2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

auじぶん銀行★50

1 :名無しさん:2023/06/09(金) 07:32:43.37 d.net
auじぶん銀行
https://www.jibunbank.co.jp/

2022年4月1日より
じぶんプラスリニューアル
https://www.jibunbank.co.jp/customer_stage/
円普通預金0.2%
https://www.jibunbank.co.jp/interest_and_commission/interest/

前スレ

auじぶん銀行★49
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1683539483/

2 :名無しさん:2023/06/09(金) 07:33:49.11 d.net
保守しまさす

3 :名無しさん:2023/06/09(金) 09:14:49.73 ID:0.net
あちこちの銀行で認証を強化しているが、ここは認証強化じゃなくって預金封鎖なんですか?

4 :名無しさん:2023/06/09(金) 10:04:44.35 0.net
解除されたねw
クレーム多すぎたかw

5 :名無しさん:2023/06/09(金) 10:09:45.51 0.net
【重要】インターネットバンキングでの振込等にかかる
一時取引制限の解除について
https://www.jibunbank.co.jp/announcement/2023/0609_01.html?cid=topinfo

当行名を騙る偽メールや偽SMSで不審なウェブサイトに誘導し、個人情報を入力させる等の手口により不正送金される事案が発生したことから、2023年5月3日よりインターネットバンキングでの他行宛て振込実施日の一時変更、他行から当行宛て振込入金日の一時変更、振込限度額の変更(引下げ)を行ってきましたが、2023年6月9日よりこれらの一時取引制限を解除します。
取引制限期間中、お客さまには大変ご不便・ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。

※フィッシング詐欺被害の状況により、お客さまの被害抑制を図るために再び同様の一時取引制限を実施する場合があります。

6 :名無しさん:2023/06/09(金) 10:09:57.91 0.net
規制解除か。ぐだぐだやな。

7 :名無しさん:2023/06/09(金) 10:11:51.49 0.net
1乙ぶんぶん
規制解除で草

8 :名無しさん:2023/06/09(金) 10:13:03.44 0.net
じどうで以前の限度額に戻してはくれんのだろうな。

9 :名無しさん:2023/06/09(金) 10:40:18.80 a.net
>>5
来たか
でも当日周知は笑うわ

10 :名無しさん:2023/06/09(金) 10:46:03.68 0.net
3.振込限度額の変更
2023年6月9日(金)10:00より以下の取扱いとなります。


だから、当日しかも解除した後の事後連絡でしょう多分

11 :名無しさん:2023/06/09(金) 11:01:10.20 0.net
みんな帰ってこい!

12 :名無しさん:2023/06/09(金) 11:04:24.65 a.net
10:00から解除の件が
10:10にメール来てたもんな

13 :名無しさん:2023/06/09(金) 11:04:52.25 a.net
>>11
新生3本打ったから3ヶ月は戻れん

14 :名無しさん:2023/06/09(金) 11:28:53.46 r.net
覆水盆に返らず

15 :名無しさん:2023/06/09(金) 11:33:04.30 0.net
やっとかよ騒がせやがって
5万戻しちゃるわ

16 :名無しさん:2023/06/09(金) 11:34:41.21 r.net
もうあおぞらでいいかな

17 :名無しさん:2023/06/09(金) 11:35:11.50 r.net
みんなのでいいや

18 :名無しさん:2023/06/09(金) 11:37:19.81 r.net
おらはソニーの定期預金

19 :名無しさん:2023/06/09(金) 11:40:21.38 a.net
振込手数料無料で金利0.2以上つくとこってどんだけある?

20 :名無しさん:2023/06/09(金) 11:41:47.23 0.net
r一人で連投中

21 :名無しさん:2023/06/09(金) 11:42:38.57 r.net
もう新生でいいかな、年1回御礼定期1%に入れて後は普通預金で放置。

22 :名無しさん:2023/06/09(金) 11:49:44.87 r.net
セキュリティ強化策無しに解除ですか?全く納得性がない

23 :名無しさん:2023/06/09(金) 12:11:22.70 0.net
上限は1000万であろうが300万であろうが、何なら100万でも構わないんだよ。
事前通告して、相当の猶予期間をもって実施したなら問題ない。
預金者のほうもその条件を飲んで使っているんだから、それを使いこなせないほうが悪い。
問題は突然やっちまったこと。

24 :名無しさん:2023/06/09(金) 12:14:40.10 0.net
もうネットから振込み限度額を300万以上に設定できるん?

25 :名無しさん:2023/06/09(金) 12:15:03.75 0.net
やっと警察や監督省庁から許可降りたんだな

26 :名無しさん:2023/06/09(金) 12:16:49.43 0.net
解除時間の10分後にメール出すとかどうなってんだろ
現場はキレてそう

27 :名無しさん:2023/06/09(金) 12:19:43.74 0.net
ただ今、お取り扱いできません。(YCCL0065)というエラーで振込限度額変更できないんだが、おま環ですか?

28 :名無しさん:2023/06/09(金) 12:22:08.71 0.net
>>23
そのとおり。じ銀は、突然出金を制限できるということ。じぶん都合で何度でも猶予なくだ。
この不信感は拭えない。

29 :名無しさん:2023/06/09(金) 12:26:27.24 0.net
なんでも事後報告なのは何なん

30 :名無しさん:2023/06/09(金) 12:27:47.25 0.net
>>9
これな
マジこいつらどういう感覚で仕事してるんだよwwww
学生の文化祭でももう少し計画的だぞwwww

31 :名無しさん:2023/06/09(金) 12:28:17.04 0.net
システム運用担当と、広報担当の連携がグダグダなんだろうな
上にいるのが河野太郎みたいな無能ワンマン上司なのかも

32 :名無しさん:2023/06/09(金) 12:35:18.19 0.net
あーでも入社したてのクソ新人が2年目くらいになったくらいにはなった感じかな

「※フィッシング詐欺被害の状況により、お客さまの被害抑制を図るために再び同様の一時取引制限を実施する場合があります。」

ちゃんとこういう予防線はって
客に「確約は出来ねーぞ?」って予め言っておく
それだけでも信頼性が段違いだっつーのに
アホ銀行員が

33 :名無しさん:2023/06/09(金) 12:40:57.35 p.net
とりあえず出てった人はもう戻ってこなくていいぞ
程度が分かったならもう関わらないことが賢明
今後ネチネチ言わなくて済むし聞かなくて済むからWimWin

34 :名無しさん:2023/06/09(金) 12:43:07.23 0.net
下記の保険事故が起きた時の分、誰か解説して。

当行における保護される預金の範囲は、円普通預金・円定期預金・景品付き定期預金・円仕組預金の残高を合算した元本1,000万円までと保険事故発生日までの利息が対象となります。円仕組預金の利息などについては、お預入れ時において、当該円仕組預金と期間が最も近い通常の円定期預金に適用する金利までが預金保険の対象となり、それを超える部分は預金保険の対象外となります。

これって仕組預金で金利1%の条件で申込みしてても保険事故が起きたら定期預金金利(仮に0.001%)に下げられるってこと?

総レス数 1001
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200