2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

auじぶん銀行★47

1 :名無しさん:2023/03/24(金) 18:53:27.81 ID:0.net
auじぶん銀行
https://www.jibunbank.co.jp/

2022年4月1日より
じぶんプラスリニューアル
https://www.jibunbank.co.jp/customer_stage/
円普通預金0.2%
https://www.jibunbank.co.jp/interest_and_commission/interest/

前スレ
auじぶん銀行★44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1670386186/

auじぶん銀行★45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1673800810/

auじぶん銀行★46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1677298715/

289 :名無しさん:2023/04/17(月) 19:33:54.17 0.net
paypayに10万円チャージ

paypay銀行で払戻

ATMでpay銀から下ろしてauじぶんに戻す

このフローを自動化したいんだが
何か良い手はない?

290 :名無しさん:2023/04/17(月) 19:44:11.55 0.net
ありますん

291 :名無しさん:2023/04/17(月) 19:46:29.80 a.net
>>289
やったことないけど、PayPay銀行から三井住友銀行へ自動振込(無料)→じぶん銀行から三井住友銀行に対して自動入金はどうかな

292 :名無しさん:2023/04/17(月) 19:52:25.53 0.net
毎月スマホATM使うとポンタ貰えるから自動化すると損するぞ

293 :名無しさん:2023/04/17(月) 19:58:08.46 0.net
じ銀 130p
楽天 150+現プレ
新生 200
世知辛い世の中になったもんだぜ

294 :名無しさん:2023/04/17(月) 20:32:37.13 0.net
>>289
auじぶん銀行の定額自動入金で、paypay銀行から引っ張ればいい。
チャージだけ手動でやれば、戻しは自動になる。
参考サイト
https://toyama-go-z-house.com/au-jibun-bank/#index_id6

295 :名無しさん:2023/04/17(月) 21:01:08.41 d.net
>>292
ちゅうても10ptやろ?

296 :名無しさん:2023/04/17(月) 22:19:30.19 0.net
ことら送金で
三井住友→三菱送れるやん

297 :名無しさん:2023/04/18(火) 00:00:53.05 ID:0.net
スマホデビット解約予告キター

298 :名無しさん:2023/04/18(火) 07:44:52.58 d.net
3月にも4月にもデビット使ったのにアンケート来た

299 :名無しさん:2023/04/18(火) 08:04:29.13 0.net
なんかメール来てたけど別に使わんしほっといてもいいよな

300 :名無しさん:2023/04/18(火) 10:10:27.71 d.net
paypay銀行から自動送金で三井住友(Olive)へ(3万以上なら200p貰える)
三井住友(Olive)から自動送金でじぶん銀行へ(設定済)

301 :名無しさん:2023/04/19(水) 09:58:59.83 M.net
最後の外貨自動積立即売りの日がやってきた
じぶん銀行さん今までありがとうございました

さて、どこに移動するかだな

302 :名無しさん:2023/04/19(水) 10:58:50.46 0.net
特典金利は下旬だと思ってたけど今日入金あり

303 :名無しさん:2023/04/19(水) 11:10:27.71 0.net
早かった

304 :名無しさん:2023/04/19(水) 12:04:38.32 0.net
こんな銀行に預けられていられるか!
おれはあおぞらへ振り込ませてもらう!

305 :名無しさん:2023/04/19(水) 12:37:12.98 a.net
>>301
今月分から即売ポイント対象外じゃ無いの?!

306 :名無しさん:2023/04/19(水) 12:46:38.80 0.net
金利入ったから今夜は出前取りますかね

307 :名無しさん:2023/04/19(水) 13:42:30.57 0.net
うちは、街中華のコースか寿司屋の寿司天ぷら定食

308 :名無しさん:2023/04/19(水) 20:46:50.12 d.net
>>305
来月から

309 :名無しさん:2023/04/19(水) 21:48:01.70 M.net
>>308
マジかよ!判定日ラストは20日!今から明日の買付セットで間に合うけど今日残高全部pringに移動してしまって明日戻す手続きしたけど入金は11時頃になるから残高0で10時の買付間に合わないなw悔しいけど諦めるわ

310 :名無しさん:2023/04/20(木) 07:42:48.74 d.net
>>309
即売りが対象なのは今月まで。ただし来月からの新ルールは前月実績も関係するので今月即売りした人は来月どう頑張っても新ルールの対象外になってしまう。そのことから「人によっては即売りは3月まで」もあり得る。あなたはこのケースと混同してしまったんだと思う。

311 :名無しさん:2023/04/20(木) 08:59:37.56 M.net
昨日、外貨即売り完了
本日、1500P付与確認完了
本日、外貨自動積立設定解除完了

1年間ありがとやんした

312 :名無しさん:2023/04/20(木) 10:30:20.45 M.net
>>310
なるほどやはり即売組は3月がラストだったのね。
スッキリした有難う。

313 :名無しさん:2023/04/20(木) 13:25:01.85 ID:0.net
なんか銀平さんって人から振り込みあたんですけど

314 :名無しさん:2023/04/20(木) 13:29:02.77 ID:a.net
来月から外貨の付与ポイント上限下がるんだから今月やらない選択はないやろ

315 :名無しさん:2023/04/20(木) 14:15:41.82 M.net
>>312
いやいや、即売り組は4月がラスト
来月もやりたいなら今月は即売りしないってだけ
ただし、来月からはもらえるポイントは下がる

なので、今月までやるのが正解

316 :名無しさん:2023/04/20(木) 14:31:32.43 0.net
>>313
銀呉香さんからもあったろ

317 :名無しさん:2023/04/20(木) 14:32:24.17 M.net
>>315
なるほど理解できた!じゃ判定日の今日は期限じゃなく30日迄に即売したら良いよね!

318 :名無しさん:2023/04/20(木) 14:33:08.97 M.net
>>317
そういうこと

319 :名無しさん:2023/04/20(木) 17:23:15.27 M.net
>>318
有難う

320 :名無しさん:2023/04/20(木) 17:31:57.49 0.net
外貨自動積立今月末10万で5月に売り
5月も5万積み立てて即売りなら
4月は円転無しだから
4月分の1500Pontaと
5月分の750Pontaもらえるよね
で6月はやらずと

321 :名無しさん:2023/04/20(木) 17:35:10.84 M.net
>>320
即売りじゃなく
28日の金曜日に買って、急変動するかもしれない土日を挟んで
1日月曜日に売るという覚悟があるなら

322 :名無しさん:2023/04/20(木) 17:37:49.70 0.net
>>320
5月に売ったら5月に積立ててもポイント対象外だろ

323 :名無しさん:2023/04/20(木) 17:50:46.44 0.net
>>322
なんで?4月に円転してないよ?

324 :名無しさん:2023/04/20(木) 17:51:36.07 0.net
あー前月当月か

325 :名無しさん:2023/04/20(木) 17:55:30.25 0.net
勘違いが多発して、このスレが阿鼻叫喚になりそう

326 :名無しさん:2023/04/20(木) 18:02:21.59 0.net
阿比教官!

327 :名無しさん:2023/04/21(金) 12:36:10.34 ID:0.net
まったくう〜
FXだと外貨だの、話しかったらそれらの板に行ってやってくれ〜ってんだよ。
どちらもど素人がプロと対峙するわけだからそれなりの知識が求められるわな。
ポイントがどうとか?、もうさ古事記かよ!
そんなことよりここの使い勝手の良さ、悪さを語ってくれ〜い。
いまのところコンビニATM入出金、定額自動入金、振り込みには重宝している。
同様の仕組みが他行にもあったら教えてたもれ〜!。

328 :名無しさん:2023/04/21(金) 12:49:29.89 ID:p.net
今更銀行自体の基本スペックについて語る意義はない

329 :名無しさん:2023/04/21(金) 12:54:03.69 ID:0.net
振込使いづらいよなここ

330 :名無しさん:2023/04/21(金) 12:57:17.43 ID:M.net
アンケートの100円入ってた
いつのかわからん

331 :名無しさん:2023/04/21(金) 13:48:41.85 0.net
>>330
こっちも見たら入ってたわ。オキヤクサママンゾクドアンケートとはなってるがもう覚えてない。

332 :名無しさん:2023/04/21(金) 14:26:41.68 ID:0.net
>>328
基本も大事だがー
使いこなすテクニックも大事。
おれ的にはPOVOを使っているから重宝しているぜ。
適当な金額でauPay(ウオレット)に振替。#ギガ活 対応店!
利用後の残金は自動でじぶん銀に戻ってくるしくみ。

>>329
どの辺が使いづらい?
銀行によってはワンタイムパス(トークン)を求められる。これが結構メンドー
ここはそれがない。w

333 :名無しさん:2023/04/21(金) 14:46:34.06 ID:p.net
全体を通してタップだけで振込できる銀行と比べると多少の手間がある
じぶん銀行も現状で十分だと思うが人によって何と相対的比較してるかによる

334 :名無しさん:2023/04/21(金) 15:15:26.99 ID:0.net
定額自動振込つけてくれたらええよ
振り込みが多少面倒なのはセキュリティのために致し方ない

335 :名無しさん:2023/04/21(金) 15:23:36.94 ID:F.net
>>329
ん、そう? 1日に何回も振り込むことあるけどサクサクできてるけどなぁ。

336 :名無しさん:2023/04/21(金) 16:16:07.12 p.net
ログインパスワード入力が避けられないからね
それだけだから楽な方だけど
住信 SBIと支店と新生は生体認証とタップだけで済むからそれと比較しちゃうとね

337 :名無しさん:2023/04/21(金) 16:41:01.38 0.net
振込時はWebサイトに飛ばすだけだもんなあ
アプリリニューアルでもそこは変わらなかった

338 :名無しさん:2023/04/21(金) 16:48:10.50 0.net
ま、多少使いにくい方がいいよ
安心安全な仕様とも言えるわけで

339 :名無しさん:2023/04/21(金) 17:48:45.63 0.net
宝くじ発売して欲しいわ。
どうせ、多空くじだろうけどもしやもしやの岸壁に立つ心境は捨てがたい。
一押しはロトくじで頼む!

340 :名無しさん:2023/04/21(金) 19:58:38.98 0.net
来月から月収が1680円から180円か…仕事探さなきゃ

341 :名無しさん:2023/04/21(金) 20:18:31.35 M.net
1680円だったとしても探せよwww

342 :名無しさん:2023/04/22(土) 01:15:20.05 ID:0.net
>>332
頭悪すぎワロタ

343 :名無しさん:2023/04/22(土) 08:11:02.68 ID:0.net
せめて10倍、100倍やってたら違っただろうに

月収168,000円→18,000円に激減

344 :名無しさん:2023/04/22(土) 09:39:36.66 ID:M.net
ログインボタン押してから 指紋認証ってのがね
ホーム画面に良く使う機能置かせて あと ステージボタンもない

345 :名無しさん:2023/04/22(土) 09:43:27.99 ID:M.net
今どきキャッシュカードの裏の番号入力させるのがねー
スマホだけで完結しない
あれってセキュリティー強化には繋がってるのか?

346 :名無しさん:2023/04/22(土) 10:39:17.34 0.net
面倒だしソニー銀行に変えるか三井住友も使えるしな

347 :名無しさん:2023/04/22(土) 11:04:24.72 0.net
>>342
オイ、その理由を指摘して見ろ。
どうせ、針先で突いた程度のたわ言だろ?
たわけが〜!

348 :名無しさん:2023/04/22(土) 11:17:32.94 0.net
>>345
おれは紙に書いて保存してあるよ。
ただ、数字にはちょっとした工夫をして書き留めてある。
他人が見ても元の数字は復元できないような工夫は必要。
あれってセキュリティー強化には繋がっていると信じるしかあるまい。
質問に対する回答のようなものだ。
よくある手口はスマホ(SMS)にワンパス送信するやり方もあるがバカじゃないのかいと思うわね。w

349 :名無しさん:2023/04/22(土) 13:53:53.42 d.net
指紋認証と暗号化保存できるメモアプリにスキャンした画像を保存してるわ

350 :名無しさん:2023/04/22(土) 16:29:44.37 0.net
来月からは積立しなくてもいいから乱数表つかう機会も減るね

351 :名無しさん:2023/04/22(土) 23:32:50.08 ID:0.net
・振込手数料(他行あて振込)

三菱UFJ銀行 154円 (3万円以上は220円)
https://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/furikomi.html
三井住友銀行 165円 (3万円以上は330円)
https://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomi.html


住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。

振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。

352 :名無しさん:2023/04/23(日) 01:00:39.23 ID:M.net
じぶん銀の他に メガバンク口座も持ってる? ネット系だけ?

353 :名無しさん:2023/04/23(日) 01:05:23.92 ID:0.net
>>352
信託も含めて全部あるよ
あとゆうちょもJAも

354 :名無しさん:2023/04/23(日) 03:43:20.28 0.net
ネオバンクだけで9口座あったわ

355 :名無しさん:2023/04/23(日) 08:03:31.69 ID:M.net
>>352
三菱UFJ
アプリ一つで大抵とことは出来る
無料振込も付いてるし、意外と優秀

356 :名無しさん:2023/04/23(日) 08:16:45.49 ID:0.net
ゆうちょのアプリは酷いな。

357 :名無しさん:2023/04/23(日) 09:07:18.92 ID:0.net
>>347
針先で突いた程度なのに効きすぎ

358 :名無しさん:2023/04/23(日) 11:13:54.89 ID:0.net
>>352
昔東京三菱UFJの支店に口座作り行った時に一緒にじぶん銀行の口座も作りませんか?って言われてまとめて作ったわ

359 :名無しさん:2023/04/25(火) 12:05:00.19 ID:a.net
(速報)じぶん銀行AI外貨積み立てが
米ドルに四月の買い時予測が出ていると
判定しました。

https://i.imgur.com/apWB1Sz.png

360 :名無しさん:2023/04/25(火) 12:11:51.14 ID:0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおあおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

361 :名無しさん:2023/04/25(火) 13:03:44.63 ID:0.net
AIもそうだけど、上がるってネット記事が増えてくると下がり
下がるって記事が増えてくると上がる不思議

362 :名無しさん:2023/04/25(火) 13:27:40.27 ID:0.net
平均レートよりも高いとこで、買ってくれる優秀なAI
普通に毎日ドルコスト平均法すればいいのに

363 :名無しさん:2023/04/25(火) 13:32:11.37 ID:0.net
買付が10時固定なのがまず馬鹿だし

364 :名無しさん:2023/04/25(火) 18:58:15.09 ID:0.net
>>361
それを嵌め込みと言うんだよw
餌を撒く、喰い付いた魚共を一網打尽、買いと流して大量売りを浴びせ、売りと流して大量買いする。

365 :名無しさん:2023/04/25(火) 20:28:41.69 ID:0.net
>>364
違う
単に皆が上がると言っているときは以降に買う人がいないというだけの事象

366 :名無しさん:2023/04/25(火) 21:21:46.43 0.net
AIは「月間20営業日中、20番目に安いレートの日に購入しました😤」
って、どや顔で月間報告してくるからな。

367 :名無しさん:2023/04/26(水) 07:51:43.11 a.net
>>359
(速報)
じぶん銀行AI外貨予測
2023年04月26日 05:00現在
米ドル
参考レート133.50円
米ドル円の為替相場が円高に推移しています。
今後の為替相場にご注目ください

368 :名無しさん:2023/04/26(水) 10:26:06.25 ID:0.net
買えとはいわず注目か

369 :名無しさん:2023/04/26(水) 11:59:40.05 ID:a.net
>>368
ご心配なく。AIはもう昨日買いましたから
(`・ω・´)シャキーン

https://i.imgur.com/OuwaEFU.png

370 :名無しさん:2023/04/26(水) 17:34:47.03 0.net
紹介キャンペーンやってるけど口座番号だし公開してる人なんていないよね
ポイントサイトもないし
開設キャンペーンもないのかな

371 :名無しさん:2023/04/26(水) 22:55:45.85 0.net
>>370
ここで
ステメ晒せ

372 :名無しさん:2023/04/26(水) 23:39:44.85 0.net
>>371
問題起こらないならいいけど
どうしようかな
1000円ぐらい諦めようかと思ってたわ

373 :名無しさん:2023/04/26(水) 23:54:29.01 0.net
よくみたら紹介キャンペーン終わってるような

374 :名無しさん:2023/04/27(木) 07:54:39.45 ID:0.net
test

375 :名無しさん:2023/04/27(木) 07:56:29.75 ID:0.net
詐欺メールの本文に書かれているアドレスが実際のじぶん銀行なのに
カーソルで合わせるとhoustoe.cyouって隠れてるメールが送られてきた
これ引っかかるやつ居るぞ

376 :名無しさん:2023/04/27(木) 08:20:38.43 ID:0.net
メールは常にテキストで見てる

377 :名無しさん:2023/04/27(木) 09:00:48.88 ID:0.net
騙されるやつは何でも騙される

378 :名無しさん:2023/04/27(木) 09:08:46.80 ID:0.net
ヘッダも調べる
Received見ればシナ発だからすぐわかる

379 :名無しさん:2023/04/27(木) 09:08:58.98 ID:a.net
メールは読むだけ
あとはブクマしてある公式に行って確かめる

380 :名無しさん:2023/04/27(木) 09:36:14.54 ID:F.net
>>375
メール着てないけどアラートありがとう

381 :名無しさん:2023/04/27(木) 09:41:37.59 ID:0.net
プロバイダーとかはフィルタリングが貧弱だからgmailとか使っとけばいいよ

382 :名無しさん:2023/04/27(木) 09:57:24.69 ID:0.net
俺のプロバイダメールは迷惑メールの設定で細かく指定できるからメールヘッダでcn絡みがあればそれを弾くようにしてる

383 :名無しさん:2023/04/27(木) 11:01:09.16 ID:0.net
>>375
よく詐欺メールには気を付けるようにとのお達しメールが届くが・・・
いまのところそれらしきメールに出っくわしたことないな〜
どこでアドが漏れるんだろう?、通販は捨てアドだし・・

384 :名無しさん:2023/04/27(木) 11:29:38.31 ID:M.net
もう来月は即ウリしなくていいんだ…

385 :名無しさん:2023/04/27(木) 11:33:33.63 ID:a.net
せやで
おれも設定解除した

386 :名無しさん:2023/04/27(木) 11:34:56.96 ID:0.net
題名に重要とか書いてメールすんなはげ

387 :名無しさん:2023/04/27(木) 11:38:32.65 ID:a.net
銀行とかアマゾンからなら、メールに本文に本名が書いてない場合は詐欺メール

388 :名無しさん:2023/04/27(木) 11:40:33.03 ID:0.net
>>375
ことの真偽は別にしてそういうメールが届いたら電話で確認すればいいのに思ふ。
そのためにも電話番号は把握して置けよと思う春はあけぼの・・

389 :名無しさん:2023/04/27(木) 17:55:02.50 0.net
ここの銀行開設しようと思うんだけど
5月になったら新しい開設キャンペーンとかやらないよね?
ポイントサイトの案件にもしばらくきてないみたいだし

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200