2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

auじぶん銀行★49

1 :名無しさん:2023/05/08(月) 18:51:23.89 d.net
auじぶん銀行
https://www.jibunbank.co.jp/

2022年4月1日より
じぶんプラスリニューアル
https://www.jibunbank.co.jp/customer_stage/
円普通預金0.2%
https://www.jibunbank.co.jp/interest_and_commission/interest/

前スレ

auじぶん銀行★48
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1683016240/

210 :名無しさん:2023/05/13(土) 15:55:09.92 0.net
※ツッコミ待ちです

211 :名無しさん:2023/05/13(土) 15:59:09.88 0.net
句読点使いの頭の悪さは異常

212 :名無しさん:2023/05/13(土) 16:16:00.80 0.net
1000万いれてる口座でスマホATMは利用したくない
SBIとか併用する

213 :167:2023/05/13(土) 16:38:54.65 0.net
カネがあるとむしろ銀行の窓口には行きたくないんだよ。
自分のカネなのに下ろすのにあれこれ言われて妙な商品を強引に勧めて来る。
残高を監視しているのか、普通預金に大きなカネを入れるとあっという間に電話がかかってくることもある、資金の運用をってね。

214 :名無しさん:2023/05/13(土) 16:47:42.03 0.net
>>209
antaさあ〜
ぼったくりされた金はほぼ取り戻せないよ。
証拠ないじゃん。それとも相手に領収書求めるわけ?
ATOMってなに?。恐喝にあうと全額引き出すまで監禁だよ。
それも暴行されゴミ箱にぶち込んでね、(実際にあった判例から〜)
喝!ネット銀やスマホ決済は日々の生活で困らない範囲にすべし。

215 :名無しさん:2023/05/13(土) 16:55:21.62 0.net
>>213
でもそれ億以上じゃないとかかってこなかったよ

216 :名無しさん:2023/05/13(土) 17:07:19.41 0.net
au「1680p再開します」

お前ら「信じてた!好き!」

こうなる

217 :名無しさん:2023/05/13(土) 18:14:53.99 0.net
モアタイム無しの生活には戻れない

218 :名無しさん:2023/05/13(土) 19:15:19.59 0.net
>>120
いようノロマ
無料キャンペーンのときに変えとけばよかったのに

219 :名無しさん:2023/05/13(土) 19:25:32.60 0.net
>>165
SIMの再発行で乗っ取りだけど、その電番生きてるかどうかチェックしたら8割りは防げそう

>>215
証券会社は数百万円でも、あれ買えこれ買えってゆってくるけどな
特に5月は新人社員の研修がてらにうちの家に銀行員とかがやってくる

金の少ないどうでもいい客で新人教育させてそう

220 :名無しさん:2023/05/13(土) 19:30:55.06 0.net
メガバンで初めて10M入金したときは速攻営業きたわ

221 :名無しさん:2023/05/13(土) 20:00:17.29 a.net
>>220
1億円もキャッシュで持ってるなんて凄いな

222 :名無しさん:2023/05/13(土) 20:05:03.35 .net
>>221
1ミリオンは100万やから10ミリオンで1000万やろ?

223 :名無しさん:2023/05/13(土) 20:05:46.73 0.net
>>220
ないけど?
最近、真正バカもこないわ

224 :名無しさん:2023/05/13(土) 20:11:15.18 0.net
うん1千万だよw

225 :名無しさん:2023/05/13(土) 20:28:25.42 a.net
Mってミリオンか
メガと勘違いしたわ

226 :名無しさん:2023/05/13(土) 20:32:06.27 0.net
低学歴炙り出されてて草

227 :名無しさん:2023/05/13(土) 20:35:51.63 0.net
>>225
ちょっと待って下さい

228 :名無しさん:2023/05/13(土) 20:42:29.53 0.net
>>225
ツッコミ不可避

229 :名無しさん:2023/05/13(土) 20:47:54.39 0.net
>>225
メガを勘違いしてません?

230 :名無しさん:2023/05/13(土) 20:48:31.07 a.net
>>228
10M万円と思ったのw
スマン、スマンw

231 :名無しさん:2023/05/13(土) 20:51:53.32 0.net
>>230
キロは1000だろ?
メガは1000キロだから100万なんだよ
10M万円だと1000億円な

232 :名無しさん:2023/05/13(土) 20:52:51.10 0.net
10Mで1000万
×万円だから、
1000億円
ってことですね。

頭悪ぅ

233 :名無しさん:2023/05/13(土) 20:54:31.26 0.net
>>230

10M万円がどうしたら1億円になるのけ?

234 :名無しさん:2023/05/13(土) 20:55:42.02 0.net
>>230
恥の上塗り、もう言い訳いうの辞めたほうが正解

235 :名無しさん:2023/05/13(土) 21:17:18.06 ID:0.net
これもう自演だろ

ちなみにMMO等のゲーム用語は異なる場合がある(単位が通貨で無い場合もある為)
K,M,G,T

T,M,B,Zでは無い

236 :名無しさん:2023/05/13(土) 21:17:53.67 ID:a.net
あまりの頭悪さに、俺の目が点になった

237 :名無しさん:2023/05/13(土) 21:56:13.65 ID:0.net
まあフォローするわけじゃないけど、Mを使わない人もたくさんいるからなあ
10Mと書いて、10万円ですか?と聞いてくる人もいたし
一般的なんだけど一般的じゃない感じ

238 :名無しさん:2023/05/13(土) 22:03:20.82 ID:0.net
>>237
ソイツの頬にカンマ描いてやりたいな

239 :名無しさん:2023/05/13(土) 22:40:43.67 ID:0.net
よく>>220を読め
円とは書かれれていない10Mドルかもしれんだろ

240 :名無しさん:2023/05/13(土) 22:43:42.49 ID:0.net
キチガイはよくそういうこと言うな

241 :名無しさん:2023/05/13(土) 23:00:30.90 ID:0.net
まあ多分だけど1m=1000mmの長さ混ぜて自分の中で今まで勘違いしてきたんじゃない

242 :名無しさん:2023/05/13(土) 23:13:18.69 ID:0.net
>>225
誰も突っ込まないから嫌々言うけど
メガでもミリオンでも百万だよ

怒られる内が花とかって知ってる?
アホー知恵袋かよ

243 :名無しさん:2023/05/13(土) 23:19:38.00 ID:0.net
Mと言えば決まっているでしょうが・・
言わすなよ!。w

244 :名無しさん:2023/05/13(土) 23:41:10.54 ID:0.net
コイツにメガフレア撃ちたい
バハムート呼んでいい?

245 :名無しさん:2023/05/14(日) 00:21:20.37 0.net
K 1000
M 10000
10M 100000
10万円
漢字使った方が早くて正確だね

246 :名無しさん:2023/05/14(日) 00:23:44.06 0.net
M 1000000
10M 10000000
1千万か
わかりにくw

247 :名無しさん:2023/05/14(日) 00:24:26.51 0.net
なんだよ、ババア〜がどうしたって?
あいにくババア〜には興味なかったわあ〜 w

248 :名無しさん:2023/05/14(日) 00:37:57.25 0.net
>>246
カンマ入れないからだよ
1K 1,000
1M 1,000,000
10M 10,000,000

249 :名無しさん:2023/05/14(日) 01:25:44.97 0.net
ここは発達障害のスレじゃないです

250 :167:2023/05/14(日) 03:07:40.78 ID:0.net
とはいえ、最近はそんなものだぞ。
騙されるアホがいるので、まともに使っている人が巻き添えを食っている。
騙される奴がいなくなるよう情報を提供してやるしかない。

251 :名無しさん:2023/05/14(日) 04:39:05.70 ID:0.net
>>245

> K 1000
> M 10000
> 10M 100000
> 10万円
> 漢字使った方が早くて正確だね


さらっと間違えんなや

252 :名無しさん:2023/05/14(日) 05:13:44.79 ID:0.net
SI単位系を理解できないアホが増えたのは、通信データ量を「ギガ」と呼び出した頃から
補助単位のSI接頭語を基本単位と混同して平気でいられる頭だから、ミリオンも理解できない。
ギガって言い出して広めたのは携帯キャリアなので、auも罪深い。

>>245
>M 10000

メガは10^6な、ゼロは6個、そのMはManなのかw
万は10^4、ここが3桁区切り(カンマ)とズレる原因。漢数字で考えるから間違える。

253 :名無しさん:2023/05/14(日) 05:41:15.78 ID:d.net
うざ

254 :名無しさん:2023/05/14(日) 05:45:43.00 ID:0.net
思考停止の日本人、日本経済の衰退は止まらない

255 :名無しさん:2023/05/14(日) 06:41:59.18 ID:0.net
>>252
SNSの若者言葉にキャリアが乗っかっただけ
お年寄り特有の曲解捏造は良くないよ

256 :名無しさん:2023/05/14(日) 07:28:50.29 ID:0.net
フィッシングサイトにIDパスワードを入れるのが馬鹿という論調が多いがそうだろうか?政府が容易に偽札が作れる簡易印刷の紙幣を流通させている国で偽札を掴まされた奴が馬鹿だと言うに等しいのではないだろうか?

257 :名無しさん:2023/05/14(日) 07:45:14.41 ID:0.net
偽札掴まされるのと、フィッシングサイトにID等を入力するのは話がぜんぜん違うと思うけど

258 :名無しさん:2023/05/14(日) 08:10:41.58 ID:0.net
お金のことなのに分かりにくい表現使う方がバカなの
10M円
1千万円

わからない方がバカ、こういう人がガラパゴス携帯を作ってきたんだと思うわ

259 :名無しさん:2023/05/14(日) 08:13:10.25 ID:0.net
>>252
お前に言ってるから
このクソバカ
経済活動に携わるなゴミ

260 :名無しさん:2023/05/14(日) 08:19:44.79 ID:0.net
10M円、と書くたびに注意書きも書いとけよ

10M円(これはSI単位系を理解できないアホが増えたのは、通信データ量を「ギガ」と呼び出した頃から
補助単位のSI接頭語を基本単位と混同して平気でいられる頭だから、ミリオンも理解できない。
ギガって言い出して広めたのは携帯キャリアなので、auも罪深い。
メガは10^6な、ゼロは6個、そのMはManなのかw
万は10^4、ここが3桁区切り(カンマ)とズレる原因。漢数字で考えるから間違える。
メガは10^6な、ゼロは6個、そのMはManなのかw
万は10^4、ここが3桁区切り(カンマ)とズレる原因。漢数字で考えるから間違える。)

261 :名無しさん:2023/05/14(日) 08:46:05.68 ID:a.net
バカが長文読むわけないだろ
それが分からないお前もバカ

262 :名無しさん:2023/05/14(日) 08:54:55.91 ID:0.net
句読点の頭の悪さがまた如実に

263 :名無しさん:2023/05/14(日) 09:01:30.42 0.net
>>252
全然わからんからもっとわかりやすく説明してよw

264 :名無しさん:2023/05/14(日) 09:03:13.62 0.net
いい加減じぶんの話しろよ!

265 :名無しさん:2023/05/14(日) 09:44:42.17 0.net
ぼくはびんぼうです

266 :名無しさん:2023/05/14(日) 09:51:02.37 0.net
10M円=10万円
文字数同じだし略す意味ないな

267 :名無しさん:2023/05/14(日) 10:16:19.99 0.net
モアタイムはもう終わりなのか?

268 :名無しさん:2023/05/14(日) 10:39:26.14 0.net
FF4のテラに1Bギル払って
このバカにギガフレア撃って欲しいわ

269 :名無しさん:2023/05/14(日) 10:57:17.62 0.net
理系が単位に神経質なのはこういうのがシリアスな場面でも起こりうるからなんだよな

270 :名無しさん:2023/05/14(日) 11:05:45.62 0.net
理系w

271 :名無しさん:2023/05/14(日) 11:07:07.88 0.net
結局10M円っていくらのことなの?

272 :名無しさん:2023/05/14(日) 11:15:24.99 0.net
>>225
お前はカンマと小数点見間違えていつか大損害被って欲しい
しかも末尾aだしau
au使いはバカと思われるから3年ROMってろ

273 :名無しさん:2023/05/14(日) 11:16:26.57 0.net
>>271
10,000,000円だよ

いつまで続くんだよこの話

274 :名無しさん:2023/05/14(日) 11:35:15.22 0.net
>>273
10M円がいくらなのか100%の人が理解するまで続けてほしいw

275 :名無しさん:2023/05/14(日) 11:36:53.25 0.net
10M円を27時までに用意しろ

276 :名無しさん:2023/05/14(日) 11:46:14.34 0.net
5月から当日送金が15時20分締め切りだっけ?
明日振り込みますとか予約なってびびったわ

277 :名無しさん:2023/05/14(日) 11:53:13.65 0.net
>>274
分かって無いのは>>225末尾aのコイツ一人だけ
「Mってミリオンかメガと勘違いしたわ」

同じだよ!?どっちでも百万だよ!?🧚

278 :名無しさん:2023/05/14(日) 11:59:42.60 0.net
10ミリオン円っていくらなの?

279 :名無しさん:2023/05/14(日) 12:15:10.06 M.net
いい加減スレチ

280 :名無しさん:2023/05/14(日) 12:25:09.38 ID:0.net
10MのMってミリオンなの?メガなの?
結局いくらなの?

281 :名無しさん:2023/05/14(日) 13:04:19.06 ID:0.net
国際単位としてのMはメガだけど、ビジネスシーンではミリオンになる
メガの上はギガ(G)だけど、これもビジネスシーンだとビリオン(B)になる
みんな大好きビリオネアの元の単位
そしてここは金融板なので当然Mはミリオンを指していることになる

282 :名無しさん:2023/05/14(日) 13:09:55.09 ID:a.net
3ビリオンは3億円なんやろか

283 :名無しさん:2023/05/14(日) 13:22:02.65 ID:0.net
がっくり

284 :名無しさん:2023/05/14(日) 13:22:42.26 ID:0.net
ビリオンは10億(1,000,000,000)だよ
ビリオネアなどを指す場合の単位は一般的にドルやユーロになるので円に直すと1,200億円~1,300億円になる
ちな日本人だと50人くらいいるらしい

285 :名無しさん:2023/05/14(日) 13:31:42.39 ID:0.net
千という呼び名無くして
1、10、100、1万、10万、100万、1億、10億‥
に今からでも名称変更すればいいと思うの

286 :名無しさん:2023/05/14(日) 13:38:13.85 ID:0.net
>>285

千、万、億という呼び名無くして
1、10、100、1K、10K、100K、1M、10M‥
に今からでも名称変更すればいいと思うの

287 :名無しさん:2023/05/14(日) 13:47:23.81 ID:0.net
そういえば義務教育で「3桁ずつカンマで区切りましょう」とは習ってないな

「教えるまでもない」というのが社会通念では

288 :名無しさん:2023/05/14(日) 13:55:19.73 ID:0.net
日本人なら本来4桁ずつ区切った方が読みやすいからね

289 :名無しさん:2023/05/14(日) 14:03:19.22 ID:0.net
10M円なんて見たことないけどね
決算書でも見たことないし金融版の他スレでもない
結局10M円っていくらなの?

290 :名無しさん:2023/05/14(日) 14:13:48.21 ID:0.net
10Mは10Mであって、10M円と書かれると違和感がある

291 :名無しさん:2023/05/14(日) 14:16:18.61 ID:0.net
ビジネスシーンw

292 :名無しさん:2023/05/14(日) 14:33:18.39 ID:0.net
$10Kとかは普通に使われるけど日本円には使われないね

293 :名無しさん:2023/05/14(日) 14:52:15.48 ID:0.net
>>287
, じゃなくて . で区切る国もあって万国共通じゃないが3桁で区切る国は多いらしい。
今はどちらでもなくスペース挿入がトレンドらしい。

294 :名無しさん:2023/05/14(日) 16:11:02.03 0.net
内部的なメモにはこの客は金融資産10M程度保有なんて書いたりする弊社
1千万の意味な

295 :名無しさん:2023/05/14(日) 16:55:37.05 0.net
おまいらいつまで10M=1億のアホに付きあってん?

296 :名無しさん:2023/05/14(日) 17:01:22.81 0.net
これはモアタイム批判を逸らす為の孔明の罠

297 :名無しさん:2023/05/14(日) 17:05:51.42 0.net
預金引き出し抑制の暴挙への怒りはそう簡単には収まらないし、失った信用はそう簡単に回復しない

298 :名無しさん:2023/05/14(日) 17:08:31.79 M.net
MはモアタイムのM

299 :名無しさん:2023/05/14(日) 17:12:44.50 0.net
だったらここは0Mだろ

300 :名無しさん:2023/05/14(日) 17:22:17.27 0.net
既に20M円はあおぞらに移動済、残り30M円は6/1にダイヤモンドになる新生に移動予定
島根とか福岡はセキュリティ的に預ける気にならないからそれ以外は夏のキャンペーンを待って利率の良い所に移動かな
まあ、ここには3M円だけは残して、モアタイムと振込限度額の復帰を待つことにする

301 :名無しさん:2023/05/14(日) 17:26:45.47 0.net
ちょっと減るけど楽天も動かしやすくて良いよ

302 :名無しさん:2023/05/14(日) 17:38:23.83 0.net
今のニュースで新生に3本怖くね?

303 :名無しさん:2023/05/14(日) 17:45:51.89 0.net
上場廃止を倒産か何かと思ってるの?

304 :名無しさん:2023/05/14(日) 17:52:01.72 0.net
5000万入れてても年に7.5万くらいしかくれない
iPhoneも買えない
株買って方がよくないか

305 :名無しさん:2023/05/14(日) 18:09:53.82 0.net
>>300
しまぎんはよく聞くけど福岡は初耳

306 :名無しさん:2023/05/14(日) 18:12:09.83 M.net
新生はSBIグループになるだけだからそこまで悪材料とは思わんけど楽天はちょっとねぇ

307 :名無しさん:2023/05/14(日) 18:33:38.40 0.net
>>305
みんなのじゃない?

308 :名無しさん:2023/05/14(日) 18:36:28.01 0.net
>>307
ああ、そういうことか
サンクス

309 :名無しさん:2023/05/14(日) 18:59:48.50 0.net
もうアレだねみんなで不便な銀行に預けよう

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200