2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SBI新生銀行101

1 :名無しさん :2023/06/07(水) 13:49:19.69 ID:TY2XGKF80.net

SBI新生銀行公式ウェブサイト
https://www.sbishinseibank.co.jp/

前スレ
SBI新生銀行100
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1681654371/
新生銀行99
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1675249080/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

600 :名無しさん (ワッチョイ 7fa3-wgtv):2023/07/23(日) 12:08:19.53 ID:Cl/6cMWO0.net
>3300億円の残高+利息+遅延損害金がある
>国民負担8兆円を返済しないといけない
高利貸しにもほどがある

601 :名無しさん (ワッチョイ 7fa3-wgtv):2023/07/23(日) 12:16:47.29 ID:Cl/6cMWO0.net
>>573
上場廃止≠紙切れ

>>598
ライブドアの頃が切り替わりだったね。
堀江株は、併合直後&電子化前で、指が切れそうなピン株券が届いたよ。
その後は紙くずすらもらえない。

602 :名無しさん (アークセー Sxdb-i5CS):2023/07/23(日) 13:00:01.09 ID:CNMPwp8Dx.net
>>595
本来もなにも
国と合意した債務残高は3500億だけ

603 :名無しさん (ワッチョイ bf0d-nVDU):2023/07/23(日) 14:36:27.22 ID:bzlP4M520.net
>>601
ライブドア株、上場廃止直前に「株券」が欲しくて買ったわ。
最後の方で売れば5百円くらい儲かったらしい。失敗したw

604 :名無しさん (オッペケ Srdb-+1oi):2023/07/23(日) 15:56:24.41 ID:6HKoG0uWr.net
祖父の遺品を整理してた時、古い株券が出てきたな
今は吸収か合併で別会社になってたりで、どうしたらいいか分からん

605 :名無しさん (ワッチョイ dfa6-nVDU):2023/07/23(日) 16:07:26.02 ID:aXaEX0gl0.net
>>604
その信託銀行にもっていけよ

606 :名無しさん (テテンテンテン MM8f-jn7g):2023/07/23(日) 18:48:53.53 ID:wwEL7apXM.net
>>604
叔母「あらーこんなのゴミよ?私が捨てておいてあげるから早く渡しなさい」

607 :名無しさん (ワッチョイ 8792-nVDU):2023/07/23(日) 22:14:04.85 ID:HWqHnnuy0.net
爺さんの遺品から「徴兵保険」が出てきたときはビビったな
赤紙で徴兵されると保険金が下りる保険だったらしい

608 :名無しさん (アウアウウー Sa2b-jOzl):2023/07/23(日) 22:58:36.79 ID:DMkIJ8xZa.net
古い仏壇を整理するときに引き出しの奥から家系図みたいなのが出てきて、知らない兄弟が載ってたって。
両親は他界してるので誰にも聞けない。

609 :名無しさん (ワッチョイ 7fa3-wgtv):2023/07/24(月) 01:35:12.25 ID:mhcXDQA/0.net
>>603
そのころ買ったのなら、清算して最終的にはプラスになったんじゃないかね。
資産より訴訟引き当ての方が小さくて、完全に清算するまでに何度か分配されたし。

610 :名無しさん (ワッチョイ dfb8-/4N/):2023/07/24(月) 09:50:39.92 ID:jBfdtoa10.net
パワートラストNeo(ソフトバンクグループ)」ってどういうもの?
額面割れしたケースある?
決算を大赤字にするのが禿のいつもだから不安で

611 :名無しさん (ワッチョイ bf0d-nVDU):2023/07/24(月) 10:48:22.82 ID:S4ei2YIA0.net
>>608
戸籍謄本 (改製原戸籍謄本) 取りゃ続柄・生年月日は少なくとも判るよ

612 :名無しさん (ワッチョイW 7f9a-R5RQ):2023/07/24(月) 12:22:33.63 ID:eJ2lRwFN0.net
相続の時知らない姉いて印鑑証明と家族全員の情報載った謄本貰ったけど逆に怖い
悪用し放題やんけ

613 :名無しさん (ワッチョイ df29-onGn):2023/07/24(月) 13:39:58.69 ID:2WNBVoUc0.net
何か通帳でもないかと思ったら米穀通帳なるものが出てきた
米が引き出せるわけでもなさそうだしな

614 :名無しさん (ワッチョイW 7f0b-rCXA):2023/07/24(月) 19:13:48.39 ID:cKXcLVso0.net
>>573
株は持ってないけど
パワーダイレクト円定期預金5年物 入ってるの心配ないよね?

615 :名無しさん (スフッ Sdff-N9Pf):2023/07/24(月) 20:13:06.71 ID:IxtfC2T1d.net
いつもと別に50ポイント入ってたんだけど
ナニコレ?

616 :名無しさん (ワッチョイ df29-onGn):2023/07/24(月) 20:25:25.35 ID:2WNBVoUc0.net
口座引き落としポイントじゃなくて?

617 :名無しさん (オイコラミネオ MM3b-TEKG):2023/07/25(火) 10:59:06.05 ID:vg/XzC55M.net
>>614
関係ない、むしろ上場廃止になったほうが
株主還元考えなくていいので、経営的には有利

618 :名無しさん (ワッチョイ bf0d-nVDU):2023/07/25(火) 14:47:01.80 ID:3SAwzRzn0.net
>>612
何をどう悪用出来ると思うのか、書いてみ?

619 :名無しさん (ワッチョイ 6770-onGn):2023/07/25(火) 21:40:52.41 ID:g9kkuIRp0.net
6月に300万の二週間定期入れたんだけどランク上がるのはいつでしょうか?

620 :名無しさん (ワッチョイ df29-onGn):2023/07/25(火) 21:42:01.37 ID:lefZDd+X0.net
来年の2月じゃなかったっけ

621 :名無しさん (FAX!W 7f0b-rCXA):2023/07/26(水) 03:43:32.04 ID:z8FbPBAZ0FOX.net
>>617
どうもありがとう

622 :名無しさん (FAX! MM3b-Lpsr):2023/07/26(水) 06:14:53.57 ID:UKAN2SfXMFOX.net
被振り込み8回でTポイント200のはずが今月は150しかつかなかった。どこかの銀行からはカウント対象外にされたのでしょうか?

623 :名無しさん (FAX!W 5f1d-wghx):2023/07/26(水) 06:38:48.51 ID:VVr6qVdc0FOX.net
>>622
それ聞くなら内訳書かないと話にならんだろ

624 :名無しさん (スーップ Sdff-+kfu):2023/07/26(水) 15:07:15.67 ID:2IYLwIf/d.net
急にSBI証券と未連携になったんやけど何やコレ

625 :名無しさん (ワッチョイ dfa6-nVDU):2023/07/27(木) 10:38:47.32 ID:aHe3QAB90.net
>>608
親死んだ時点で相続発生したら戸籍謄本調べて、隠し子いないか調べてるはずだけど

626 :名無しさん (ワッチョイW 070f-oaAj):2023/07/27(木) 15:39:14.99 ID:uNNwasYV0.net
遺書あったらそんなん要らんやろ

627 :名無しさん (ワッチョイ df7e-FYg4):2023/07/27(木) 16:20:58.31 ID:M2KjkKej0.net
>>626
マジレスも何だが遺言あっても不動産や金融資産の相続手続には戸籍謄本等は必須。
ないと婚外子等がいるとかいないとかもわからないし、いたら当然に遺留分と言うものがある。

628 :名無しさん (ワッチョイW a7b8-Lpsr):2023/07/27(木) 17:04:02.97 ID:jls8dgOz0.net
そんなん気にせず知った顔の範囲で分配してる例なんてザラにあると思うけどね。

629 :名無しさん (ワッチョイW a760-kNd/):2023/07/27(木) 17:11:55.18 ID:MOdxOoEw0.net
>>626
ご迷惑おかけしました。じゃあなw

630 :名無しさん (ワッチョイW a760-kNd/):2023/07/27(木) 17:18:13.04 ID:MOdxOoEw0.net
マジレスw
遺書なんてなんの役にもたちません。
遺言あったって、関係親族の全ての戸籍謄本がなけりゃ相続はできません。

しかも遺留分侵害額請求があれば、
法定相続分の1/2は保証される。

631 :名無しさん (ワッチョイ bf0d-nVDU):2023/07/27(木) 18:08:44.21 ID:gQwQWnjT0.net
>>628
「思う」ねぇ。
分割協議書なくてどうやって銀行口座の名変やんだよ、ボケ。

632 :名無しさん (ワッチョイW a7b8-Lpsr):2023/07/27(木) 19:14:28.36 ID:jls8dgOz0.net
>>631
わざわざ銀行に言わんでえぇやん。暗証番号わかってれば。

633 :名無しさん (テテンテンテン MM8f-VsKv):2023/07/27(木) 20:23:29.75 ID:xewvfPSDM.net
>>630
遺言書がある場合、法定相続人全員の戸籍謄本は不要。

全国銀行協会 預金相続の手続に必要な書類 | F.銀行で手続き
https://www.zenginkyo.or.jp/article/tag-f/7705/
(1)遺言書がある場合
遺言書がある場合の相続の手続には、次の書類が必要となります。

遺言書
検認調書または検認済証明書(公正証書遺言以外の場合)
被相続人(亡くなられた方)の戸籍謄本または全部事項証明(死亡が確認できるもの)
その預金を相続される方(遺言執行者がいる場合は遺言執行者)の印鑑証明書

634 :名無しさん (ワッチョイW a760-kNd/):2023/07/27(木) 23:17:11.74 ID:MOdxOoEw0.net
どこに不要なんて書いてある
メクラ?

635 :名無しさん (ワッチョイW 070f-oaAj):2023/07/28(金) 05:05:04.62 ID:xK1jQwYK0.net
ワイの親のときは求められなかったわ

636 :名無しさん (テテンテンテン MM8f-VsKv):2023/07/28(金) 06:05:10.90 ID:LG9BKIp2M.net
>>634
どこに関係親族の戸籍謄本が必要と書いてある?
見えないものが見えるって君やばいよ。汚言症みたいだし。

637 :名無しさん (オッペケ Srdb-kNd/):2023/07/28(金) 07:27:08.28 ID:khu5zbbar.net
受け取る相続人の戸籍謄本は必須です。
何デマ垂れ流してんのw

638 :名無しさん (テテンテンテン MM8f-VsKv):2023/07/28(金) 09:26:07.44 ID:LG9BKIp2M.net
>>637
またまたどこにも書いてないことを見える人が登場。
必要になる戸籍謄本は相続人ではなく被相続人(亡くなった人)のもの。

相続人(受遺者)の戸籍謄本が必要などとはどこにも書かれていない。

639 :名無しさん (ワッチョイ bf0d-nVDU):2023/07/28(金) 09:58:21.28 ID:OJJZLdMh0.net
バカだなぁ。検認するためには被相続人の生まれてからのすべての戸籍謄本と相続人全員の戸籍謄本が必要になるのは手続きを知ってる人にとっては常識なんだが
この手の話は、素人さんが知ったかしてもしょうがないよ?

640 :名無しさん (ワッチョイW ffee-USC7):2023/07/28(金) 17:32:25.48 ID:AM2rCsFF0.net
SBI証券から出金されないの何でだろ。
留保分はオーバーしてるはずなのに。

641 :名無しさん (ワッチョイ ffee-WszT):2023/07/28(金) 18:20:47.31 ID:owQcq+fn0.net
>>640 自己解決しました。

642 :名無しさん (ワッチョイ dfa6-nVDU):2023/07/28(金) 22:20:21.36 ID:mci+txWh0.net
>>628
あるかもしれないけど、戸籍とか書類そろえんと銀行が金出してくれない

643 :名無しさん (ワッチョイW 2360-uwxV):2023/07/29(土) 03:04:21.15 ID:43A+XxAp0.net
>>638
おまえいくらあがいても
相続に戸籍謄本が不要なんてことは
断じてありません。

どこのサイト見たって書いてあり
おまえの作文だけデタラメなだけ

644 :名無しさん (ワッチョイ fb70-CF7t):2023/07/29(土) 06:46:10.47 ID:4iw4YnLf0.net
秋にポイントプログラムが終了するようだけどもうTポイントはたまらんのかね?

645 :名無しさん (ワッチョイ da1d-XlVf):2023/07/29(土) 07:00:33.36 ID:6u/XPVrm0.net
多分現金になるんじゃない?

646 :名無しさん (スッププ Sd8a-mipx):2023/07/29(土) 07:32:38.22 ID:0ce0MSB3d.net
SBI傘下に入ったんだから早く倒産して下さい

647 :名無しさん (ワッチョイ fb70-CF7t):2023/07/29(土) 09:57:45.87 ID:4iw4YnLf0.net
>>645
俺はシルバーなんだよな~
足したことないな...

648 :名無しさん (ワッチョイ aea3-BF9e):2023/07/30(日) 03:00:56.18 ID:JxUHWlVU0.net
長銀の頃に入行した人って、まだ居るの?

649 :名無しさん (ワッチョイW 6acc-jBuz):2023/07/30(日) 04:00:36.88 ID:6rMnqOsy0.net
いるんじゃね?

650 :名無しさん (テテンテンテン MMe6-ptq6):2023/07/30(日) 06:07:16.46 ID:WOytvnUZM.net
>>643
まだ悪あがきしてるのか。
全国銀行協会の説明を「おまえの作文」扱いって、頭大丈夫なのかな?

651 :名無しさん (スッププ Sd8a-mipx):2023/07/30(日) 06:39:51.58 ID:h98wUbNDd.net
二度目の倒産早よ

652 :名無しさん (ワッチョイW 2360-uwxV):2023/07/30(日) 10:30:36.58 ID:qqr60lC60.net
>>650
何言っても相続人の戸籍謄本は必要だからね。
デマ垂れ流さないでね。

653 :名無しさん (スッププ Sd8a-mipx):2023/07/30(日) 10:36:12.11 ID:lT+2q2LSd.net
そんなもんどうでもええ
まず、倒産しろ

654 :名無しさん (オッペケ Sr33-JPD6):2023/07/30(日) 12:05:16.47 ID:T+ES4Pngr.net
言うのは自由だ!
お前何もやらんのにw2chMate

655 :名無しさん (スッップ Sd8a-mipx):2023/07/30(日) 13:02:42.46 ID:vy+kTxj2d.net
いいから潰せ

656 :名無しさん (ワッチョイ fb70-CF7t):2023/07/31(月) 10:17:52.05 ID:JaZdEkt90.net
ここは円積立ないでしょうか?

657 :名無しさん (スプープ Sd2a-mipx):2023/07/31(月) 11:37:34.59 ID:pADRN7TXd.net
まだかなまだかなちんぽ銀行の倒産まだかな♪

658 :名無しさん (オッペケT Sr33-feiO):2023/07/31(月) 12:38:31.37 ID:/GT+oIj1r.net
8月のキーワードは「山の日」の三文字
礼は要らんよ
あと>>332は書き込むの禁止な

659 :名無しさん (ワッチョイ b7a8-mWoU):2023/07/31(月) 13:13:39.25 ID:t+L7ru0s0.net
キーワード云々も、あと数ヶ月だな...

660 :名無しさん (スプッッ Sd2a-nkSQ):2023/07/31(月) 16:56:26.84 ID:lSgtzKBLd.net
俺がポイ活始めると改悪されてくんだよな

661 :名無しさん (アークセーT Sx33-MnC3):2023/07/31(月) 18:32:09.76 ID:/G1n92Fwx.net
>>659
え?そうなの?

662 :名無しさん (ワッチョイW bbb8-Cpjh):2023/07/31(月) 19:37:12.63 ID:jKdi+6oY0.net
>>661
リテのS本って何者?言ってる内容意味不明

663 :名無しさん (スプープ Sd2a-mipx):2023/07/31(月) 20:48:01.45 ID:qvszFnMkd.net
倒産早よ

664 :名無しさん (ワッチョイ 1a1d-v2kQ):2023/07/31(月) 22:31:15.73 ID:skX+SAFY0.net
リンク貼ってくれないなら結局自分で確認する手間かかるし誰も礼なんてしないんじゃ

665 :名無しさん (ワッチョイ 2360-CF7t):2023/07/31(月) 22:54:45.19 ID:LFhENbMm0.net
https://twitter.com/shinseibank_jp
(deleted an unsolicited ad)

666 :名無しさん (ササクッテロラ Sp33-UGID):2023/08/01(火) 01:11:38.25 ID:bHEhcQ3np.net
俺はここに書き込まれたキーワードいつも信じてるよ
確認なんてしない
嘘が書かれてたことは今まで一度もない

667 :名無しさん (ワッチョイW 23b8-Znbd):2023/08/01(火) 03:48:28.30 ID:RiU4PDrf0.net
>>604
面倒くせえ捨てるか、と思ってた古いゴルフ会員券も、会社問い合わせたら、35万になったから諦めないで

668 :名無しさん (ワッチョイ beec-MnC3):2023/08/01(火) 07:38:22.55 ID:8m+KQSQU0.net
6月にコネクト設定してほんとにダイヤになってた
いいのかこれ

669 :名無しさん (ワッチョイW ea6c-5M5Y):2023/08/01(火) 07:59:56.31 ID:G+SB/cIp0.net
>>668
普通預金金利0.2%

670 :名無しさん (ワッチョイ 0b0b-CF7t):2023/08/01(火) 08:03:22.17 ID:A6Uv4YN90.net
ただし1か月のみ

671 :名無しさん (ワッチョイ da1d-XlVf):2023/08/01(火) 08:24:30.93 ID:Ccm7COHT0.net
50回嬉しい
でもそんなに使わないなw

672 :名無しさん (ワッチョイ 6a82-IPSQ):2023/08/01(火) 09:50:37.95 ID:jNtXV0EB0.net
振込無料なんてなんぼあってもいいですからね

673 :名無しさん (ワッチョイW be6c-rga6):2023/08/01(火) 10:22:12.98 ID:kTA0ggZM0.net
>>668
俺も今日からダイヤモンド
ちゃんとコネクトの設定が出来てるか不安だったけど無事にダイヤモンドになれた
今から特別御礼定期1%が楽しみ

674 :名無しさん (ササクッテロラ Sp33-UGID):2023/08/01(火) 13:45:11.74 ID:XSyENOWvp.net
>>668
>>673
おめでとう!

675 :名無しさん (ワッチョイW 2360-uwxV):2023/08/02(水) 01:22:32.84 ID:rNrPRMr00.net
3000万しました。

676 :名無しさん (ワッチョイW 23b8-Znbd):2023/08/02(水) 06:31:46.50 ID:X+tAOs+70.net
>>668
誕生日は?誕生日はいつなの?

677 :名無しさん (ワッチョイ 260b-DF4I):2023/08/02(水) 07:23:43.44 ID:RWdSEDo10.net
予約して相談とか特別御礼円定期預金は自分にはハードル高いわ
結構ダイヤモンドの人増えただろうに一々こんな手間かけるの中の人も本心では面倒なのでは

678 :名無しさん (ワッチョイ 5b1d-XlVf):2023/08/02(水) 07:31:33.97 ID:wUEOTC/r0.net
いや営業のチャンスでしょw

679 :名無しさん (ワッチョイ 260b-DF4I):2023/08/02(水) 08:01:06.04 ID:RWdSEDo10.net
えー、こんな簡単にダイヤになった人達は1%定期以外興味ないだろうに営業の成果あるかな

680 :名無しさん (ワッチョイW 6acc-jBuz):2023/08/02(水) 08:19:18.89 ID:MxCSHcKh0.net
無いと思う。
たぶんSBI証券の口座開設の宣伝費が入ってると思う。
来年の新NISAに向けて各社口座数競ってるからね

681 :名無しさん (ブーイモ MMd6-IqdE):2023/08/02(水) 08:47:50.60 ID:f0GGOlrOM.net
物価の上昇率みるとアホらしくなるな

682 :名無しさん (スーップ Sd8a-etCe):2023/08/02(水) 08:58:11.46 ID:kO9SigbEd.net
人工ダイヤと天然ダイヤの差が無いのが嫌だな
天然はずっと普通預金0.2%にしてくれないかな

683 :名無しさん (ワッチョイ 6ab8-MnC3):2023/08/02(水) 10:20:05.08 ID:rhO8RvWP0.net
ハイブリッドみたくに
そのまま余力になって
売買できるようにして

684 :名無しさん (ワッチョイW 73a1-Xqam):2023/08/02(水) 10:52:35.63 ID:QRHxrzM20.net
円の目減りが激しい先しか見えない
金利1%がアホらしく感じる

685 :名無しさん (ワッチョイ 0b0b-CF7t):2023/08/02(水) 11:08:29.06 ID:NQnvyHtq0.net
コネクト経由ダイヤモンドの金利0.2%って9月に終わるから
ほとんど意味なくね?

686 :名無しさん (アウアウウー Sa1f-Xqam):2023/08/02(水) 11:33:29.73 ID:fomUmrq0a.net
他も金利あがるだろうし、1%3ヶ月の価値も下がるだろうな

687 :名無しさん (オッペケ Sr33-uwxV):2023/08/02(水) 13:41:05.80 ID:JRgE13b6r.net
>>677
いや。
今月までならチャットでいけたよ。
チャットはやめるらしいけど、
パワーチャットとかいうやつで
この用件だけで15分程度で終わった
ので楽勝でした。

688 :名無しさん (ワッチョイW be6c-rga6):2023/08/02(水) 15:49:43.09 ID:PFG8fnUv0.net
>>687
自分は電話で申し込みしようと思ってるんだけど、
チャットの場合だとどんなやりとりするの?
15分間あれこれ質問してくるの?

689 :名無しさん (オイコラミネオ MM9b-rfqq):2023/08/02(水) 16:47:52.56 ID:feIVQlZoM.net
支店に出向くの面倒と思ったら電話でも良いのか。

690 :名無しさん (スーップ Sd8a-etCe):2023/08/02(水) 16:52:41.94 ID:xXTkj9rMd.net
店頭だとついでにSBIやマネックス証券の口座を楽に開設出来るぞ

691 :名無しさん (オイコラミネオ MM9b-rfqq):2023/08/02(水) 16:53:42.91 ID:feIVQlZoM.net
両方持ってるので大丈夫です。

692 :名無しさん (ワッチョイ 73a1-1j9t):2023/08/02(水) 20:03:42.19 ID:QRHxrzM20.net
予約するという手間がはさまるが特別御礼定期組みたいって電話で言うだけやん

693 :名無しさん (ワッチョイ 6ab8-MnC3):2023/08/02(水) 21:28:41.25 ID:rhO8RvWP0.net
>>684
全部ドル建てにしておけ

694 :名無しさん (ワッチョイW 2360-uwxV):2023/08/02(水) 22:18:48.50 ID:rNrPRMr00.net
>>688
なんにも。
口座の情報全部と本人確認をチャットでやって、確認とれたら、
いくら定期にするかきいてきて
それに答えて、定期内容確認させたら、やっときます。
で、終わり。

695 :名無しさん (ワッチョイ e60d-X/lp):2023/08/02(水) 23:23:15.25 ID:8t7PTZ4R0.net
嫁分は電話で、俺のはチャットにしたが、電話の方が早く終わった印象。

696 :名無しさん (ワッチョイW 6a44-klXi):2023/08/03(木) 01:51:34.82 ID:WUEn3UQd0.net
1ヶ月の定期やりたいのとSBI証券の口座作りたいから来店予約したけど未だに案内にマスク着用にご協力くださいとか書いてあるんだけど冗談だよね?

697 :名無しさん (ワッチョイ bea3-SYTp):2023/08/03(木) 06:05:32.60 ID:2j76ewT40.net
>>665
そこ見てもキーワードが無いんだが・・・・どうなってんだ?
過去のは見れる。

698 :名無しさん (ワッチョイ fbec-MnC3):2023/08/03(木) 07:34:28.48 ID:eQMi/lX80.net
>>697
あるよ
ゆっくりスクロールして見てみ

699 :名無しさん (ワッチョイ 0b0b-CF7t):2023/08/03(木) 07:58:40.10 ID:NuDIj8480.net
社長や役員に老害マスク信者がいるんだろう
だが、未だにこんなアホ老害的な主張する奴がいる銀行とは付き合いたくないわ

700 :名無しさん (ササクッテロラ Sp33-UGID):2023/08/03(木) 09:48:46.67 ID:fy3hXOSBp.net
反ワク反マスクはお断りなんだね
素晴らしい企業だわ
また感染者増えてるしな

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200