2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

auじぶん銀行★50

1 :名無しさん:2023/06/09(金) 07:32:43.37 d.net
auじぶん銀行
https://www.jibunbank.co.jp/

2022年4月1日より
じぶんプラスリニューアル
https://www.jibunbank.co.jp/customer_stage/
円普通預金0.2%
https://www.jibunbank.co.jp/interest_and_commission/interest/

前スレ

auじぶん銀行★49
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1683539483/

347 :名無しさん:2023/06/12(月) 18:16:46.19 ID:0.net
またメール来たでww
わろてもうたわwww

348 :名無しさん:2023/06/12(月) 18:18:04.96 ID:0.net
なんだよこの対応
アホすぎw

349 :名無しさん:2023/06/12(月) 18:19:05.61 ID:M.net
何がスマホ認証だよw
糞すぎるwww

350 :名無しさん:2023/06/12(月) 18:19:55.51 ID:r.net

弄ばれて、ンギモヂイイーー!

351 :名無しさん:2023/06/12(月) 18:28:58.20 0.net
amazonとかのECサイトに例えれば、夜にポチってもクレカのオーソリが済んで支払い承認/購入成立が翌朝になるようなもの。
数量限定の人気商品なら売り切れるw
auPAYマーケットで同様の変更を猶予なく頻繁にやってたら、客が離れて潰れるだろな。

352 :名無しさん:2023/06/12(月) 18:31:00.50 0.net
自分勝手過ぎて吹いたわwwwww
ヤバスギでしょwwwww

353 :名無しさん:2023/06/12(月) 18:36:44.08 0.net
マジでなにがしたいんだよ
なぜ1回解除した

354 :名無しさん:2023/06/12(月) 18:37:03.25 0.net
ここまで朝令暮改を繰り返す銀行他に無いだろ
終わってんなマジで

355 :名無しさん:2023/06/12(月) 18:38:34.35 0.net
1か月かけてじぶん銀行からの撤退を遂行、残高はあおぞら、新生、ソニーetcに1-2本ずつ分散、今はaupayカードの引き落としとaupayのチャージだけだけで残高10万未満になったから、まあ困ることはないワ
この混乱早期に収束することないから、早く撤退することをおすすめする

356 :名無しさん:2023/06/12(月) 18:40:51.84 0.net
この程度の内容でも困らない使い方で使えばよい。

357 :名無しさん:2023/06/12(月) 18:41:52.91 M.net
こりゃ完全にコントやなw
笑わせる気満々で草

358 :名無しさん:2023/06/12(月) 18:44:40.37 0.net
ネット銀行で振込手数料が低目に設定されてるとこ調べるわ
いくらなんでも経営陣の意思決定が軽すぎてついあいきれん

359 :名無しさん:2023/06/12(月) 18:46:38.94 0.net
制限解除を見たのは寝ぼけてたのかと思ってここ来たわ

360 :名無しさん:2023/06/12(月) 18:48:40.39 0.net
銀行かauで個人情報が流出したのかな?公表するほどの確証はないけど疑わしいレベルで
でなきゃこんな強引な規制はアホでなきゃしないでしょ

361 :名無しさん:2023/06/12(月) 18:49:18.10 d.net
二転三転銀行

362 :名無しさん:2023/06/12(月) 18:49:49.74 0.net
独自のやり方で対策頑張ってるのはわかるけど前代未聞のことが繰り返されている

363 :名無しさん:2023/06/12(月) 18:50:21.38 0.net
もう数年間出せない定期に入れたと思って忘れとくわ

364 :名無しさん:2023/06/12(月) 18:53:22.24 0.net
何度も書くが、ネット銀行が突然振込額を大幅に下げるっていうのは実質的な預金封鎖。
勝手な判断で預金封鎖する銀行なんだから、これからもずっと前代未聞を繰り返しても全く不思議ではない。
だから使いモノにならないというわけでもないから。

365 :名無しさん:2023/06/12(月) 18:53:47.55 0.net
これおかしいよー、ぜったいにおかしい!
おれんところにはそんな怪しげなメールは来たこともないぜ。
問題なのは全金連の調べではここともう一か所が被害リストに挙がっている点。
どうにも腑に落ちない、そもそもバックに大手行が付いていて何やってんだか?

366 :名無しさん:2023/06/12(月) 18:54:27.09 0.net
予告期間なしとかふざけてんの

367 :名無しさん:2023/06/12(月) 18:55:00.90 0.net
な?だから言っただろ?
使いにくいネットバンクはシステムがゴミで穴だらけで
結局客が不便を被ることになる

みずほ銀行みたいなもんだよwwwww

368 :名無しさん:2023/06/12(月) 18:55:11.22 0.net
振込終わったら都度限度額0円にしてる私終わった

369 :名無しさん:2023/06/12(月) 18:55:51.96 0.net
1円残ってるか0円にしてるか確認するレベルで酷いわ

370 :名無しさん:2023/06/12(月) 18:57:19.50 0.net
じぶんは比較的安全とか言われてたが…

こうやって当然金出せない銀行になってしまうんだな

371 :名無しさん:2023/06/12(月) 19:02:55.07 0.net
ここもしかして銀行自体がどこかに乗っ取られてる?2日で解除撤回とかありえない。

372 :名無しさん:2023/06/12(月) 19:06:54.64 0.net
夜間、預金封鎖します→直りました→やっぱ無理でしたw

373 :名無しさん:2023/06/12(月) 19:07:10.32 0.net
クレジットカードの引き落とし口座にしてるんだけど替えたほうがいいですか?

374 :名無しさん:2023/06/12(月) 19:08:14.00 0.net
何者かに狙われてることは間違い無いなこの対応

375 :名無しさん:2023/06/12(月) 19:08:16.58 a.net
>>362
やる気のある無能って、一番タチが悪いんだよ

376 :名無しさん:2023/06/12(月) 19:10:53.57 0.net
個人の被害を防ぐのもあるけど銀行としても自分とこの預金が盗まれて慌ててるな

377 :名無しさん:2023/06/12(月) 19:16:14.17 0.net
定期にしてると思って放置しよう
300万ちょいだし

378 :名無しさん:2023/06/12(月) 19:17:56.69 0.net
北朝鮮に狙われてるのかも、ミサイル開発資金強奪か?

379 :名無しさん:2023/06/12(月) 19:19:18.59 ID:0.net
これは事件ですよ 
ネット銀行の根幹を揺るがす事態が起きている

380 :名無しさん:2023/06/12(月) 19:21:50.50 ID:0.net
>>377
いつの間にかなくなってるかもと思うと気が気でない

381 :名無しさん:2023/06/12(月) 19:21:59.06 ID:0.net
まじでアレかも

382 :名無しさん:2023/06/12(月) 19:22:44.76 ID:0.net
あるけど引き出せないwwww

383 :名無しさん:2023/06/12(月) 19:24:39.71 ID:0.net
モアタイム復活した?

384 :名無しさん:2023/06/12(月) 19:24:40.29 ID:0.net
T NEOに15回振り込むだけの銀行だったけど新生が50回無料になったからなあ

385 :名無しさん:2023/06/12(月) 19:29:08.74 ID:0.net
制限するっつったり解除するっつったり制限するっつったり
てめえの舌は何枚あんだコノヤロー
舌出せコノヤロー

386 :名無しさん:2023/06/12(月) 19:32:36.75 ID:0.net
最悪カブコム経由で脱出可能ですか?

387 :名無しさん:2023/06/12(月) 19:33:07.91 ID:M.net
ゲムフォレックススレからきますた

388 :名無しさん:2023/06/12(月) 19:38:39.27 ID:0.net
妹の痔の治療に今すぐ1000万円必要なんです…誰か助けて😢

389 :名無しさん:2023/06/12(月) 19:39:22.07 ID:0.net
モアタイムがああああ

390 :名無しさん:2023/06/12(月) 19:41:19.42 ID:0.net
他行に振り込んだが着金しないぞー
振込殺到してるのかな?

391 :名無しさん:2023/06/12(月) 19:43:08.75 ID:M.net
他の証券会社は出金口座変えるの大変だけどカブコムは簡単便利

392 :名無しさん:2023/06/12(月) 19:44:13.09 ID:0.net
また制限するにしても本人名義の口座は除外とかないんかい
この1カ月何やってたんだ

393 :名無しさん:2023/06/12(月) 19:44:52.81 ID:M.net
元に戻って元に戻る?w
詐欺まがいやないかw

394 :名無しさん:2023/06/12(月) 19:45:30.48 ID:0.net
>>388
こちらはじぶん肛門科です。300万で手術いたします。23:59迄に振込お願いします。

395 :名無しさん:2023/06/12(月) 19:47:17.42 ID:0.net
>>386
全然可能
リアルタイム入金から外れない限り問題ない
他行によるカブコムリアルタイム入金に対応する中でグループ企業のじぶんがなくなったらメンツ丸つぶれたけどありえるのが笑える
ま問題はじぶん単体での不正送金だろうからカブコムにまで影響は行かないと思われる

396 :名無しさん:2023/06/12(月) 19:47:47.02 ID:0.net
じぶん勝手銀行

397 :名無しさん:2023/06/12(月) 19:50:26.90 ID:0.net
土日に24時間即時振込を3回やったのが最後の思い出になりかねんな

398 :名無しさん:2023/06/12(月) 19:56:06.30 ID:0.net
>>397
最後の思い出づくりになったな

399 :名無しさん:2023/06/12(月) 19:56:27.04 ID:0.net
こんな馬鹿な銀行も珍しい

400 :名無しさん:2023/06/12(月) 20:02:25.34 ID:0.net
振込限度額をこまめに下げてた人は可哀想
オレは100あったから数日かけて移動するわ

401 :名無しさん:2023/06/12(月) 20:11:27.57 ID:0.net
>>395
ありがとう。安心しました
でも新生銀行の口座開設もしました

402 :名無しさん:2023/06/12(月) 20:11:43.43 ID:a.net
>>307
この情報どこから得たんや?
夕方発表なのに

403 :名無しさん:2023/06/12(月) 20:21:25.91 ID:a.net
>>402
書き込んでるやつは、じぶん銀行の頭取らしいぞ

404 :名無しさん:2023/06/12(月) 20:28:44.32 ID:0.net
日本ユニシスのシステムか?ここ

405 :名無しさん:2023/06/12(月) 20:33:06.65 0.net
とりあえず使いそうな金額(30万)だけ楽天にでも振り込むか

406 :名無しさん:2023/06/12(月) 20:34:19.69 M.net
>>402
普通にコンプラ違反じゃないの?
大丈夫かここ

407 :名無しさん:2023/06/12(月) 20:37:28.05 0.net
本気で金融庁にクレーム入れた方がいいなこの銀行

408 :名無しさん:2023/06/12(月) 20:39:26.69 0.net
金融庁以前に、他のネット銀行が怒り狂ってるんじゃないの?
ネット銀行は実はこの程度だって、実行を伴いながら言いふらしているようなものだから。

409 :名無しさん:2023/06/12(月) 20:55:31.56 a.net
乱数表が生きてるのってここだけ?
じぶん銀行だけが右往左往してる理由が思い浮かばない

410 :名無しさん:2023/06/12(月) 21:03:14.46 0.net
何があったの?
誰か流れを完結にまとめてくれ

411 :名無しさん:2023/06/12(月) 21:04:34.57 a.net
ショップのバイトの感想です
これね、グループごと強引にジジババを引き込んでるのが発端よ
auでスマホ作ってもらう度に「auじぶん銀行契約して引き落とし口座に指定すると云々、定額自動入金があって手間はかからない云々」ととにかく紙とか書かせて引き込む
定額自動入金も(これは他行と横並びではあるけど)頻繁ではないから口座にある程度貯まり気味
そこに、(同情するわけではないけど)高齢者は一網打尽に引っ掛けられる程度には巧妙なメール送られたらひとたまりもない、入れ食い状態
さすがにメインバンクにするジジババは少ないけど、少額であっても金をまんまと抜かれたジジババのやり場のない恥ずかしさ・怒りはじ銀に向く
なまじメインバンクにはなってないから弾(訴訟の初期費用)はたんまりある、実損だけではなく慰謝料も請求されるだろう
蜂の巣のようにつつかれたくないから、とにかく一旦停止、停止
シルバー向け銀行よ

412 :名無しさん:2023/06/12(月) 21:11:31.05 0.net
55歳以上はネットバンク禁止にしよう
Apple CardとApple銀行が日本でも始まれば全て解決だ

413 :名無しさん:2023/06/12(月) 21:13:16.25 a.net
なんなの
コロコロコロコロかえやがって

414 :名無しさん:2023/06/12(月) 21:16:26.35 0.net
>>409
これも何度も書くけど、ここのアプリは特殊。
アプリに登録する電話番号とアプリを入れるスマホのsimが同一番号でないといけない、そこを厳しくして逆に他はユルユル。

スマホにau本家の回線を設定してしまうと、キャリアなのでsimスワップを仕掛けやすく、しかもセキュリティをごっそりクリアされてしまう。

415 :名無しさん:2023/06/12(月) 21:16:38.66 0.net
じぶん銀からメールきてたwww
ちょっとマジで心療内科通えってくらい不安定
金融庁やKDDI本体と三菱に無理難題言われて精神やられたか
正気の沙汰とは思えん

精神やられるのは実際いるからな
金融業界の詰めもかなりハード
イラつく通り越して心配

416 :名無しさん:2023/06/12(月) 21:20:23.05 0.net
>>412
50~60代なんて下手なZ世代なんかより遥かにITリテラシー高いぞ

417 :名無しさん:2023/06/12(月) 21:23:33.53 0.net
GW前に50万残して全部移して正解だった
結局対策は何もせずに攻撃収まるのを待つだけだったんかね
auあみん銀行に名前変えろよ

418 :名無しさん:2023/06/12(月) 21:25:23.50 d.net
>>414
ん? au回線じゃない他のスマホでも問題なく使えてるよ。どっちかはログアウトしないとではあるものの

419 :名無しさん:2023/06/12(月) 21:26:48.58 0.net
>>411
はじ銀じゃねーかwww

420 :414:2023/06/12(月) 21:31:17.55 0.net
>>418
日本語理解できる?

421 :名無しさん:2023/06/12(月) 21:37:14.61 0.net
また制限すんのかよw
もう付き合ってられんわ

422 :名無しさん:2023/06/12(月) 21:39:23.39 0.net
>>411
某宗教のメインバンクが三菱で
まぁKDDIも元々汚いのは承知だが
○○ダ電機流の高齢者から毟り取るノウハウが渡ったのかな?
と個人的には勝手に推測してる

某宗教は老人相手に勝手にメアド作らせて会員登録とかさせるからね
とにかく契約書にサインさせてクレカだの何だの作らせまくり

んで若いもんが同伴すると海が凍ったかの如く何も言って来ないwwwww
近寄ってすらこないww

423 :名無しさん:2023/06/12(月) 21:45:17.83 0.net
>>411
すげえ話だな
ジジババがショップで云々は完全に盲点だった。でもすんげ〜納得した。

424 :名無しさん:2023/06/12(月) 21:47:46.60 0.net
>>411
オレオレ詐欺と大差ねえじゃねーかwww

425 :名無しさん:2023/06/12(月) 21:52:28.20 0.net
>>411>>423
au回線を使っているauじぶん銀行口座が脆弱。
他社回線から登録した口座は巻き添えをくらった被害者

426 :名無しさん:2023/06/12(月) 21:52:30.86 0.net
何で振込は13日からの変更で限度額は11日からなんだよ
メール来たの今日の夕方なのに猶予ゼロって

427 :名無しさん:2023/06/12(月) 21:52:45.68 0.net
>>411
あとね
ドコモはドコモで「無料スマホ講習」みたいなの老人集めてやってるじゃん?
もう後はお察しwwwみたいなね
キャリア談合三兄弟は昔から汚いですよと

もうね老人と接触したら9割勝ったようなもんだよ

428 :名無しさん:2023/06/12(月) 21:53:52.07 0.net
ドコモはメルカリ講習で人集めしてる

429 :名無しさん:2023/06/12(月) 21:55:10.78 ID:0.net
これ自殺者でるんじゃね?

・孫にやるはずの積立を失ったお年寄り
・上からの指示に抗えなかった社員
・内部情報を未明に漏洩したバカ

430 :名無しさん:2023/06/12(月) 21:55:57.43 ID:0.net
昔からケータイスマホのオプション山盛り詐欺やってるからな

431 :名無しさん:2023/06/12(月) 21:58:07.07 ID:0.net
300万から数万に引き下げたばっかりなのに

432 :名無しさん:2023/06/12(月) 22:04:40.77 ID:0.net
翌日扱いになることを承知で2時間ほど前に他行に振り込んだら即日扱いになったっぽい。
なんでだ?

433 :名無しさん:2023/06/12(月) 22:06:26.22 ID:0.net
今日の23時59分までは即日

434 :名無しさん:2023/06/12(月) 22:08:39.08 ID:0.net
またモアタイム切ったのか、何がしたかったんだよ

435 :名無しさん:2023/06/12(月) 22:16:08.23 0.net
>>432
たぶん、「こいつうるせーから、さっさと済ませろー」

436 :名無しさん:2023/06/12(月) 22:16:45.28 0.net
本人名義以外への高額振込だけは厳重にチェックするようにシステム改修すれば大混乱起きないのに1か月も何やってるんだ
無能な幹部と無力なシステム部門、能無しの集まりなのだろうか
全く信用出来ないから、取り敢えず資金を引き上げるべく頑張るしかなさそうだ

437 :名無しさん:2023/06/12(月) 22:18:04.66 0.net
>>434
くちゅくちゅ、嗚呼〜だめイク〜♪

438 :名無しさん:2023/06/12(月) 22:21:00.24 0.net
スレが賑やかw

439 :名無しさん:2023/06/12(月) 22:22:52.75 0.net
お粗末としか言いようがない

440 :名無しさん:2023/06/12(月) 22:23:47.42 0.net
社長クビだな

441 :名無しさん:2023/06/12(月) 22:32:39.68 0.net
前の社長は泥船から逃げたつもりだったのかな
いつの間にかいなくなってたけど

442 :名無しさん:2023/06/12(月) 22:33:05.23 0.net
>>436
土足で他人の家に忍び込んできたようなものだ。
足を踏み入れさせた張本人にも責任がある。
被害はフィッシングだそうだからその前にコマセに飛びついて個人情報を抜き取られた
のかも知れない。そこへ「じ銀」を装って近づきまんまと土足侵入を許してしまったカモ?
いいカモが泳いでいますヨー、ダンナ!。(警告:ここの客はすべてカモと見られているぞ)

443 :名無しさん:2023/06/12(月) 22:33:10.40 a.net
モアタイム止めれば食い止められるって思ってるところがヤバい
何故お前んとこのセキュリティの甘さで少数被害のために利用者全員犠牲にならんといかんの?停止せずに対策しろよ
しかもこれ夜間とかに詐欺送金されて即着金でなければ朝までに利用者が気づいて送金をキャンセル出来ればってことでしょ?
保留中のキャンセルボタンとか出ないんだけど意味あるの?

444 :名無しさん:2023/06/12(月) 22:40:08.13 0.net
やっぱり他行にないセキュリティの瑕疵があるんじゃないの?

445 :名無しさん:2023/06/12(月) 22:45:33.17 0.net
改悪ワンモアタイム

446 :名無しさん:2023/06/12(月) 22:52:29.16 0.net
>>443
送金は本人がやるわけじゃないだろ!
張本人が見ず知らずの赤の他人に大枚はたいて送金するかよー?
ハゲにログインを許してしまったんだよ!。つまりパスを含めて抜かれた
ってことだ。振り込む前に本人確認(ワンパス)ができればいいが寝ている子を
起こすわけにもいかねーべよ。
※ハゲ=激しく怒る

447 :名無しさん:2023/06/12(月) 23:11:28.71 a.net
うんそうだよ
詐欺犯人に不正ログインされて勝手に預金を余所へ即着金で振り込まれる
それをモアタイム止めて被害を最小限にしたいんだろ?
夜間に不正操作されたとしたら本来の預金者がログインしてキャンセルできるかもってことでしょ?
保留中のキャンセルボタンとかないんだよ だってモアタイムだったんだからw

総レス数 1001
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200