2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SMBC】三井住友銀行29

1 :名無しさん:2023/05/08(月) 07:12:12.58 d.net
公式サイト
https://www.smbc.co.jp/
Instagram
https://www.instagram.com/smbc_official/
Facebook
https://www.facebook.com/smbc.jp/
Twitter
https://twitter.com/smbc_midosuke

前スレ
【SMBC】三井住友銀行27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1645450181/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【SMBC】三井住友銀行28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1677253634/
(deleted an unsolicited ad)

499 :名無しさん:2023/08/30(水) 15:27:28.31 0.net
ばれてない筈のメアドに迷惑メール来たか!と思ってビックリしたわw

500 :名無しさん:2023/08/30(水) 15:50:39.21 0.net
毎日まとめて振込で20件ポイ活してたから規制されたのかとマジで焦った

501 :名無しさん:2023/08/30(水) 16:38:44.72 M.net
変なメール送ってきやがってよ馬鹿なんじゃないかこの銀行

502 :名無しさん:2023/08/30(水) 16:40:40.35 0.net
>>499
同じく。あれ心臓にわるいな。

503 :名無しさん:2023/08/30(水) 18:28:43.75 d.net
先頭に注意喚起とでも付けとけ

504 :名無しさん:2023/08/30(水) 18:59:38.31 F.net
ウチには来てないなと思ってたらメールサーバに詐欺メール認定されて迷惑メールフォルダに直行してたw

505 :名無しさん:2023/08/30(水) 21:05:16.80 0.net
ムカついたから明日わざと電話かけてみる

506 :名無しさん:2023/08/30(水) 21:11:06.82 a.net
【重要・緊急】入出金を規制しました──
“詐欺っぽい”三井住友銀行のメールが話題 一体なぜ? 経緯を聞いた
2023年08月30日 17時14分 公開

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2308/30/news163.html

「三井住友銀行」がXのトレンド入り

507 :名無しさん:2023/08/30(水) 21:48:00.43 0.net
>>500
20件って少ないね
振り込み金額変えれば実質上限なしで規制回避できるのに

508 :名無しさん:2023/08/30(水) 22:17:35.34 0.net
やっぱり評判最悪か
あのメールむかついたわ

509 :名無しさん:2023/08/30(水) 23:57:29.23 0.net
あのタイトル、文面の本物詐欺メールで騙される預金者
1,000人、1万人いるんだぞ。
俺たちにもいい刺激になるだろ。

510 :名無しさん:2023/08/31(木) 00:16:32.41 a.net
変なメールきてんなぁと思ったらやっぱり話題になってて草

511 :名無しさん:2023/08/31(木) 07:33:59.83 d.net
他の金融機関でも似たような企画メールを思いつきつつ、でもシャレにならんやろと自重してたんやろな。

512 :名無しさん:2023/08/31(木) 10:25:04.04 a.net
三菱UFJでは公式トップページが詐欺サイトみたいなことがあった
黄色と黒の工事現場にあるような柵をモチーフに注意喚起の文章を赤文字で長々と書いて

513 :名無しさん:2023/08/31(木) 10:30:12.85 0.net
そらそうよ
オオカミ少年の寓話まんまな事を公式がやるとか頭沸いてる
免許取り消しでいいレベル

514 :名無しさん:2023/09/01(金) 06:55:30.57 0.net
他行あて振込手数料

PayPay銀行 145円
https://www.paypay-bank.co.jp/fee/transfer.html
三菱UFJ銀行 154円 (3万円以上は220円)
https://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/furikomi.html
三井住友銀行 165円 (3万円以上は330円)
https://www.smbc.co.jp/kojin/fee/furikomi.html


住信SBI、他行あて振込手数料「業界最低」77円へ修正
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB283LE0Y1A920C2000000/
2021年9月30日 5:00
インターネット専業の住信SBIネット銀行は、10月から予定していた他行あてのネットバンキングの振込手数料の引き下げ幅を拡大する。
個人向けを税込み77円と、ネット銀行で最低水準にする。

振込手数料競争勃発、GMOあおぞら、住信SBI銀が追加値下げ 最安は75円に
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2109/30/news130.html
2021年09月30日 15時34分
9月30日、住信SBIネット銀行はこれまで88円としてきた10月からの振込手数料を、さらに値下げして77円とした。
これはGMOあおぞらネット銀行が当初の145円から86円まで値下げしたことへの対抗措置と見られる。
これを受けてか、GMOあおぞらネット銀行はさらに値下げ。9月30日に75円まで振込手数料を引き下げた。

515 :名無しさん:2023/09/02(土) 15:32:21.21 0.net
『選択』 2023年9月号

三井住友銀行で続く「反社関連」融資
―暴力団問題「三栄建築」との腐れ縁―

https://www.sentaku.co.jp/articles/view/23468

516 :名無しさん:2023/09/02(土) 19:43:57.23 ID:0.net
今って口座開設するとキャッシュカードってクレジット一体型しかないの?
キャッシュカードだけがいいんだがHP見ても書いてない

517 :名無しさん:2023/09/02(土) 20:11:09.29 ID:0.net
>>516
HPによると店頭開設だとキャッシュカードのみにできそう。

518 :名無しさん:2023/09/02(土) 22:33:17.22 ID:0.net
>>516
俺も
一体型にしたくないからオリーブにできない

519 :名無しさん:2023/09/03(日) 09:30:47.66 ID:0.net
515です。レス有り難う
自分もキャッシュカードのみが良いので出来そうなら良かった。
クレジット全く使わなないので一体型にした方が良いのかなとも少し悩んでるが
HPでも激おししてるし

520 :名無しさん:2023/09/03(日) 14:57:58.75 0.net
>>519
クレジットカード持ちたくない人っているんだね。
他の銀行にすればいいのに。

521 :名無しさん:2023/09/03(日) 15:24:24.62 d.net
またお前か

522 :名無しさん:2023/09/04(月) 07:14:27.87 0.net
3500ポイントもらえたよ
https://i.imgur.com/qCWeiqK.jpg

523 :名無しさん:2023/09/04(月) 14:03:46.32 0.net
さっき、いきなりSMSがきたんだけど、これ何?
ログインしてないのに
しかもSMBCダイレクトの認証番号を送ってくる正規の電話番号で
別にリンク先とかもない

<三井住友銀行>
画面に「GL」と表示があることを必ずご確認の上、以下4桁の数字を入力してログインしてください。
××××

524 :名無しさん:2023/09/04(月) 14:34:24.77 0.net
>>523
俺のところに届いた事はない。
おまえの環境のせいだろう。

525 :名無しさん:2023/09/04(月) 14:57:06.84 F.net
>>523
SMSそのものは本物っしょ。誰かが悪さしてるのではないかと

526 :名無しさん:2023/09/04(月) 15:39:55.40 0.net
>>523
アプリでなくてパソコンやスマホのブラウザからネットバンキングにログインしようとするとそのSMSが飛んで来るな
誰かがあんたの電話番号を悪用しようとしてるか単に間違って入力してるかだな

527 :522:2023/09/04(月) 15:54:18.32 0.net
お騒がせしました
電話して自己解決
誰かがアプリから口座の操作して自分の携帯番号を間違えた可能性が高いとのことだった
多分SMSが来ないので入力ミスに気付いただろうと

>>526
パソコンでログインする時にSMSが飛んできたことないわ

528 :名無しさん:2023/09/04(月) 16:04:16.89 0.net
ネットバンク使ってるけどここのとこ電話認証の頻度が多くてうざい
以前は全然なかったのに
なんかセキュリティとか強化したのか
自室のパソコンでネットバンク使ってて電話リビングだど来客中の時は出れないし

529 :名無しさん:2023/09/04(月) 16:13:25.51 0.net
>>528
固定と携帯のダブル登録

530 :名無しさん:2023/09/04(月) 16:32:05.47 0.net
>>527
パソコンの違うブラウザでログインしたりOSをアプデすると飛んで来るよ
飛んでこなかったら自分でセキュリティを甘くしてるんじゃないかな

531 :名無しさん:2023/09/04(月) 16:52:13.13 0.net
>>530
確認したけれど、もしかしてパソコンはインターネット専用の4-8桁のパスワードを使っているからかな

532 :名無しさん:2023/09/04(月) 23:02:10.48 0.net
ネットバンキングで頻繁に電話認証求められるようになったらマジでBAN間近だぞ
自分は複数の部署に電話かけるようたらい回しにされた挙げ句結局許してもらえなかった
万が一それなりの額預けてるなら、次認証通ったときに全額出金しといたほうがいい

533 :名無しさん:2023/09/05(火) 01:29:44.74 0.net
新NISAの取り扱い商品、いつになったら公表されるのさ?

534 :名無しさん:2023/09/05(火) 05:58:02.23 M.net
>>528
来客中にネットバンク使う状況ある?

535 :名無しさん:2023/09/07(木) 00:26:15.92 ID:0.net
電話認証って何?
>>523とは別?

>>532
かわいそうに
俺は許されたぞ
二度とするなと言われたが

536 :名無しさん:2023/09/07(木) 01:05:09.50 ID:M.net
お前ら何したんだよ

537 :名無しさん:2023/09/07(木) 03:04:29.96 0.net
さっきクレカの支払いのメールが届いたんだけど支払日が11日になってた
いつもは26日なのに

538 :名無しさん:2023/09/07(木) 03:23:29.50 0.net
>>537
11日支払い(10日支払)のクレカあるんじゃないの?
それか偽メールかw

539 :名無しさん:2023/09/07(木) 10:18:33.95 ID:0.net
三井住友銀行からメール来た

セキュリティのお知らせ

お客様の口座で非通常のトランザクションが検出されました。

アカウントの保護のため、直ちに以下のリンクからログインして確認をお願いします。

今すぐ確認

540 :名無しさん:2023/09/07(木) 14:32:22.20 ID:0.net
コンビニからオリーブに入金すると手数料取られるってホントですか?

541 :名無しさん:2023/09/07(木) 15:38:47.18 ID:F.net
>>540
ファミマのゆうちょ銀行ATMだったら取られるやろな
頭悪そうなフリして目的がわからんがこれがゆとりいじょうのZ世代?

542 :名無しさん:2023/09/07(木) 15:40:10.29 ID:F.net
>>536
Olive砲じゃないの

543 :名無しさん:2023/09/07(木) 16:40:54.06 ID:0.net
>>539
そんな大事なことを俺のメアドには来ていない。
どうなってんだ?

と、言ってみる。ログインは正規のルートでね。
アブナイ板は踏むなよー。

544 :名無しさん:2023/09/07(木) 19:32:28.74 ID:a.net
>>540
そういう心配するならコンビニATMは使わなければいい

545 :名無しさん:2023/09/09(土) 10:14:23.40 ID:00909.net
せやかて、やめて

546 :名無しさん:2023/09/09(土) 12:17:45.36 ID:r0909.net
地方だと三井住友銀行なんてないのよ!

547 :名無しさん:2023/09/09(土) 12:44:19.60 ID:00909.net
>>546
提携してるちぎんない?

548 :名無しさん:2023/09/12(火) 18:36:31.60 ID:0.net
日本語怪しいメール送ってくんなよ

549 :名無しさん:2023/09/12(火) 18:50:43.00 ID:0.net
>>548
あれは注意力散漫なカモを効率よくスクリーニングするためワザと変な日本語使ってるんやで

550 :名無しさん:2023/09/12(火) 18:55:16.90 ID:0.net
>>549
中国人、策士だな。

551 :名無しさん:2023/09/12(火) 19:31:11.23 ID:0.net
いやそんな面倒な事する意味ないだろ

552 :名無しさん:2023/09/12(火) 22:43:29.03 0.net
コレコレの件てここ関係あるの?

553 :名無しさん:2023/09/12(火) 23:11:16.68 0.net
詐欺師に勝手に名乗られてるだけっぽい

554 :名無しさん:2023/09/12(火) 23:25:00.39 d.net
SMBC日興ルクセンブルク銀行の口座開設取次とかして欲しい

555 :名無しさん:2023/09/16(土) 10:34:53.20 ID:0.net
遅ればせながらolive入ったよ
自動送金でお金ぐるぐるしてポイント貯めれるんでしょ?
ヤッホー

556 :名無しさん:2023/09/16(土) 10:49:40.08 ID:0.net
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

ご家族に紹介して追加で¥4000×人数をGETできる。
https://i.imgur.com/LM5Zw5u.jpg

557 :名無しさん:2023/09/16(土) 12:33:13.54 ID:0.net
>>556
こんなやりかた初めて知ったよ。

558 :名無しさん:2023/09/16(土) 14:10:42.22 a.net
>>556
グロ

559 :名無しさん:2023/09/19(火) 09:54:41.63 d.net
浜松町港区のバカ女行員株価操作不正したMSBC証券と考えるの?ってがかけたら
全く関係ありませんって言って途中から出てきまお局様顔真っ青
周囲の大人も愕然としたかお

小学生かとか見かけで考えてる迂闊な発言する行員に最後支店長まででたけど港区都営交通で行けるまたとな支店無い?

基礎年金一級振込先にクレカ作るか迷う

トイレ必須オフィスビル中で

560 :名無しさん:2023/09/19(火) 09:55:54.91 d.net
のこと
どう考えてるの?

と質問

ポイントって何に使えるん?
100均一で使えるの?
だめ払いなみにクソシステム?

561 :名無しさん:2023/09/19(火) 13:19:01.00 H.net
>>97
フェミマだからかんけーねーな

562 :名無しさん:2023/09/21(木) 16:09:58.27 0.net
丸の内の飲み屋で酔ったおじさんが言ってたけど、大和証券SMBCは入社三年目で年収1000万円貰えたらしい
ホールセールの社員って給料めちゃくちゃいいんだな

563 :名無しさん:2023/09/21(木) 20:17:08.37 0.net
「本人確認のための追加情報が必要です」が出てログインできずに困ってチャットでオペレーターを呼び出そうとしたら「大変混み合っています
の表示が出て仕方無いから別の銀行のインターネットバンキングをメインにしようと考えていたところ1時間くらいして再度ログイン試みたら普通にできた。何だったんだ

564 :名無しさん:2023/09/24(日) 11:16:24.14 0.net
生体認証取引も1日150万が上限に

565 :名無しさん:2023/09/24(日) 11:18:45.72 a.net
まだ指の認証やってたんだっけ?
三菱は止めちゃったよな

566 :名無しさん:2023/09/24(日) 12:59:27.06 0.net
Oliveフレキシブルペイキャッシュカードはビューアルッテ利用不可とかふざけんな
磁気ストライプ搭載しろ

567 :名無しさん:2023/09/25(月) 18:25:00.66 0.net
Oliveという罠
胡散草

568 :名無しさん:2023/09/25(月) 19:07:59.48 0.net
こんなに遠く行ったのは初めてやでぇ

569 :名無しさん:2023/09/28(木) 10:55:19.20 a.net
生態認証カードの限度額変更のお知らせメールが来た

570 :名無しさん:2023/09/28(木) 13:22:23.91 0.net
>>569
1千万円ATMで引き出すのに、20回も掛かるのかよ。
改悪だな。

571 :名無しさん:2023/09/29(金) 10:04:51.17 ID:0.net
三井住友は振込、送金出てくのも入るのも口座反映に30分かかるようになっちゃった?
普段使いにできねーわ(´・ω・`)
今まで2、3分で即反映だったのに

572 :名無しさん:2023/09/29(金) 13:21:26.18 ID:0NIKU.net
>>532
え!マジ?
BANてなに???
どういうこと??
ここんとこ3回に1回は電話認証になるんだけどなんで???
ロトとかビッグとか買う用に使ってるからか
だけど100万は入れてんだけどそれでも口座凍結とかありえんの????
聞いたことないけど

573 :名無しさん:2023/09/29(金) 23:35:20.12 0NIKU.net
クレカ積立大感謝祭のためにオリーブ支店に金を移したのだが、月2500円のために2000万動かすって何やってんだろうて気になるな

574 :名無しさん:2023/09/30(土) 05:06:22.85 0.net
三住がメインバンクのやつ不利だろ絶対

575 :名無しさん:2023/09/30(土) 07:49:02.08 0.net
>エントリー前月末時点のOliveアカウントに紐づく普通預金口座の口座残高を基準とし、毎月末の口座残高を比較

余裕資金の状況によっては、9月エントリーを見送って、9月末残高を減らした上で10月エントリーにした方が有利ってこともあるのか

576 :名無しさん:2023/09/30(土) 08:28:06.33 M.net
一度エントリーしたらその後の月も有効じゃなかったっけ?

577 :名無しさん:2023/09/30(土) 08:54:58.32 0.net
>>576
そう、一度エントリーしたらその前月末残高がずっと基準になる

SMBCをメインにしてて8月末にSMBCに2000万、他行に100万持ってた人の場合、普通に9月エントリーしたなら、残高100万アップで0.5%アップを6回貰うことになる
(250円×6回=1500円)

9月エントリーをスルーして、9月末にSMBC100万、他行2000万にした上で10月エントリーすれば、残高2000万アップで5%アップを5回貰える
(2500円×5回=12500円)

578 :名無しさん:2023/09/30(土) 10:38:14.05 0.net
2000万あったら大手財閥の株持ってるだけで年間50万配当で入るのにバカだよねw

579 :名無しさん:2023/09/30(土) 11:16:11.23 0.net
安全資産とリスク資産を同列に比較するなんてどうかしてる。

580 :名無しさん:2023/09/30(土) 12:02:23.43 0.net
だよね
運用分は運用分の思考法
安定分は安定分の思考法

581 :名無しさん:2023/10/01(日) 09:30:10.40 0.net
みどすけのキャッシュカードが好きすぎてオリーブ移行できない

582 :名無しさん:2023/10/01(日) 09:48:16.50 ID:0.net
ノロイじゃないのか

583 :石黒陽:2023/10/01(日) 15:17:46.09 0.net
病院の銀行口座から4000万円を横領、上野 寿子 容疑者逮捕(千葉県松戸市)

 病院の口座から現金約4000万円を横領したとして千葉県警松戸署は30日、医療法人社団博翔会 五香病院 本部長 上野 寿子 容疑者を業務上横領の疑いで逮捕した。
 調べによると上野容疑者は自身が勤務する医療法人社団博翔会五香病院の銀行口座から複数回にわたり、計4000万円を横領した疑い。
 調べに対し上野容疑者は「倒産した病院を私が再建したのだからこれぐらい当然だと思った。」と供述。
 五香病院は「事実関係を確認し、厳正に対処する。」とコメント。
     (2023年9月30日 読売新聞)

医療法人社団博翔会五香病院
〒270-2213 千葉県松戸市五香8-40-1

584 :名無しさん:2023/10/01(日) 16:28:10.11 0.net
>>581
俺はさくら銀行のドラえもんカードが…

585 :名無しさん:2023/10/02(月) 08:01:16.55 ID:M.net
>>584
うちはバンクーくんだ

586 :名無しさん:2023/10/02(月) 12:59:12.56 0.net
ATM利用で10ポイント×3貰えるやつ4月一杯で廃止されてたの今頃知って我ながら情弱すぎて笑えてきた
半年間、毎月ATM渋滞させに行ってただけとは

587 :名無しさん:2023/10/02(月) 18:36:18.98 ID:0.net
外貨定期預金1年で5%、円安の今なら預入時かな?
為替手数料ぼったくられて為替差損出しそうだけど

588 :名無しさん:2023/10/02(月) 22:23:21.56 ID:0.net
>>586
1000円入金
1000円入金
2000円出金
やってたなあ。
oliveできた後はやめたわ

589 :名無しさん:2023/10/03(火) 17:56:33.82 ID:a.net
>>585
うちのバンクーさすがにボロボロになってきた

590 :名無しさん:2023/10/03(火) 23:45:54.72 ID:0.net
oliveやろうかと思うけど、結局メリットはなに?

振込みは新生で他行へ5回/月無料、ゆうちょでゆうちょ口座へ同じく5回/月無料でできるから振込み手数料無料は今更…、って感じだし、クレカは常にポイント2%のを持ってるんだけど、他にはあるのかね?メリットが

591 :名無しさん:2023/10/04(水) 00:34:00.36 ID:a.net
まあ俺の職場の下にはローソンがあるから

592 :名無しさん:2023/10/04(水) 02:14:50.32 ID:M.net
選べる特典で100ポイント貰える……ぐらい

593 :589:2023/10/04(水) 10:39:39.93 ID:0.net
>>591
ローソンあるとなんかいいことある?
うちは歩いて2分のところにローソンあるけど…

594 :名無しさん:2023/10/04(水) 11:05:15.59 ID:0.net
>>593
無印良品が買える

595 :名無しさん:2023/10/04(水) 13:05:31.75 ID:0.net
携帯電話で7%でしょ
現金スーパーで買ったほうが安いと思いますけど

596 :名無しさん:2023/10/05(木) 14:21:14.72 0.net
>>595
現金スーパー、そこまで行く時間と交通費が問題
スーパーまで行く無駄な時間でそれ以上かせげる稼げるなら関係ないでしょ
そんなこと言ってたらタクシー乗れないよw

597 :名無しさん:2023/10/05(木) 16:39:46.61 M.net
時間の使い方を知らないから貧困なんだと思う

598 :名無しさん:2023/10/05(木) 20:10:42.40 ID:0.net
オリーブは就職等で新しく口座を作る若者か、すでに三井住友に口座持ってる人にしかメリットないわ
わざわざ新しく作るほどのものではない
口座持っててオリーブに切り替えたけど、ネットバンキングで遡れる期間が30年になるのとメモを残して後で検索出来るのが便利に感じているけど、それも普通の口座でweb通帳にすればできるしな

599 :名無しさん:2023/10/06(金) 09:04:59.52 ID:0.net
Vポイント5000 → 1.2倍でTポイント6000
2024年春まで放置でV・Tポイント統合
Vポイント6000になる

移動するだけでいいならやるか

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200