2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

auじぶん銀行★47

1 :名無しさん:2023/03/24(金) 18:53:27.81 ID:0.net
auじぶん銀行
https://www.jibunbank.co.jp/

2022年4月1日より
じぶんプラスリニューアル
https://www.jibunbank.co.jp/customer_stage/
円普通預金0.2%
https://www.jibunbank.co.jp/interest_and_commission/interest/

前スレ
auじぶん銀行★44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1670386186/

auじぶん銀行★45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1673800810/

auじぶん銀行★46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1677298715/

859 :名無しさん:2023/05/02(火) 12:23:31.59 d.net
カブコムもやる気ないしpay×クレカは死に体だし0.2もどうなることやら
毎月1円Suicaチャージするだけのカードになってる
税金の支払いが発生する時期に改悪したauと攻勢に出た楽天ペイ

860 :名無しさん:2023/05/02(火) 12:24:47.28 M.net
>>855
格付けがあおぞらや島根より上というだけで数本入れてる。
0.2は考える最低ラインの金利で、不満にこそ思わないがけして満足はしていない。

0.2が崩れたら流石にないわ。

861 :名無しさん:2023/05/02(火) 12:33:50.19 p.net
預けてやってるというニュアンスの高圧的な物言いが目立つけど実際は金利目当てで預けさせていただいているのが大半なんだよなあ
金利目当てなんだから金利落ちたら他にするだけだわな至極当然

862 :名無しさん:2023/05/02(火) 12:36:03.23 0.net
預けさせていただいているとかアホだろw

863 :名無しさん:2023/05/02(火) 12:41:11.40 p.net
>>862
そう思うなら今すぐ残高0にしてスレからもさよならすればいいよ
金利やサービスの利益目当てじゃなきゃできるよね?

864 :名無しさん:2023/05/02(火) 12:42:10.51 a.net
>>846
たかが1.5万の為にこんな糞銀行に塩漬けとか情け無い

865 :名無しさん:2023/05/02(火) 12:43:40.06 a.net
1000万入れてて上限300万に固定は怖いなここ

866 :名無しさん:2023/05/02(火) 12:45:12.08 0.net
そこまで謙虚にする必要はないわな
まあネット銀行の客なんて特にサービス悪くなったらすぐ出ていくってのは双方分かっているだろう

867 :名無しさん:2023/05/02(火) 12:45:58.35 0.net
上限についてはひと手間かけて変更するだけだからな

868 :名無しさん:2023/05/02(火) 12:49:26.46 0.net
>>865
おいら1400万、しかもこれ全部定期預金だから7月満期日まで動かせない。
初めてジブン定期預金使ったらこれだよ、何年も何も無かったのに。

869 :名無しさん:2023/05/02(火) 12:50:40.57 0.net
なんで預けさせていただいてると思わなきゃ、残高0にしなきゃいけないんだよw
頭おかしいだろ
お前はそう思っとけ、人に押し付けるなアホ

870 :名無しさん:2023/05/02(火) 12:50:46.53 0.net
>>866
ところが今はそうでもないんだよな。
ペイオフのおかげで預ける銀行の数が足りない、若干条件が悪くなっても1000万を超えても預けないといけなくなっている。

871 :名無しさん:2023/05/02(火) 12:52:01.48 0.net
黙とう
ヘリの無残な姿を見て思うにおまえらもそうならないようにな。

872 :名無しさん:2023/05/02(火) 12:54:30.13 0.net
分散させりゃいいだけだろ
だいたい0.2%くらいの定期なら他所でもいろいろある
いつでも動かせる金を1000以上も置いておきたいなんてわけでもなければ定期で十分

873 :名無しさん:2023/05/02(火) 12:55:21.03 H.net
>>685
実害がないのはお前だけ。
投資機会やポイ活で頻繁に資金移動するやつには詰む。

てかみん銀で金払ってプレミアムにするのもいい気がしてきた。
1000万で0.1%で税引き後の金利が1日67円。てか1500万で100円。0.3%なら300円。
じぶんの銀行カブpay連携の特典金利が0.2%だから一日あたりじぶんより1500万で100円税引き後金利が増える。
1ヶ月で3000円、んでみん銀プレミアムが600円だっけ?
1500万なら2400円プラス、1000万でも1400円プラス。500万でも400円プラス。
プレミアム入ろうかいな?無料期間が5/26で終わるが。

874 :名無しさん:2023/05/02(火) 12:55:47.71 M.net
>>869
預かってもらえてる立場なのを自覚できた?

875 :名無しさん:2023/05/02(火) 12:58:25.14 p.net
>>847
君は楽天銀行スレでもバカの一つ覚えみたいに同じこと言ってたな
言う通りここはあなたには相応しくないから退出を強くお勧めする

876 :名無しさん:2023/05/02(火) 12:59:56.20 0.net
GWだし携帯販売店が加害者の詐欺事件が起きることを想定してるんじゃないか?

877 :名無しさん:2023/05/02(火) 13:00:05.99 a.net
社長が代わってから改悪続きですね。
どういう経営判断してんだか…。

878 :名無しさん:2023/05/02(火) 13:01:07.82 0.net
臼井どこいったの?

879 :名無しさん:2023/05/02(火) 13:04:32.18 0.net
>>876
コロナ前を思いだすと一つの可能性が出てくる。
日本で働いている外国人がそれまでに得た情報を使い、連休中に母国とのつながりを使って足が付かないように悪さを始める。

880 :名無しさん:2023/05/02(火) 13:10:21.56 a.net
>>863
小学生の社会からやった方がいいレベルのバカだなw

ぎんこうというのはですねーおかねをかすためにあずけてもらって…

881 :名無しさん:2023/05/02(火) 13:11:39.01 0.net
銀行の支払い余力が少なくて振込出金を抑制しないとヤバい状況になってるんじゃないの

882 :名無しさん:2023/05/02(火) 13:13:36.58 0.net
>>874
一人だけで崇め奉ってて下さい。

この銀行に敬語を使う義理など無いわ

883 :名無しさん:2023/05/02(火) 13:16:02.01 0.net
投資やポイ活する輩はこの程度の仕様変更くらいじゃビクともしねえよw
本当にそんな頭でやってんのか

884 :名無しさん:2023/05/02(火) 13:17:03.03 0.net
>>881
50万円だけ残して全部移動し終えたから俺は大丈夫w

885 :名無しさん:2023/05/02(火) 13:17:27.13 p.net
>>880
そんなの当然分かってるよ
営利企業だもの
預金を集めるために金利やサービスをよくしてそこにハイエナの様に群がる構図
銀行のために預けてるのではなく自分のために預けてるんだよwinwin

886 :名無しさん:2023/05/02(火) 13:22:02.82 d.net
なんかロックされた?
動かない

887 :名無しさん:2023/05/02(火) 13:23:02.03 M.net
俺様銀行に改名しろ

888 :名無しさん:2023/05/02(火) 13:40:47.40 0.net
>>868
普通0.2なのに定期とかなんで?

889 :名無しさん:2023/05/02(火) 13:42:18.64 0.net
50万残してもレギュラーだし1万にしたった

890 :名無しさん:2023/05/02(火) 13:55:57.14 d.net
破綻の可能性はある?

891 :名無しさん:2023/05/02(火) 14:05:37.53 a.net
もう怒ったわ180pキッチリ貰い続けてやる
(元々そうです)

892 :名無しさん:2023/05/02(火) 14:13:17.28 a.net
>>878
https://www.jibunbank.co.jp/corporate/news/2022/pdf/news_20220812_01.pdf

893 :名無しさん:2023/05/02(火) 14:15:17.57 M.net
モアタイムから離脱って後退してるやん

894 :名無しさん:2023/05/02(火) 14:25:58.14 p.net
期限は定めてないけど永久になるとも言ってないからね
今は応急処置で一律制限はやむなしとしても今後は区別するとか何かしてほしいね

895 :名無しさん:2023/05/02(火) 14:30:34.28 r.net
破綻の可能性を排除しきれない

896 :名無しさん:2023/05/02(火) 14:35:16.58 .net
Twitterで書き込んでる人の話が本当なら慌てて対応しただけって感じなのか

897 :名無しさん:2023/05/02(火) 14:37:12.07 F.net
モアタイム離脱で浮いた金はもちろん俺たちに還元されるだろうな?

898 :名無しさん:2023/05/02(火) 14:38:01.51 0.net
>>897
毎回外貨積み立て即売りされて1500Pばらまいて尽きたんじゃね?

899 :名無しさん:2023/05/02(火) 14:39:25.57 0.net
>>888
普通の0.2は色々連係しての0.2じゃん、それが面倒いかったから。

900 :名無しさん:2023/05/02(火) 14:40:21.23 0.net
>>895
下らないこと言ってると風説の流布になっちゃうゾ

901 :名無しさん:2023/05/02(火) 14:42:14.79 0.net
UFJとかグループ会社の中では一番信用格付は高い?
RI: AA

902 :名無しさん:2023/05/02(火) 14:45:49.49 0.net
怪しいSMSきた。

903 :名無しさん:2023/05/02(火) 14:46:58.59 0.net
>>901
UFJなんてのは死んだんだ
ここは三菱グループ。最強だ。

904 :名無しさん:2023/05/02(火) 14:48:57.30 0.net
念のため1000万に調整しようと思ったけど外貨はペイオフ対象外なのな
今爆上がり中だからドル売りたくないんだけども

905 :名無しさん:2023/05/02(火) 14:52:39.92 M.net
電話ちっともつながらないんだけど・・
これじゃ振込上限上げるの何時間コースじゃん

906 :名無しさん:2023/05/02(火) 14:57:39.05 0.net
こんなSMSきた

https://i.imgur.com/ZPOL24r.jpg

907 :名無しさん:2023/05/02(火) 14:59:16.93 a.net
>>903
KDDI化してるけどね

908 :名無しさん:2023/05/02(火) 15:02:17.09 0.net
あおぞらみたいに最初から加盟してないとかならともかく
途中からモアタイム抜けるので経費削減とか
そんなサブスク感覚の話じゃないと思うけどどうなのか

909 :名無しさん:2023/05/02(火) 15:03:07.49 0.net
>>906
俺も今きたw
ジブンの詐欺と詐欺被害どんだけ多いんだよ。

910 :名無しさん:2023/05/02(火) 15:09:11.38 a.net
他行への振込が24時間じゃなくなるの時代に逆行しすぎだろ
5/3からだから、すっかりGW限定と思って真面目に読んでなかったわ
あたまおかしいなここ

911 :名無しさん:2023/05/02(火) 15:10:23.93 0.net
あおぞら今だぞ
がんばえ

912 :名無しさん:2023/05/02(火) 15:19:31.80 0.net
a あやしい
u うざい

913 :名無しさん:2023/05/02(火) 15:22:00.16 p.net
>>910
まあしばらく様子見じゃない?
絶望するのは1ヶ月ぐらい経過した後に今後の展望を聞いてみてからだ

914 :名無しさん:2023/05/02(火) 15:26:03.26 0.net
安全やセキュリティを優先させると利便性が失われて逆行することもあろう

915 :名無しさん:2023/05/02(火) 15:32:44.77 0.net
普段の振込上限低く設定してるのに300万にしとかないと不便になるなんて逆にセキュリティ軽視してるやん
せめて登録済の本人名義口座への振込は別扱いにして

916 :名無しさん:2023/05/02(火) 15:36:24.18 0.net
最後の1680pキテターーー

917 :名無しさん:2023/05/02(火) 15:40:26.28 0.net
最近は財務省がお金の動きを規制しようとしているように思えるな。

918 :名無しさん:2023/05/02(火) 15:41:38.16 p.net
>>915
その点は非難してもいい
まあそれもケースバイケース対応するなら改修や運用決めたりが必要で簡単にはできないんでしょう
詐欺被害をとにかく減らすのは最優先
でないと被害補填が膨らんだ日には0.2%の金利に影響しかねなくて俺は大丈夫とかの他人事では済まされない

919 :名無しさん:2023/05/02(火) 15:42:39.32 0.net
今後金利が上がってくと期待されてたのが期待外れだったから銀行経営も苦しいのだろう

920 :名無しさん:2023/05/02(火) 15:45:02.74 0.net
SMSでフィッシングアピールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

921 :名無しさん:2023/05/02(火) 15:45:08.99 0.net
急に金利が上がると保有している債券価格が下落して含み損になるから一概には言えない

922 :名無しさん:2023/05/02(火) 15:47:55.04 0.net
ここの振込即時廃止は何かとんでもない問題が発覚したとしか思えない。ペイオフの範囲でしか使ってないから構わんけど取り付け騒ぎになるような改悪。

923 :名無しさん:2023/05/02(火) 15:52:10.63 p.net
>>922
住信もパソコン振込止めたらそんなこと言う人いたけど

924 :名無しさん:2023/05/02(火) 15:52:31.70 d.net
去年の4月から外貨積立放置してるけど円にしようかな
プラスだし

925 :名無しさん:2023/05/02(火) 15:53:42.48 a.net
じ銀の他行へ即時振込廃止はPayPayの他社クレカ紐付廃止よりよほどインパクトでかい

926 :名無しさん:2023/05/02(火) 16:01:55.39 0.net
>>711
>>922
頭悪すぎワロタ

927 :名無しさん:2023/05/02(火) 16:05:30.58 a.net
ここって昔から即時入金の制限かけられてたりと他所からはぶられてる
何か問題ありそう

928 :名無しさん:2023/05/02(火) 16:11:49.79 H.net
>>713
お前じぶん銀行に雇われたの?
時給いくら?

929 :名無しさん:2023/05/02(火) 16:14:11.64 0.net
他人の収入を気にしたところで君の資産は増えません

930 :名無しさん:2023/05/02(火) 16:14:47.46 d.net
まぁ恨むんなら 中獄人詐欺グループを恨め

5/2 数百万人分のパスワードを不正に入手か 詐欺容疑で逮捕の中国人
ttps://www.asahi.com/articles/ASR5231DGR4YULOB00C.html
日本語学校生だった胡奥博容疑者

5/2 メルペイ不正使用事件 ハッカー、買い子、運転手… 中国人グループ
ttps://www.sankei.com/article/20230215-D4LQRY3DKZIR3DDVXXSNBYZ65E/

5/1 中国人詐欺Gの転売役を逮捕 フィッシング詐欺で入手したクレカ情報を悪用
ttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/464368
中国籍の張錦根容疑者

931 :名無しさん:2023/05/02(火) 16:15:15.79 0.net
PayPay改悪が発表されるのを知ってこちらの改悪発表を遅らせたのか?w

932 :名無しさん:2023/05/02(火) 16:16:31.82 H.net
>>723
99%の人はそうするよね。
300万とか関係ないとかあたおかはauの中の人としか思えないよな。

933 :名無しさん:2023/05/02(火) 16:17:27.54 0.net
長文にマジレスするあたおか

934 :名無しさん:2023/05/02(火) 16:20:15.93 0.net
>>931
くそみそ陰謀論

935 :名無しさん:2023/05/02(火) 16:21:58.02 0.net
中の人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

936 :名無しさん:2023/05/02(火) 16:25:23.40 0.net
サポートに連絡する分だけ多少時間はかかるだろうけど、限度額をいつでも変更できるのは今後も変わらんだろ・・・

937 :名無しさん:2023/05/02(火) 16:26:02.90 d.net
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1498071.html
今回の振込処理フローの変更について、auじぶん銀行広報では「一時的に停止するもの」としており、近日中に今後の見通しが同行WebサイトのFAQページで案内するとしている。

938 :名無しさん:2023/05/02(火) 16:27:10.15 0.net
>>931
au民からしたらPayPayなんて大した問題じゃないがこっちには引いたわ

939 :名無しさん:2023/05/02(火) 16:29:18.69 a.net
>>937
ほんとだ
かなりクレーム来てそうだな

【追記 2023/05/02 16:10】
 本稿初出時、「24時間即時振込を終了する」と記載していましたが、auじぶん銀行広報によると、一時的なものであるとしたため、本稿タイトルと本文を一部修正し、あわせて一時的である旨を追記しました。

940 :名無しさん:2023/05/02(火) 16:29:40.05 0.net
> auじぶん銀行広報では「一時的に停止するもの」としており、
> 近日中に今後の見通しが同行WebサイトのFAQページで案内
昨日だけで相当引き出されてびびってんじゃねーの?w
あのメールは一時的とは読めなかったな

941 :名無しさん:2023/05/02(火) 16:29:51.44 0.net
政府の入れ知恵でマイナンバー出さないと振り込み限度額5万円とかにするかもな

942 :名無しさん:2023/05/02(火) 16:30:48.86 0.net
>>941
それいいな、採用。

943 :名無しさん:2023/05/02(火) 16:32:15.03 0.net
何故かこのスレでは、預金が引き出される=銀行困る、みたいな昭和脳の輩がいるよな
今の銀行は預金なんかいらねーのよね

944 :名無しさん:2023/05/02(火) 16:34:03.26 0.net
>また、限度額に関する今後の見通しは、同行Webサイトで案内される。

天気予報みたいだな

945 :名無しさん:2023/05/02(火) 16:36:24.35 0.net
>>943
じゃ何で楽天銀行は月末にお金ばらまいてでも預金残高確保しようとするの?

946 :名無しさん:2023/05/02(火) 16:38:59.94 0.net
>>943
銀行法も読めない小学生w

947 :名無しさん:2023/05/02(火) 16:42:20.85 0.net
>>943
じゃあ何で預金残高2兆円突破とかわざわざ発表するの?

948 :名無しさん:2023/05/02(火) 16:43:15.68 0.net
昭和脳とか言って
君は実に馬鹿だな”!

949 :名無しさん:2023/05/02(火) 16:45:25.34 0.net
>>945
楽天銀行のB/S見たことある?
キャッシュが余りまくって運用難が酷い。預貸率低いんだこれが。ここも割りとキャッシュ持ち過ぎだけどね
>>943
銀行法とかじゃなくて、実務の話よ

預金集めは投信他を買わせるためであって、高利率()は撒き餌に過ぎないなんてみんなわかってるでしょ、何を今更

950 :名無しさん:2023/05/02(火) 16:45:40.89 0.net
問題はこれだろ

また、口座開設時から限度額を設定していない場合、初期設定の10万円から引き上げる事ができなくなる。

951 :名無しさん:2023/05/02(火) 16:47:44.59 0.net
ほぼ同意見だが
取り付け騒ぎガーはさすがに昭和脳

952 :名無しさん:2023/05/02(火) 16:48:41.84 0.net
ttps://www.e-gov.go.jp/
ほらここに法律全部書いてあるから銀行法読んでこい
終わったら金融庁な
会話にすらならん

953 :名無しさん:2023/05/02(火) 16:50:32.97 0.net
撒き餌が無駄になったということだと思うがな、引き出されるってことは
そういう人がこの銀行の他のサービス使うとも思えんし

954 :名無しさん:2023/05/02(火) 16:50:40.76 0.net
>>952
あ、具体的な話が出来ないから逃げた

955 :名無しさん:2023/05/02(火) 16:51:54.33 0.net
>>952
>終わったら金融庁な

誰か解説して

956 :名無しさん:2023/05/02(火) 16:54:33.83 0.net
後楽園ゆうえんちで>>952と握手!的なやつだろ知らんけど

957 :名無しさん:2023/05/02(火) 16:56:46.07 H.net
ここで火消ししてるキモイゴミバカ相手にするのやめなよ。
臭い匂いが移るよ。

958 :名無しさん:2023/05/02(火) 16:59:12.67 H.net
昭和脳とか言ってる奴ってどうせ平成脳なんでしょ?
令和なのにさw

特定の時代でしか通用しないさぞかし固い脳なんだろうね。

959 :名無しさん:2023/05/02(火) 17:03:31.12 ID:r.net
末尾Hで令和を語るのやめてもらっていいかな

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200