2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

auじぶん銀行★47

1 :名無しさん:2023/03/24(金) 18:53:27.81 ID:0.net
auじぶん銀行
https://www.jibunbank.co.jp/

2022年4月1日より
じぶんプラスリニューアル
https://www.jibunbank.co.jp/customer_stage/
円普通預金0.2%
https://www.jibunbank.co.jp/interest_and_commission/interest/

前スレ
auじぶん銀行★44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1670386186/

auじぶん銀行★45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1673800810/

auじぶん銀行★46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1677298715/

741 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:41:18.94 0.net
他行からの振込入金まで翌営業日にすることがなぜセキュリティー対策になるんですかね
コスト削減したいだけだろゴミ銀行が

742 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:41:41.15 0.net
振り込み上限って自分名義の振り込み移すことできなくなるの?
おわってるから上限変えて引っ越そ

743 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:41:43.41 0.net
常時即時なくなると振り込み回数沢山あってもあんま意味ないな

744 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:43:08.37 0.net
じぶんが良ければ客はどうでもいい銀行

745 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:44:32.01 ID:0.net
金利下げると預金流失するのが怖いんだろうな

746 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:44:32.88 ID:d.net
昨日今日だけでどれだけ預金流出するか見ものだなw

747 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:45:05.53 ID:0.net
文句あるならナビダイヤルでかけてこいとかありそう

748 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:45:28.29 ID:0.net
取り付けってのは全額逃したいから起こる
300までというなら300までしか逃がせない=預けられない
楽天と同じかな

749 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:47:46.83 ID:0.net
これ金融庁指導案件じゃないのか

750 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:48:23.94 ID:0.net
天下り山ほどいるからセーフ

751 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:49:05.88 ID:0.net
5/3時点の設定金額が振込上限になるみたいだけど
この範囲内ならいつでも振込上限変更でるんだよね?
それとも、一度下げたら上げることができなくなるの?

752 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:49:56.70 ID:0.net
0.2目当てでカブコムやクレジット作ったのに300万の0.2て4700円かよ

753 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:50:30.03 ID:0.net
カブコムも解約だ

754 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:50:49.30 ID:0.net
上限変更は電話で色々質問されて録音されて数時間後に解除とかかな

755 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:51:29.67 ID:0.net
1570円も終わったし最後は金利0.2だけがメリット

756 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:52:07.23 ID:0.net
>>713
金利キャンペーン系って500とか1000上限とかなんだわ
金融板はそういうの目敏い奴の板

メガバンクに10年放置するような人種はここには来ない
300じゃ全然足りないしYCC動かしたら0.2超えキャンペーンが今後続々出る可能性高いのに何言ってるんだ?
1680で盛り上がるレベルだぞ
10円でも盛り上がるのが金融板民

こまけー事言うなとか言う奴はメガバンクに全額預けてなさいな

757 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:52:32.34 ID:0.net
>>751
ゆうちょのように下げたら上げられないとメールにちゃんと書いてあるだろう、読めないのか?

758 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:53:43.76 ID:0.net
やっぱルフィのせいかな
長期連休中に暗躍されると発覚が遅れて被害が拡大するから反映させるのを遅らせるんだろう
根本対策にはなってないけど

759 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:55:36.13 ID:0.net
ルフィと書けばウケる時代はもう終わったよ

760 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:55:37.34 ID:0.net
キャンペーンが出て他所に移したい時に一回電話すれば済むだけの話
その時になってふと思い出して面倒くせと思いつつ電話すればそれで解決

761 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:56:49.29 ID:0.net
電話がナビダイヤルになったら大損だぞ

762 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:57:38.43 0.net
>>759
ウケ狙いではなく組織的な詐欺集団による事件絡みというのを端的に一言で分からせるのにちょうどいい言葉ってだけ

763 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:58:12.36 0.net
先日あんなに騒いでてまだ預金引き上げてなかったの?
口ばっかりだなー。

764 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:58:14.10 0.net
金動かすのに何でイチイチ電話せなアカン
電話って相手の時間を奪う最低な行為だぞ
現代においては

765 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:58:15.51 0.net
株買いたいときにイチイチ電話しろだと!?

766 :名無しさん:2023/05/02(火) 08:59:37.27 r.net
>>762
ウケ狙いではなくレス乞食だよね

767 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:09:49.80 0.net
(1680の)お陰様で2兆円突破!
とかサイトにデカデカあったのに一気に目減りするんだろうな
バカかな

768 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:10:52.48 0.net
こうなったら、新生にどっさり移すか。
限度額なぜか2000万以上あるから

769 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:17:09.40 0.net
確認してみたけど新生も200越えても1000までならお手続きフォームとやらで電話しなくても変更できるのか
1000超える場合は電話必須のようだ

770 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:17:59.90 0.net
どうせ他所も追随していくよ

771 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:27:27.70 0.net
少なくとも他社はこんな重要な案件をGW中の2日前に告知したりしないな

772 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:27:57.51 0.net
一生つきあえる100年メールを6年で反故にした前科がある相手に本気で怒っててウケる

773 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:29:50.21 0.net
毎年3と9にソニーに300入れとか
じぶん銀行は何に使えばいいのかわからんな

774 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:30:16.57 0.net
>>770
お上からのお達しならそうなるかもなー
ここは振込無料が多いからまだいいけど
回数少ないとこまでこんなんなったらネット銀の意味ねえ

775 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:33:01.49 0.net
連休明けになんかあるのかな金融危機とか

776 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:35:13.59 0.net
>>774
他行は同様のことしてないやん
GW停止だってダイブ前から何通もメール来てるぞ

777 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:40:03.19 0.net
まだ金融危機だのお上からのお達しだの言ってるアホおるんか
それなら真っ先にメガバンクが動いとるわ
ただのコスト削減の為の改悪だろ

778 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:41:28.69 F.net
改悪前に上限の300万に変更する。改悪後に上限を低く設定する。その後また300万までは引き上げ可能なのかな。

779 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:42:08.58 0.net
振込回数が多いのも他所が入金でポイントもらえるからメリットがあるわけで
他所が改悪したら意味なくなるんだよな
まあ使えるメリットがあるうちは使うというだけ

780 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:43:12.14 0.net
デカいところは動きが鈍い

781 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:43:18.83 0.net
シナ人が悪さしまくるせいでどんどん使いにくくなってる

782 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:43:57.90 0.net
上限を低く設定することがコスト削減に繋がるん?
むしろサポートに電話する人が増えてコストかかりそうだけど

783 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:43:59.00 0.net
>>778
無理、一度下げたら上げられない
電話で頼めば設定を300万にしてもらえる可能性はあるかもしれないが

784 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:52:47.33 0.net
詐欺被害を減らす、撲滅っていう話でお上からの圧力かかったんだろうよ。
条件ってもんがあるだろって

785 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:55:13.79 0.net
auじぶん銀行を騙るフィッシング詐欺に引っかかって個人情報入力しちゃった!残高45円!!
https://www.null3-otayori.com/1718/

こういううっかりさんがたくさんいるのかな

786 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:55:48.58 0.net
>>784
こんな急な改悪の方が詐欺のように思えるんですが…
信用が物を言う銀行がやるこっちゃないてしょう

787 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:57:47.91 0.net
銀行もやることだよ
これまでも年寄りを中心に窓口やATMはどんどん厳しくなってったじゃん
ネットバンクもそれに近づいていく流れ

788 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:57:48.99 0.net
知らない銀行から制限メール(フィッシング)来たてつぶやいてる人散見する
ネタでやってるのかマジなのか分からない

789 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:58:08.40 0.net
詐欺被害を減らす為ならなぜ振込入金まで翌営業日にする必要があるんですかね

790 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:59:32.67 0.net
直近でauじぶん銀行を使った詐欺が多発したから国から急に圧力がかかったってところか

791 :名無しさん:2023/05/02(火) 09:59:54.23 0.net
>>789
さっきと言ってることが変わった

792 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:00:03.21 0.net
>>785
PV稼ぎの創作記事

>>788
いいね乞食

793 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:02:02.11 d.net
フィッシング詐欺が流行ってるから振り込み限度額300万未満の奴は300万にしておけよというお達し
1日だけ猶予をやろう
やさしいだろ?

794 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:03:50.86 0.net
まぁ無料15回を活かしたポイ活銀行に成り下がったって事でいいや
100も置いておけば十分かな
機動性も失ったしそれくらいしか価値ないな

795 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:04:03.66 0.net
振込を不便にして振込の機会を減らせばコスト削減に繋がると思ってるんだろう
詐欺被害やセキュリティー対策は建前に過ぎない

796 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:04:42.47 M.net
振込上限下げたら上げれないなら300万円に設定しちゃうだろ
詐欺屋さんに自分勝手銀行の大口預金口座は振込上限300万円に
設定してあると告知してるようなものだよな
どう考えてもセキュリティ大幅悪化

797 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:04:55.38 0.net
>>793
ほんと笑えるわ

798 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:04:58.08 0.net
振込みが即時反映しないのってそんなに文句言うほど不便なことなのかな
違う銀行スレでもずっと文句言ってるのいるけど

799 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:06:31.80 0.net
>>795
なるほど
的外れな偏見に凝り固まったアホが騒いでるだけか
そういうアホは他所に流れてもらった方が銀行としてはありがたいもんな

800 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:09:44.77 0.net
>>798
株やってる人は1秒で数千万円の損失・機会損失が出る
ま、即時入金が大抵はあるんだけどね
他にも色々あるんですよ

801 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:10:14.78 0.net
>>781
半グレ使ってるヤクザ組長の8割は在日コリアン

802 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:11:26.30 0.net
ステージをプレミアからレギュラーに落としたわ残高10万にして上限300万設定

803 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:13:50.09 0.net
>>798
株やってるからUFJとじぶんをハブ銀行にして資金まわしてる

804 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:16:45.26 0.net
普通に株やってるなら即時入金くらい当然使うわけだし振込なんてわざわざ使ってる情弱にも非がある
これを機会に一つ賢くなれるんじゃないかw

805 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:19:39.95 M.net
頻繁に株やってる層が即時入金にも対応してないぽんこつ自分勝手銀行に
資金を置いてるとは思えないが
たまーに株売買する層ならありえると思うけど

806 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:20:56.19 0.net
名前からして気持ち悪かったからな
じぶんて

807 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:21:10.69 0.net
個人的には1680ptsができなくなったことに比べたらどーでもいい変更だわ
0.2%を超える定期も全然なくて300も入れてないし

808 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:23:07.62 0.net
確認してみたらクイック入金はauじぶん銀行にも対応してるようだ
振込み使えなくても全然問題ないやん

809 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:24:38.26 0.net
即時入金も300万じょうげんになるんじゃないの

810 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:25:42.52 0.net
昨日も書いたが即時入金にも振込の上限が適用されてるような挙動してたぞ
上限300万設定で600万移そうとしたらエラー
その後上限1000万設定にしたらOKだった
試せる人は今日中に試しておいた方がいいんじゃね?

811 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:25:51.14 0.net
一日に300万円動かせれば十分でしょと思われてる点が舐め腐ってるよな

812 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:28:30.97 0.net
楽天 株購入資金+小銭
au 180p
大金放置 あおぞら
新生 あくしろ
他 ポイント

こんな感じかね

813 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:31:10.58 M.net
上限300よりも下げたら上げれないが問題

814 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:31:11.46 d.net
これ連休終わったら中の人が振込内容を全数チェックするのだろうか?

815 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:34:11.47 0.net
GWに猶予1日だけw流石じぶん勝手銀行w

816 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:35:13.18 0.net
信用が1番大事な銀行で
こんなことやったら二度と信用されない

817 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:35:48.34 0.net
即時振込なんて地銀ですら対応してるのに
ネット銀行で非対応とか論外だわ

818 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:39:01.51 M.net
すでにアプリでの振り込み激重
進まん

819 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:43:16.73 0.net
おめーら、朝っぱらから元気いいな。
おれはさっき目覚めて起きてきたところだ。ww
ところでなんで300万に減額したか聞いたよ。
メールにもある通り振込詐欺が多発しているためとの理由だ。
細切れにすれば当然、システムに負担がかかるのは容易にわかる。
経費以前の問題だ。バカのせいでとばっちりを受けているのが現状よ。
中国ハッカーを甘く見るな、日本はATM状態なんだよ。
今のスマホ決済には弱点ありと忠告しておいた。おめーらもアイデア出して
セキュリティ改善要求しろ〜。

820 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:43:58.65 0.net
何か改悪するだろうとは思ってたけどまさかモアタイム削るとは思わなかった

821 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:44:44.38 0.net
数字やアルファベットを全角で書いてる時点で説得力ゼロ

822 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:47:54.71 0.net
日本の昭和回帰が止まらない、、、、

823 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:49:49.75 0.net
これ今振込上限1000万にしてんだが、明日から自動的に300万に切り替わるんか?

824 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:50:28.87 0.net
>>806
こんな最低な改悪をほぼ猶予なしでやれるくらいだから、
auじぶん銀行を auへっぽこ銀行に改名してくれていい。文句は言わん。

825 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:50:53.04 0.net
じ銀使う奴は詐欺られないと思うんだが…
頻繁に最強銀行探すような奴だろ
1680も含めて

826 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:51:49.29 0.net
ネットのフィッシング詐欺が多発していてその中でもauじぶん銀行を名指ししてニュースにされてるから急遽対応した流れだな
さっきのアフィサイトの被害報告でも被害者は情報入力したユーザーじゃなくて銀行ということのようだし銀行側も放置できない

827 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:57:00.22 0.net
こんなバカ銀行に穴があって預金全部抜かれたら怖いよな
スマホATMとかやる気起きない
一日しかないから1000万しかぬけない

828 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:59:23.22 p.net
>>825
ネット銀行おすすめで検索すると1位だからね
マイナーではなく超メジャー級で疎い人も大量ですよ

829 :名無しさん:2023/05/02(火) 10:59:54.93 0.net
>>819
スマホ認証した振込みは一切補償しませんって厳格に宣言すればいい。
振込詐欺に引っかかる情弱の尻拭いで、全利用者が不便を強いられるのはおかしい。

そもそもGW前に急に変更したのは、休みで要員が減って対応が後手に回るからだろうけど、
それこそ「じぶん」の都合でしかなく、本気で振込詐欺対策したいのならGW返上で出社して対応すりゃいいのに…
ほんと自社本位の自分勝手

830 :名無しさん:2023/05/02(火) 11:01:30.43 M.net
本質を隠して屁理屈こねて言い訳するから穴だらけなのよ

831 :名無しさん:2023/05/02(火) 11:03:52.28 0.net
一切補償しませんなんて言えるわけねーやw
ただの世間知らずかな

832 :名無しさん:2023/05/02(火) 11:04:27.44 0.net
>>823
それは間違いなくそうなるだろうな

833 :名無しさん:2023/05/02(火) 11:05:59.86 p.net
>>829
クレーマー舐めてるだろ?
いざ被害受けたら自分のせいだろうがどんな状況だろうと文句言いまくるぞ
このスレみたいに

834 :名無しさん:2023/05/02(火) 11:07:03.24 0.net
振込詐欺にひかかったら、じぶん銀行から補償してくれるの?

835 :名無しさん:2023/05/02(火) 11:09:54.27 0.net
プラスメッセージ詐欺SMSも多いし今稼ぎ時なんだろな詐欺

836 :名無しさん:2023/05/02(火) 11:11:19.53 0.net
阪神キャッシュカード辺りから胡散臭くなったなここ

837 :名無しさん:2023/05/02(火) 11:13:03.23 0.net
>>832
そうか、ありがとう

838 :名無しさん:2023/05/02(火) 11:17:01.60 0.net
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる方式でメール送りまくってるからな
そんなにかかるわけがないって言ってる人ほど危ない

839 :名無しさん:2023/05/02(火) 11:18:34.45 0.net
株なんてやってないから
振込が即時反映されなくても関係ない

840 :名無しさん:2023/05/02(火) 11:23:43.04 0.net
>>836
なんでや!阪神関係ないやろ!

841 :名無しさん:2023/05/02(火) 11:28:50.84 0.net
>>836
阪神ファン怒らすと怖いでぇ〜、特にトラ柄おばちゃんにはきいつけろー。w

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200