2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SMBC】三井住友銀行29

1 :名無しさん:2023/05/08(月) 07:12:12.58 d.net
公式サイト
https://www.smbc.co.jp/
Instagram
https://www.instagram.com/smbc_official/
Facebook
https://www.facebook.com/smbc.jp/
Twitter
https://twitter.com/smbc_midosuke

前スレ
【SMBC】三井住友銀行27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1645450181/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【SMBC】三井住友銀行28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1677253634/
(deleted an unsolicited ad)

35 :名無しさん:2023/05/14(日) 19:16:17.96 H.net
>>34
既存口座が二つあればネットバンキングの代表口座になってるほうをオリーブ化できるよ

36 :名無しさん:2023/05/14(日) 19:26:30.52 d.net
>>34
ん? 普通に作れたよ。SMBCアプリをログアウトしてOliveアカウントを作るから進めて途中でどこの支店にしますかなどなど普通の手続きでいけるよ

37 :名無しさん:2023/05/14(日) 19:33:33.86 d.net
俺はOliveアカウントとSMBCポイントパックはインターネットバンキングは別にしてる(OliveアカウントはSMBC ID使ってログイン、SMBCポイントパックはSMBCダイレクトでログイン)
インターネットバンキング統合すると分かりづらくなるから

38 :名無しさん:2023/05/14(日) 20:00:03.70 M.net
>>29
俺は2つの口座を持ってて元々おまとめ済みだったがその片方をOliveにしたところもう片方のSMBCポイントパック特典は問題無く継続適用されてるよ

39 :名無しさん:2023/05/14(日) 20:19:18.62 d.net
>>38 ありがとう! やってみr、、 >>37 マジっすか。ご面倒でなければ「分かりづらい」をも少し詳しく聞かせてくだせい

40 :名無しさん:2023/05/15(月) 10:34:26.25 0.net
>>37
アプリは使わずにブラウザでログインですか?
アプリ使うなら都度ログインし直しになりますよね

41 :名無しさん:2023/05/15(月) 10:37:27.03 d.net
>>36
それで2口座目とOliveアカウント作った場合って
アプリひとつで両口座ログインして管理することは出来ますか?
何か別に申込みとか必要でしょうか

42 :名無しさん:2023/05/15(月) 12:37:43.49 ID:0.net
GMOあおぞらからPonta満額もらえたよ
オリーブに感謝!

43 :名無しさん:2023/05/15(月) 13:06:18.82 ID:d.net
>>39-40
基本三井住友銀行アプリでログインですが、SMBCポイントパックの時はたまにブラウザでログインしてます
インターネットバンキング統合しちゃうと個人的に分かりにくいのでそうしてます

44 :名無しさん:2023/05/15(月) 14:36:42.02 ID:F.net
>>41
出来るよー。銀行アプリのログイン「前」に右下の歯車アイコンからSMBC ID、支店口座番号、契約者番号の3通りをそれぞれ複数登録できる。 自分はoliveはSMBC IDを、契約者番号番号はoliveとそうじゃないの計2つ登録してる。後はログイン時に選ぶだけ。

oliveも契約者番号で登録してるのはSMBC IDでのログインが出来ないシステムトラブルに備えておこうかなぁと。

45 :名無しさん:2023/05/15(月) 14:37:40.33 ID:F.net
>>41
ちなみに同時ログインはできないよ。

それが可能になるのが>>29じゃないかなぁと思って検討してるねん。

46 :名無しさん:2023/05/15(月) 14:38:58.22 ID:F.net
>>43
ありがとうございます! 統合したら1回のログインで両口座を切り替え表示できるようになる、の理解で合ってますか?

47 :名無しさん:2023/05/15(月) 17:41:56.48 d.net
>>46
インターネットバンキング統合してないので分かりません

48 :名無しさん:2023/05/15(月) 19:06:50.32 0.net
olive使ってないからわからんけど1人1口座なんだから残りの口座はポイントパックじゃないの?
複数支店をおまとめしてるけどコンビニATM無料のメールはそれぞれ届いてるしログインの5pもそれぞれ加算されてる

49 :41:2023/05/15(月) 20:09:43.27 d.net
>>44
遅くなりましたがありがとうございます
複数登録して切り替えて使えるんですね
あと>>29でログインしたまま切り替えできたらより便利そうですね

50 :名無しさん:2023/05/15(月) 21:14:35.76 0.net
>>42
うちも18万ちょっと予定通り付与されてた
今は厳しくなったっぽいから無茶はしないけど1日1件ずつくらいは許してくれるよな

51 :名無しさん:2023/05/16(火) 00:05:54.70 0.net
通帳と印鑑を紛失したと思って店舗で届け出てから、紛失物を発見してしまったんだが
そういうときの使用再開手続も(もちろん紛失届も)SMBCダイレクトでできるんだな
三井住友には定期だけで普通預金の口座ないからネットバンキング使えるようにしておく必要性が薄いなーと思ってたけど
お金の出し入れとか以外にも色々と意味はあるのかもなぁ

52 :名無しさん:2023/05/16(火) 15:55:53.36 H.net
定期預金ってw
良いお客さんだなw

53 :名無しさん:2023/05/16(火) 16:49:08.21 0.net
今でも定期預金専用通帳ってあるんだ
普通預金のない場合、預金証書を使うよなあ
今でもあるかどうか知らんけど

54 :名無しさん:2023/05/16(火) 19:42:32.55 M.net
三井住友カードの件、皆様は大丈夫でしょうか?

55 :名無しさん:2023/05/16(火) 20:07:27.13 a.net
あのマイナーな提携カードの話?

56 :名無しさん:2023/05/16(火) 20:29:44.47 0.net
ここまとめて振込なんて機能があったのか
定額送金止まってる間これである程度代用できるじゃん

57 :名無しさん:2023/05/16(火) 22:26:06.45 0.net
Olive開設した、もしくはこれから開設する人朗報です!
1000ポイント確実に獲得できるコードです!
紹介された側のポイント付与は2カ月後なので
今しばらくお待ちください。
残高だけご注意下さいね。

まだまだご利用いただけます。
Olive申し込んだ後でも大丈夫です。
ぜひ1000ポイント獲得してください。

SF00149-0007789

https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/account.html

58 :名無しさん:2023/05/17(水) 22:53:14.81 ID:0.net
金融機関 預貯金総額 貸出総額ランキングTOP10
        ※ 2023年3月時点  ※ 中央金庫除く
順位 金融機関     預貯金総額     貸出総額
1 ゆうちょ銀行   194兆9515億円   5兆6043億円
2 三菱UFJ銀行  192兆2722億円 97兆1277億円
3 三井住友銀行   149兆9488億円 94兆3073億円
4 みずほ銀行    145兆1579億円 87兆2803億円
5 JAバンク    108兆6486億円 22兆9390億円
6 三井住友信託銀行  35兆0412億円 31兆9473億円
7 りそな銀行     34兆0950億円 22兆6557億円
8 横浜銀行      17兆8342億円 14兆1659億円
9 埼玉りそな銀行   16兆8904億円  8兆8113億円
10 千葉銀行      15兆4244億円 12兆1536億円

59 :名無しさん:2023/05/18(木) 19:42:30.63 a.net
おいおいおい

三井住友カード、はがき表面にクレカ番号を誤印字 29万件超を郵送 原因は顧客情報システムの確認ミス [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684404789/

60 :名無しさん:2023/05/18(木) 19:58:49.03 d.net
ここは銀行のスレ

61 :名無しさん:2023/05/18(木) 21:05:45.58 0.net
>>60
そお〜堅い事、抜かすなよ
情報の拡散は時に役立つ。
幸い、当該カードはなくて安堵だ。

62 :名無しさん:2023/05/18(木) 21:23:10.51 0.net
ここで欲しい情報は無制限振り込みでポイントGETみたいな乞食情報だけだ

63 :名無しさん:2023/05/18(木) 21:35:39.68 0.net
⚾🟢 セ・リーグ 順位表  2023.05.18
順位 チーム名 勝  敗 分 勝率  差
1 阪 神   23 13  1 .639  ー
2 横 浜   21 15  0 .583 2.0
3 広 島   19 18  0 .514 2.5
4 巨 人   19 20  0 .487 1.0
5 ヤクルト 17 21  1 .447 1.5
6 中 日   13 25  0 .342 4.0


⚾🔵 パ・リーグ 順位表  2023.05.18
順位 チーム名   勝  敗 分 勝率  差
1 ロッテ    21 14  2 .600  ー
2 オリックス  21 16  2 .568 1.0
3 ソフトバンク 18 15  2 .545 1.0
4 西 武     17 21  1 .447 3.5
5 日本ハム   17 22   0 .436 0.5
6 楽 天     15 21  1 .417 0.5

64 :名無しさん:2023/05/19(金) 13:16:42.27 H.net
やきうってまだやってたんだ
ワールドベースボールとかいうので終わったと思ってた

65 :名無しさん:2023/05/21(日) 10:44:07.29 0.net
テスト

66 :名無しさん:2023/05/21(日) 13:50:21.88 M.net
t

67 :名無しさん:2023/05/22(月) 10:31:52.67 ID:0.net
そう言えばピンクレディーの話、聞かなくなったな〜
銀行も話題が尽きるとこうも下に落ちるんか?。
元気いいのは”じぶん”だけ?
あちらはなにかと話題は尽きないねえ〜

68 :名無しさん:2023/05/24(水) 12:37:41.44 0.net
三井住友Olive開設した、もしくはこれから開設する人朗報です!
1000ポイント確実に獲得できるコードです!
紹介された側のポイント付与は2カ月後なので
今しばらくお待ちください。
残高だけご注意下さいね。

まだまだご利用いただけます。
Olive申し込んだ後でも大丈夫です。
ぜひ1000ポイント獲得してください。

SF00149-0029558

https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/account.html

69 :名無しさん:2023/05/24(水) 22:06:23.19 ID:0.net
>>4
本来想定された利用形態と異なる極端な利用の定義を示して欲しい

70 :名無しさん:2023/05/26(金) 11:23:03.91 0.net
借金板常駐のドクソブラックなんだけどoliveに申し込んで抱き合わせのクレカに当然落ちるやん?

その場合に2つ知りたいんだけど
1)クレカ落ちてもoliveアカウントは開設できる?
2)申込だけで勤務先とか住所は信用情報に乗る?

2については、放置したり任意整理したとこが持ってる俺の情報が古いから今の勤め先とか住所を知られたくない

71 :名無しさん:2023/05/26(金) 14:00:34.86 0.net
定額自動送金の件、なんの進展もないまま5月が終わろうとしている

72 :名無しさん:2023/05/26(金) 15:25:35.87 H.net
>>70
クレカ審査が通らなくてもオリーブ口座でキャッシュカードは使える、らしい

73 :名無しさん:2023/05/26(金) 18:32:50.27 ID:M.net
>>71
なんか進展ありそうなことあったっけ
多分三井住友銀行としては月1回に制限しますで終わりでは

74 :名無しさん:2023/05/26(金) 20:06:22.97 0.net
> 5月中を目途に追加のお申込を可能とする予定ですが、時期が確定次第、別途ホームぺージに掲載いたします。

75 :名無しさん:2023/05/26(金) 20:21:48.31 0.net
4月以降に延期させていただきます。→5月中を目途に追加のお申込を可能とする予定ですが、→?

76 :名無しさん:2023/05/26(金) 20:31:19.39 0.net
定額自動送金の回数は無制限に戻しつつ、期間限定で今やってる振込手数料無料をやめて、
定額自動送金も4回目以降は手数料かかりますってことにすれば万事解決なんじゃ

77 :名無しさん:2023/05/26(金) 21:32:38.55 d.net
同じ振込先は月2回目から手数料取ればいいんでない?
銀行側は同じ口座に何回も振込なんて想定してなかっただろ

78 :名無しさん:2023/05/26(金) 22:34:39.84 0.net
お前らなんでそんな銀行目線なんだよ
振り込めるだけ振り込めばいいだろ
そういうキャンペーンなんだから

79 :名無しさん:2023/05/27(土) 12:48:01.41 d.net
目先のお徳さよりも長期安定を望む人もいるやろ。その場合、無茶なキャンペーンをきっかけによる悪影響が気がかりになる。という考え方なんだと思うよ。

80 :名無しさん:2023/05/27(土) 22:05:16.02 M.net
ツール使って何万回も振込してたアホへの対策が終わるまで再開できないんじゃね? 手動無限無料ですらこんな事されるんだから自動再開したら真似するアホが大量にわくだろ

81 :名無しさん:2023/05/28(日) 05:10:40.83 ID:d.net
一人5回までとかにしとけばいいやん

82 :名無しさん:2023/05/28(日) 16:24:05.82 a.net
Oliveアカウントに切替ようとすると切替可能な口座がないとか出るけど新たに口座開設するなら同じ支店でのデジタル支店での開設になって口座2つ持ちになんねんけど何やコレ
既存の口座から毎回デジタルに出金せなアカンのか
意味分からん

83 :名無しさん:2023/05/30(火) 14:06:32.11 d.net
アプリレートも取引手とりも決定する前に出ねーわ
テスターとしてユーザー使ってるだろ?

84 :名無しさん:2023/05/30(火) 15:18:04.17 ID:F.net
貯蓄口座が廃止になるから手続きに来いって電話来たんだけど、どういうこと?
仕事中で詳しく聞けなかった

85 :名無しさん:2023/05/30(火) 19:05:03.26 d.net
カメリカのデフォルトと株価操縦のツケ

86 :名無しさん:2023/05/30(火) 21:15:27.40 0.net
定額自動送金ついに復活

87 :名無しさん:2023/05/30(火) 22:44:11.51 ID:0.net
>>84
貯蓄口座も終わるのか!
おれが口座を増やそうと思って貯蓄口座を申し込んだらいまはやっていないと
言われた。つい2,3年くらい前の話だ。
いま貯蓄口座がある人は廃止するから店舗に来てくれということだろう。

88 :名無しさん:2023/05/31(水) 01:10:24.77 0.net
Web通帳の印刷書式が数年前から退化してる
5年ぐらい前の通帳型に戻して欲しいイチイチ月ごとにタイトル入れるなと思う
入出金か別の列になっただけでもましなのかな
みんなは明細をPDFでは残さないのかなぁ

89 :名無しさん:2023/05/31(水) 06:17:21.13 a.net
>>84
手続に来いって
webで手続できないのか

90 :名無しさん:2023/05/31(水) 07:11:54.54 0.net
>>89
印鑑と通帳と身分証持ってこいと言われた
三井住友webで投資信託買ったり頻繁に振込なんかもしてるからアナログ人間とは思われてないと思うんだが

91 :名無しさん:2023/05/31(水) 07:14:28.50 0.net
>>87
ありがとう
そうだったのか
生活費とその他を分けたり結構便利に使ってたから残念だ
新規に口座作らせてくれるのかな

92 :名無しさん:2023/05/31(水) 11:20:40.74 ID:0.net
三井住友銀行は同一支店で普通口座を二つ迄作れる

93 :名無しさん:2023/05/31(水) 17:39:26.75 ID:0.net
【コンビニを週2回以上使う人は必見】
年間5000円くらいの節約は堅い、コンビニ超優秀カードが誕生していた…!
〜三井住友カードがついに本気を出してきた〜
✎2023年5月2日

PR:株式会社ウェブサポート
https://s.cardnavi-d.com/numless-pop-5q3/?utm

2021年2月1日、三井住友カードから優秀なあるカードが発表された。

「どうせ大したことないんだろ?」と思われている方もいるかもしれない。
いや、このカードは今までの常識を覆した・・・。
筆者はクレジットカードを扱う仕事をしているが、この発表を聞いたときは内容に間違いがあるのでは無いか?と思ったほどだ。

なんと、セブン-イレブン、ローソンなどの対象のコンビニ、マクドナルドで他カードを圧倒するポイント還元率を実現している。それも年会費無料で、だ。

このカードの名称は『三井住友カード(NL)』である。※NL=ナンバーレス


名称の通りカード番号が記載されていないデザイン。
しかし、本当に注目すべき点はそこではない。
最大5%ポイント還元
三井住友カード(NL)の最大の魅力が、対象のコンビニとマクドナルドでの最大5%ポイント還元だ。


これが如何に突出したものであるか、他のクレジットカードと比較してみよう。

■各コンビニとマクドナルドに強いクレジットカード比較

三井住友カード
(NL) A社カード B社カード C社カード D社カード
セブン-イレブン 最大5% 最大2.0% 最大1.0% 最大1.0% 最大1.5%
ローソン 最大5% 最大1.0% 最大2.0% 最大3.0% 最大1.5%
マクドナルド 最大5% 最大1.0% 最大2.0% 最大1.0% 最大1.5%
もはや全盛期のウサイン・ボルト並みの独走状態である。コンビニ利用には絶好のカードだ。

この5%は期間限定のものでは無く半永久的に継続される。
つまりこれから先ずっと、セブン-イレブン、ローソンなどでは実質5%OFFで買い物できるわけだ。

お弁当やコーヒーはもちろん雑誌や嗜好品など、クレジットカードで支払いできるものはすべてが対象となる。

94 :名無しさん:2023/05/31(水) 17:39:46.17 ID:0.net
サイゼリヤ、ガスト、ドトールコーヒーショップ等も対象
セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド以外に、下記の店舗も最大5%ポイント還元の対象だ。
サイゼリヤ
ガスト
バーミヤン
しゃぶ葉
ジョナサン
夢庵 などのすかいらーくグループ
ドトールコーヒーショップ
エクセルシオール カフェ
かっぱ寿司 など
三井住友カードとしては実質初の”年会費永年無料”
三井住友カード(NL)の年会費は永年無料だ。

今まで三井住友カードは、学生専用カードやリボ払い専用カードを除けばすべてのカードに年会費がかかっていた。

三井住友カード(NL)は、コンビニ等でのポイント還元率がアップしているので本来であれば年会費もアップしてもおかしくないところ、逆に無料になるというワケの分からないことになっている。
今までの三井住友カードと比較
三井住友カード
(NL) 三井住友カード

年会費 永年無料 1,375円(税込)
基本ポイント還元率 0.5% 0.5%
特約店でのポイント還元率 最大5% 最大2.5%
→最大5%
海外旅行保険 〇
最大2000万円 〇
最大2000万円
お買い物安心保険 × 〇
最大100万円
年会費がかかるという点で三井住友カードを敬遠していた人も多いと思うが、三井住友カード(NL)からは完全にその敷居が取り払われた。

95 :名無しさん:2023/05/31(水) 17:40:02.94 ID:0.net
年会費が永年無料になることで、誰でも気軽に発行できるようになったのが大きな進化だ。
5%ポイント還元が適用される条件はたったひとつ、タッチ決済で支払うだけ
引用:三井住友カード

5%ポイント還元が適用されるには1つだけ条件がある。

それは『Visaのタッチ決済かMastercard®コンタクトレスで支払う』。ただこれだけである。
クレジットのタッチ決済とは?
通常のクレジット決済では、店員にカードを手渡すか自分でカードリーダーにカードを差し込むと思う。
タッチ決済の場合、レジ前のタッチ決済用機器の前にカードを数秒間当てて決済する。

通常の決済の2分の1程度の時間で済むうえ、昨今の社会情勢を考えると非接触で済むのもメリットだろう。まさに一石三鳥の決済方法である。

ちなみにタッチ決済をしない場合は2.5%のポイント還元率となる。(これでも充分に高い数値だが・・)

週に約2,000円使っていれば、年間5,000円程度の節約に繋がる
仮にセブン-イレブンやローソンなどに、週間約2,000円使っているとしよう。
そうすると年間に約10万円使っていることになる。

これが5%還元された場合、年間で約¥5,000相当のポイント還元となる。
10年間積み重なれば5万円近い金額の節約になるわけで、こうなると「たかがポイント」とは決して言えないだろう。

貯めたポイントはコンビニの支払いで1P=1円で利用できる
ポイントの使い道はいくつか選択肢があるが、専用アプリを使えばコンビニで1P=1円として支払いができる。

しかもコンビニに限らず、iDもしくはVisaのタッチ決済ができるお店ならどこでも1P=1円として利用可能だ。 マクドナルド、イオン、マツモトキヨシ、ビックカメラなどでの支払いにも使える。

96 :名無しさん:2023/05/31(水) 17:42:11.29 ID:0.net
特定のショッピングサイトでしか使えないポイントも多い中、普段使うお店で利用できる点は優秀だ。
日本人の6割が持つことになってもおかしくない、革新的カード
コンビニを全く使わないという人が、日本人全体の約20%いるらしい。(主に地方部の高齢者)
そして、クレジットカードを作れない17歳以下が約15%存在する。

残りの約65%の日本人、全員がこのカードを持つことになってもおかしくない。 それくらい対象コンビニでのポイント還元率は傑出している。

とはいえ、コンビニに月に数百円しか使わないような人まで無理に作るべきだとは思わない。

97 :名無しさん:2023/05/31(水) 17:42:33.63 ID:0.net
個人的には『対象コンビニに週に1200円以上使う人』であれば、カードを申し込む工数、カードが1枚増える管理の煩雑さに見合うリターンが得られると考える。
三井住友カード史上、最速の発行ペース
三井住友カード(NL)は発表から約1年半で、発行数が100万枚を突破した。これは三井住友カード史上最高ペースである。
ただこれも、コンビニや特約店でのポイント還元率を考えれば頷ける話だ。
特約店での強さは無類のレベル
筆者はセブン-イレブンやサイゼリヤ、かっぱ寿司などの特約店では必ず使うようにしており、その他の支払の時は基本還元率1.0%の別のカードと使い分けている。

98 :名無しさん:2023/05/31(水) 17:42:53.94 ID:0.net
申し込みは主婦やアルバイトの方でも可能だ。
【6月30日まで】最大6,500円相当がプレゼント

現在、カードの新規申込者限定でキャンペーンが行われている。

新規入会&タッチ決済で、最大6,500円相当がもらえる内容となっている。
期限は6月30日までとなっているので、カードを申し込むのであれば今は良いタイミングだ。

99 :名無しさん:2023/05/31(水) 17:43:37.56 ID:0.net
>>三井住友カード(NL)公式サイト


※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗および指定のポイント還元率とならない場合があります。
※通常のポイント分を含んだ還元率となります。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合があります。その場合のお支払い分は、通常のポイント分を含んだ2.5%還元までとなりますので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合があります。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては1ポイント1円相当にならない場合があります。
※キャンペーン詳細および対象条件等は、三井住友カードの公式ページで確認してください

100 :名無しさん:2023/05/31(水) 20:43:15.04 0.net
以前ログイン時HWトークンの番号入力を求められていたが最近なくなったのはなぜ?

101 :名無しさん:2023/05/31(水) 20:51:44.58 0.net
定額自動送金全力で登録したった

102 :名無しさん:2023/05/31(水) 22:13:37.26 0.net
>>100
先日やったばかり
モノによるんじゃない?

103 :名無しさん:2023/05/31(水) 23:30:41.01 0.net
https://s.cardnavi-d.com/numless-y4i/?utm

104 :名無しさん:2023/06/01(木) 18:33:33.76 0.net
三井住友カード
対象コンビニや飲食店でのスマホのタッチ決済が
来月から7%還元だとよ

105 :名無しさん:2023/06/01(木) 19:29:04.55 ID:M.net
まじかよもうiDいらねーじゃん

106 :sage:2023/06/01(木) 20:43:21.44 M.net
クレカのタッチ決済とポンタカード読み込みを一回で済ませる方法ない?

107 :名無しさん:2023/06/01(木) 20:46:00.88 d.net
ないんよ残念なことに

108 :名無しさん:2023/06/01(木) 21:11:56.42 0.net
>>102
やったばかり?

109 :名無しさん:2023/06/01(木) 21:44:45.39 0.net
定額自動送金が制限付きとはいえ復活したことで、他行振込完全無料は今月あたりで終わるかね

110 :名無しさん:2023/06/02(金) 16:47:41.04 0.net
年に10万円もコンビニで買い物してる人は年に5万円ほど損してんじゃないかなあ
格安スーパーで済ませる人に比べて

111 :名無しさん:2023/06/02(金) 18:15:47.58 M.net
>>110
朝の通勤の乗り換え駅のコンビニで朝飯昼飯買ってるんだ
駅ナカか駅チカに格安スーパー作ってくれよ

112 :名無しさん:2023/06/02(金) 19:25:10.87 M.net
どうせ違う事で散財してるんだろ
必要に応じて使えばいいよ

113 :名無しさん:2023/06/02(金) 19:26:27.84 M.net
7パァーになるぅ~!!

114 :名無しさん:2023/06/02(金) 20:23:33.72 d.net
>>110
仮にそうだとして、だから何?

115 :名無しさん:2023/06/02(金) 21:59:58.04 0.net
新生銀行が振込50回無料になったからここの振込無料が終わってもダメージあんまなくなった

116 :名無しさん:2023/06/03(土) 03:49:57.63 a.net
>>110
そんな人は軽く5万以上は稼いでる

117 :名無しさん:2023/06/03(土) 03:53:20.39 d.net
>>110
格安スーバーって民度の低い所や海抜の低いところにあって縁がないわ
あなたはどこの格安スーバーに行ってそれにどれだけの時間を費やしてるの?

118 :名無しさん:2023/06/03(土) 07:08:53.12 0.net
>>117

>>117
スーバーって何?そこって楽しいの?

119 :名無しさん:2023/06/03(土) 07:47:05.46 ID:d.net
スーバー(笑)

120 :名無しさん:2023/06/03(土) 08:30:10.69 0.net
ソフトバンク、社債型種類株発行へ 上場申請も計画
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC249C30U3A520C2000000/
2023年5月24日 20:28
24日に発表した第1回分の総額1200億円の発行登録によると、発行から5年間は固定配当(金利)となり、年率2?4%となる。
ソフトバンクは3月、年限5年の普通社債1200億円を初めて個人投資家向けに発行した。金利は年0.98%だった。
同社の24年3月期配当を基にした株式の配当利回り(24日終値ベース)は約5.7%に達する。社債
型種類株は個人投資家にとって重要な配当(金利)などの商品設計で、社債よりも高い利回りを確保しながら、株式より価格変動リスクを抑えられるとみている。

121 :名無しさん:2023/06/03(土) 08:51:37.79 ID:a.net
ファミレスのスープバー、略してスーバーw
おかわり3杯くらい普通にやってそう

122 :名無しさん:2023/06/03(土) 08:53:07.40 ID:0.net
振込無制限無料でなくて50回とか100回とか決めてくれたほうが使いやすい
裏でカウントされてる方が嫌だな

123 :名無しさん:2023/06/03(土) 10:49:54.07 0.net
>>117
格安スーパーの基準がわからん。
うちらの所のスーパーと言えば大小織り交ぜてざっと20店舗は有にある。
今日の折り込みチラシによると〜
お米5kgが税込み¥998円。
マルちゃん「焼きそば」税込み\105円。
その他多数。あのイ・・なんとかいう大手スーパーの系列!
まあ〜上げたらキリがないが目玉と言えば目玉なんだが・・。

124 :名無しさん:2023/06/03(土) 11:22:04.85 H.net
単身でも自炊する人、できる人はコンビニより生鮮食料品があるスーパーマーケットの方が利用頻度は高いかもね
俺の場合、食料品や日用消耗品で年間20万円はドラッグストアだわw
スーパーでも同じくらい使ってる

125 :名無しさん:2023/06/03(土) 15:45:30.20 0.net
コンビニで7%お得だから大喜びという人は金貯まらんなって話だろ
一般論としては概ね正しいと思う
それこそカードの消費のわずかなポイントが金融資産に大して響くわけではなしその労力を他に向けた方がいい

126 :名無しさん:2023/06/03(土) 15:56:08.22 M.net
>>125
最寄り駅の近くのスーパーは朝晩の通勤時にはやってない
で、会社で食う飯はどこで調達すればいいんだ?

127 :名無しさん:2023/06/03(土) 16:38:50.52 a.net
>>125
掃除は自分でしないでダスキンに任せてるヤツらも稼いでるそw

128 :名無しさん:2023/06/03(土) 16:50:16.41 ID:a.net
>>117
大阪なら玉出か
東京だと安い店あることはあるが玉出ほど店舗網が無いんだよ
業務スーパーは全国区か、オーケーは神奈川中心に東京千葉で全国区じゃないし
埼玉ならロヂャース、でも埼玉県全般にあるわけでもなし
あんたの言う格安ってどの地域の何て店なの、教えて

129 :名無しさん:2023/06/03(土) 18:41:23.40 M.net
>>128
関西のスーパーの中では玉出は言われてるほど安くはないみたい
サンディ、ラムー、トライアルの方が安いってさ

130 :名無しさん:2023/06/03(土) 18:56:46.25 0.net
>>117
大阪で格安スーパーとして展開されているサンディは
北摂の一般的な住宅街にも続々展開している
大体紀ノ国屋スーパーやイカリでしか買い物していない以外ならどこも似たりよったりだわ

131 :名無しさん:2023/06/03(土) 19:04:07.89 0.net
>>126
昼なんて抜けばいいと思うよ
飽食回避、無駄金節約、午後の睡眠欲回避、休憩ゼロによる生産性向上
いい事だらけ

132 :名無しさん:2023/06/03(土) 19:10:18.83 a.net
Oliveあるし先進的な事やっとんやなぁと思って作ったがスマホATMは対応してないんやなここ

133 :名無しさん:2023/06/03(土) 19:13:05.95 M.net
>>131
> 休憩ゼロによる生産性向上
何十年か寝てたのか?
それとも過去からタイムトラベル?

134 :名無しさん:2023/06/03(土) 19:41:55.93 a.net
>>132
興味本位で使ってみたけど、ATMでQR読んで企業コード打ったりすること考えるとカードあった方が早いがスマホだけで済むという利便性だけだな
カードリーダにスマホをタッチするだけで入出金できるようになれば便利なんだけど、キャシュレス決済の普及やことら送金であまりATMって使わくなったよな

135 :名無しさん:2023/06/03(土) 19:57:55.55 0.net
>>131
お昼ご飯抜くと痩せづらい体質になるよ

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200