2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

auじぶん銀行★47

1 :名無しさん:2023/03/24(金) 18:53:27.81 ID:0.net
auじぶん銀行
https://www.jibunbank.co.jp/

2022年4月1日より
じぶんプラスリニューアル
https://www.jibunbank.co.jp/customer_stage/
円普通預金0.2%
https://www.jibunbank.co.jp/interest_and_commission/interest/

前スレ
auじぶん銀行★44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1670386186/

auじぶん銀行★45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1673800810/

auじぶん銀行★46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1677298715/

391 :名無しさん:2023/04/27(木) 21:26:21.62 ID:0.net
>>389
俺が開設したときは解開設+カブコム証券連携で500円だった

392 :名無しさん:2023/04/27(木) 23:16:00.86 ID:0.net
>>391
カブコムはポイントサイト通せば1万以上もらえるし
いずれカブコムもやるつもりだけど現状はaupayプリペイドカードがほしいだけなんだよね

393 :名無しさん:2023/04/27(木) 23:57:06.67 ID:x.net
 あー最後のドル預金
今解約すればプラスなのに
暗証番号表が手元に無くて
解約出来ない
まいったな
ていうかスマホなら
暗証番号入力とか不要にして欲しいわ

394 :名無しさん:2023/04/28(金) 00:11:46.04 ID:0.net
乱数表はパスワードマネージャーに突っ込んでるわ

395 :名無しさん:2023/04/28(金) 02:07:38.62 ID:0.net
生体認証してるのに乱数入力させるバカ仕様
セキュリティ担保の手間をユーザーに押し付けてるバカ仕様
アップル銀行来たら絶対そっちに行くわ

396 :名無しさん:2023/04/28(金) 02:10:00.66 ID:0.net
三菱UFJ銀行、店頭振込手数料990円 ネットは据え置き
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2704M0X20C23A4000000/
2023年4月27日 9:10
三菱UFJ銀行は27日、10月2日から店舗の窓口やATMの振込手数料を引き上げると発表した。最大で500円を超える上げ幅となる。
11月までに外国への送金や現金の両替にかかる手数料も上げる。現金取引に起因するリテールの経費の重さは業界共通の課題で、追随の動きが広がる可能性がある。
三菱UFJの銀行窓口で他行の口座に振り込む際の手数料は現在、3万円未満で594円、3万円以上で770円。10月から3万円を境にした区分をなくし、990円でそろえる。

ATMを使う際の現金の振込手数料は三菱UFJ銀行の口座向けで220円、440円だが550円に統一。他行向けで374円、550円だった手数料は880円に改める。
インターネットバンキングの手数料は据え置き、ネット取引に利用者の移行を促す。

397 :名無しさん:2023/04/28(金) 02:13:34.11 ID:0.net
金曜昼に日銀会合あるから為替動くかもしれない
円高になることはないと思うけどね

398 :名無しさん:2023/04/28(金) 02:14:25.21 ID:0.net
金融板見てる奴が手数料なんて払ってるわけないのでそのコピペ要らんよ

399 :名無しさん:2023/04/28(金) 09:40:45.65 a.net
もうすぐ1年経つので、カブコム特典がそろそろ終わる
毎月2500Pありがとうございました

で、初月からやってた人いる?

400 :名無しさん:2023/04/28(金) 10:50:13.89 0.net
もう今月の自動積立は無理?

401 :名無しさん:2023/04/28(金) 11:16:20.71 a.net
無理
アキラメロンパン

402 :名無しさん:2023/04/28(金) 13:48:36.60 r.net
じぶんから初めてフィッシングメール来た。
ドメインがgoogle.com だからバレバレ。

403 :名無しさん:2023/04/28(金) 14:25:58.76 M.net
>>393
売れなくて良かったな

404 :名無しさん:2023/04/28(金) 15:30:25.32 ID:M.net
塩漬け138円が助かるかも!

405 :名無しさん:2023/04/28(金) 15:35:29.75 ID:M.net
塩漬け149円も助かるの!?

406 :名無しさん:2023/04/28(金) 16:02:47.94 ID:0.net
ここで1回半分ぐらい売りたいけど
売ってしまうと5月積立できんし難しい

407 :名無しさん:2023/04/28(金) 16:15:18.14 ID:0.net
ここまで円安になるなんて(T_T)

408 :名無しさん:2023/04/28(金) 17:14:11.17 ID:M.net
ガラホとPCで使い続けたい 開設後 本人確認とかでスマホで撮影やれ
とか言われるかな

409 :名無しさん:2023/04/28(金) 17:15:42.10 ID:a.net
え?
円安進んでるの?
142円の時に1000ドルぐらい買ったのがるんだけど、ついに円に戻せるのか?

410 :名無しさん:2023/04/28(金) 18:10:38.27 ID:F.net
じぶん銀行AI外貨積み立て

月間20営業日中、18番目に安いレートの日に購入しました>_<


https://i.imgur.com/kPvuDQU.jpg

411 :名無しさん:2023/04/28(金) 19:38:32.04 0.net
>>390
https://i.imgur.com/dj4T5gy.gif

412 :名無しさん:2023/04/28(金) 22:45:20.17 ID:0.net
外貨預金 米ドル/円 為替手数料比較

GMOあおぞらネット銀行 片道4銭 往復8銭
https://gmo-aozora.com/priv/foreigndeposit/

PayPay銀行 片道5銭 往復10銭
https://www.paypay-bank.co.jp/fcd/guide/fee.html

住信SBIネット銀行 片道6銭 往復12銭
https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/gaika/futsu/

auじぶん銀行 片道0銭 往復25銭
https://www.jibunbank.co.jp/products/foreign_deposit_fixed/?cid=gnv03

楽天銀行 片道25銭 往復50銭
https://www.rakuten-bank.co.jp/assets/forexdep/costs.html

三菱UFJ銀行 片道25銭 往復50銭
https://www.bk.mufg.jp/tameru/gaika/kinri.html?link_id=r_uti_tesuryo

413 :名無しさん:2023/04/29(土) 06:09:50.16 0.net
>>412
単なる外貨預金ならFXでレバ1倍でやればいいだけと思うんだけどなあ。
じぶん銀行FXですらスプレッドは往復2~5銭くらいだろ。(指標時を除く)

414 :名無しさん:2023/04/29(土) 06:25:57.37 0.net
キャンペーンで金利優遇とかない限り銀行の外貨預金は手を出す意味ないよね。

415 :名無しさん:2023/04/29(土) 08:16:02.10 ID:0.net
いつの間にか平均取得単価136円まで下がってたらしくてほぼプラマイ0に復帰

416 :名無しさん:2023/04/29(土) 08:18:41.69 ID:M.net
>>414
ここの外貨は出口が無いから使うことは無いけど
ソニーは海外旅行で使えるから意味はある

417 :名無しさん:2023/04/29(土) 10:07:58.69 ID:0.net
デビュー応援プログラム(3ヶ月もの円定期預金)
が満期になったけど自動継続してるけど解約しても問題ないですよね
継続したのは普通の円定期預金かな

418 :名無しさん:2023/04/29(土) 11:22:03.92 ID:0.net
>>413
FXの知識はない。そもそもFXってなに?
でも外貨預金には興味がある。
わいの妹がやっているとか言っていたが儲かったからアメリカに行ってきたと
抜かしおった。ど素人でもまぐれってこともあるんだよな〜。ww

419 :名無しさん:2023/04/29(土) 11:44:20.89 ID:0.net
外貨は博打と同じよ。49%くらいの確率で儲かり、51%くらいの確率で損をするとおもえばいいかな。

420 :名無しさん:2023/04/29(土) 11:57:27.86 ID:0.net
つまり金利の大きい方が正義って事やね

421 :名無しさん:2023/04/29(土) 12:11:54.72 ID:aNIKU.net
>>419
つまりゼロサムゲームそのもの
半々の割合で勝ち負け決まるということは平均リターンゼロやん

422 :名無しさん:2023/04/29(土) 12:12:25.62 ID:0NIKU.net
おとなしくポイ活しようぜ

423 :名無しさん:2023/04/29(土) 12:13:49.76 ID:0NIKU.net
ポイ活する人は確実性選好の人が多そうだと思ってた

424 :名無しさん:2023/04/29(土) 12:38:39.93 ID:0NIKU.net
ポイ活なんてゲームみたいなもんだからな

425 :名無しさん:2023/04/29(土) 13:09:16.02 ID:MNIKU.net
ポイ活は遊びじゃねえんだよ!

426 :名無しさん:2023/04/29(土) 13:29:20.72 ID:0NIKU.net
生活かかってんだよ!

427 :名無しさん:2023/04/29(土) 14:15:00.70 0NIKU.net
ポイ活対ギルド抗戦あるので仕事辞めてもらっていいですか?

428 :名無しさん:2023/04/29(土) 15:01:53.97 dNIKU.net
その確率なら俺は大丈夫だな! ←ダメな例

429 :名無しさん:2023/04/29(土) 20:24:04.51 0NIKU.net
ポイポイポイポポイポイポピー

430 :名無しさん:2023/04/29(土) 20:29:01.48 dNIKU.net
Pontaポイントの為に外貨AI積立始めたけど、為替差損で塩漬け状態なったから残高0にして積立放置してやったわ

431 :名無しさん:2023/04/29(土) 20:47:15.52 0NIKU.net
ポイしないでください(´・ω・`)

432 :名無しさん:2023/04/29(土) 21:59:32.49 0NIKU.net
定額自動入金でPayPayマネー経由してPayPay銀行から10万円ぐるぐるしてんだけど
PayPay銀行に10万円入れ忘れて入金エラー?になるとCICとかの信用情報にキズついたりするの?

433 :名無しさん:2023/04/29(土) 22:00:39.56 MNIKU.net
はい

434 :名無しさん:2023/04/29(土) 23:09:07.12 0NIKU.net
>>418
ワケわからなくてもできるバーチャルFX
https://www.virtualfx.jp/


435 :名無しさん:2023/04/29(土) 23:10:15.34 aNIKU.net
本当?

436 :名無しさん:2023/04/29(土) 23:16:09.97 0NIKU.net
>>418
FXは、例えば外貨預金で1万ドル買うには
136万円要るが、FXなら13万円で一万ドル買う感じ。一万ドルのスワップ(利子)は現在だと1日180円くらいあるから一年で65000円くらい。
つまり、13万円で利子が65000円だから年利50%くらい。
しかも外貨預金に比べて手数料が1/10くらい。

どう?外貨預金なんてバカらしくなるでしょ?( ´∀`)

437 :名無しさん:2023/04/29(土) 23:16:12.21 0NIKU.net
>>432
いいえ。
クレジットやローンの口座振替が残高不足でエラーになった場合にCICなどの信用情報に登録するのは、あくまでも振替を受ける側すなわち融資している金融機関やクレジット会社であって、引き落としを実行する銀行ではない。
家賃や授業料の振替が残不足になっても家主や学校はCICに登録する手段を持たないから、信用情報にキズがつくようなことはない。同様に定額自動入金でP銀行からじぶん銀行への入金がエラーになったとして、それを入金口座の持ち主であるあなたがCICに登録するわけでないから、信用情報にキズがつくことはない。

438 :名無しさん:2023/04/29(土) 23:23:28.32 0NIKU.net
>>437
ありがとう
安心したけど一応出し入れ忘れないように気を付ける

439 :名無しさん:2023/04/29(土) 23:35:56.54 MNIKU.net
はい

440 :名無しさん:2023/04/30(日) 00:26:51.09 a.net
13万じゃあレバ10だから、ロスカットも相当手前だけどな

441 :名無しさん:2023/04/30(日) 08:35:46.31 ID:0.net
FXよぅ知らんけどレバの倍率?は自分で変更できないの? 2倍とか無難な設定でやったらええんでないかなぁと。どの道おれはやらんけど

442 :名無しさん:2023/04/30(日) 08:56:09.77 ID:0.net
>>441
口座にいくら入れて、ドルをいくら買うかは自分で決めればいいから。
13万円入れて1000ドル買えばレバ1倍だし、10000ドル買えばレバ10倍だし。

443 :名無しさん:2023/04/30(日) 09:29:08.18 0.net
>>442
なるほど!そういう仕組みなんやね。元手と買った額の比率で決まるんか。ありがとう!

444 :名無しさん:2023/04/30(日) 16:49:58.13 0.net
>>432
定額自動入金はあるが自動出金(振替)が出来ないところがミソ!
それやっちまうとまさにグルグル。ポイント稼ぎ乞食が寄ってくる?
手動でやるっきゃないだろ。わいは15〜20日と決めている!。

445 :名無しさん:2023/04/30(日) 20:14:14.13 0.net
大した手間で無いから
じぶんは
じぶん→ペイペイ→ペイペイ銀行→カブコム→じぶん
で廻してる

446 :名無しさん:2023/04/30(日) 21:24:07.89 ID:0.net
PCのfireFoxでauじぶん銀行のサイト見ると
このページがFirefoxの動作を重くしています。このページを停止して、ブラウザーの動作を早くします。
って出てサイトの下半分が見れないぞ

447 :名無しさん:2023/04/30(日) 22:00:33.57 ID:0.net
>>446
そんな話、初めて聞いた
Win10だがオレ氏のPCでは起きていない。

448 :名無しさん:2023/04/30(日) 22:09:28.74 ID:0.net
火狐使ってるやつまだいたんだ
今時ChromeかEdgeでしょw

449 :名無しさん:2023/04/30(日) 22:10:54.90 ID:M.net
今試したけど、普通にみれたぞ

450 :名無しさん:2023/04/30(日) 22:14:48.28 ID:a.net
おまかんですな

451 :名無しさん:2023/04/30(日) 22:15:00.62 ID:0.net
>>445
わお〜、結構回すネ〜、設定が面倒そう。
pay銀がないからおれ的には不可!
自動ならくるくる回っているわけだから中途入金は不要じゃねー?

452 :名無しさん:2023/04/30(日) 22:17:52.95 ID:a.net
パソコンはモザイク、モジラと来て今はファイヤーフォックスだな
iPhoneは広告消し対応のサファリ

453 :名無しさん:2023/04/30(日) 22:26:48.45 ID:0.net
カタカナで書かれると違和感が…w

454 :名無しさん:2023/04/30(日) 22:30:46.82 ID:0.net
ちなWin10だけどおま環かね
トップページは見れるけど他のページ見ようとするとなるわ

455 :名無しさん:2023/04/30(日) 22:38:03.92 ID:0.net
>>451
>pay銀がないからおれ的には不可!
え?なくてどうすんの?

456 :名無しさん:2023/04/30(日) 22:43:18.21 ID:0.net
>>454
え〜ッ!。おれも10だけど他ページに移動してもまともだよ。
もっともログインすればどうだか?
普段はChrome。
まーあっちこっち場も広げるのもなんだかなー。

457 :名無しさん:2023/04/30(日) 22:51:59.95 ID:0.net
>>455
回す気がないからなくったってどうってことはない。
そもそもpay銀は事故った過去持ちだから好きになれない。
べつのところを見ていたらあおぞら銀⇔某銀でやった人が停止食らった話があった。

458 :名無しさん:2023/04/30(日) 22:52:13.68 ID:M.net
>>448
一周まわって情弱なんだよなぁw

459 :名無しさん:2023/05/01(月) 02:01:17.87 0.net
この銀行開設しようと思うけど
外貨積立のキャンペーンとかやってたの?
まだやってる?

460 :名無しさん:2023/05/01(月) 02:46:40.11 M.net
やってると言えばやってる
ただお得感ゼロになってるけど

461 :名無しさん:2023/05/01(月) 03:14:42.08 0.net
>>460
ゼロじゃ兄だろ

462 :名無しさん:2023/05/01(月) 03:15:32.47 0.net
無いだろ
2ヶ月に1度800ポイントになるのでは

463 :名無しさん:2023/05/01(月) 03:45:56.32 M.net
しかも即売りできない

464 :名無しさん:2023/05/01(月) 05:49:23.34 0.net
>>463
あそっか
5月に買って6月に売り7月は休んで
8月に買って9月に売り10月は休む
3ヶ月毎に5万円ずつのペースか

465 :名無しさん:2023/05/01(月) 07:20:53.77 ID:a.net
即売り出来ない外貨積立なんて怖くてできない
米国債みたいに長く保有して損失リスクを下げられるわけでもないし

466 :名無しさん:2023/05/01(月) 08:00:12.70 ID:d.net
俺はローソンATM使って10ptもらってるわ。じふん銀行→PayPay→PayPay銀行→ローソンATM→じふん銀行。小さな事からコツコツと

467 :名無しさん:2023/05/01(月) 08:04:02.07 ID:0.net
自販機の下漁った方がまだ効率良さそう

468 :名無しさん:2023/05/01(月) 08:33:54.19 ID:p.net
ローソンATMはレシートが長過ぎる

469 :名無しさん:2023/05/01(月) 09:14:49.11 ID:0.net
即売りじゃないマンは、2000円ぐらいプラスになったら全部円にして
次は2ヶ月後に積立て開始みたいな感じか
今はプラスだけどもっと上がるんじゃないかと思ってまたアホールドし続けそうだけども

470 :名無しさん:2023/05/01(月) 09:42:26.05 ID:0.net
外貨自動積立で31日にする場合
31日が無いとか営業日で無い場合は
前倒しになる?翌月になる?

471 :名無しさん:2023/05/01(月) 09:43:09.65 ID:F.net
>>468
言えてるw

472 :名無しさん:2023/05/01(月) 09:45:01.17 ID:0.net
>>466
複数カードで10pずつ貰おっと

473 :名無しさん:2023/05/01(月) 10:01:26.74 ID:0.net
>>466
>>472
おめーら、凄すぎ。天才か宇宙人か?
にしてもローソンはない。pay銀はなんだかな〜。
ポイ活コジキもここまでやればさすがのよそ者はおののくだろう!。ww

474 :名無しさん:2023/05/01(月) 10:54:13.43 a.net
口座開設キャンペーンのauPay5%Ponta還元
チャージするの忘れてて取りこぼした

475 :名無しさん:2023/05/01(月) 11:47:35.52 0.net
>>403
売ってしまって寂しい

476 :名無しさん:2023/05/01(月) 11:51:56.54 0.net
au payの本人確認が全然成功しなかったから新規口座開設キャンペーンで4月までに1000pontaポイントもらえるはずだったのに
auじぶん銀行からチャージができないから1000pontaポイントみすみす逃して悔しい思いした
au じぶん銀行 解約してやろうか

477 :名無しさん:2023/05/01(月) 11:53:47.99 0.net
どうぞどうぞ

478 :名無しさん:2023/05/01(月) 14:06:50.51 ID:0.net
>>476
頭悪そうな文章書く才能に溢れてる

479 :名無しさん:2023/05/01(月) 14:59:10.80 ID:0.net
>>470
前倒しと思われ。

月間20営業日中、19番目に安いレートの日に購入しました。
>_<

https://i.imgur.com/kPvuDQU.jpg

480 :名無しさん:2023/05/01(月) 15:01:29.56 ID:0.net
>>479
間違えた。

ユロ円はこっち。

https://i.imgur.com/OD3AwXG.png

481 :名無しさん:2023/05/01(月) 15:24:09.92 ID:a.net
7か月分の塩漬外貨がプラ転してた

482 :名無しさん:2023/05/01(月) 18:10:42.49 0.net
>>445
カブコム入れるのは賢いな
俺もそうするか

483 :名無しさん:2023/05/01(月) 18:26:55.36 F.net
PayPay銀行からローソンatm出金がええで
Ponta10ポイントもらえるで

484 :名無しさん:2023/05/01(月) 19:10:32.94 ID:0.net
>>473
生活動線に組込めるならな
ウチの近所のローソン潰れて最寄りがセブンになっちゃったんだよなぁ
ファミマとそれぞれいい感じに競合してくれないと困る

485 :名無しさん:2023/05/01(月) 19:35:01.98 ID:d.net
振り込み改悪かよ

486 :名無しさん:2023/05/01(月) 19:36:32.59 ID:0.net
みんな同じタイミングでメール来た?
若干コアタイムに近いシステムに退行したね

487 :名無しさん:2023/05/01(月) 19:36:38.31 ID:0.net
即時じゃなくなるの不便すぎだろ

488 :名無しさん:2023/05/01(月) 19:39:06.27 ID:F.net
4人か

489 :名無しさん:2023/05/01(月) 19:39:23.97 ID:0.net
>>487
他行からだけなら別に構わん。

490 :名無しさん:2023/05/01(月) 19:40:11.51 ID:0.net
300万までとかめんどくせーだろ
他行も色んな制限変更きてるしフィッシングふざけんなよ
これからどんどん改悪しそう

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200