2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

auじぶん銀行★47

1 :名無しさん:2023/03/24(金) 18:53:27.81 ID:0.net
auじぶん銀行
https://www.jibunbank.co.jp/

2022年4月1日より
じぶんプラスリニューアル
https://www.jibunbank.co.jp/customer_stage/
円普通預金0.2%
https://www.jibunbank.co.jp/interest_and_commission/interest/

前スレ
auじぶん銀行★44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1670386186/

auじぶん銀行★45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1673800810/

auじぶん銀行★46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1677298715/

713 :名無しさん:2023/05/02(火) 07:57:50.96 ID:0.net
ここまで実際に困った人現れず
こういう人が困るやろなぁな、お祭り投稿ばかり

このあと、困った人のふりする人が現れるw

714 :名無しさん:2023/05/02(火) 07:58:42.01 ID:a.net
ネット銀行で振込300に設定して放置してるの怖いから0とかにして都度解除してたのに
0.2の金利取るか安心料として、0.0002にするか

715 :名無しさん:2023/05/02(火) 07:58:43.82 ID:0.net
>>712
新生に3本移そうとしてたんだよ

716 :名無しさん:2023/05/02(火) 07:59:42.53 ID:a.net
とりあえずSBIに逃してスマホATMでこき使うかな資金10万だけ残して

717 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:06:17.75 ID:d.net
お知らせから短期間で振込改悪はなぁ
上客ほどブチギレそう

718 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:09:55.78 ID:a.net
1000万預けて0.2で15000円
その為に300万にしてなにかあれば1000万失ってるというリスク

719 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:10:35.70 ID:a.net
嗅覚鋭い人は全額今日逃すだろねここから

720 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:13:48.07 ID:0.net
>>712
>>677

あおぞらでもアマギフ15円/月やっとくかね
1回じゃ怖いから15円しときゃ2回だ1200動かせる
300よりマシだ

721 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:14:13.97 0.net
>>719
昨日今日で振込は2000が限度、証券使えば全額移せる?

722 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:14:29.71 0.net
KDDI経済圏ってwww
よくもまあこんなに信用をなくすようなサービス低下を立て続けに提供できるものだ
新NISAで何か仕掛けてくるかなと様子見してたけどもう完全に枠の外

723 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:17:20.12 0.net
>>712
俺の日常の振込み額は1回10万円未満がほとんど。たまに数10万。
故に普段の限度額は20万に絞っている。

でも、それはいつでも限度額を変更できる安心感があったから低く絞れた。
今後は任意に変えられない、しかも最大300では、口座の総額は限度額の2倍程度までに減らさなければならない。
使いたいときに総額が引き出せないのでは口座の金は死んだも同じだから。

以前は数千万入れてた時もあったけど、今日中に普通預金は全額他行に移して
じぶん銀行の残高は50万に減らす。
少額決済やネット決済専用に格下げ。資金運用なんてとんでもない。
この改悪の撤回があるまで様子見だ。

724 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:19:02.84 0.net
>>715
新生こそ以前から200万以上振込はネットでは設定できなかっただろ

725 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:19:32.94 0.net
あとプレミアム維持考えると50置いておかないとダメだから250上限だな実質

726 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:21:50.36 0.net
>>724
いや、コネクト1.0狙いの3ヶ月限定だから

727 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:22:31.02 0.net
ログインしてもメッセージに無いんですが
伝えるまでも無い情報なんですかね…
メールは来たけどさ

728 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:23:41.91 0.net
もう少し猶予期間は欲しかったね
数日前にいきなりはないよw

729 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:24:52.31 0.net
手間がかかるとは言っても300万を超える額の振込する前に一回電話して設定変更してもらうだけだもんな
明日以降すぐに振り込みする必要がある人はサポートが混雑した状態で焦って電話する必要があるだろうけど
それ以降ならそんなに集中もせんだろう
都度限度額下げたい人は毎回ってなるかもだけど

730 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:26:58.85 a.net
>>727
メールの冒頭に「重要なお知らせなのでメール配信オフの人にも送ってます」とか書いてあったぞw

731 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:28:14.73 0.net
てか明日以降の振込受付分より扱いが変わるってんだから
予定が分かってるなら今のうちに振込予約しとけばいいんじゃないのか
何日先くらいまでできるのか知らんけど

732 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:30:22.11 0.net
>>721
年に3万の利息で2000万寝かせてるの勿体無い

733 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:32:22.74 0.net
プレミアム維持する価値もない
いつまでカード裏に数字載せてんだろう
ソニーとSBIだけでauじぶんは休眠させとこ

734 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:33:15.50 0.net
aupayクレジットカードもいらんなもう

735 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:33:33.61 0.net
多分国民には知らされてないけど何か大きな闇が動いてるんだろうな
だから金融機関が一斉にシステム止める

736 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:33:50.13 0.net
>>730
重要過ぎてあらゆる方法で連絡しないとダメたろSNSとか含め全部だよ
旅行とか行ってたら口座凍結みたいなもんだぞ

737 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:34:34.87 0.net
ひょっとしたら何かでかい破綻騒ぎが予想されてて取り付け騒ぎ 防ぐために一斉に 金融機関 止めるのかも

738 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:35:22.69 0.net
クイック入金の提携先広げたら
許してやる。

739 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:37:28.15 0.net
休日の間は制限かけるとか
もう少しまともなことやれやクズ

740 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:41:06.43 0.net
取り付け防止に300万上限は逆に不安引き起こす
もうこの銀行リスク管理めちゃくちゃで終わりだろ

741 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:41:18.94 0.net
他行からの振込入金まで翌営業日にすることがなぜセキュリティー対策になるんですかね
コスト削減したいだけだろゴミ銀行が

742 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:41:41.15 0.net
振り込み上限って自分名義の振り込み移すことできなくなるの?
おわってるから上限変えて引っ越そ

743 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:41:43.41 0.net
常時即時なくなると振り込み回数沢山あってもあんま意味ないな

744 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:43:08.37 0.net
じぶんが良ければ客はどうでもいい銀行

745 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:44:32.01 ID:0.net
金利下げると預金流失するのが怖いんだろうな

746 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:44:32.88 ID:d.net
昨日今日だけでどれだけ預金流出するか見ものだなw

747 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:45:05.53 ID:0.net
文句あるならナビダイヤルでかけてこいとかありそう

748 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:45:28.29 ID:0.net
取り付けってのは全額逃したいから起こる
300までというなら300までしか逃がせない=預けられない
楽天と同じかな

749 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:47:46.83 ID:0.net
これ金融庁指導案件じゃないのか

750 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:48:23.94 ID:0.net
天下り山ほどいるからセーフ

751 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:49:05.88 ID:0.net
5/3時点の設定金額が振込上限になるみたいだけど
この範囲内ならいつでも振込上限変更でるんだよね?
それとも、一度下げたら上げることができなくなるの?

752 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:49:56.70 ID:0.net
0.2目当てでカブコムやクレジット作ったのに300万の0.2て4700円かよ

753 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:50:30.03 ID:0.net
カブコムも解約だ

754 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:50:49.30 ID:0.net
上限変更は電話で色々質問されて録音されて数時間後に解除とかかな

755 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:51:29.67 ID:0.net
1570円も終わったし最後は金利0.2だけがメリット

756 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:52:07.23 ID:0.net
>>713
金利キャンペーン系って500とか1000上限とかなんだわ
金融板はそういうの目敏い奴の板

メガバンクに10年放置するような人種はここには来ない
300じゃ全然足りないしYCC動かしたら0.2超えキャンペーンが今後続々出る可能性高いのに何言ってるんだ?
1680で盛り上がるレベルだぞ
10円でも盛り上がるのが金融板民

こまけー事言うなとか言う奴はメガバンクに全額預けてなさいな

757 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:52:32.34 ID:0.net
>>751
ゆうちょのように下げたら上げられないとメールにちゃんと書いてあるだろう、読めないのか?

758 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:53:43.76 ID:0.net
やっぱルフィのせいかな
長期連休中に暗躍されると発覚が遅れて被害が拡大するから反映させるのを遅らせるんだろう
根本対策にはなってないけど

759 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:55:36.13 ID:0.net
ルフィと書けばウケる時代はもう終わったよ

760 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:55:37.34 ID:0.net
キャンペーンが出て他所に移したい時に一回電話すれば済むだけの話
その時になってふと思い出して面倒くせと思いつつ電話すればそれで解決

761 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:56:49.29 ID:0.net
電話がナビダイヤルになったら大損だぞ

762 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:57:38.43 0.net
>>759
ウケ狙いではなく組織的な詐欺集団による事件絡みというのを端的に一言で分からせるのにちょうどいい言葉ってだけ

763 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:58:12.36 0.net
先日あんなに騒いでてまだ預金引き上げてなかったの?
口ばっかりだなー。

764 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:58:14.10 0.net
金動かすのに何でイチイチ電話せなアカン
電話って相手の時間を奪う最低な行為だぞ
現代においては

765 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:58:15.51 0.net
株買いたいときにイチイチ電話しろだと!?

766 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:59:37.27 r.net
>>762
ウケ狙いではなくレス乞食だよね

767 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:09:49.80 0.net
(1680の)お陰様で2兆円突破!
とかサイトにデカデカあったのに一気に目減りするんだろうな
バカかな

768 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:10:52.48 0.net
こうなったら、新生にどっさり移すか。
限度額なぜか2000万以上あるから

769 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:17:09.40 0.net
確認してみたけど新生も200越えても1000までならお手続きフォームとやらで電話しなくても変更できるのか
1000超える場合は電話必須のようだ

770 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:17:59.90 0.net
どうせ他所も追随していくよ

771 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:27:27.70 0.net
少なくとも他社はこんな重要な案件をGW中の2日前に告知したりしないな

772 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:27:57.51 0.net
一生つきあえる100年メールを6年で反故にした前科がある相手に本気で怒っててウケる

773 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:29:50.21 0.net
毎年3と9にソニーに300入れとか
じぶん銀行は何に使えばいいのかわからんな

774 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:30:16.57 0.net
>>770
お上からのお達しならそうなるかもなー
ここは振込無料が多いからまだいいけど
回数少ないとこまでこんなんなったらネット銀の意味ねえ

775 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:33:01.49 0.net
連休明けになんかあるのかな金融危機とか

776 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:35:13.59 0.net
>>774
他行は同様のことしてないやん
GW停止だってダイブ前から何通もメール来てるぞ

777 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:40:03.19 0.net
まだ金融危機だのお上からのお達しだの言ってるアホおるんか
それなら真っ先にメガバンクが動いとるわ
ただのコスト削減の為の改悪だろ

778 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:41:28.69 F.net
改悪前に上限の300万に変更する。改悪後に上限を低く設定する。その後また300万までは引き上げ可能なのかな。

779 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:42:08.58 0.net
振込回数が多いのも他所が入金でポイントもらえるからメリットがあるわけで
他所が改悪したら意味なくなるんだよな
まあ使えるメリットがあるうちは使うというだけ

780 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:43:12.14 0.net
デカいところは動きが鈍い

781 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:43:18.83 0.net
シナ人が悪さしまくるせいでどんどん使いにくくなってる

782 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:43:57.90 0.net
上限を低く設定することがコスト削減に繋がるん?
むしろサポートに電話する人が増えてコストかかりそうだけど

783 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:43:59.00 0.net
>>778
無理、一度下げたら上げられない
電話で頼めば設定を300万にしてもらえる可能性はあるかもしれないが

784 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:52:47.33 0.net
詐欺被害を減らす、撲滅っていう話でお上からの圧力かかったんだろうよ。
条件ってもんがあるだろって

785 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:55:13.79 0.net
auじぶん銀行を騙るフィッシング詐欺に引っかかって個人情報入力しちゃった!残高45円!!
https://www.null3-otayori.com/1718/

こういううっかりさんがたくさんいるのかな

786 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:55:48.58 0.net
>>784
こんな急な改悪の方が詐欺のように思えるんですが…
信用が物を言う銀行がやるこっちゃないてしょう

787 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:57:47.91 0.net
銀行もやることだよ
これまでも年寄りを中心に窓口やATMはどんどん厳しくなってったじゃん
ネットバンクもそれに近づいていく流れ

788 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:57:48.99 0.net
知らない銀行から制限メール(フィッシング)来たてつぶやいてる人散見する
ネタでやってるのかマジなのか分からない

789 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:58:08.40 0.net
詐欺被害を減らす為ならなぜ振込入金まで翌営業日にする必要があるんですかね

790 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:59:32.67 0.net
直近でauじぶん銀行を使った詐欺が多発したから国から急に圧力がかかったってところか

791 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:59:54.23 0.net
>>789
さっきと言ってることが変わった

792 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:00:03.21 0.net
>>785
PV稼ぎの創作記事

>>788
いいね乞食

793 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:02:02.11 d.net
フィッシング詐欺が流行ってるから振り込み限度額300万未満の奴は300万にしておけよというお達し
1日だけ猶予をやろう
やさしいだろ?

794 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:03:50.86 0.net
まぁ無料15回を活かしたポイ活銀行に成り下がったって事でいいや
100も置いておけば十分かな
機動性も失ったしそれくらいしか価値ないな

795 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:04:03.66 0.net
振込を不便にして振込の機会を減らせばコスト削減に繋がると思ってるんだろう
詐欺被害やセキュリティー対策は建前に過ぎない

796 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:04:42.47 M.net
振込上限下げたら上げれないなら300万円に設定しちゃうだろ
詐欺屋さんに自分勝手銀行の大口預金口座は振込上限300万円に
設定してあると告知してるようなものだよな
どう考えてもセキュリティ大幅悪化

797 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:04:55.38 0.net
>>793
ほんと笑えるわ

798 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:04:58.08 0.net
振込みが即時反映しないのってそんなに文句言うほど不便なことなのかな
違う銀行スレでもずっと文句言ってるのいるけど

799 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:06:31.80 0.net
>>795
なるほど
的外れな偏見に凝り固まったアホが騒いでるだけか
そういうアホは他所に流れてもらった方が銀行としてはありがたいもんな

800 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:09:44.77 0.net
>>798
株やってる人は1秒で数千万円の損失・機会損失が出る
ま、即時入金が大抵はあるんだけどね
他にも色々あるんですよ

801 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:10:14.78 0.net
>>781
半グレ使ってるヤクザ組長の8割は在日コリアン

802 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:11:26.30 0.net
ステージをプレミアからレギュラーに落としたわ残高10万にして上限300万設定

803 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:13:50.09 0.net
>>798
株やってるからUFJとじぶんをハブ銀行にして資金まわしてる

804 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:16:45.26 0.net
普通に株やってるなら即時入金くらい当然使うわけだし振込なんてわざわざ使ってる情弱にも非がある
これを機会に一つ賢くなれるんじゃないかw

805 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:19:39.95 M.net
頻繁に株やってる層が即時入金にも対応してないぽんこつ自分勝手銀行に
資金を置いてるとは思えないが
たまーに株売買する層ならありえると思うけど

806 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:20:56.19 0.net
名前からして気持ち悪かったからな
じぶんて

807 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:21:10.69 0.net
個人的には1680ptsができなくなったことに比べたらどーでもいい変更だわ
0.2%を超える定期も全然なくて300も入れてないし

808 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:23:07.62 0.net
確認してみたらクイック入金はauじぶん銀行にも対応してるようだ
振込み使えなくても全然問題ないやん

809 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:24:38.26 0.net
即時入金も300万じょうげんになるんじゃないの

810 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:25:42.52 0.net
昨日も書いたが即時入金にも振込の上限が適用されてるような挙動してたぞ
上限300万設定で600万移そうとしたらエラー
その後上限1000万設定にしたらOKだった
試せる人は今日中に試しておいた方がいいんじゃね?

811 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:25:51.14 0.net
一日に300万円動かせれば十分でしょと思われてる点が舐め腐ってるよな

812 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:28:30.97 0.net
楽天 株購入資金+小銭
au 180p
大金放置 あおぞら
新生 あくしろ
他 ポイント

こんな感じかね

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200