2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高金利円定期 Part 18

401 :名無しさん (ワッチョイW 77b8-hoPb):2023/08/11(金) 08:50:45.90 ID:Q+SaCXrz0.net
仕組はしばらく償還されなそうだなw

402 :名無しさん (ワッチョイW 5be3-a+UG):2023/08/11(金) 09:09:43.14 ID:2lnTJyI60.net
>>391
全額自分の仕組み

403 :名無しさん (オッペケT Sr63-tyL0):2023/08/11(金) 09:44:01.39 ID:Deu+STadr.net
>>401
そうなのよ…
でも地銀の0.002%と比べたら0.35%15年のほうがマシ

404 :名無しさん (ワッチョイW 5be3-a+UG):2023/08/11(金) 09:57:29.18 ID:2lnTJyI60.net
しくみがメインで
株がも少しやるしかないな

405 :名無しさん (ワッチョイW 03cc-T/5k):2023/08/11(金) 11:10:38.23 ID:yTi8msMf0.net
>>399
利回りと利率勘違いしてる人たまにいるよね。

406 :名無しさん (ワッチョイ 2b70-c/5M):2023/08/11(金) 11:42:43.77 ID:KWszjpWq0.net
国債は国債でも米国債はどう?
あとドル建て社債

407 :名無しさん (エムゾネW FF2f-nFfC):2023/08/11(金) 15:14:16.00 ID:aEROg+SiF.net
>>401
既に償還されたのなら勝ちだけどこの先は10年とか15年完走が増えるんだろうな。未来の事はわからないけど世間の金利が8%とかなのに0.5%で解約も出来ない事態になったらやだな。利息額が半年ちょいで逆転してしまう

408 :名無しさん (ワッチョイW 5be3-a+UG):2023/08/11(金) 15:18:47.54 ID:2lnTJyI60.net
ろ助は負け滅んで、エネルギーは人工かが
進んでなんで金利上がるんやろうな

409 :名無しさん (オッペケT Sre9-tyL0):2023/08/11(金) 15:20:13.41 ID:1WaeX4/zr.net
資金に余裕が無い人は仕組みに手を出しちゃダメよ

410 :名無しさん (ワッチョイW 519c-oz9p):2023/08/11(金) 19:04:09.22 ID:fpajCksh0.net
>>406
投資先としては選択肢になるけど、このスレでする話ではないかな

411 :名無しさん (スフッ Sdd7-YP4D):2023/08/11(金) 20:43:01.27 ID:aBWx0KUKd.net
俺も去年仕組みやっちゃって10年確定だけど、資産の十分の一以下の400万だから まあしゃあないわ

412 :名無しさん (ワッチョイW 6fc9-wZik):2023/08/11(金) 22:09:00.18 ID:hgqflW+z0.net
アッパーマス層が言ってくれるじゃないの

413 :名無しさん (ワッチョイW 471d-am+Z):2023/08/11(金) 22:25:01.18 ID:xdH66pg00.net
金利が上がるという想像をするけど実際は

414 :名無しさん (ワッチョイ 2792-DXLR):2023/08/12(土) 12:58:18.72 ID:c/aAu1MT0.net
いちどじぶんかどっかの仕組み10年1%
いったんだっけ?年末1%きたら1本いくわ
10年後80万か

415 :名無しさん (ワッチョイW 0ee3-pCjh):2023/08/12(土) 16:26:24.10 ID:E9kQv32C0.net
自分は居間も十五年一パーだが

416 :名無しさん (ワッチョイ 2792-DXLR):2023/08/12(土) 18:26:08.91 ID:c/aAu1MT0.net
ホンマや15年は長いから住信とソニーの10年
がもう一声で1%やな12月来るやろ

417 :名無しさん (アウアウウー Sac7-pCjh):2023/08/12(土) 19:16:19.25 ID:2oOF2qypa.net
冗談抜きで今がマックに近いと思うで
プーチン死ねで、近々
原油高もそこで終わりや
原油高とインフレ率の相関性高いからな
ほんまなら、サウジの増産でおわっとったとこや
最近あいつらは言うこときかん
オイルマネー自体がどこまで続くかわからんから、最後の利益を捻りだしとるのかも

418 :名無しさん (ワッチョイW 5a4d-rdxD):2023/08/13(日) 06:29:20.51 ID:+KfoSbmW0.net
( ・x・)y─┛~~~

419 :名無しさん (ワッチョイW 0ee3-pCjh):2023/08/13(日) 08:10:34.97 ID:JtECg6dX0.net
馬鹿韓唐は何の予測も当たらないからな
金利なんか上がらないよ

420 :名無しさん (アウアウウーT Sac7-DXLR):2023/08/13(日) 08:40:33.88 ID:08xeSjkda.net
10年以上って休眠口座扱いレベルw

421 :名無しさん (スッップ Sdba-USI+):2023/08/13(日) 11:27:08.97 ID:RtMFuJXWd.net
大阪民國の金融機関はすべて朝鮮系だからな
高金利好金利謳って金集めて本国に送金

422 :名無しさん (ワッチョイW 0ee3-pCjh):2023/08/13(日) 14:50:26.66 ID:JtECg6dX0.net
半頭韓唐のおまエラがだろ
メガバンのみずほすら終わりかけとるという
馬鹿にされるからなまる韓唐

423 :名無しさん (ワッチョイW 0ee3-pCjh):2023/08/13(日) 14:50:46.58 ID:JtECg6dX0.net
あ、馬鹿丸出し韓唐

424 :名無しさん (スッップ Sdba-USI+):2023/08/13(日) 21:52:11.46 ID:RtMFuJXWd.net
大阪民主主義人民共和国と大阪民國を総称して東朝鮮といい、阪国産の大阪海苔は朝鮮海苔が正式名称です
大阪湾には糞尿や工業排水等の汚染物質が常に流れ込み、大阪海苔や養殖魚は人糞を使って養殖されます
大阪民國同和部落民が臭いのはその糞食文化の為です

425 :名無しさん (アウアウウー Sac7-pCjh):2023/08/14(月) 12:08:36.87 ID:CoMNL6Gka.net
ウンコピック韓唐がなに抜かしとんねん
キチガイエベンキブーメランかよ

426 :名無しさん (アウアウウー Sac7-pCjh):2023/08/14(月) 12:13:10.59 ID:CoMNL6Gka.net
ベクレウンコ漁韓唐
半頭まんまのキチガイチョンコやんけ

427 :名無しさん (ワッチョイW 8bb8-nswu):2023/08/14(月) 18:29:07.47 ID:/c+r1gVB0.net
島根銀行の普通預金0.25%ってすごいね。他に似たような利率の銀行ありますか?

428 :名無しさん (ワッチョイW 9acc-hFJU):2023/08/14(月) 18:54:50.31 ID:aWdfi+IZ0.net
あるよ

429 :名無しさん (ワッチョイ 8a1d-Ce8o):2023/08/17(木) 01:11:32.78 ID:VVN9Vz000.net
>>428
やる価値ありそうなだね

430 :名無しさん (ワッチョイ a370-eQmn):2023/08/17(木) 09:35:08.02 ID:+EGu3gMe0.net
ソニー銀行の口座持てるけど今市良さがわからん

431 :名無しさん (オッペケT Srbb-po/e):2023/08/17(木) 11:29:36.93 ID:mrbbhkGpr.net
1月に10年0.7%出たよ<ソニー

432 :名無しさん (アウアウウー Sac7-FDGx):2023/08/17(木) 11:33:00.87 ID:j+jd/d0ba.net
手数料無料
そこそこの格付け
6ヶ月0.2とか、入れるとこないなら最低限置き場として使える

433 :名無しさん (スッププ Sdba-1TAu):2023/08/17(木) 18:06:44.50 ID:6KUmt4pBd.net
>>432
まあこれだな
これと同等レベルですら、あおぞらやSBJくらいしかない

434 :名無しさん (アウアウウー Sac7-Avu0):2023/08/17(木) 19:08:35.52 ID:HVuzF8M0a.net
ソニー銀行はネット銀行の老舗。
その昔高金利のネット定期やリアルタイムで安い手数料で外貨の売買できた数少ない銀行
それ以上でも以下でもない

435 :名無しさん (ワッチョイW 8bb8-nswu):2023/08/17(木) 20:34:37.22 ID:O5zb+NOh0.net
ソニー銀行なんて新興じゃないの?そもそも電気屋でしょ。

436 :名無しさん (ワッチョイ 2792-DXLR):2023/08/17(木) 20:41:54.87 ID:ixIag4Pc0.net
おっ昔話きたか

437 :名無しさん (スッップ Sdba-USI+):2023/08/17(木) 21:29:42.49 ID:lTIpZo8ld.net
日銀、24年初めに正常化も 金融政策で三菱UFJ幹部 ★2 [蚤の市★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692197927/

438 :名無しさん (ワッチョイW 0375-BDL6):2023/08/18(金) 00:49:52.27 ID:GhGXTr6d0.net
>>435
「ネット銀行の」というのが読めないのかな?

439 :名無しさん (ワッチョイ a370-eQmn):2023/08/18(金) 08:55:17.96 ID:1HsKORye0.net
>>433
0.2%は期間限定だからな

440 :名無しさん (ワッチョイW 5aee-cqt6):2023/08/18(金) 11:22:13.38 ID:RnB2lkAf0.net
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは

理由があったのか。

来週からが楽しみです。
https://fhyiy.crabdance.com/0818k/2kd8dory.html

441 :名無しさん (ワッチョイW 0375-uUgv):2023/08/18(金) 11:43:46.37 ID:GhGXTr6d0.net
>>440
危険サイトの警告出た

442 :名無しさん (テテンテンテン MMb6-po/e):2023/08/18(金) 14:59:43.70 ID:yTUr+Yb9M.net
>>434
>安い手数料で外貨の売買できた

そうそう、思い出した
ソニーだけ手数料がやたら安かったよね
ユーロでちょっと儲けた

443 :名無しさん (アウアウウー Sac7-P+LC):2023/08/18(金) 15:06:37.53 ID:zaE5obODa.net
アホでも儲かる相場から
アホだと損する相場になってきた

444 :名無しさん (オッペケ Srbb-sJBZ):2023/08/18(金) 19:54:44.11 ID:H1QoIk0ur.net
しま銀5185円いつの間にか入ってた

445 :名無しさん (アウアウウー Sa45-O940):2023/08/19(土) 06:53:44.12 ID:4wNdGU74a.net
確かにアホやから21円も損するわ
つか、天井で買うアホは退場よろ

446 :名無しさん (スップ Sdf3-7CJG):2023/08/22(火) 23:14:42.41 ID:DvIj2QeLd.net
>>440
スケベ

447 :名無しさん (ワッチョイ 13ee-7neR):2023/08/22(火) 23:40:21.00 ID:t7Rqo3w/0.net
>>434
postpet思い出した

448 :名無しさん (ワッチョイ 89a8-SIVH):2023/08/23(水) 00:29:16.68 ID:vSwj4D5/0.net
auじぶんプレミアム円定期
最長10年 0.70%
最長15年 1.10%

449 :名無しさん (ワッチョイW 71b8-wGig):2023/08/23(水) 03:37:44.57 ID:c4bbAp4n0.net
>>448
良いなと思ったけどここは普通預金に1000万円突っ込んでるからトータル1000万円超えてまで定期に預けにくいな。流石に潰れないだろうけど。

450 :名無しさん (ワッチョイW 71b8-wGig):2023/08/23(水) 03:49:34.10 ID:c4bbAp4n0.net
1000万円を15年預けて約142万円儲け。普通預金を預けてたとしたら約24万円利息ついてたからそれを引いて実質118万円の儲け。年平均で78,700円くらいか。

451 :名無しさん (オイコラミネオ MM1d-wGig):2023/08/23(水) 06:25:15.19 ID:NaqAdQsfM.net
>>448
10年に100万円x4本
15年に100万円x4本
普通預金に200万円くらいが良いかな。

452 :名無しさん (アウアウウー Sa45-QbrI):2023/08/23(水) 07:08:49.25 ID:7AoVYmMma.net
1本っていつから100万になったのか

453 :名無しさん (オイコラミネオ MM1d-wGig):2023/08/23(水) 07:10:12.85 ID:NaqAdQsfM.net
明確に定義なぞされていないが?

454 :名無しさん (アウアウウー Sa45-vu1T):2023/08/23(水) 08:12:56.89 ID:zuVzLbfaa.net
長期はジワジワとage傾向だな
死組みじゃないソニー10年モノ0.7とか復活しねーかな

455 :名無しさん (オイコラミネオ MM25-aaX6):2023/08/23(水) 08:17:27.66 ID:tzRygXG3M.net
1本1千万だよ
それ以外だと思ってる奴はアスペ

456 :名無しさん (ワッチョイ 3992-q59E):2023/08/23(水) 11:13:20.31 ID:8CBryXTS0.net
スマホATM、無料振込、
便利なじぶんに1本入れてしまうと
使いづらいくなるのが難点

457 :名無しさん (ワッチョイW c1b8-QU1L):2023/08/23(水) 11:30:28.55 ID:+/v4S8Qt0.net
東京スターが仕組みだけど、スタードリーム0.75だけどな
10年はきついな

458 :名無しさん (オイコラミネオ MMbd-gsIb):2023/08/23(水) 11:40:11.18 ID:YcD1gWbGM.net
>>457
sbiなら0.9なのになんでわざわざ東スタ?

459 :名無しさん (ワッチョイW c1b8-QU1L):2023/08/23(水) 11:43:17.95 ID:+/v4S8Qt0.net
sbiぱんぱんだから

460 :名無しさん (ワッチョイW 2b9a-nFdg):2023/08/23(水) 12:17:01.18 ID:Jm5mEt3Q0.net
東スタ潰れろ

461 :名無しさん (アウアウウー Sa45-O940):2023/08/23(水) 12:17:38.75 ID:BHnOvgkIa.net
仕組みますます積み上がるな
自分は日本まで膨らみそう

462 :名無しさん (アウアウウー Sa45-vu1T):2023/08/23(水) 14:25:40.88 ID:zuVzLbfaa.net
9月から各社金利あがるとえーな
新生の1%3本が9月頭に満期だから、いい感じの入れる先あるといいけど

463 :名無しさん (ワッチョイ c1b8-tQHf):2023/08/23(水) 14:37:00.57 ID:MOqysFIh0.net
>>462
>新生の1%3
1%なんてあったんだ

464 :名無しさん (アウアウウー Sa45-vu1T):2023/08/23(水) 14:38:34.90 ID:zuVzLbfaa.net
3ヶ月もんだけどね

465 :名無しさん (オイコラミネオ MM6b-aaX6):2023/08/23(水) 19:29:43.52 ID:UekK6gE1M.net
島根銀行の口座開設の審査に落ちたんだが何でだ?
経歴は極めてホワイトのはずなんやが…

466 :名無しさん (テテンテンテン MM4b-Q8Sc):2023/08/23(水) 20:02:48.33 ID:n4EK1r53M.net
>>465
個人認証でケチついたか?ワシは無事通ったけど…明日スルガ3口目を挑戦してみるわ、流石に蹴られるかなあ?

467 :名無しさん (ワッチョイW abe3-O940):2023/08/23(水) 23:50:45.43 ID:M6y0V2T/0.net
東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を巡り、国際原子力機関(IAEA)は、放出計画は「国際的な安全基準に合致する」との包括報告書を公表しました。処理水の安全性について、あなたはどのくらい理解していますか? 43,207人が投票中
みんなの意見トップ 十分に理解している 47.1%(2万334票) 全く理解していない 26.7%(1万1,515票) どちらかというと理解している 12.1%(5,217票) どちらかというと理解していない 11.3%(4,877票) どちらとも言えない/わからない 2.9%(1,264票

韓唐エラハリエベンキは国民も不安に思ってることは無視かよ
おまエラ即死しろ
韓唐エベンキが存在しなければ問題にもならなかった
おまエベクレ蝦夷は死滅しろ
不法占拠するな、エラハリエベンキ蝦夷

468 :名無しさん (ワッチョイW 811d-nFdg):2023/08/24(木) 01:32:14.57 ID:Tu9CQDoQ0.net
GMOハビト通った。既存で うみ支店を持ってたけど複数餅okなのね。
まあ0.1本までだけど。

469 :名無しさん (ワッチョイ 3992-q59E):2023/08/24(木) 01:53:04.20 ID:7IgD6EjL0.net
AUマネ活普通預金0.3%
きたけどゴールドカード年会費11000円は
ありえん

470 :名無しさん (アウアウウー Sa45-vu1T):2023/08/24(木) 08:27:13.84 ID:9/QM5FEya.net
あおぞら、しまほも0.3来るか?

471 :名無しさん (ワッチョイ 3992-q59E):2023/08/24(木) 13:51:25.65 ID:7IgD6EjL0.net
auマネ活0.3%詳しく調べたけどクソ過ぎ
ゴールドカード作成2万P還元有
指定スマホプランデータ使い放題は
自宅ネットAUひかりセット割で
月約5300円AUひかりなしで約6300円
AUショッピングで優遇あるがECサイト
縛りはめんどくさいし元々AUショッピングは
ポイント還元が貧弱。2万P還元あるから
2年でクレカ解約して元々スマホ料金
同額程度払ってる人くらいやなメリットあるの、
じぶん普通1本活用できてもフルになってしまうデメリットもある

472 :名無しさん (ワッチョイ 3992-q59E):2023/08/24(木) 13:58:39.50 ID:7IgD6EjL0.net
カード作成2万Pもいろいろ罠だった
1年で解約する人向きやなめんどくさ
https://www.kddi-fs.com/function/promotion/goldlp/?medid=kfsownweb&srcid=goldlp&serial=w_201016&trflg=1#promotion

473 :名無しさん (ワッチョイ 8944-Ck4D):2023/08/24(木) 14:32:33.89 ID:lOf2Bm5L0.net
以前、新生の口座を持ってて、解約したのち、
再度、スタートアップ円定期1%を作成できた人はいますか?
オペレーターに聞いてみたら、一度でも口座を開設したことのある人は対象外と言われた
が、解約してから1年経過してスタートアップをまた作成できたと言ってた人がいたけど、
他にもいれば、どれくらい期間空けて可能だったか教えてください!

474 :名無しさん (ワッチョイW 93cc-fMoN):2023/08/24(木) 14:43:04.38 ID:vpdiPAoH0.net
そこまでして1%やりたいのか…

475 :名無しさん (アウアウウー Sa45-vu1T):2023/08/24(木) 15:08:36.92 ID:9/QM5FEya.net
なんちゃってダイヤモンドの特別御礼じゃあかんの?

476 :名無しさん (ワッチョイW 51ce-aaX6):2023/08/24(木) 20:24:54.86 ID:aLdlY5Zh0.net
>>466
マイナンバーカードに何か原因ある気がする
書類郵送でもう一度チャレンジするわ

477 :名無しさん (ワッチョイW 3992-Wy/r):2023/08/24(木) 21:53:42.12 ID:I1cYBHYA0.net
>>473
教えません

478 :名無しさん (ワッチョイW abe3-O940):2023/08/25(金) 02:30:54.46 ID:uM5qy7Ab0.net
馬鹿韓唐偽日本チョンコ丸出しキチガイ銀行のバカのトンスル発言お陰で円安が止まらずに困るわ、これが金利と連動するから韓唐は即死しろよ
おまエラ馬鹿だしチョンコだし日本から出ていけ

479 :名無しさん (スッププ Sdb3-9a2S):2023/08/25(金) 04:33:29.17 ID:3JnH/szmd.net
>>478
大阪民國穢多非人ヒトモドキ同和部落民ゴキブリにはアースジェット

480 :名無しさん (ワッチョイW abe3-O940):2023/08/25(金) 04:52:09.62 ID:uM5qy7Ab0.net
韓唐という反日ゴミカス半頭飛び地鶴子下僕チョンコはとっととくたばろう

481 :名無しさん (ワッチョイW abe3-O940):2023/08/25(金) 05:50:32.84 ID:uM5qy7Ab0.net
>>479
おまエラチョンコ韓唐は日本じゃない半頭飛び地の鶴子の下僕だとっととくたばり尽くせ、トンスル臭い偽日本ゴミカスベクレ粕エベンキ

482 :名無しさん (ワッチョイW abe3-O940):2023/08/25(金) 05:51:46.42 ID:uM5qy7Ab0.net
エベンキ蝦夷って単なる部落チョンコの塊やん
おまエラ部落エベンキのことを馬鹿にしてどうするんだ
おまエラ全部チョンコだから部落分けしてないだけだぞ

483 :名無しさん (ワッチョイW abe3-O940):2023/08/25(金) 05:52:54.98 ID:uM5qy7Ab0.net
で、仕組みだらけで現金減ってきたわけだが、今月は利息6000位だった
これで生活する他ないな

484 :名無しさん (ワッチョイW abe3-O940):2023/08/25(金) 05:53:56.27 ID:uM5qy7Ab0.net
あ、仕組みの利息な
定期とかは別な
利息生活が近づいてきたな
全部で念5十万くらいかな

485 :名無しさん (ワッチョイW abe3-O940):2023/08/25(金) 05:54:41.85 ID:uM5qy7Ab0.net
すくなぃで㈱やろか思うとるが
したで大口開けてても落ちてこんな

486 :名無しさん (ワッチョイ 218e-il4w):2023/08/25(金) 06:51:59.46 ID:mYjeK5cd0.net
_T_i_k_T_o_k_ _l_i_t_e_(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

更に家族に教えて、加えて四千円分をGET可能!
https://i.imgur.com/OrsXaoK.jpg

487 :名無しさん (スッププ Sd6b-9a2S):2023/08/25(金) 07:52:34.22 ID:xfOyhdtTd.net
東朝鮮大阪民國と西朝鮮大阪民主主義人民共和国(高槻國)及び兵庫連邦(ヒョーゴスラビア)を始めとした穢多非人ヒトモドキ亜人ニンゲンゴキブリはチョン語が標準語じゃんw
日本語知らないシナチョンが大和民族とか超ウケる〜w
頭の中腐りきって蛆虫やら寄生虫やらが湧いてるハエ脳っていうマジヤバじゃんw
ご飯にたこ焼きともんじゃ焼きとイカ焼きのっけて更にトンスルかけて食うってどんだけって感じぃ?
バ関西人マジヤバじゃんチョーウケる〜wwwww

488 :名無しさん (スッププ Sd6b-9a2S):2023/08/25(金) 07:58:32.23 ID:xfOyhdtTd.net
>>483
同和部落民が利息6,000円生活とか超ウケる〜w
西成区あいりん地区で徘徊してる浮浪者だけあってさすがにゴキブリ並みにしぶといじゃんw
それってもうゴキブリ以下じゃんw
激ヤバで超ウケるんですけどwww

489 :名無しさん (アウアウウー Sa45-J2+d):2023/08/25(金) 09:29:21.77 ID:VN4qxo8Qa.net
>>484
とても素晴らしいです

490 :名無しさん (アウアウウー Sa45-O940):2023/08/25(金) 12:23:29.80 ID:7Jg6llcUa.net
>>489
まだまだだけど、
>>488
このエベンキは死ねよ
>>487
エベンキっておまエラチョンコ丸出しの北方人もどきチョンコのことだぞ
見事にロスケ、半頭、シナエベンキ、韓唐ゴキブリ蝦夷の北方エラハリキチガイ地域が、世界の癌な

491 :名無しさん (アウアウウー Sa45-O940):2023/08/25(金) 12:25:44.04 ID:7Jg6llcUa.net
キチガイ蝦夷株大幅に下がってワロス

492 :名無しさん (スッププ Sdb3-9a2S):2023/08/25(金) 22:38:57.17 ID:qRkf0b4nd.net
>>490
ウケる〜ウケる〜ウケる〜ウケる〜ウケる〜ウケる〜ウケる〜ウケる〜ウケる〜ウケる〜ウケる〜ウケる〜ウケる〜ウケる〜ウケる〜ウケる〜ウケる〜ウケる〜ウケる〜ウケる〜
じゃんwじゃんwじゃんwじゃんwじゃんwじゃんwじゃんwじゃんwじゃんwじゃんw

493 :名無しさん (アウアウウー Sa11-wrXm):2023/08/26(土) 05:02:08.10 ID:H9UiDEe/a.net
半狂乱の半頭チョンコ韓唐
あとは死ぬだけだな、おまエラのやることは

494 :名無しさん (アウアウウー Sa11-wrXm):2023/08/26(土) 05:04:25.08 ID:H9UiDEe/a.net
まあ、キチガイチョンコでないと
米国様に交戦とかキチガイ丸出しなことはできんて
北チョンコイラン、ロスケ、エベンキキンペイといったエベンキマジキチ仲間すら米国様に喧嘩は売らんのに、おまエラはキチガイエベンキの最たるものや

495 :名無しさん (スッププ Sdea-ZE7F):2023/08/26(土) 05:39:09.96 ID:/DVMKY9Bd.net
>>493-494
お前らゴキブリ風情にも信条ってあんの?🪳

496 :名無しさん (アウアウウー Sa11-wrXm):2023/08/26(土) 06:01:44.52 ID:H9UiDEe/a.net
>>495
チョンコゴキブリ寄生虫のおまエラか完全チョンコゴキブリやん、ワケわからんこと抜かすな、国賊エベンキチョンコが

497 :名無しさん (ワッチョイW d60b-yYX6):2023/08/27(日) 09:52:58.04 ID:vJ6bdzDP0.net
元々auPAYゴールドでつみNIもauじぶんでauPAYからなんだけど
プラン変えれば0.3適用なのかな?
ピタットプラン4G LTEなんだけど変えてもお得?

498 :名無しさん (ワッチョイW 4a69-akHd):2023/08/27(日) 11:46:59.30 ID:+xp03bVT0.net
もっと集中しろ!

499 :名無しさん (アウアウウー Sa11-a2zR):2023/08/27(日) 18:42:12.33 ID:WCJsaWQda.net
>>498
分かりやすい説明ありがとうございます

500 :名無しさん (ワッチョイ d992-lN7b):2023/08/28(月) 00:16:22.58 ID:K6LwHie00.net
修行するぞ修行するぞ修行するぞ

501 :名無しさん (ワッチョイW 6db8-4hSr):2023/08/30(水) 00:42:08.00 ID:1v+nKrbv0.net
東京スター銀行
給与受取口座で普通預金0.25
他行もこの流れいくか?

502 :名無しさん (テテンテンテン MMde-YA4D):2023/08/30(水) 14:30:03.81 ID:jLVHjlIUM.net
新生銀行は来月で終わりのバースデイ定期と
コネクト設定1%は別扱いらしいな。
翌々月にダイヤモンド会員になるタイミングと
誕生月が重ならなかった奴は2024年へ持ち越し

まぁ、北尾の気まぐれでキャンペーン終了にならなきゃいいが

503 :名無しさん (アウアウウー Sa11-ng6b):2023/08/30(水) 14:47:27.34 ID:WeYrTgvza.net
>>501
新生あたりがこういうのやってくれるといいんだけどな
御礼金の他入れるのないし

>>502
じ銀の外貨1500円と同じく1年で終わるんじゃね?

504 :名無しさん (アウアウウー Sa11-J3tw):2023/08/30(水) 15:11:18.43 ID:VMGPesa+a.net
楽天銀行の月末残高増加で金もらえるやつ、
資金移動いい加減面倒になってきた

505 :名無しさん (アウアウウー Sa11-ng6b):2023/08/31(木) 13:00:23.40 ID:c7O4Jxbma.net
きらやか銀行(聞いたことねぇけどw)もネットバンク進出で1年定期0.25か

島根みたいなのが普通に乱立してくるのかな

506 :名無しさん (ワッチョイW d6ee-lkMs):2023/08/31(木) 14:33:45.58 ID:H1Fo/Cuf0.net
>>505
3ヵ月1%もあるな。UIのあとに行くか迷うな。

507 :名無しさん (テテンテンテン MMde-9C2c):2023/08/31(木) 16:32:24.01 ID:10+JolaYM.net
>>506
1%は300万以上1000万未満かあ。

508 :名無しさん (アウアウウー Sa11-ng6b):2023/08/31(木) 16:39:45.42 ID:feLeXlmua.net
どのみち名も知らないような地銀はリスクあるから1本以上は入れたくないし丁度いいかな

509 :名無しさん (ワッチョイ d6ee-g38+):2023/08/31(木) 17:15:02.70 ID:H1Fo/Cuf0.net
>>507 未満ってのがじわるなw  

1契約ってことは一人一口までなんだろうか。3-3-4とかに分けられないかも。預入単位も不明だしまだ何も決まってなくて勢いだけで企画してたりして。
振込手数料とATM出金手数料はしっかり取られそうだけど。

510 :名無しさん (アウアウウー Sa11-wrXm):2023/08/31(木) 19:36:34.71 ID:IF9Em4TOa.net
今日レアな株買おう思うたら
単位未満株売買対象違うのに気づいた
@楽天証券
惜しいな

511 :名無しさん (ワッチョイ a1a8-FoNh):2023/09/01(金) 04:34:57.79 ID:UDLQ9SXW0.net
オリックス銀行 eダイレクト定期
7年 0.35% → 0.45%

512 :名無しさん (ワッチョイW 6db8-4hSr):2023/09/01(金) 05:58:11.39 ID:Wia181uv0.net
今日のニュースだけどやたら羽振りいいのこれか
金融庁は山形県地盤のきらやか銀行と、同銀を傘下に持つじもとホールディングス(HD)に金融機能強化法に基づく公的資金を注入する方針を固めた。
地銀への公的資金の注入は2014年の豊和銀行以来9年ぶりになる。

513 :名無しさん (アウアウウーT Sa11-lN7b):2023/09/01(金) 08:03:17.99 ID:K0yh9PIba.net
危険度ランキングとか引っかかって1本オーバーしづらい感ある
2万のために口座開設まではしないかな。。

514 :名無しさん (アウアウウー Sa11-ng6b):2023/09/01(金) 08:15:12.76 ID:4XiIADjMa.net
手数料高いのがな
新生の満期くるんだが入れるとこないので1本流すか

3ヶ月、そのあと1年モノ1回くらい入れて、そん時の金利でまた決める

515 :名無しさん (ワッチョイ 95fe-vHpx):2023/09/01(金) 09:08:45.64 ID:PzAnDcwT0.net
ネットきらやかさくらんぼ支店の振込手数料が他行の場合¥440となってる。
そして以下の表記がある。
ネットバンキングのご契約口座(ご本人名義)間の振替手数料は「0円(無料)」です。
これって自分名義のネットバンクの他行への振込は¥0って解釈であってる?

516 :名無しさん (ワッチョイ 95fe-vHpx):2023/09/01(金) 10:19:28.02 ID:PzAnDcwT0.net
↑自己解決しました。
振替は自分名義でも同じきらやか銀行内の他支店宛ての事ですね。

517 :名無しさん (アウアウウー Sa11-sWfx):2023/09/01(金) 10:30:01.65 ID:hCdRqVpua.net
入れたらほぼ塩漬けだな

518 :名無しさん (スップT Sdea-TDjq):2023/09/01(金) 12:03:48.26 ID:A8mHsVSed.net
直近10年だと仕組みに入れてたやつの勝ちだったな
以前は仕組みはやめとけってこのスレでもずっと言われ続けてたけども
今後10年はどうなることやら

519 :名無しさん (ワッチョイW 1a1d-GR0U):2023/09/01(金) 12:08:09.95 ID:BSXPow1d0.net
結果論だけ言うなら定期回してた人より仕組み回してた人が数倍の利息得てるからな

520 :名無しさん (ワッチョイ a1a8-FoNh):2023/09/01(金) 12:48:24.11 ID:UDLQ9SXW0.net
渡島信用金庫
7年もの 年0.6%

521 :名無しさん (テテンテンテン MMde-Y3oq):2023/09/01(金) 15:21:17.89 ID:qIoqn3gzM.net
7年!
そんな期間あったら他にいいのが出そう

522 :名無しさん (ワッチョイ da2a-FmU/):2023/09/01(金) 16:07:34.79 ID:HPK48xZS0.net
これからどんどんインフレになっていくのの
金利も上がらんわけにはいかん

523 :名無しさん (アウアウウー Sa11-sWfx):2023/09/01(金) 16:11:03.17 ID:hCdRqVpua.net
あおぞら、じ銀の空気感が…

じ銀はあれで終わり?
あんな糞キャンペーンで金利アップアピールしたつもりなんだろうか

524 :名無しさん (ワッチョイ c16c-d2nv):2023/09/01(金) 18:50:31.65 ID:H05qEs760.net
「きらやか銀行 公的資金投入へ」か
大丈夫なのかなここ…

525 :名無しさん (アウアウウー Sa11-ng6b):2023/09/01(金) 19:39:48.30 ID:Ky0Uijh9a.net
まーどのみちペイオフの範囲でしか入れられないし

526 :名無しさん (ワッチョイ c16c-d2nv):2023/09/01(金) 22:39:44.80 ID:H05qEs760.net
9999999円入れてみようかな

527 :名無しさん (オイコラミネオ MM47-kzcf):2023/09/02(土) 00:41:09.80 ID:mYHdGyu3M.net
たった0.25でしかないのに公的資金注入銀行は嫌だな

528 :名無しさん (ワッチョイW ffcc-079J):2023/09/02(土) 00:48:39.89 ID:z0eGdl+l0.net
>>524
SVBみたいに取り付け騒ぎで潰れんように申請したんでしょ。
一応1Qは利益出たっぽいし。債権の償還まで公的資金で耐えるんじゃない?

529 :名無しさん (ワッチョイW cfe3-kTV/):2023/09/02(土) 06:07:06.68 ID:ObGWQ6kq0.net
つか、キチガイ韓唐にまともな銀行ないだろ
半頭チョンコと微塵も変わらんよな

530 :名無しさん (ワッチョイ 231d-zRXj):2023/09/02(土) 06:21:53.80 ID:Td2SC1XO0.net
流石に今の時期公的資金入れるところに預けるのはいやすぎるw
ペイオフあるといってもすぐに帰ってくるわけじゃないし

531 :名無しさん (オイコラミネオ MM47-3FCi):2023/09/02(土) 07:23:22.08 ID:gaWoXLnlM.net
180億も入ってくるんだからすぐには潰れないでしょ
3ヵ月くらいはもつでしょ

532 :名無しさん (アウアウウー Sae7-XDqf):2023/09/02(土) 07:54:36.90 ID:aLKRv/0+a.net
島根の時も悩んで入れて大丈夫だったからな
さくらんぼもヘーキヘーキ

533 :名無しさん (ワッチョイW bfc9-XDqf):2023/09/02(土) 10:46:51.12 ID:uM5ZgA360.net
格付BBB-の59
公的資金導入ですぐの破綻はないんだろうが、スルガ並に信用ないな

1年3ヶ月もつかな?

534 :名無しさん (ワッチョイW 2375-2N6q):2023/09/02(土) 10:57:55.30 ID:UJ4Bvo540.net
>>527
国債感覚で行けばいいじゃん

535 :名無しさん (ワッチョイW cfe3-kTV/):2023/09/02(土) 12:12:40.63 ID:ObGWQ6kq0.net
チョンコ韓唐ゴキブリ銀行のは
保険なしにしようぜ

536 :名無しさん (ワッチョイW 1344-uXad):2023/09/02(土) 21:36:25.07 ID:W93On7HK0.net
みんなの銀行も3ヶ月1%出してきたね
きらやかとみんなどっちに預ける?

537 :名無しさん (アウアウウー Sae7-XDqf):2023/09/02(土) 21:45:52.59 ID:rsDvsUoOa.net
どっちも預ける!

538 :名無しさん (ワッチョイ 936c-aK+6):2023/09/03(日) 02:14:44.60 ID:xfwRDSHC0.net
>>536
教えてくれてありがとう
「みんな」にするかなあ
スマホ銀行って少し抵抗あるけど

539 :名無しさん (ワッチョイ 7393-y9kC):2023/09/03(日) 07:06:24.13 ID:gGCXldrD0.net
きらやかには強い抵抗感があるw

540 :名無しさん (ワッチョイW cfe3-kTV/):2023/09/03(日) 07:18:02.62 ID:vPptAJN00.net
こんげつは仕組みの利息が万単位で入りそう
株は高配当、低評価株買い入れてウハウハや

541 :名無しさん (ワッチョイ bf1d-zRXj):2023/09/03(日) 07:37:23.84 ID:zttybbRd0.net
公的資金注入で高金利で預金集める
いかにも過ぎて怖すぎるw

542 :名無しさん (ワッチョイW cfe3-kTV/):2023/09/03(日) 08:24:05.07 ID:vPptAJN00.net
終わっとる韓唐エベンキ銀行を救援するな

543 :名無しさん (ワッチョイW 83ce-QnkQ):2023/09/03(日) 09:48:45.87 ID:cUvxHsXd0.net
みんなは何万まで預けられるんや?

544 :名無しさん (アウアウウー Sae7-iNc7):2023/09/03(日) 09:49:25.35 ID:zwz+XksEa.net
きらやかって半島系なの?

545 :名無しさん (オッペケ Sr07-9bcT):2023/09/03(日) 10:15:06.75 ID:Adl9womSr.net
いつもの右翼の妄想でしょ

546 :名無しさん (ワッチョイW cfe3-kTV/):2023/09/03(日) 11:48:19.46 ID:vPptAJN00.net
>>543
トンスル韓唐には、いっせんもあかんわ

547 :名無しさん (テテンテンテン MM7f-ymoD):2023/09/03(日) 12:03:28.32 ID:6gaNix/IM.net
>>536
新規開設のみ、月額600円のプレミアムサービス加入必要で、9/25までか。
上限金額がいくなのか見つからないけど、もしかして上限なし?

UI銀行1%キャンペーンで3ヶ月終わってから始めてほしいんだが。

548 :名無しさん (アウアウウー Sae7-iNc7):2023/09/03(日) 16:19:09.07 ID:zwz+XksEa.net
調べたけど上限ないっぽいな。
まぁ定期ではなく変動金利の普通預金だから当たり前か。
プレミア半年無料終わったら解約してもいいし、デビットカードで1万円のCBもやってるからウマウマできそう。

549 :名無しさん (ワッチョイ bf1d-zRXj):2023/09/03(日) 16:40:29.22 ID:zttybbRd0.net
さくらんぼ支店のは30億行ったら募集終了か

550 :名無しさん (アウアウウー Sae7-XDqf):2023/09/03(日) 16:48:47.20 ID:yqaI9AbEa.net
きらやかはとりあえず口座だけは作った
まだ書類こないけど

10月に2本満期になる口座あるから、10/31まで入れるかどうか考えるわ
格付けがランキングででてる中で最下位なのが怖い

今はみんなの銀行に全力でいく
タイミングよく今月頭に新生の3本戻ってきたから、それ全ぶっぱするかな

親会社の格付も高いから大丈夫っしょ

551 :名無しさん (ワッチョイW 83ce-QnkQ):2023/09/04(月) 00:46:01.21 ID:bSXAeXyr0.net
みんなの銀行、手続き10分で即口座開通したんだが大丈夫か?この銀行

552 :名無しさん (ワッチョイW 43b8-z+Uy):2023/09/04(月) 01:03:07.48 ID:WDHKPeHC0.net
ペイオフがあればどこも同じ

553 :名無しさん (ワッチョイ bf1d-zRXj):2023/09/04(月) 07:30:56.27 ID:qoGSVCkg0.net
きらやかは30億円だし一人1000として300人までか
早期に上限いくのかなあ

554 :名無しさん (ワッチョイ a3b8-3GEm):2023/09/04(月) 08:02:56.83 ID:eNFAzc7u0.net
きらやか銀行に公的資金注入がニュースになっとる

555 :名無しさん (ワッチョイ a3b8-3GEm):2023/09/04(月) 08:07:55.23 ID:eNFAzc7u0.net
金融庁、きらやか銀行に公的資金180億円 SBIも出資
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB018W70R00C23A9000000/

556 :名無しさん (アウアウウー Sae7-paZ2):2023/09/04(月) 13:54:18.96 ID:FtP6osrSa.net
ソニー 3ヶ月 0.4%

557 :名無しさん (アークセーT Sx07-c2cZ):2023/09/04(月) 14:29:49.83 ID:TZQSbygkx.net
>>550
>格付けがランキングででてる中で最下位なのが怖い
株価は正直
>じもとホールディングス (7161)

558 :名無しさん (ワッチョイW 2375-T7K7):2023/09/04(月) 14:45:55.28 ID:fF3XicI80.net
>>556
今は普通に1年0.39%があるからなあ…

559 :名無しさん (アウアウウー Sae7-iNc7):2023/09/04(月) 16:53:38.49 ID:V2SPTiYla.net
普通預金0.25(しまほ、東京スター)
1年定期0.3(UI、ソニーは半年0.4)
くらいが最低金利になってきたなぁ

あおぞら、じ銀、頑張れよ

560 :名無しさん (アウアウウー Sae7-iNc7):2023/09/04(月) 16:54:51.91 ID:V2SPTiYla.net
ソニーは3ヶ月だった

561 :名無しさん (アークセーT Sx07-c2cZ):2023/09/04(月) 17:49:20.41 ID:TZQSbygkx.net
>>559
>東京スター
給与振込口座指定が必要みたいね
そして1500円もらえると

562 :名無しさん (アークセーT Sx07-c2cZ):2023/09/04(月) 18:00:25.74 ID:TZQSbygkx.net
あきらやか銀行振り込み440円掛かるンか
無料送金仕組みいろいろ使えないのはヤだね

563 :名無しさん (アークセーT Sx07-c2cZ):2023/09/04(月) 18:09:22.87 ID:TZQSbygkx.net
9999999円×1%×3ヶ月92日(10月〜1月)÷365日=25205.47円か
税金15.315%+5%の3860円+1260円引かれて20085円か
けんど
引き出せないんじゃ仕方ないなあ
今回はパスしよか

564 :名無しさん (アウアウウーT Sae7-+GqY):2023/09/04(月) 18:41:09.44 ID:pX797BENa.net
ちょっと調べたらいくつかワナあるね
利息もらえるの2/19
振込限度額500万
プレミアム自動更新
口座解約してもプレミアム解約されない

以下理由で作らないかな
サブスク/手数料無料なし
スマホオンリー
変な絵強制

565 :名無しさん (アウアウウーT Sae7-+GqY):2023/09/04(月) 18:41:57.62 ID:pX797BENa.net
みんなのほうね

566 :名無しさん (オイコラミネオ MMc7-QnkQ):2023/09/04(月) 19:00:04.71 ID:3itum4vbM.net
みんなに3000万ぶっ放してやったぜ!
これ、定期とは違うんだな
怪しいニュースが流れたら500万ずつ他の口座に避難させるわ

567 :名無しさん (オイコラミネオ MMc7-QnkQ):2023/09/04(月) 19:03:57.42 ID:3itum4vbM.net
>>564
なんか紹介コードがツイッターとかブログとかに溢れてるから、それ使ったら1000円くれたぞ

6ヶ月前にサブスク切って一旦、プレミアムから撤退すれば良いのでは

568 :名無しさん (アウアウウー Sae7-iNc7):2023/09/04(月) 19:09:44.59 ID:V2SPTiYla.net
罠というか口座解約する前にプレミア解除すればいいだけちゃうの??

半年無料だから利息日の2/19まで付けてても維持費かからないし

まぁ1.0%終了後にもプレミア付けて0.3維持する価値はないとは思うけどね

569 :名無しさん (ワッチョイW cf9a-/mAw):2023/09/04(月) 19:53:57.30 ID:Hg4JsmfP0.net
今日開設1本入れたけど半年後プレミアム外せばいいだけだし
その後何もキャンペーンなければ解約するだけ
とりまpixiv支店にしたから2500円貰えるんだろ?
あと1万キャッシュバックもあるし抽選もあるし
ただアプリが使いにくいな
UIとか名称とか変に独自性出してくるし金額のカウンターもウザい
てか申請のビデオ通話って最初から録画されてるのか?
Yシャツ羽織ったけど下パンツだけで映っちゃったけど見られたのか

570 :名無しさん (スプープ Sd1f-W1f/):2023/09/04(月) 19:59:25.70 ID:zPDjy+kwd.net
きらやか銀行(じもとホールディングス)がSBI地銀ホールディングスに事実上買収されたな(持分法適用関連子会社化)
これは島根銀行に次いで2行目
預金着服や行員による殺人とかあった上に、過去にも山形ふしあわせがやらかしてるからしかたないか

571 :名無しさん (ワッチョイW cf42-/711):2023/09/04(月) 22:52:25.68 ID:KFBq+IoH0.net
東京スター 0.25になったの?
元から給与振込だったけど、メインあおぞらから変えようかな

572 :名無しさん (オイコラミネオ MMdf-QnkQ):2023/09/05(火) 11:30:26.58 ID:uOin8mCHM.net
もはわコリア系銀行は2%くらいにしないと割に合わないぞ
はよ上げろや

573 :名無しさん (ワッチョイ a3b8-3GEm):2023/09/05(火) 19:05:24.10 ID:ugvrTNkw0.net
>>572
>コリア系銀行
ドイツ?

574 :名無しさん (オッペケ Sr07-HD6b):2023/09/05(火) 19:47:06.75 ID:mPQz2orGr.net
>>573
それシナ系銀行

575 :名無しさん (アウアウウー Sae7-iNc7):2023/09/05(火) 20:02:57.29 ID:UJlMMc8Ia.net
半島系は隠してないしわかりやすい
名前みりゃモロだしw

576 :名無しさん (ワッチョイ 8fee-+GlB):2023/09/05(火) 20:04:35.01 ID:FwzYjTJa0.net
きらやか
月間利用手数料  無料
●月間利用手数料は、当行の都合により改訂される場合があります
未利用かどうかに関わらず、手数料取る気満々やな。

577 :名無しさん (アウアウウー Sae7-XDqf):2023/09/05(火) 20:28:29.96 ID:RoMCdd/va.net
どうせ新規3ヶ月しか入れないでしょ

578 :名無しさん (スッップT Sd1f-ATpV):2023/09/05(火) 22:42:36.46 ID:FAtTdRk/d.net
じわじわと金利上がってきてるなあ

579 :名無しさん (ワッチョイ a3b8-3GEm):2023/09/05(火) 23:07:59.98 ID:ugvrTNkw0.net
>>577
3か月後引き出すのに440円も掛かるぞ

580 :名無しさん (アウアウウー Sae7-Nf+Y):2023/09/06(水) 12:29:45.00 ID:IJDb3GRza.net
>>566
勇気あるね

581 :名無しさん (アウアウウー Sae7-nWWV):2023/09/06(水) 13:14:36.79 ID:Iel+1cEga.net
清水銀行も0.25

582 :名無しさん (テテンテンテン MM7f-2KL/):2023/09/06(水) 13:20:39.91 ID:UXuSwIBXM.net
検索して出て来るダイヤモンドオンラインや価格コムその他の高金利銀行ランキングって
なんであんないいかげんなんだ?
あおぞらのネット支店を省いたりして、広告記事にしか見えんわ。

583 :名無しさん (ワントンキン MM9f-PHYf):2023/09/06(水) 17:31:08.20 ID:OS0C+tMRM.net
アクセス数さえ稼げりゃ内容何でもいいし

584 :名無しさん (オッペケ Sr07-9bcT):2023/09/06(水) 18:11:37.99 ID:3p5OSV7Lr.net
>>582
俺も常々思っていた

585 :名無しさん (ワッチョイ 7393-y9kC):2023/09/06(水) 18:29:27.98 ID:gJE+ZU5c0.net
ほとんどユーチュ−バーだなw

586 :名無しさん (スッププ Sdff-wB0t):2023/09/06(水) 23:37:54.32 ID:+9orXqJ0d.net
>>582
アレは広告料もらって順位高くしてるのだと思ったわ。銀行の良し悪しなんて人それぞれだし。

587 :名無しさん (ワッチョイ 73c6-y9kC):2023/09/08(金) 07:58:01.24 ID:NVeUCwJY0.net
sbi仕組み1%来たね

588 :名無しさん (アウアウウー Sae7-nWWV):2023/09/08(金) 10:30:52.81 ID:FHWxLQ4xa.net
0.6の時に1本作ったけど、こりゃしばらく戻ってこねぇなw
国債よか金利マシなのが救い

589 :名無しさん (オイコラミネオ MM67-hM0b):2023/09/08(金) 10:58:01.70 ID:P6hFmT7DM.net
この流れは止まらんな
少し静観したら1.2パーとか1.5パーとかも出てくるかもな

590 :名無しさん (ワッチョイW 43b8-EjL8):2023/09/08(金) 11:23:05.12 ID:RuKzpCTT0.net
住友生命が個人年金の利率あげるってさ

591 :名無しさん (ワッチョイW cfa3-C5T6):2023/09/08(金) 11:24:53.90 ID:xHxVLeaE0.net
ソニー0.4に入れたよ

592 :名無しさん (ワッチョイ 73c6-y9kC):2023/09/08(金) 11:42:04.25 ID:NVeUCwJY0.net
10年個人向け国債も0.43だからな
来てるね
10年とか15年仕組み0.35以下で大きく入れちゃった人ドンマイ

593 :名無しさん (ワッチョイ e350-+GqY):2023/09/08(金) 14:55:00.84 ID:4R+nl4TU0.net
>>589
SBI一人張り切ってるが他はあんまり上げたく無さそう
auじぶん0.7だし

594 :名無しさん (オイコラミネオ MM47-7CJz):2023/09/08(金) 16:22:14.02 ID:VbEnYr+yM.net
SBI仕組み1%、いきたいな

595 :名無しさん (ブーイモ MMe7-1tb4):2023/09/08(金) 16:33:53.74 ID:7DSOeWOsM.net
世の中の金利が高くなっていよいよ仕組みのリスクが顕在化したこの時期にか?

俺には理解不能やわ

596 :名無しさん (ワッチョイW bf1d-acWF):2023/09/08(金) 16:39:37.97 ID:uOTC9v+J0.net
仕組みがフライングしてる感はあるけどまだ金利上がってる実感はないな
どれぐらいのペースでどこまでいくんだろう

597 :名無しさん (オイコラミネオ MM67-hM0b):2023/09/08(金) 17:32:33.25 ID:P6hFmT7DM.net
>>594
sbi債の方が良くね?

598 :名無しさん (ワッチョイ 73c6-y9kC):2023/09/08(金) 18:24:09.77 ID:NVeUCwJY0.net
まあ仕組みも10年なら何とか待てるかな
早めに入れば当然10年捕まっても償還も早く来るし全資産の何割かなら検討出来る
15年だと躊躇

599 :名無しさん (ワッチョイW bf1d-acWF):2023/09/08(金) 18:32:08.45 ID:uOTC9v+J0.net
10年と15年は数字以上にかなりリスクが変わる

600 :名無しさん (ワッチョイW cfa3-C5T6):2023/09/08(金) 18:35:46.19 ID:xHxVLeaE0.net
SBI債 4年1.280%

601 :名無しさん (ワッチョイ 73c6-y9kC):2023/09/08(金) 19:02:39.70 ID:NVeUCwJY0.net
sbi債中値の1.3じゃなくてちょっと下げて来たのがムカツクな
試されてるぞお前ら笑

602 :名無しさん (ブーイモ MM1f-1tb4):2023/09/08(金) 19:03:45.22 ID:17DkvYIDM.net
ポイントは今回の金利上昇が高金利時代の初動なのか、結局は低金利に戻る過程の美味しい金利なのか?

それがまったく予測不可能なこと
俺はまったく読めんから、変動金利 or 短期で様子見する
10年固定なんて無理

603 :名無しさん (オッペケT Sr07-A0va):2023/09/08(金) 19:07:21.03 ID:E/YBL0a+r.net
>>592
>10年とか15年仕組み0.35以下で大きく入れちゃった人ドンマイ

地銀の0.002%にも入れてるぐらいだから0.35でも十分有難いのよ

604 :名無しさん (ワッチョイ 73c6-y9kC):2023/09/08(金) 19:35:04.26 ID:NVeUCwJY0.net
結局持ってる人はペイオフも気にしたりするから分散して低い金利も埋めるしかないってとこか
今難しい時期だよね
短中長期でちょっとづつ時間ずらして分けて入れてくのが平均点にはなるか

605 :名無しさん (エムゾネW FF1f-CO92):2023/09/08(金) 19:40:04.57 ID:2iUhIiOLF.net
0.35%とかで仕組入れた人は完走確実だな。
銀行としては市中金利が急上昇しても銀行側にダメージ出ないように銀行側が満期日決められるわけだし

606 :名無しさん (ワッチョイW bf1d-acWF):2023/09/08(金) 19:53:59.60 ID:uOTC9v+J0.net
0.35%仕組みってステップの話?
仕組みといえばだいたいフラット前提しかみないけどステップしてる人そんないるんかね

607 :名無しさん (ワッチョイ a3b8-3GEm):2023/09/08(金) 20:03:35.59 ID:3etUclKj0.net
UI銀行1〜3年0.3%か

608 :名無しさん (スフッ Sd1f-W1f/):2023/09/08(金) 20:35:00.00 ID:LeFkPaX/d.net
俺の0.5%、0.7%も10年確定だな

609 :名無しさん (スフッ Sd1f-W1f/):2023/09/08(金) 20:35:06.75 ID:LeFkPaX/d.net
俺の0.5%、0.7%も10年確定だな

610 :名無しさん (スフッ Sd1f-W1f/):2023/09/08(金) 20:35:07.41 ID:LeFkPaX/d.net
俺の0.5%、0.7%も10年確定だな

611 :名無しさん (ワッチョイW 43b8-EjL8):2023/09/08(金) 20:46:34.48 ID:RuKzpCTT0.net
楽天?

612 :名無しさん (ワッチョイ 5793-Bpt5):2023/09/09(土) 05:34:29.59 ID:RnXfrr1m0.net
完走確実とか、何を言っているんだろうw
俺は今年2月に今回より若干金利の低い仕組みに預けたが、もしこれが完走したなら今回の仕組みに預けるよりも結果的に高金利になるぞ。
最終年での金利と市中金利を想定すればわかる話。

613 :名無しさん (ワッチョイ 17c6-Bpt5):2023/09/09(土) 08:01:13.48 ID:GBWh4je80.net
0.35仕組みはフラットの事だろ
あと10年から15年原則引き出せないハンデ考えたら0.8以上は今の時点なら個人的に欲しい

614 :名無しさん (ワッチョイ fa2a-SjEv):2023/09/09(土) 08:26:24.71 ID:WRVSQ4Fz0.net
飛行機よく使う人マイル貯めてる人限定だけどソニー銀行の外貨預金が破格の実質金利定期出して話題になってる

以下ソース元転載コメント
ソニー銀行のANAのマイル付き外貨定期預金、金利がほとんど付かない代わりにマイルで貰えて還元率がすごいな。
100ドルを1年預けると332マイル貰える。
5万ドル預けると1年で16.6万マイル貰えてファーストクラスでUS往復できる。
これを実質200万円ぐらいの価値と考えると、27%の金利になる

興味ある人は調べてみて

615 :名無しさん (キュッキュ a792-6jLp):2023/09/09(土) 15:14:17.08 ID:EJchdaWE00909.net
外貨定期論外だしスレチ

616 :名無しさん (キュッキュ Sa47-XM92):2023/09/09(土) 16:31:13.03 ID:cr9LXJuga0909.net
そもそも仕組みもスレチなんだが

617 :名無しさん (キュッキュW 8a1d-eAQE):2023/09/09(土) 16:36:51.54 ID:wdxaXIb100909.net
仕組みはスレ立てるまでの意義はないし円仕組みは実質円定期の変わりだしな

618 :名無しさん (キュッキュ Sa47-k0B+):2023/09/09(土) 18:02:04.40 ID:SdMUq2rRa0909.net
解約さえしなければ元本保証なのに何いってんだ?

619 :名無しさん (キュッキュ 5793-Bpt5):2023/09/09(土) 18:45:12.64 ID:RnXfrr1m00909.net
実際にやったら人ならわかるが仕組は難しいね。
相手側に契約を打ち切る権利があるから、自分が有利になればなるほど契約が打ち切られる確率が高くなる。
チャンスがピンチでもある。

620 :名無しさん (キュッキュW db15-y5np):2023/09/09(土) 18:53:27.98 ID:bhFk1qX100909.net
住信取りあえず10万だけ
申し込んだ

仕組みも昨年からにいてんごほん組んだから現金なくなってきた

12月まで続けばオリックスの低金利定期が満期になる

それまで持つのか、米国さまの景気の軟着陸がいつくるかやな

621 :名無しさん (キュッキュW db15-y5np):2023/09/09(土) 18:55:04.91 ID:bhFk1qX100909.net
仕組みは解約される頃には、株かも下がっとるやろう、そこで高配当株に乗り換えるつもり

たぶんうまく行くだろう

622 :名無しさん (キュッキュW 8a1d-eAQE):2023/09/09(土) 19:01:59.35 ID:wdxaXIb100909.net
仕組みで損できるぐらい金利上がるといいな

623 :名無しさん (キュッキュW db15-y5np):2023/09/09(土) 19:21:32.99 ID:bhFk1qX100909.net
何分、米国様の金利上昇が
仕組みの金利元
これが上がると仕組みも上がるわな
でも、もうそろそろ天井やろ

624 :名無しさん (キュッキュW db15-y5np):2023/09/09(土) 19:22:46.25 ID:bhFk1qX100909.net
韓唐ゴキブリチョンコが推してきたろすけキチガイ韓唐仲間が
くたばればさがるよ

韓唐共々駆除しよう

625 :名無しさん (キュッキュ Sa47-k0B+):2023/09/09(土) 19:26:54.44 ID:SdMUq2rRa0909.net
仕組み叩いてる奴は余剰資金がない奴

10年先の金利読んで入れるなんて無理だし、虎の子の1本を突っ込むとかそういう奴は手をだすべきではないというだけで金余ってる奴は楽でいい商品

626 :名無しさん (キュッキュW 8a1d-eAQE):2023/09/09(土) 19:50:32.85 ID:wdxaXIb100909.net
他の運用もやってて資産もあってそれ以外の余剰の置き場所を変えるだけで利息増えるってだけだからな
万が一金利上昇してもよほどの爆上げじゃなきゃダメージそこまでないっていう

627 :名無しさん (キュッキュW db15-y5np):2023/09/09(土) 20:38:57.46 ID:bhFk1qX100909.net
今までもそうだけど
金利あげずに株価上げる
これしかないのに、金利上げるとかどんな妄想やねん

628 :名無しさん (ブーイモ MMba-stlr):2023/09/10(日) 09:02:55.32 ID:FjUQmz9EM.net
いや、もう金利を上げずにおくことが不可能になってきてんのよ日銀

まあ、上がっても長期金利1%までなんだけどね

629 :名無しさん (ワッチョイW 1a43-8TZE):2023/09/10(日) 09:14:53.71 ID:22HKbPCc0.net
元本保証は意味がない
オレがオヤジに頼まれてタバコ買いに行って小遣いもらってた時のセブンスターは240えん
カネで価値を考えるな 利回りで考えろ

630 :名無しさん (ワッチョイW 8a1d-eAQE):2023/09/10(日) 09:29:28.11 ID:f1jBS4CW0.net
※ここは株投信スレではなく定期スレです

631 :名無しさん (ワッチョイW db15-y5np):2023/09/10(日) 10:51:15.00 ID:xGzCtDMY0.net
株で儲けてそれを仕組みが王道

632 :名無しさん (ワッチョイW db15-y5np):2023/09/10(日) 10:52:49.89 ID:xGzCtDMY0.net
>>628
為替対策だけにな
外貨ないと為替介入でけんし

とはいえ日米協調介入ならいくらでもできるわな

633 :名無しさん (ワッチョイ 0bb8-6jLp):2023/09/10(日) 17:50:33.45 ID:lJr0Annr0.net
仕組み敬遠してたけど、ついに初仕組み申し込んだ。でも大失敗。
三井住友からsbi証券の方に入金して、そのまま銀行に即日振替しようとしたらできないんでやんの。
ってか、21日に金額引き落とすっていうのに、なんで申し込み時に普通預金に全額入っていないと
申し込みすら出来ないのが訳分らないんだけどそういうもの?
しょうがないから明日申し込みしなおすわ…

634 :名無しさん (ブーイモ MMba-stlr):2023/09/10(日) 18:09:40.81 ID:KprqsDXiM.net
ネットでの振り込みや振り替えは想定外のハードルがあって意外に時間かかること多い(翌営業日扱いとか限度額設定とか)
手数料の節約にはなるが

期限がある場合は早めに始動する必要あるね

635 :名無しさん (ワッチョイW db15-y5np):2023/09/10(日) 18:19:54.88 ID:xGzCtDMY0.net
>>633
銀行による
じぶんなら残高いらない

636 :名無しさん (ワッチョイW db15-y5np):2023/09/10(日) 18:20:40.94 ID:xGzCtDMY0.net
そんな程度で大失敗とか
お笑いやな

637 :名無しさん (ワッチョイW 8a1d-eAQE):2023/09/10(日) 19:00:55.69 ID:f1jBS4CW0.net
申し込み日から預け入れ日までホールドしてくれるのもむしろ分かりやすくていいけどな
ネット銀行なんだから申し込みと金額置きを同期するのは何の苦でもないし

638 :名無しさん (ワッチョイW e3b8-+zXT):2023/09/10(日) 19:15:47.48 ID:P9CfL1PW0.net
初心者なんですが仕組み預金ってなんですか?

639 :名無しさん (ワッチョイW 8a1d-eAQE):2023/09/10(日) 19:21:52.08 ID:f1jBS4CW0.net
初心者/調べられない人/自己判断できない人には全く縁のない預金です

640 :名無しさん (スププ Sdba-pkPT):2023/09/10(日) 20:11:39.49 ID:zXLAtI+2d.net
仕組まれた未来 ただ待つために生まれたんじゃない預金

641 :名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-Aka3):2023/09/11(月) 00:21:19.49 ID:goLbgm6hp.net
僕もわかりません
教えてください
仕組み預金てなんですか?

642 :名無しさん (ワッチョイW 9acc-Ox0m):2023/09/11(月) 01:01:56.41 ID:BujblzHN0.net
普通預金の仕組みも分からんのだから気にすんなよw気分で入れとけ

643 :名無しさん (ワッチョイW db15-y5np):2023/09/11(月) 01:26:10.83 ID:HoVp9FC40.net
ヤヤこしいのは
スイッチ預金だろ
やる着ないけど

644 :名無しさん (スッップT Sdba-MmH2):2023/09/11(月) 11:48:31.84 ID:0/fd4Q/gd.net
金利上がってきたなあ

645 :名無しさん (アウアウウー Sa47-2NCF):2023/09/11(月) 12:19:52.06 ID:xFuWuN2va.net
>>641
仕組まれた定期

646 :名無しさん (アウアウウー Sa47-y5np):2023/09/11(月) 12:20:55.03 ID:0BwCsEfba.net
中学校の校長の男が、元教え子の女子生徒のわいせつな画像が保存されたビデオカメラを所持したとして逮捕されました。 練馬区立三原台中学校の校長、北村比左嘉容疑者(55)は、過去に勤務していた別の練馬区立の中学校の女子生徒に対し、北村容疑者がわいせつな行為をしている画像が保存されたビデオカメラを所持した疑いがもたれています。

チョンコ領韓唐死ねばエエノンに

647 :名無しさん (アウアウエー Sa52-m4+N):2023/09/11(月) 12:21:03.38 ID:OG14B1lua.net
ここで質問するようなやつが仕組み定期やるべきじゃない

648 :名無しさん (ワッチョイW 0b7a-3fdx):2023/09/11(月) 12:23:32.85 ID:i4z9w8Wn0.net
>>645
エヴァみたいw





た、定期

649 :名無しさん (ワッチョイ 3a7e-MkSn):2023/09/11(月) 14:24:40.92 ID:5m3NRnEg0.net
仕組預金は預金者が得をするかどうかが金利情勢次第でなんとも言えんが、銀行側だけは絶対に得になるように仕組まれた定期だからだいたいあってる。

650 :名無しさん (オイコラミネオ MM06-HRF0):2023/09/11(月) 18:21:04.85 ID:16v9jP5sM.net
仕組みをやっていい戦闘力って何億から?

651 :名無しさん (ワッチョイW 9acc-Ox0m):2023/09/11(月) 19:00:25.85 ID:BujblzHN0.net
300円くらいじゃね?

652 :名無しさん (ワッチョイW dbe3-tlcm):2023/09/11(月) 19:14:32.47 ID:S8zHvn260.net
来年半ばには、大阪あたりの信用組合で
3年1%くらいの定期預金でるかな?

653 :名無しさん (ワッチョイW db15-y5np):2023/09/12(火) 05:56:58.46 ID:/VlyLBkc0.net
>>649
違うな
銀行はリスクを取らずに高金利を組めるだけ
Win-Winの面も大きい

654 :名無しさん (ワッチョイW 0bb8-blgs):2023/09/12(火) 12:21:52.97 ID:vaUBjAyY0.net
きらやかに口座作ったけど1%の定期1000万円入力できなかった。もう終わったのか?

655 :名無しさん (アウアウウー Sa47-k0B+):2023/09/12(火) 12:26:24.43 ID:fpjmViZOa.net
未満だから999まででそ?

656 :633 (ワッチョイ 0bb8-6jLp):2023/09/12(火) 20:39:49.79 ID:j4EcUokw0.net
今日ついに預金申し込めたよ。
自分は日曜に証券口座に資金移動したんで、銀行口座から月曜に申し込めるだろうと思ってたら
営業日である月曜に資金がある事を確認しての、翌営業日の0時以降の随時移動だったもんで
火曜になってからの0時5分にやっと申し込めた。
平日は普通に残業あるからそれ終わって帰って来てからじゃしんどいんだよね。
とりあえずやっと1本申し込めてホッとしたわ。

657 :名無しさん (ワッチョイW 2334-rR+E):2023/09/12(火) 22:47:58.05 ID:NjjmKJkq0.net
阪神とオリックスが優勝するから1%くらいの特別定期やってくれんかな

658 :名無しさん (オッペケT Sr3b-NP+X):2023/09/13(水) 09:04:30.45 ID:yXfFH074r.net
やっても100万円以下3か月w

659 :名無しさん (アウアウエー Sa52-m4+N):2023/09/13(水) 12:31:53.56 ID:3WfRYNVMa.net
タイガース預金くるか

660 :名無しさん (ワッチョイ ffa8-WQ4U):2023/09/13(水) 13:08:04.51 ID:8USMYbXA0.net
そういえばオリックスの5年定期がもうすぐ満期だわ
いいタイミングかも

661 :名無しさん (ワッチョイ 17e3-bdWa):2023/09/13(水) 13:10:48.86 ID:O83znqYG0.net
昭和生まれだけど年上とばかりいるのでお前はまだ若いと言われ続けたせいか
自分は若いと最近まで勘違いしてた

そろそろ自立して定期預金とか資産運用を考える時期なんだな
バイトでもして貯金して高金利になったらまた来ます

662 :名無しさん (ワッチョイW ce9a-EQIA):2023/09/13(水) 13:12:25.38 ID:Q/zFjtms0.net
何年か前もオリックス優勝キャンペーンとかあってしょぼくなかったっけ?
他で入れんのやめとくか
いつ優勝すんだよはよ

663 :名無しさん (アウアウウー Sa47-k0B+):2023/09/13(水) 13:23:36.17 ID:mlorgb+Za.net
やってもどうせ新規限定でそ?

664 :名無しさん (オイコラミネオ MM77-EVht):2023/09/13(水) 14:28:42.39 ID:ayL2LGfLM.net
>>661
アラフォーにまでなってその考えじゃ一生貧乏人のままだぞ

665 :名無しさん (ワッチョイW 8375-JREh):2023/09/13(水) 14:55:57.86 ID:JWyLsbh30.net
>>664
こういうのは親の資産で食っていけるタイプだから大丈夫だよ

666 :名無しさん (アウアウウー Sa47-y5np):2023/09/13(水) 17:47:47.66 ID:SWv8bUfCa.net
オリックスなんぞに夢見るあほもオンのやな

667 :名無しさん (アウアウウー Sa47-mC1f):2023/09/14(木) 01:06:56.99 ID:QDwHI02ra.net
仕組み預金なんかやるくらいならFXのドル円で
スワップもらってたほうがよっぽど儲かる

668 :名無しさん (ワッチョイW db15-y5np):2023/09/14(木) 04:42:59.72 ID:BDpZXUGv0.net
今ロングしても地獄みるだろ

669 :名無しさん (ワッチョイW db15-y5np):2023/09/14(木) 06:32:00.49 ID:BDpZXUGv0.net
ケツホリ韓唐鶴子下僕キチガイヒトもどきくたばれ
ケツホリ東○も大炎上確実ワロス


おまエラは宇宙から出ていけ

670 :名無しさん (ワッチョイW db50-V02s):2023/09/14(木) 21:06:29.34 ID:BYDwqr8D0.net
阪神優勝キャンペーンこないかな

671 :名無しさん (ワッチョイ 5793-Dmgj):2023/09/15(金) 02:45:05.12 ID:QvTG2jS70.net
阪神優勝キャンペーン、金利は「あれ?」

672 :名無しさん (ワッチョイ dbb0-rlb/):2023/09/15(金) 04:28:12.88 ID:0gQRsxrP0.net
auじぶん銀行 阪神優勝キャンペーン 
MAX50万 年利1.80%で1ケ月定期 預入期間9/15−10/20
1ケ月での利息は税引いて590円

673 :名無しさん (ワッチョイ dbb0-rlb/):2023/09/15(金) 04:42:02.18 ID:0gQRsxrP0.net
細かく言うと
9月中 499510円の預入で利息590円
10月中 499750円の預入で利息609円

674 :名無しさん (ワッチョイ ffa8-WQ4U):2023/09/15(金) 05:58:53.17 ID:VOX4b3re0.net
19円のために半月待つ人いるのかな

675 :名無しさん (アウアウウー Sa47-V4BQ):2023/09/15(金) 08:27:22.02 ID:7hrgjucaa.net
毎月20日にポイント稼ぎ用50万を振り込んでいる俺としては10月20日に振り込んだら定期預金にする所存

今月やってもいいけどね

676 :名無しさん (ワッチョイ a792-6jLp):2023/09/15(金) 08:48:28.46 ID:75hWEhN70.net
>>672
590円の為に手間のがめんどい

677 :名無しさん (ワッチョイW 8a1d-eAQE):2023/09/15(金) 09:07:03.25 ID:efX6LFmg0.net
ぽちぽちで昼飯ゲット

678 :名無しさん (ワッチョイW ce9a-S5gA):2023/09/15(金) 09:36:35.91 ID:xRGqfXin0.net
一分ポチポチして590円だからな
忘れないうちにポチった

679 :名無しさん (オイコラミネオ MM63-blgs):2023/09/15(金) 11:10:17.98 ID:5Fdz8Te1M.net
口座開設までするなら面倒だが口座持ってるならここにめんどいと書き込む行為の方がよほどポチ数多いという謎。

680 :名無しさん (ワッチョイW 8a1d-eAQE):2023/09/15(金) 11:39:41.12 ID:efX6LFmg0.net
スレを見たり書いたりするのはプライスレス

681 :名無しさん (アークセーT Sx3b-vlNQ):2023/09/15(金) 12:51:29.42 ID:AY+TMPrKx.net
50万で100口作ろう

682 :名無しさん (アウアウウー Sa47-k0B+):2023/09/15(金) 13:41:27.05 ID:ndIqE4aia.net
1年前の9月に0.6で1本作った住信の仕組み、延長の連絡と利子が付いてた。
まぁそだろうね。

683 :名無しさん (アウアウウー Sa47-XM92):2023/09/15(金) 14:03:08.21 ID:ldgsIIuia.net
>>682
利率は関係ないよ
市場ではお前が損してる利率なんだから

684 :名無しさん (アウアウウー Sa47-k0B+):2023/09/15(金) 14:05:36.22 ID:ndIqE4aia.net
これでも俺が組んでる定期の中では最高の金利(スタートアップ系1%除く)なんだがw

685 :名無しさん (ワッチョイW 8a1d-eAQE):2023/09/15(金) 14:08:46.69 ID:efX6LFmg0.net
それ言ったら0.3%そこらの定期なんて大損だな

686 :名無しさん (ワッチョイ 7350-I3sq):2023/09/15(金) 14:31:44.83 ID:DcbDLMxL0.net
>>672

せめて100万にしてくれたら良かったが早速入れた

687 :名無しさん (スップT Sd5a-MmH2):2023/09/15(金) 14:57:54.38 ID:8nKy8cLId.net
安全資産として個人向け国債買っちゃったヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

688 :名無しさん (ワッチョイ ffa8-WQ4U):2023/09/15(金) 15:55:49.14 ID:VOX4b3re0.net
日本一になったらまたやるかな

689 :名無しさん (ワッチョイW 0bb8-5LBh):2023/09/15(金) 19:36:19.92 ID:2jt9VBM+0.net
とにかく遊んでる資金が少なければ何でもいいじゃん

690 :名無しさん (ワッチョイW 0bb8-blgs):2023/09/15(金) 19:41:44.53 ID:PS67n3550.net
>>687
調べたら今0.39%なのか。悪くないね。

691 :名無しさん (ワッチョイW 0bb8-Kbf7):2023/09/15(金) 22:25:16.80 ID:VnHK/Le90.net
>>673
50万じゃないのはなぜ?

692 :名無しさん (ワッチョイW 0bb8-blgs):2023/09/15(金) 22:42:51.45 ID:PS67n3550.net
端数計算の都合でそれ以上入れても利息が増えないのかな。

693 :名無しさん (アウアウウー Sa47-XM92):2023/09/15(金) 23:23:19.38 ID:/iT6DK5Fa.net
>>684
ほんの少し金利がいいのはリスクを負ってるだけじゃん
バカなのかw

694 :名無しさん (ワッチョイ cf92-9C00):2023/09/16(土) 00:45:45.77 ID:QaQLBfed0.net
auじぶん定期iphoneでパスワード
求められてむかついて590円ぽっちに
めんどいからやめた全部faceIDにしとけバカ
ガキのお使いお駄賃かよ

695 :名無しさん (ワッチョイ cf92-9C00):2023/09/16(土) 01:24:56.45 ID:QaQLBfed0.net
おっしゃー阪神定期完了
590円何に使おうかな♪
貯金しちゃおうかな♪

696 :名無しさん (ワッチョイ cf93-68M3):2023/09/16(土) 02:35:01.30 ID:gxkCjcLU0.net
家族分合わせて3口預けたが、全部で1,770円ぽっちかw

697 :名無しさん (ワッチョイW ff49-IUYK):2023/09/16(土) 05:15:00.46 ID:vtgRHWnM0.net
>>672
ゴミかよ

698 :名無しさん (ワッチョイ 8f50-A5lE):2023/09/16(土) 07:21:09.44 ID:+co6UFSp0.net
auじぶんもう一回転出来るか?
一か月定期満期日:10/15 キャンペーンは10/20まで

699 :名無しさん (ワッチョイ 8f1d-/qI8):2023/09/16(土) 07:22:08.60 ID:jKd+mHp+0.net
累計で50万まで

700 :名無しさん (ワッチョイW 0fb8-oxu0):2023/09/16(土) 07:23:01.07 ID:1grgvYaA0.net
>>698
『上限に達してます』で跳ねられるだけでしょ。

701 :名無しさん (スッップ Sd5f-3DZ2):2023/09/16(土) 07:59:57.55 ID:gFraHB2ud.net
バ関西人の棲息地図

https://twitter.com/sensui19910210/status/1241266232029937665/photo/1

大阪民國と大阪民主主義人民共和国を中心として東朝鮮連邦を構成し、南北朝鮮及び西朝鮮と交流を深めています
(deleted an unsolicited ad)

702 :名無しさん (ワッチョイW 0f15-9bwm):2023/09/16(土) 08:36:35.17 ID:/MCanjuk0.net
屑韓唐ヒトもどきチョンコ発狂やで
発狂するなら死んでくれ

703 :名無しさん (アウアウウー Sa53-ome1):2023/09/16(土) 08:42:13.76 ID:+pNspugqa.net
>>693
じゃあ円定期預金で何が良いのか教えてよ

704 :名無しさん (スッップ Sd5f-3DZ2):2023/09/16(土) 08:44:22.02 ID:gFraHB2ud.net
岩出の知恵遅れ犯罪者ばかやまが身を隠すばかやま県、滋賀作民族の聖地死餓県、オナラの当て字汚奈良に由来する汚奈良県(中朝鮮(上朝鮮、下朝鮮の中間に位置)堺共和国から独立)、穢多非人ヒトモドキ亜人族の故郷狂盗腐、バ関西と菌鬼に跨る身穢県と腹胃県霊娚地方
菌鬼痴呆民は汚國へ(・∀・)カエレ!!

705 :名無しさん (ワッチョイ 7f2a-68M3):2023/09/16(土) 08:53:37.57 ID:ZvDz4uqf0.net
時給2千円で計算したら590なんかやったら赤字やん
馬鹿じゃないのかw

706 :名無しさん (ワッチョイW 0fb8-oxu0):2023/09/16(土) 09:10:16.05 ID:1grgvYaA0.net
>>705
俺時給5700円くらいだけど家族分も含めて2口座分ポチっちゃったわ。大損こいちゃったかな。

707 :名無しさん (ワッチョイW 0fb8-oxu0):2023/09/16(土) 09:11:30.55 ID:1grgvYaA0.net
>>703
1%の10年定期なら全然ありだわ。

708 :名無しさん (ワッチョイW 3fc9-ome1):2023/09/16(土) 09:43:49.90 ID:1WEeOynW0.net
願望かよ!

709 :名無しさん (ワッチョイW 0f50-Mp0W):2023/09/16(土) 10:45:36.28 ID:RC9XOCJk0.net
仕組みならあるんだっけ

710 :名無しさん (ワッチョイW 8fb8-Zs34):2023/09/16(土) 10:56:32.83 ID:Tm+22b7P0.net
590円でKDDI株買うんだ

711 :名無しさん (ワッチョイW 0f15-9bwm):2023/09/16(土) 12:14:46.32 ID:/MCanjuk0.net
>>704
おまエラチョンコ送金エベンキは地球上から出ていけよ
ゴミカス 馬鹿頭ぶら下げずにとっととくたばり尽くせや

712 :名無しさん (ワッチョイW 0fb8-dX9h):2023/09/16(土) 12:22:44.75 ID:JJO+FofQ0.net
>>673
10月になってからやったほうが得なのか
ちょうどsbiダイヤモンドが9月末まで0.2%だから10月に移動してやるか

713 :名無しさん (ワッチョイW 0fb8-dX9h):2023/09/16(土) 12:53:52.11 ID:JJO+FofQ0.net
じぶん銀行の仕組み預金に15年1%で入れた分は15年まで行ってしまうかね?
15年になっても困らない金額にしてるけど

714 :名無しさん (アウアウウー Sa53-ome1):2023/09/16(土) 12:55:42.61 ID:vO5Gppj9a.net
それは誰にもわからない

715 :名無しさん (ワッチョイW 0f15-9bwm):2023/09/16(土) 13:34:35.94 ID:/MCanjuk0.net
>>713
三年くらいやな

716 :名無しさん (エムゾネW FF5f-LDaf):2023/09/16(土) 14:54:21.47 ID:UeSfm7hRF.net
>>694
別に無理してやらんてもええんやで

717 :名無しさん (オイコラミネオ MMc3-oxu0):2023/09/16(土) 14:56:42.05 ID:0rtCExXSM.net
>>694
ここに書き込む方がよほどめんどいと思うが?

718 :名無しさん (アークセーT Sx23-Lz1K):2023/09/16(土) 15:24:00.12 ID:tFzTYp3Xx.net
きらやか1%

719 :名無しさん (アークセーT Sx23-Lz1K):2023/09/16(土) 15:24:58.28 ID:tFzTYp3Xx.net
>>691
税金があるから

720 :名無しさん (ワッチョイW 8fb8-Zs34):2023/09/16(土) 15:35:26.37 ID:Tm+22b7P0.net
>>719
さすがw

721 :名無しさん (ワイーワ2W FFbf-LDaf):2023/09/16(土) 15:58:46.11 ID:rGBpdibOF.net
きらやかはとっくの昔に解約しちゃったしなあ。
再度口座作るにしても今は出金有料だよな?
昔はセブン銀行ATMで無料で引き出せたが。
てか前回セブンで全額手数料払う事なく引き出したはず

722 :名無しさん (ワッチョイ cf92-9C00):2023/09/16(土) 16:45:21.40 ID:QaQLBfed0.net
ソニー0.4%とじぶん阪神今日完了して
いま普通預金12万ここまで低額普通預金は
めずらしいクレカ引き落とし額はチェックしたけど
なんかイレギュラーで必要な金でてきたらやばい

723 :名無しさん (ワッチョイ 0fb0-68M3):2023/09/16(土) 16:52:13.47 ID:NPah+w1G0.net
>>691
9月分での計算
税引き前 500000×1.80/100×30/365=739.726 小数点第1位以下切り捨て→739
税引き前 499510×1.80/100×30/365=739.001 小数点第1位以下切り捨て→739

税金分
所得税・復興税 15.315% 739×15.315/100=113.17 小数点第1位以下切り捨て 113
地方税        5% 739×5/100= 36.95 小数点第1位以下切り捨て  36

最終的な利子 739(税引き前)−113(所得税等)−36(地方税)=590円 となります

724 :名無しさん (ワッチョイ 0fb0-68M3):2023/09/16(土) 17:01:33.09 ID:NPah+w1G0.net
今回のキャンペーンに際し50万円の元本に対し最大効率で利子を得ようとすると
4056円×123口+676円×1口、計124口 499564円
税金分が小数点1位以下切り捨てで0円になって最大739円の利子が得られます
auじぶん銀行の定期預金の最大口数は300口なので理論上は作成は可能
ただこれやっちゃうと作業みたいになって時間かかりすぎてつらくなるのでお勧めはしません

725 :名無しさん (ワッチョイ cf92-9C00):2023/09/16(土) 17:10:54.21 ID:QaQLBfed0.net
>>724
お預入れ元本50万円て書いてあるから口数わけてもダメだろ、
50万円内の口数分けは可だろうけど、てかなんで口数とか勝手な解釈がでてくるのか

726 :名無しさん (ワッチョイ 8f1d-/qI8):2023/09/16(土) 17:22:12.34 ID:jKd+mHp+0.net
定期は最低1万円からじゃなかった?

727 :名無しさん (ワッチョイ cf92-9C00):2023/09/16(土) 17:26:57.08 ID:QaQLBfed0.net
>>726
ああ、「まで」忘れたお預入れ元本50万円まで。
というか公式みてよ

728 :名無しさん (ワッチョイ 0fb0-68M3):2023/09/16(土) 17:33:05.22 ID:NPah+w1G0.net
>>726
定期預金作成画面みたら金額入力の下に1万円以上って書いてありました
724の作成方法は不可でした。すいませんでした

729 :名無しさん (ワッチョイ 8fb8-lf6v):2023/09/16(土) 20:57:42.79 ID:vm2Z+Ula0.net
>>673
30日499510円→509円
31日499095円→609円

730 :名無しさん (ブーイモ MM5f-aDo+):2023/09/16(土) 21:00:38.11 ID:6c1wzGMvM.net
>>690
どこ調べた?
今は0.43%や

731 :名無しさん (ワッチョイW 0fb8-oxu0):2023/09/16(土) 21:02:42.54 ID:1grgvYaA0.net
>>730
161回を見てたわ。

732 :名無しさん (ワッチョイ 0fb8-xbk3):2023/09/16(土) 21:04:15.09 ID:l4KinVOp0.net
10年国債?

733 :名無しさん (ワッチョイ 8fb8-lf6v):2023/09/16(土) 21:05:52.70 ID:vm2Z+Ula0.net
31日12429円→17円
40口→680円 = 497160円→680円
39口→663円 + 15045円→19円 = 499776円→682円

734 :名無しさん (テテンテンテン MM4f-ZpWA):2023/09/17(日) 08:42:12.21 ID:WTtz/eyLM.net
ID:QaQLBfed0みたいなアッホがおるせいでくっそレベル低いな
情報与えてやる必要ないよ

735 :名無しさん (スッププ Sd5f-3DZ2):2023/09/17(日) 09:11:41.15 ID:tLL2XyzMd.net
大阪民國の国旗

https://chakuwiki.org/w/images/6/65/Flag_of_Omurice.png

736 :名無しさん (ワッチョイW 0f15-9bwm):2023/09/17(日) 09:47:45.49 ID:3vIYoKlV0.net
くっさ
おまエラのエベンキ旗は沈んだ日の丸にゴキブリがワキワキ、少し大きいゴキブリがチョンコ鶴子

737 :名無しさん (ブーイモ MMd3-Rbou):2023/09/17(日) 10:28:51.69 ID:vJIZIJ6SM.net
確かに。
ID:QaQLBfed0はゴキブリなのかな
使ってる日本語も変だし

738 :名無しさん (ワッチョイ 8fb8-lf6v):2023/09/17(日) 10:39:32.03 ID:TiTy5wfM0.net
>>734
お前が出ていけば?

739 :名無しさん (ワッチョイ 8fb8-lf6v):2023/09/17(日) 10:40:22.88 ID:TiTy5wfM0.net
>>737
君もかな

740 :名無しさん (ワッチョイW 0f15-9bwm):2023/09/17(日) 11:10:00.72 ID:3vIYoKlV0.net
50万直ぐに準備できないんだが
半分づつでもいけるんか

741 :名無しさん (アウアウウー Sa53-/DYv):2023/09/17(日) 11:53:24.58 ID:vVmuTBika.net
500円もらいにそこまでやる?
つか50万もないんかい

742 :名無しさん (アウアウウー Sa53-6Ri4):2023/09/17(日) 11:58:48.53 ID:jukLbbufa.net
流動資金としてauとあおぞら人によっては新生に合わせて3000万円あるのが普通かと思ってた

743 :名無しさん (ワッチョイW 0fb8-oxu0):2023/09/17(日) 12:00:45.52 ID:ja7gz91K0.net
>>741
Youtube見ながら1分くらいスマホポチるだけだからやったよ。

744 :名無しさん (ワッチョイW 0fb8-oxu0):2023/09/17(日) 12:01:29.82 ID:ja7gz91K0.net
あぁ、2回に分けてまでって意味か。まぁそれも良いんでないかい。もらえるもんは貰っとくで。

745 :名無しさん (ワッチョイW 0f15-9bwm):2023/09/17(日) 13:22:07.75 ID:3vIYoKlV0.net
>>741
有り金全て仕組みに投入済み

746 :名無しさん (アウアウウー Sa53-ome1):2023/09/17(日) 13:29:48.72 ID:2peML5yga.net
かっこいいなぁ
生活口座預金50万以下かい

747 :名無しさん (ワッチョイW 0f15-9bwm):2023/09/17(日) 15:08:44.85 ID:3vIYoKlV0.net
オリックス定期を解約してもエエけど三年ものを一月前に解約とかもったいないだろ

748 :名無しさん (ワッチョイW 3f1d-6nah):2023/09/17(日) 15:25:40.72 ID:LWUZUYIg0.net
仕組みって資金有り余ってて投信や株などの運用もしてて普通預金にも余剰沢山置いてる人が10年なくても困らない分を置くとこちゃうんか
数十万程度の突発的な資金繰りができないのはなんかバランスがおかしい気がする

749 :名無しさん (スププ Sd5f-JHER):2023/09/17(日) 15:59:17.39 ID:JgE1mesQd.net
定期預金3700万
仕組み預400万
個人向け国債100万
生活用口座に50万
株700万

仕組み1%になったし あと100万だけしようかなと思ってる

750 :名無しさん (オイコラミネオ MMc3-XAuC):2023/09/17(日) 16:34:09.95 ID:mIOD71qwM.net
今仕組みはもったいないな
まずもっと上がりそう

751 :名無しさん (ワントンキン MM9f-6jw+):2023/09/17(日) 17:05:40.42 ID:28+6AWRSM.net
>>749
なかなかやるねー
株資産何%とれてる?

752 :名無しさん (ワッチョイW 3f43-RFCU):2023/09/17(日) 17:21:21.99 ID:aGdWh8Gu0.net
生活防衛資金450マン
他はインデックスに全振り
コレでどうだ

753 :名無しさん (ワッチョイW 0f15-9bwm):2023/09/17(日) 17:40:36.57 ID:3vIYoKlV0.net
>>748
もうそろそろ、満期になるんやから仕方ない
つか、1000万単位の定期を放置してるからそうなってるだけ

754 :名無しさん (ワッチョイW 0f15-9bwm):2023/09/17(日) 17:42:37.71 ID:3vIYoKlV0.net
まあ、定期だと最悪解約できるからな

>>749
普通預金置いててもあんまり意味ないしな
>>750
仮にそうなっても終了も早かろう

755 :名無しさん (ワッチョイW 0f15-9bwm):2023/09/17(日) 17:43:08.22 ID:3vIYoKlV0.net
>>749
何処の株や

756 :名無しさん (ワッチョイW 0fb8-oxu0):2023/09/17(日) 17:48:36.69 ID:ja7gz91K0.net
>>754
普通預金でも
 みんなの銀行 0.3%
 じぶん銀行 0.2%
 しまぎん 0.25%
 あおぞら銀行 0.2%
は悪くないと思って預けてるけど変動国債が0.4%超えちゃったね。
今後はもう変動国債で良いかなと思ってる。分散させるのもめんどいし。

757 :名無しさん (アウアウウー Sa53-ome1):2023/09/17(日) 18:24:00.82 ID:Tjd42LELa.net
でも3ヶ月1%みたいなのがちょくちょく出てくるから、いつでも移動できる普通預金も便利

758 :名無しさん (ワッチョイW 0f15-9bwm):2023/09/17(日) 18:24:38.76 ID:3vIYoKlV0.net
>>756
大口で0.5下回るもんなんて今までもなかったよ
オリックスは低い

759 :名無しさん (ワッチョイW 0fb8-oxu0):2023/09/17(日) 18:29:50.22 ID:ja7gz91K0.net
>>757
まさにきらやかの3ヶ月1%に1本移してる。これが満期になったら次はもう変動国債で良いかなと思ってる。

760 :名無しさん (オイコラミネオ MMc3-XAuC):2023/09/17(日) 18:34:06.77 ID:mIOD71qwM.net
明日までかsbi仕組み1%
1千万やっとくかな

761 :名無しさん (ワッチョイW 0fb8-dX9h):2023/09/17(日) 19:00:32.96 ID:dxktrPPc0.net
>>759
0.2%銀行に預けてる時と3ヶ月で1.6万の違いか
口座作る手間考えると迷うところだ

762 :名無しさん (ワッチョイW 0fb8-dX9h):2023/09/17(日) 19:17:06.99 ID:dxktrPPc0.net
変動国債考えてるけど、解約すると一年分は0.2%下回るから微妙
以前はみずほあたりがキャッシュバックで増額キャンペーンやってたけど、今やってない

763 :名無しさん (ブーイモ MM83-aDo+):2023/09/17(日) 19:25:57.72 ID:mUNIVE1OM.net
>>762
>解約すると1年分は0.2%を下回る

意味不明
どういう理解しとる?

764 :名無しさん (ワッチョイW 0fb8-dX9h):2023/09/17(日) 19:28:27.25 ID:dxktrPPc0.net
>>763
解約したら直近一年分の金利付かないでしょ?
それを購入時のキャッシュバックで補う計算
みずほが増額キャンペーンやってた時は、0.16%分キャッシュバックやってたから0.2%税引きと同等だった

765 :名無しさん (ワッチョイW 0fb8-dX9h):2023/09/17(日) 19:31:34.50 ID:dxktrPPc0.net
つまり、解約したら一年目は0.2%、二年目以降は国債利率
という計算だった
これなら10年という期間に縛られず沢山買って、毎年一定額ずつ解約というのが効率よかった
今だと、いくら分購入するか良く検討が必要

766 :名無しさん (アウアウウー Sa53-JR25):2023/09/17(日) 20:03:52.28 ID:S83px21fa.net
このスレ仕組みとか国債を解約とか鴨しかいませんね

767 :名無しさん (オイコラミネオ MMc3-oxu0):2023/09/17(日) 20:09:26.21 ID:h67VVhE/M.net
売って別のものを買った方が有利な状況になればそうするだけのこと

768 :名無しさん (ワッチョイW 3f1d-6nah):2023/09/17(日) 20:10:17.15 ID:LWUZUYIg0.net
バランス次第でカスみたいな金利の定期よりマシだろ

769 :名無しさん (ワッチョイW 0fb8-voC+):2023/09/17(日) 22:18:52.22 ID:/L4uWE0p0.net
>>760
マジかよやるなー

770 :名無しさん (ワッチョイ cf92-9C00):2023/09/18(月) 01:45:00.97 ID:BlBbhQBg0.net
>>760
いま気づかされたsbi残枠500あるから
みんなから移すかな、この調子だと
年末じぶん10年1.1~1.2%ありえるかも?

771 :名無しさん (ワッチョイW 0f15-9bwm):2023/09/18(月) 02:48:50.59 ID:7a3nMN9T0.net
1本入れるとかおくもちなら
あり得るかな
しかし、たけなかのあほが関わった銀行に1本ごえは禁物
半分でも金利は変わらないし毎月百ポイントと言うのも変わらない

772 :名無しさん (ワッチョイ 0fb0-68M3):2023/09/18(月) 02:50:54.31 ID:+0KOqFaL0.net
>>770
sbi残枠500あるから

ペイオフ適用分はおいといて
仕組み預金の預入限度額は各銀行で決まっているのでしょうか?
sbiで調べたのですが記載がありません、読み抜けだったらごめんなさい

773 :名無しさん (ワッチョイW 0f15-9bwm):2023/09/18(月) 03:00:26.50 ID:7a3nMN9T0.net
そんなもんは硬式にはありません

774 :名無しさん (ワッチョイW 0f15-9bwm):2023/09/18(月) 03:01:33.22 ID:7a3nMN9T0.net
が、あまりに大量だと拒否られかも
経営的には問題なかろうが、説明責任あるからな

775 :名無しさん (ワッチョイW 0f15-9bwm):2023/09/18(月) 03:02:27.33 ID:7a3nMN9T0.net
因みに俺様は自分では越えています

776 :名無しさん (ワッチョイ 0fb0-68M3):2023/09/18(月) 03:14:30.96 ID:+0KOqFaL0.net
>>775
770さんはペイオフを意識しての残枠500ということですね
自分は1本入れるか思案中ですが、どうもこの先金利が上昇トレンドぽいので怖い
仮に今回1本1%で預けたとして限度額が設定されているなら更に後日での預入は不可になる
預入という選択が削られてしまうのが個人的に嫌なので聞いてみた次第です
状況提供ありがとうでした

777 :名無しさん (ワッチョイ 0fb0-68M3):2023/09/18(月) 03:41:10.10 ID:+0KOqFaL0.net
仕組み預金の解約にかかる違約金についての質問です
自分は10数年前から仕組み預金(らしきものも含む)をやっておりました
10年物が1年目ですぐに満期が到来とか1%超えの10年物が6年までで満期とか
全く痛い目にはあってきませんでした
しかし初の失敗?が22年の2月分でF0.28で1本がどうも10年近くロックされる悪寒
別途にそのお金を使う為に仕組み預金を解約するとなると莫大な違約金が発生する
色々金融記事調べると元本ー手数料ー違約金=残金みたいな感じ
100万元本とすると状況にもよるが5%〜30%いくときもあるとか、この場合5万〜30万の違約金
自分は仕組み預金を解約したことはないのですが、実際に解約したことがある方がみえれば
どのくらいの金額(割合)になったか教えていただくと参考になります

778 :名無しさん (ワッチョイW 0f15-9bwm):2023/09/18(月) 05:48:50.06 ID:7a3nMN9T0.net
ロックってなんやろ
解約するならかけたらあかんやん
そもそも解約できんやん

779 :名無しさん (ブーイモ MM5f-Rbou):2023/09/18(月) 09:18:27.69 ID:PnrEBTgVM.net
仕組み預金に引っ掛かっちゃう人なんかそんな多くないでしょ

780 :名無しさん (ワッチョイW 8fc7-vj/O):2023/09/18(月) 10:45:34.41 ID:JQrY3AU70.net
突然自分になんか有った時の事考えると10年塩漬けなんて絶対ムリ
せいぜい1年

781 :名無しさん (ワッチョイ cf92-9C00):2023/09/18(月) 11:33:39.05 ID:BlBbhQBg0.net
いま上げ方向とみるなら短期でまわすのが
吉、しかし中期(3~5年物)で0.5%あたりが
(信用組合除く)ないので10年間使わない資金ならありかも、
全部はみてないけど唯一近いのが
新生パワーダイレクト5年0.4%だけかな

782 :名無しさん (ワッチョイW 0f15-9bwm):2023/09/18(月) 11:35:33.34 ID:7a3nMN9T0.net
オリックスなんてほとんどあがってないものな

783 :名無しさん (ワッチョイ 8f50-A5lE):2023/09/18(月) 11:38:56.92 ID:Q1dc3A7o0.net
>>777
SBI仕組み解約で10%違約金取られた事例がある
他も大体これくらいだろ?
30%は無いよ

784 :名無しさん (ワッチョイW 0f50-Mp0W):2023/09/18(月) 14:33:15.06 ID:WM1qQ6NG0.net
仕組預金入れようと思って注意事項読んだら中途解約では手数料などのため元本割れの可能性があるとか書いてたからやめたんだけど、
日本円での仕組預金でも元本割れすることあるの?

785 :名無しさん (ブーイモ MM5f-aDo+):2023/09/18(月) 15:09:09.10 ID:BZV6nZN6M.net
当然あるさ、元本割れ

そもそも仕組預金で払われる金利ってどこから出てくるか知ってるか?
オプション料だぜ

786 :名無しさん (スププ Sd5f-JHER):2023/09/18(月) 15:25:08.97 ID:0z3FOy97d.net
個人向け国債10年にあと400万だけ行こうかな
100万ずつ時期ずらして分けて

787 :名無しさん (スププ Sd5f-JHER):2023/09/18(月) 15:24:52.16 ID:0z3FOy97d.net
個人向け国債10年にあと400万だけ行こうかな
100万ずつ時期ずらして分けて

788 :名無しさん (ワッチョイ 3f7e-cIAA):2023/09/18(月) 15:27:08.38 ID:djoRZaOl0.net
>>783
仕組預金の解約費用の基本はその預金によって銀行が得られた利益の補償+手数料が基本。
なので、ずーっと低金利だった今までは違約金10%とかで済んでいたが、金利上昇局面に入ると銀行としては高金利時代に低利の預金を手放す事になるので解約金は高くなる。
長期金利は上昇しているし、もはや違約金10%は無理で20%位は覚悟した方が良いかも。
>>784
違約金規定があるからまず間違いなく元本割れするよ。少なくとも10%は目減りする。

789 :名無しさん (ワッチョイ cfa9-9C00):2023/09/18(月) 15:28:00.97 ID:DjG8fpor0.net
今回初めて仕組1本作ったばかりだけど、信組とか他にもう入れる所が無くなってて
韓国系にまで家人の分と2口だけ手を出してるくらいなんで、
1%より良い金利の仕組が出たら次は家人の分でもう1本作りたいと思ってる。
2本なら10年塩漬けでも、逆に満期になる度に動かす事考えなくて良いから良いかなと。

790 :名無しさん (ワッチョイW 0f15-9bwm):2023/09/18(月) 15:58:15.34 ID:7a3nMN9T0.net
解約するなら掛けるな
これが仕組みの常識
今さらこんな話になるなんて

791 :名無しさん (ワッチョイ cf92-9C00):2023/09/18(月) 16:07:42.69 ID:BlBbhQBg0.net
やっぱsbi仕組み1%ヤメピした
12月じぶんかsbiかどっか10年1.1~1.2%
期待しよ

792 :名無しさん (ワッチョイ 3f7e-cIAA):2023/09/18(月) 16:12:21.37 ID:djoRZaOl0.net
>>790
あと仕組入れてる間は死んだらあかん。
口座名義人が死亡した場合、強制解約になるにもかかわらず、自己都合解約と同じレートの解約違約金を払わされる。

793 :名無しさん (ワッチョイW 0f50-Mp0W):2023/09/18(月) 16:17:53.24 ID:WM1qQ6NG0.net
>>784だけどレスありがとう
勉強になった
10本分くらい定期預金組みたくて、大阪だから3-4本は0.5前後で入れられるけど枠余ってるから仕組預金入れようかと思ってた
高金利時代を知らないから1%を大幅超えるのが想像できなくて仕組預金入れようと思ってたけどよく考えてみる

794 :名無しさん (ワッチョイW 0f15-9bwm):2023/09/18(月) 17:18:37.74 ID:7a3nMN9T0.net
米国様のtipflationがやむかが鍵

795 :名無しさん (ワッチョイ 8f50-A5lE):2023/09/18(月) 17:22:57.16 ID:Q1dc3A7o0.net
>>793
ステップアップ型も考えたらどう?
ここの住人は嫌うが金利上昇期にはいいと思う
まず10年塩漬けはあり得ないし、なったらなったで高金利ゲット
早期償還でもその辺の高金利定期より利子付く

796 :名無しさん (JPW 0H5f-/DYv):2023/09/18(月) 18:04:40.57 ID:g+mmEUeWH.net
捨てっぷアップなんて絶対やっちゃあかんやつ

797 :名無しさん (エムゾネW FF5f-LDaf):2023/09/18(月) 18:06:22.36 ID:Z8z4M0I7F.net
ステップアップ型なんて低金利のままなら早期償還でフラット型より低金利だし、早期償還されないと言う事はその時点の市中金利がステップアップ後の金利よりはるかに高いと言う事だぞ

798 :名無しさん (JP 0Hb3-mbMR):2023/09/18(月) 18:50:25.62 ID:joKTFBTNH.net
日本円での仕組預金でも元本割れすることあるの?ってのは流石にリテラシー低過ぎ

後死んだ後の強制仕組み預金処理って独身なら死んだ後の話だし余り気にしない
先々長生きした時の保険みたいな物だし

799 :名無しさん (JP 0H23-9C00):2023/09/18(月) 19:29:13.85 ID:X+iBBrSAH.net
早期償還狙ってステップアップもやってる
0.5から始まって6年目1%10年満期5%
3年定期5年定期よりはよい気がする

800 :名無しさん (JP 0Hb3-mbMR):2023/09/18(月) 19:39:50.32 ID:joKTFBTNH.net
それって6年目当たりで償還がデフォルトみたいな利率設定だよね
そのあたりで利率ガツンと上がる釣りみたいな

801 :名無しさん (JPW 0H03-6nah):2023/09/18(月) 19:49:30.54 ID:LUdzSMGxH.net
ケース次第だろうけどステップよりフラットの方が平均期待値あるイメージ
今後償還されないほど金利どかんと上がり完走までいくならステップのがまだ傷は浅いんだろうけど

802 :名無しさん (ワッチョイW 8f75-Z/H0):2023/09/18(月) 20:43:26.76 ID:McJxqRRV0.net
>>773
軟式にはありますか?

803 :名無しさん (ワッチョイ 8fb8-lf6v):2023/09/18(月) 21:03:15.38 ID:eSyJ1skk0.net
きらやかに999万入れるつもりだけど
取り出せないのはどうすればいい?

804 :名無しさん (JPW 0Hcf-oxu0):2023/09/18(月) 21:12:15.09 ID:+/8GTVA+H.net
>>803
他の銀行から定額自動入金で引っこ抜く予定。

805 :名無しさん (JPW 0H9f-dX9h):2023/09/19(火) 00:48:46.68 ID:Gunu6QCdH.net
>>799
それなら最初から10年15年の方が良くない?

806 :名無しさん (テテンテンテン MM4f-CESj):2023/09/19(火) 01:44:58.53 ID:OTx7+GJpM.net
君たちもっと仕組み神様をもっと崇めないと
さあ皆さんどんどん仕組み預金を組みましょう

807 :名無しさん (ワッチョイ cf93-68M3):2023/09/19(火) 03:03:49.13 ID:3T9YSeTL0.net
仕組みは基本的にリスクを許容している人がするもので、フラットだろうがステップだろうがリスクはある。
リスクのパターンが若干違うだけで、どっちがいいというものでもない。

808 :名無しさん (ワッチョイW 3fde-NGIn):2023/09/19(火) 03:10:01.00 ID:ewdunzlO0.net
ゲホッゲホ(><。)y-゜゜゜

809 :名無しさん (ワッチョイW 3f3b-ERWh):2023/09/19(火) 06:24:18.39 ID:kkmAvyrV0.net
大阪協栄の10年1%が満期になったので、継続で預けようかと思ったけど、10年前は5年でも0.8%あったのが今は0.46%しかない。
結局1年0.4%で様子見することにした。

810 :名無しさん (ブーイモ MM4f-aDo+):2023/09/19(火) 06:41:00.24 ID:nWgcefkZM.net
仕組みは金利の低いときは相対的に有利(リスク下がる)けど、金利上昇期の今は不利

今から仕組み行く人は今後の金利動向をまるで考えてない鴨
カモ

811 :名無しさん (JP 0Hb3-mbMR):2023/09/19(火) 07:58:13.66 ID:rVgf8V3aH.net
でも現金で遊ばせとくのももったいないんだよね
金利上がると思ってて待機しててもいつまでもまだ上がるまだ上がると待ち続けて3年5年待機じゃ結局いま10年仕組みとか入れて拘束期間早く消化してもいいってのも一案じゃないの?

812 :名無しさん (オッペケT Sr23-7CbB):2023/09/19(火) 08:21:27.22 ID:lpMJGJ2yr.net
お金が余ってるならいいと思いますよ

813 :名無しさん (JPW 0H03-6nah):2023/09/19(火) 08:44:04.09 ID:FZc8FWz3H.net
全資産10億の人が分散置場として1千万入れるのと全資産1千万の人が虎の子1千万入れるのとじゃ全く意味が違うしね

814 :名無しさん (ワッチョイ cf92-9C00):2023/09/19(火) 09:35:15.00 ID:KkMfBrCb0.net
それと自分の今後の収入予測、
詰まるところ価値観は人ぞれぞれ
だから仕組みでも何でも好きにすればいい
金利上初期とかいってるけど
未来は誰にもわからんしな
むしろ不確定な未来を
他人に言うのはどうかと思う

815 :名無しさん (ワッチョイ cf92-9C00):2023/09/19(火) 09:36:07.73 ID:KkMfBrCb0.net
訂正 金利上昇期とかいってるけど

816 :名無しさん (ブーイモ MM5f-Rbou):2023/09/19(火) 10:30:15.47 ID:MQcI4DWoM.net
仕組み神様にあれこれ忠告するのは野暮ってもんだよ
本人が納得してやってる事なんだから好きにさせてあげればええ

817 :名無しさん (JP 0Hb3-mbMR):2023/09/19(火) 10:43:56.98 ID:rVgf8V3aH.net
まあ確かに最初から否定前提の人は何言っても否定するしね

818 :名無しさん (スッップT Sd5f-xbk3):2023/09/19(火) 10:48:25.29 ID:jtKg7eGvd.net
うむ、10年前のように
仕組みは罠・情弱しかやらないっていう意見だけのときに比べるとみんな冷静だね
自分は社会情勢よりもその人の資産状況や年齢のほうが重要視されるべきだと思う
と言っても個人の状況なんてみんなで話し合っても意味がないので
共通の話題としては社会情勢くらいしか出てこないけども

819 :名無しさん (JPW 0H5f-ome1):2023/09/19(火) 11:08:55.70 ID:Bpr3OD2jH.net
途中解約が(実質)できないというデメリットさえ許容できれば、10年定期0.9~は魅力的だしね

ソニーの10年定期0.7で神扱いだったのに不思議でならない

820 :名無しさん (ブーイモ MM5f-7ZJk):2023/09/19(火) 11:11:38.81 ID:fkg48dtUM.net
仕組み預金って定期預金の一種みたいな売り方してるけど先物の一種だよね

821 :名無しさん (JPW 0Hcf-oxu0):2023/09/19(火) 11:48:31.29 ID:BpTN9IWCH.net
仕組みは他のもっと良いものが出てきた時に解約できない(無理に解約すると大きく元本割れする)のと、他にも良いものがない状況なら早期召喚される可能性が高いからわざわざこれを選ぶ理由付けが弱いのよね。
定期ならいついくら受け取れるか明確だしいざとなったら(名目上解約不可でも)大抵解約できるしその際に元本を大きく破ることはない。

822 :名無しさん (JPW 0H03-6nah):2023/09/19(火) 12:04:44.53 ID:FZc8FWz3H.net
結局人それぞれなんだよな
無知に対して注意喚起するのはいいけど金持ちがデメリット許容してやってるのに対して分かりきったことをうだうだ言うのはうざいだけ

823 :名無しさん (JP 0Hb3-mbMR):2023/09/19(火) 12:05:21.73 ID:rVgf8V3aH.net
だから分散困るくらい預け先に貧して現金持て余してる人向き
10年捕まって解約出来ずその間いくらか金利負けしてしまっても受け入れる人向け
だけど15年のには個人的には入れたくない
そもそも結局個人の金人の金だからとやかく否定するのが筋違い

824 :名無しさん (ワッチョイW ffb9-aDo+):2023/09/19(火) 12:09:20.85 ID:yOW6UnFp0.net
まあ、そういうことやな

825 :名無しさん (ワッチョイW 3f3b-ERWh):2023/09/19(火) 13:29:54.42 ID:kkmAvyrV0.net
協栄10年1%は83万6000円利息ついてたけど
今後の10年これ以上のやつって出てくるんか

826 :名無しさん (ワッチョイW 3f24-oxu0):2023/09/19(火) 13:33:36.59 ID:BpTN9IWC0.net
いよいよ日本も利上げのターンが来るのではなかろうか。知らんけど。

827 :名無しさん (ワッチョイW 8f75-Z/H0):2023/09/19(火) 14:26:41.85 ID:urPJd5kQ0.net
>>825
はい出てきますよ

828 :名無しさん (ワッチョイW 8ff6-tui9):2023/09/19(火) 15:14:36.95 ID:9X4yTPKt0.net
オノレ、カルシウムが足りねーんじゃろか?

829 :名無しさん (ワッチョイW 3f3b-ERWh):2023/09/19(火) 16:56:44.19 ID:kkmAvyrV0.net
それはそうと引き出した1000万と利息を三井住友に入金しようとしたら、
999万までしか取り扱いできないって言われて入金断られたんだけど。
1000万円以上入金する場合は 法人対応店に行ってくれって言われた。
現金引き出す場合はどうなるか って聞いたら、1000万以上引き出す場合は事前に連絡もらっていても引き出し不可で、やはり法人対応店に行ってくれって。
メガバンクなのに今時はこんなことになってるのか。

830 :名無しさん (ワッチョイW 3fe6-oxu0):2023/09/19(火) 16:58:52.60 ID:BpTN9IWC0.net
入金もダメとは驚きだな。

831 :名無しさん (ワッチョイ 4f2c-mbMR):2023/09/19(火) 17:22:00.28 ID:rVgf8V3a0.net
資産の絶対量カツカツな奴程いつまでも金利上昇に執着し過ぎて見したまま10年くらい過ぎそう

832 :名無しさん (オイコラミネオ MMbf-XAuC):2023/09/19(火) 18:44:45.40 ID:aXh17nZPM.net
>>829
メガバンクは「庶民は相手にしないぞ、シッシッ」て言ってるからもうメガバンクに預けるのは辞めなければいけない時代になった

833 :名無しさん (エムゾネW FF5f-LDaf):2023/09/19(火) 18:46:48.46 ID:brjoaBUaF.net
>>821
細かい点で恐縮だが仕組じやない普通の定期預金はいつでも解約できる。ただ一部に地銀などで支店に出向かないと解約できない(ネットでできない)とこあるのでそれだけは注意。
元本を割ることも無い。

834 :名無しさん (エムゾネW FF5f-LDaf):2023/09/19(火) 18:48:47.98 ID:brjoaBUaF.net
>>829
たかが1000万円の現金で入金を断られたの?
どこの支店よ?

835 :名無しさん (ブーイモ MMd3-aDo+):2023/09/19(火) 18:51:07.08 ID:XXWRAPaAM.net
未だに現金(数百万円以上)で出し入れしてる奴がいるのかよw

昭和の時代から頭が止まってんだなw

836 :名無しさん (ワッチョイW 3fe6-oxu0):2023/09/19(火) 18:52:27.17 ID:BpTN9IWC0.net
よく見たら振り込みじゃなくて現金で持ち込んだのか。なかなか剛毅だな。

837 :名無しさん (ワッチョイW 3f3b-ERWh):2023/09/19(火) 19:41:52.93 ID:kkmAvyrV0.net
引き出した銀行で振り込みにすると手数料990円いるって言われたから
990円も払うぐらいなら現金で引き出して移動させた方がまし

838 :名無しさん (ワッチョイ 8f08-mbMR):2023/09/19(火) 19:54:13.39 ID:eRGg17j50.net
他行へ移そうとすると強い抵抗にあう。
仕方がないから解約だけして普通預金に入れて、順次ATMで現金で引き出している。
振込は振り込む上限額があって、手数料が何倍もかかる。

839 :名無しさん (ワッチョイ 8f08-mbMR):2023/09/19(火) 19:54:24.14 ID:eRGg17j50.net
他行へ移そうとすると強い抵抗にあう。
仕方がないから解約だけして普通預金に入れて、順次ATMで現金で引き出している。
振込は振り込む上限額があって、手数料が何倍もかかる。

840 :名無しさん (ワッチョイ 8f08-mbMR):2023/09/19(火) 19:54:34.06 ID:eRGg17j50.net
他行へ移そうとすると強い抵抗にあう。
仕方がないから解約だけして普通預金に入れて、順次ATMで現金で引き出している。
振込は振り込む上限額があって、手数料が何倍もかかる。

841 :名無しさん (ワッチョイ 8f08-mbMR):2023/09/19(火) 19:55:31.81 ID:eRGg17j50.net
他行へ移そうとすると強い抵抗にあう。
仕方がないから解約だけして普通預金に入れて、順次ATMで現金で引き出している。
振込は振り込む上限額があって、手数料が何倍もかかる。

842 :名無しさん (ワッチョイW 3fcc-oqZ4):2023/09/19(火) 20:03:05.55 ID:+TmLUbyB0.net
落ち着けw

843 :名無しさん (ワッチョイ 8f50-A5lE):2023/09/19(火) 20:16:59.26 ID:6PaQAb+U0.net
>>835
大阪厚生なんか当たり前に1000万単位の札束受け渡してるけど
窓口業務のねーちゃんも手馴れてるw

844 :名無しさん (ワッチョイ 8f50-A5lE):2023/09/19(火) 20:17:12.28 ID:6PaQAb+U0.net
>>835
大阪厚生なんか当たり前に1000万単位の札束受け渡してるけど
窓口業務のねーちゃんも手馴れてるw

845 :名無しさん (ワッチョイ 4fa8-Feha):2023/09/19(火) 20:21:19.53 ID:BTBancNl0.net
もち搗けw

846 :名無しさん (ワッチョイW 7f75-LDaf):2023/09/19(火) 20:46:42.96 ID:nebHsIZa0.net
抵抗された位で怯むな

847 :名無しさん (スフッ Sd5f-JHER):2023/09/19(火) 20:48:43.44 ID:0fJtWDwed.net
今なら仕組みするより国債10年だな

848 :名無しさん (ワッチョイW 3f3b-ERWh):2023/09/19(火) 21:06:50.22 ID:kkmAvyrV0.net
ところがどっこい大阪協栄にATMはないんや
資金移すには高い 手数料払って窓口の姉ちゃんに振込してもらうか現金で引き出すしかないんや

849 :名無しさん (ワッチョイ ff96-9C00):2023/09/19(火) 21:46:04.84 ID:jblGs+ZZ0.net
大阪協栄お金出しにくいよね。
ウチも高い手数料払って振り込むのもお金1千万も持って近くの銀行まで歩くのも嫌だったから
家人が有給取れる日に車出して貰って現金で引き出して車で短距離移動して別の銀行に入れた。

でもその現金引き出しすら窓口にかなり渋られて
実際にお金出てくるまでえらい時間かかった覚えがある。
今日何時頃引き出しに行きますから、って先に電話しておいたにも関わらず。

850 :名無しさん (ワッチョイ 3fee-Tw62):2023/09/19(火) 21:54:30.41 ID:Fd+Nz7KP0.net
>>844
大阪厚生に定期が何本かあるけど、手数料かけても振込で出し入れしてるわ
高額キャッシュだと事前に連絡いるよね?

851 :名無しさん (ワッチョイW 3f3b-ERWh):2023/09/19(火) 21:55:25.70 ID:kkmAvyrV0.net
>>849
そら当日言われても
資金の手配がいるので前日までに連絡してくれって言われる

852 :名無しさん (ワッチョイW 0f50-vkn4):2023/09/19(火) 22:08:38.18 ID:fqysVjIZ0.net
連絡必要かどうかが店舗によるんだよな
同じ銀行ですら連絡したら一々電話されても…って店舗と電話してくれって店舗に別れる

853 :名無しさん (ワッチョイW 7f05-ome1):2023/09/19(火) 22:21:21.11 ID:Bpr3OD2j0.net
在日多いのかな?
しれっと当然のごとく半島系銀行の名がでてくるけど
まともな日本人は入れないよね?

854 :名無しさん (オイコラミネオ MMc3-JR25):2023/09/19(火) 23:34:20.18 ID:YKh6ZhCQM.net
円普通預金金利は年0.20%
https://www.matsui.co.jp/news/2023/detail_0919_01.html

855 :名無しさん (ワッチョイ cf92-9C00):2023/09/20(水) 00:06:53.45 ID:VYZB++pO0.net
>>854
オープン記念なら0.3%は欲しかった
しかも証券口座開設も必須のようだから
手間考えるとあおぞらとみんなが
あるからなあ

856 :名無しさん (ワッチョイ cf92-9C00):2023/09/20(水) 00:23:35.06 ID:VYZB++pO0.net
GMOあおぞらネット銀行ハビト支店
普通預金0.3%てあんのやな
100万円までやからここの住人には
見向きもされないやろ
貯金100万円超えたの学生時代やったな

857 :名無しさん (ワッチョイ 8fb8-lf6v):2023/09/20(水) 00:24:21.32 ID:Q/YOkHea0.net
退職金の運用について
参考になるスレがありません
7%の定期預金とか魅力的だけど
ファンドラップと抱き合わせ
どんなもんですかね

858 :名無しさん (ワッチョイW 8f75-Z/H0):2023/09/20(水) 00:26:24.04 ID:+phj6iKN0.net
>>829
2回に分けたらいいだけでは

859 :名無しさん (ワッチョイW 3f3b-ERWh):2023/09/20(水) 00:37:40.79 ID:1CqPT/aE0.net
>>858
1000万入金するのに2日に分けて行けってか

860 :名無しさん (ワッチョイW 8f75-Z/H0):2023/09/20(水) 00:59:11.19 ID:+phj6iKN0.net
>>859
何か問題でも?
それかメガバンクなら店舗がたくさんあるから一日で2店回ればいいね

861 :名無しさん (ワッチョイW 3f3b-ERWh):2023/09/20(水) 01:02:52.30 ID:1CqPT/aE0.net
何店舗も回るって振込手数料の 990円がもったいないと言ってるのに交通費無駄に使うとか頭おかしい

862 :名無しさん (ワッチョイ 4fa8-Feha):2023/09/20(水) 01:34:40.68 ID:hMKSwNuq0.net
auじぶんプレミアム円定期
最長10年 0.80%
最長15年 1.10%

863 :名無しさん (ワッチョイ cf92-9C00):2023/09/20(水) 01:37:59.08 ID:VYZB++pO0.net
>>860
は都心民
>>861
は過疎地民かな

864 :名無しさん (ワッチョイW 8f75-Z/H0):2023/09/20(水) 01:38:05.31 ID:+phj6iKN0.net
>>861
銀行の駐車場代は無料だから車で行きゃ大してかからんやん
ガソリン代もケチりたいなら2日に分ければいい

865 :名無しさん (ワッチョイW 8f75-Z/H0):2023/09/20(水) 01:50:46.15 ID:+phj6iKN0.net
三井住友のATM
●1回あたり、紙幣200枚、硬貨100枚(500円硬貨は75枚)までご入金いただけます。
●ご入金回数に上限はございません。
https://qa.smbc.co.jp/faq/show/5513?site_domain=default

というわけでATMで6回に分けて入金したらいいんじゃないっすか

866 :名無しさん (ワッチョイW 0f15-9bwm):2023/09/20(水) 05:17:57.58 ID:Hu2u5juK0.net
>>810
米国様の金利上昇は天井
これ以上金利が上がる環境にないが

867 :名無しさん (ワッチョイW 0f15-9bwm):2023/09/20(水) 05:19:09.06 ID:Hu2u5juK0.net
>>820
まるっきり違うわ

868 :名無しさん (ワッチョイW 0f15-9bwm):2023/09/20(水) 05:21:33.30 ID:Hu2u5juK0.net
>>849
だから金利高いんやで
それだけ

869 :名無しさん (ワントンキン MM9f-Heqs):2023/09/20(水) 05:50:47.26 ID:c3bkTNyUM.net
neobank間の振込は即時無料だし
投資資金プール用に松井neobankやって証券取引はsbi証券にするつもりだけど
松井証券は何考えてるんだろ

870 :名無しさん (ワントンキン MM9f-Heqs):2023/09/20(水) 05:53:01.33 ID:c3bkTNyUM.net
住信SBIスレと間違えた

871 :名無しさん (ワッチョイW 3fe6-oxu0):2023/09/20(水) 06:02:22.66 ID:ZkuAaD9j0.net
松井ネオバンクは笑うはわw
なんこれ?

872 :名無しさん (ワッチョイW 0f15-9bwm):2023/09/20(水) 06:10:01.97 ID:Hu2u5juK0.net
さあ、ICOCAポイントくらいくれるなら入る

873 :名無しさん (ワッチョイW 3fe6-oxu0):2023/09/20(水) 06:11:09.12 ID:ZkuAaD9j0.net
よく見たら普通預金0.2%じゃん。これなら預けるわ。

874 :名無しさん (ワッチョイW 3ff6-NiCz):2023/09/20(水) 08:19:23.32 ID:xDcq3x3U0.net
https://www.matsui.co.jp/news/2023/detail_0919_01.html

0.2%普通預金キター

875 :名無しさん (ワッチョイ 3f8f-Pa4f):2023/09/20(水) 11:20:18.24 ID:PM1kZloM0.net
なんだ、松井証券利用者限定じゃん
NISAの口座はもう別会社に作ってあるし今さら証券会社口座増やしてもなあ

876 :名無しさん (ワッチョイW 8f75-Z/H0):2023/09/20(水) 13:23:12.78 ID:+phj6iKN0.net
IPO用に松井証券作ろうかな
事前入金なしで抽選申し込みできるみたいだから

877 :名無しさん (ワッチョイW 3fe6-oxu0):2023/09/20(水) 17:05:43.16 ID:ZkuAaD9j0.net
普通預金で良いとこって下記の認識で良いかな?他にもありますか?

みんなの銀行 0.3%(600円/月のサブスク必要)
じぶん銀行 0.2%(いくつかの条件達成必要)
しまぎん 0.25%(条件なし)
あおぞら銀行Bank支店 0.2%(条件なし)
松井BANK 0.2%(多分松井証券と連携必要)

878 :名無しさん (ワッチョイ 4fa3-xbk3):2023/09/20(水) 17:10:32.57 ID:bTpcZOtn0.net
auマネ活 0.3%(縛りMAXプラン)

879 :名無しさん (ワッチョイW 3fe6-oxu0):2023/09/20(水) 17:11:34.74 ID:ZkuAaD9j0.net
おぉ、ありましたね。ありがとう。

880 :名無しさん (ワッチョイ cf92-9C00):2023/09/20(水) 17:16:41.48 ID:VYZB++pO0.net
トスタ0.25%(給与年金受け取り)
あおぞらハビト0.3%(100万まで)

881 :名無しさん (ワッチョイ 4fe9-mbMR):2023/09/20(水) 19:29:52.83 ID:PX4K7K2l0.net
23日からのsbiの仕組み金利フラットいくらになると思う?
前日決定会合だが反影されるのかどうか

882 :名無しさん (ワッチョイ 8f50-A5lE):2023/09/20(水) 20:44:05.33 ID:7RGf7RS10.net
>>881
他がそんなに上がってないのでSBIだけ金利独走しないだろう
1%キープ

883 :名無しさん (ワッチョイ 8f50-A5lE):2023/09/20(水) 20:44:50.61 ID:7RGf7RS10.net
>>881
他がそんなに上がってないのでSBIだけ金利独走しないだろう
1%キープ

884 :名無しさん (オイコラミネオ MMc3-JR25):2023/09/20(水) 20:47:06.78 ID:qaYnej3mM.net
>>877
岡三証券も銀行始めるって
金利不明だけど相手がGMOあおぞらネット銀行なんで
期待はできそうにないような気もするけど
https://www.okasan.jp/news/osg/2023/230919.html

885 :名無しさん (ワッチョイ 4fa8-Feha):2023/09/20(水) 21:37:52.15 ID:hMKSwNuq0.net
オリックス銀行
なにかやってくれるかな

886 :名無しさん (ワッチョイW 3fae-JHER):2023/09/20(水) 22:12:30.45 ID:lCGbWaFA0.net
>>884
岡三BANKは対面ってあったけど

887 :名無しさん (ワッチョイW 3f3b-ERWh):2023/09/20(水) 22:37:24.14 ID:1CqPT/aE0.net
大阪協栄だと1年で0.4あるのに
ここのスレの人は何で預けないの

888 :名無しさん (ワッチョイ 3fee-Tw62):2023/09/20(水) 22:41:34.68 ID:VUJd0JfU0.net
>>887
上限が3000とか5000だったような

889 :名無しさん (ワッチョイ 3f8f-Pa4f):2023/09/20(水) 22:51:43.17 ID:PM1kZloM0.net
上限が3000とか5000だったら十分なような
でも大阪じゃあねえ…

890 :名無しさん (ワッチョイ 3f8f-Pa4f):2023/09/20(水) 22:53:54.28 ID:PM1kZloM0.net
ごめん、今のは失言だったわ

891 :名無しさん (ワッチョイ cf92-9C00):2023/09/20(水) 23:14:22.61 ID:VYZB++pO0.net
>>884
gmoだからハビットで0.3%あるかも

892 :名無しさん (ワッチョイ cf92-9C00):2023/09/20(水) 23:14:52.81 ID:VYZB++pO0.net
891追記 普通0.3%

893 :名無しさん (ワッチョイW 0f50-vkn4):2023/09/20(水) 23:41:27.48 ID:FmSt7Szb0.net
>>887
1000は入れてるけどそれ以上は怖いわ

894 :名無しさん (ワッチョイ 8fb8-lf6v):2023/09/20(水) 23:43:59.44 ID:01YaLkOy0.net
定期預金金利5%だってさ>WBS

895 :名無しさん (ワッチョイ 8f0e-NfV8):2023/09/21(木) 00:00:27.72 ID:PEmOA+EB0.net
ドル建てでしょ

896 :名無しさん (ワッチョイ cf92-9C00):2023/09/21(木) 00:04:29.07 ID:qmSpX8tr0.net
>>894
ドル建てやないかい!
必至で録画で探したわ!w
ここはボケはいないから天然やろ
ここは高金利円定期スレや!

897 :名無しさん (ワッチョイ 4fa8-Feha):2023/09/21(木) 00:09:20.55 ID:e7AJUTI70.net
いや、1991年の話だと思うぞ

898 :名無しさん (ワッチョイW 0f15-9bwm):2023/09/21(木) 04:27:20.20 ID:TTsK45hF0.net
取りあえず自分優勝にようやくかけた
20万だけ

899 :名無しさん (ワッチョイ 4f77-mbMR):2023/09/21(木) 08:05:13.57 ID:C1VxCuH00.net
低金利緩和今後してっても昭和からバブル辺りの狂乱高金利には遠く及ばないだろうが悲しいな

900 :名無しさん (ワッチョイW 3f3b-ERWh):2023/09/21(木) 10:09:43.94 ID:nP2M+ENV0.net
>>894
米ドルの外貨定期だろ
この為替水準で外貨定期やらせようって、完全に情弱の老人騙しに来てる
100万円分米ドル買えば5万円分の利息つくけど、
銀行の外貨定期だと買いと売りで2円ぐらいスプレッドがあるし、外貨定期だから1年塩漬けだし、148円なんかで定期して145円以下で金利分吹っ飛ぶんで、まず間違いなく損する。

901 :名無しさん (ワッチョイW 3fcc-oqZ4):2023/09/21(木) 11:19:30.90 ID:LV5VKQf10.net
仕組みの規制強いから新たな養分ホイホイ商品だよな~

902 :名無しさん (ワッチョイ 8f50-mbMR):2023/09/21(木) 11:44:59.67 ID:OdULxpuj0.net
ウソでも断定的に言えば本当っぽく聞こえるから、虚勢を張ることができる。
そこまで為替水準に自信があるなら、黙ってFXで丸儲けするはずだが、そんな才能は無い。

903 :名無しさん (ブーイモ MM4f-mVbW):2023/09/21(木) 12:22:23.54 ID:ulfEnfNaM.net
長期金利0.745%

単純にこれが基準金利になるとしたら次回変動10年は約0.5%
悪くないね

904 :名無しさん (ワッチョイW 4f05-NiCz):2023/09/21(木) 12:31:41.15 ID:Y9bWhkFj0.net
>>894
ビビらすな

905 :名無しさん (ワッチョイW 4f05-NiCz):2023/09/21(木) 12:32:58.18 ID:Y9bWhkFj0.net
5%もあったら全財産突っ込む

906 :名無しさん (ワッチョイ 8f0e-NfV8):2023/09/21(木) 12:34:05.24 ID:PEmOA+EB0.net
5%もあったら詐欺を疑う

907 :名無しさん (ワッチョイW 3f2c-/DYv):2023/09/21(木) 13:06:19.50 ID:U+/z7XeQ0.net
オリックス優勝したけどなんもやらんのだろうな

908 :名無しさん (ワッチョイW 3fe9-9bwm):2023/09/21(木) 13:23:18.35 ID:4B7ez+Nc0.net
じぶんも牛丼一杯おごってもらった感覚やな

909 :名無しさん (ワッチョイW 3fcc-oqZ4):2023/09/21(木) 13:47:48.80 ID:LV5VKQf10.net
>>903
前も勘違いしてる人がいて大恥かいてたが一瞬過ぎて関係ないから。

910 :名無しさん (スッップT Sd5f-xbk3):2023/09/21(木) 14:01:02.11 ID:5cXike4Ed.net
よく昔は金利が高くてよかったな~って言う人いるけど、それ以上にインフレ率が高かったしな
今もインフレ率が上がってきてるから金利も上がってきてる
経済的には非常に正しい動き

911 :名無しさん (ワッチョイW 3fcc-oqZ4):2023/09/21(木) 14:14:08.70 ID:LV5VKQf10.net
デフレも怪しい。消費税や海外の成長のせいで20年で30%はインフレしてる。

912 :名無しさん (ワッチョイ 3fda-mbMR):2023/09/21(木) 15:32:45.12 ID:BVyCP28h0.net
この半年で50%はインフレしとるやろ
スーパー行った事ないんかい

913 :名無しさん (ワッチョイW 8f42-6nah):2023/09/21(木) 15:34:43.74 ID:52snLzpd0.net
金利低迷
給料低下の一途
異次元の円安
異次元の物価上昇
異次元の増税
年金払い損にまっしぐら
正しい動きとは?

914 :名無しさん (ワッチョイ 3fda-mbMR):2023/09/21(木) 15:35:09.79 ID:BVyCP28h0.net
>>900
ドルで送金して入金させることは出来んのか?
終わったらドルのまま出金する

915 :名無しさん (アークセーT Sx23-Lz1K):2023/09/21(木) 15:38:16.55 ID:NzZAMMVNx.net
>>900
でも150円超えていけば?

916 :名無しさん (ワッチョイW 3fcc-oqZ4):2023/09/21(木) 15:45:52.87 ID:LV5VKQf10.net
>>912
今デフレ言われてるか?

917 :名無しさん (ワッチョイW 0f6b-6Ri4):2023/09/21(木) 16:26:44.71 ID:FxV4XyvI0.net
>>910
インフレに連動するなら欧米並みにもっと金利が上がらんとおかしいよ
日本だけ日銀が金利を低く抑えてる経済的には全く不健全な状態

918 :名無しさん (ワッチョイ 3fda-mbMR):2023/09/21(木) 16:40:27.18 ID:BVyCP28h0.net
円で持っていたら、どんどん貨幣価値が下落していくから
不動産に変換して持っておくしかないわな
しかし、固定資産税が毎年1%かかるのがな

919 :名無しさん (ワッチョイ 3fda-mbMR):2023/09/21(木) 16:42:06.00 ID:BVyCP28h0.net
それに遠方の土地だと
勝手に小屋を建てられて、10年間気付かなければ
占有権を主張されて売却できなくなる

920 :名無しさん (ワッチョイW 3f8c-QURd):2023/09/21(木) 17:06:51.11 ID:us+CFSz40.net
ナマポ受給者で満タンにしたボロアパート買うのが1番

921 :名無しさん (ワッチョイ 3fda-mbMR):2023/09/21(木) 17:43:11.90 ID:BVyCP28h0.net
ボロアパート買ったら修繕費が莫大な金額に成る

922 :名無しさん (アウアウウーT Sa53-9C00):2023/09/21(木) 18:32:49.34 ID:+e29K32za.net
>>900
ふた昔前の円安時代は情弱だったから
円定期申し込み時に◆銀行窓口で米ドル定期勧誘で高掴みさせられて
直後からどんどんドル安になり泣く泣く長期塩漬けにしてたけど
先日やっと満期時為替利益確定で口座ごと解約できたわ

923 :名無しさん (ワッチョイW cfed-6Ri4):2023/09/21(木) 19:25:22.08 ID:xADjnKhb0.net
>>918
別に株でも外貨でも金でもいいじゃん
どれも値上がりしてる。

924 :名無しさん (ワッチョイ 3f0a-sMWx):2023/09/21(木) 19:39:36.63 ID:BVyCP28h0.net
株は無理だろ マイナンバー登録強制だから
筒抜けに成る→強盗リスク 財産税リスク
金現物も保管が無理 また、税金が大きすぎる

925 :名無しさん (ブーイモ MM4f-mVbW):2023/09/21(木) 20:51:18.48 ID:EZsZkzG/M.net
資産税リスクなら預金もおんなじなんだがな

926 :名無しさん (ワッチョイ 3fbd-sMWx):2023/09/21(木) 20:59:08.55 ID:BVyCP28h0.net
預金の場合はマイナンバー登録せんだろ
リスクが全然違うだろ

927 :名無しさん (ワッチョイW 0ff5-HrGy):2023/09/21(木) 21:48:37.00 ID:LrvcXI0o0.net
>>922
利息結構付いたんじゃない?

928 :名無しさん (ワッチョイW 0fb8-voC+):2023/09/21(木) 21:51:30.92 ID:DRamYoVi0.net
これはドル預金うまく行きそうだな
どうせ日銀何もしないんだろな

929 :名無しさん (ワッチョイ 4f6c-3FLC):2023/09/22(金) 00:09:07.41 ID:49DHwXda0.net
age

930 :小汚い貧乏人 (ワッチョイ 0f44-A5lE):2023/09/22(金) 03:42:14.04 ID:agduXt/y0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

931 :小汚い貧乏人 (ワッチョイ 0f44-A5lE):2023/09/22(金) 03:42:16.97 ID:agduXt/y0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

932 :名無しさん (ワッチョイW 0f15-9bwm):2023/09/22(金) 05:47:15.75 ID:UvMYdRL70.net
>>921
家事起こされた木造アパートあったな
無理繰り、修繕して部屋数減って笑うた
自信あって倒壊してもどーでもいい感覚で、強度は下がったのもお構い無し

933 :名無しさん (ワッチョイW 0f15-9bwm):2023/09/22(金) 05:48:59.02 ID:UvMYdRL70.net
まあ、端の火事ならチョンギレバエエわけかな

934 :名無しさん (ブーイモ MM5f-mVbW):2023/09/22(金) 07:25:44.39 ID:ayzIDFnvM.net
>>926
国税総合管理システムって知ってる?

935 :名無しさん (ワッチョイW 3f3b-ERWh):2023/09/22(金) 12:52:01.61 ID:BwUSMky90.net
日銀が金融政策の現状維持決定
当面 定期預金は金利 上がらないかな

936 :名無しさん (ワッチョイ 8f1d-/qI8):2023/09/22(金) 13:19:50.92 ID:WxJpqdLo0.net
悲しいw

937 :名無しさん (ワッチョイW ff54-hMe0):2023/09/22(金) 13:44:39.21 ID:gWc5OW7n0.net
きらやか銀行に1000万預けちゃったわ
まあ3ヵ月くらいはもつやろ

938 :名無しさん (ワッチョイW 7f82-/DYv):2023/09/22(金) 13:45:31.62 ID:RmsDPfSX0.net
ペイオフ内なら恐れることはない

939 :名無しさん (ワッチョイW 3f3b-ERWh):2023/09/22(金) 14:00:27.06 ID:BwUSMky90.net
○○銀行に1000万預けたわ
という人は何年とか何ヶ月とか何パーセントかも書いて欲しい

940 :名無しさん (ワッチョイ 4fa8-Feha):2023/09/22(金) 14:00:37.82 ID:TwnFCrQS0.net
日銀の現状維持は最初から織り込み済みだろ
問題はこの後の植田総裁の会見での発言内容

941 :名無しさん (ワッチョイW 8fd0-RFCU):2023/09/22(金) 14:13:17.17 ID:YCiK4/te0.net
        ___
     /ミ彡ミミ彡彡彡:-__
   /ミ;ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡彡>
   ∥彡 彡ミ彡====--- 人 \
  ∥ 彡彡/          ミ  ミ
 / 彡/             ミ  ミ
 | 彡| _ __  _       __  ミ  ミ
 彡_/ _=ミミミミミミ 川_/ミミミミミミ=_ ミノミ 
 彡/┫ /~●\ ┠┨ /~●\ ┣ミ彡 
 ∥|  \二三/| |\三二/ |丑| 
 | |\      /   \    /|// 
  \| |     λ___)\  ノ |丿   植田くんっ今日のウナギは何点?
   | |   /   |     ) | /  
   |   (┣sェェェェェェ┫ |  /|
    #\ ヽ  ⌒|~⌒  丿∧#\
黒黒黒\ \_    _/  |藁黒黒黒\
黒黒黒黒\   ~~~~~     |藁黒黒黒黒黒\
黒黒黒栗# \   /田\  /藁黒黒黒黒黒黒#\
黒黒黒黒## \ /田田 \/藁黒黒黒黒黒黒黒#|

942 :名無しさん (ワッチョイW 3fcc-QURd):2023/09/22(金) 18:29:59.06 ID:IIu2mzpR0.net
>>939
3ヶ月と書いてるし金融スレ見てるなら1%だとわかるだろ
モグリかよ

943 :名無しさん (ワッチョイ 7b50-j351):2023/09/23(土) 15:48:52.36 ID:AcSX7eqR0.net
SBI仕組み俺の予想通り1%キープだった

944 :名無しさん (ワッチョイW 6aa0-DMcQ):2023/09/23(土) 16:28:52.97 ID:XQusOW9D0.net
下がる要素はないしな

945 :名無しさん (ワッチョイW a315-eBH9):2023/09/23(土) 16:41:52.75 ID:nKTGE5P50.net
>>934
まあ、検索しまくれば特定できちゃうよな
エベンキ韓唐ゴミカス見たく、つうめい、背のり国賊チョンコちゃうなら

946 :名無しさん (ワッチョイW 53b8-K7p2):2023/09/23(土) 22:30:56.12 ID:gE+OaI5z0.net
仕組みどうよ何年目

947 :名無しさん (ワッチョイ 7b50-j351):2023/09/24(日) 07:15:13.56 ID:QYGTQEdK0.net
岐阜商工信用組合3ヵ月2.00%
営業エリア在住1万円以上出資組合員の個人
1口座100万円以上,新規資金

岐阜限定だが2%キタ

948 :名無しさん (ワッチョイ 0707-0ioK):2023/09/24(日) 07:39:32.64 ID:9saf2yBQ0.net
仕組み0.1とか0.2の頃にも募集あったけどあれに突っ込んでた人いるのかな
10年ならあの頃入れた人で残り7,8年てとこか

949 :名無しさん (ワッチョイW a315-eBH9):2023/09/24(日) 08:11:30.28 ID:2KPOiC3E0.net
>>946
毎回延長や
一番の被害は楽天0.35五年くらいかな

950 :名無しさん (ワッチョイW a315-eBH9):2023/09/24(日) 08:13:06.55 ID:2KPOiC3E0.net
>>948
そんな利率なら、楽天で楽天証券とリンクさせてたら出てたでしょう

951 :名無しさん (ワッチョイW a315-eBH9):2023/09/24(日) 08:14:23.47 ID:2KPOiC3E0.net
>>940
結果チョンコ銀は緩和策継続なんやな
ほんまに馬鹿チョンコしかおらんの、韓唐エラハリ外患誘致チョンコゴキブリ寄生虫には

952 :名無しさん (ワッチョイW 1a7d-d1Oo):2023/09/24(日) 08:15:22.11 ID:XyJc3Q4A0.net
オリックスに2020/4月-2025/4月のら5年もの0.25%にあずけてるわ。
残念な気分だわ。

953 :名無しさん (ワッチョイW a315-eBH9):2023/09/24(日) 08:21:12.96 ID:2KPOiC3E0.net
俺様はオリックス12月に、普通の定期,35が満期になるのを心待にしてる
金欠で大変

954 :名無しさん (ワッチョイW a315-eBH9):2023/09/24(日) 08:23:14.93 ID:2KPOiC3E0.net
でも、1000万を越えるオリックスから資金はどんどん減るやろうな
仕組み償還が早まると、株で消化されなければ定期のうけざらになるだろうが

955 :名無しさん (ワッチョイW a315-eBH9):2023/09/24(日) 08:24:20.80 ID:2KPOiC3E0.net
つまりは株と定期で行ったり来たり
じぶんの普通でも・2あるわけだけど

956 :名無しさん (ワッチョイW 07b2-zgip):2023/09/24(日) 08:48:01.23 ID:GlO5VUYF0.net
自称大和民族ゴキブリはチョン企業オリックソなんかに資金預けてんのかw

957 :名無しさん (ワッチョイW a315-eBH9):2023/09/24(日) 09:24:50.19 ID:2KPOiC3E0.net
イカレ韓唐がほざいて臭
おまエラ韓唐エラハリチョンコ系は全て外患悠布チョンコ企業やんけ

958 :名無しさん (ワッチョイW a315-eBH9):2023/09/24(日) 09:25:41.88 ID:2KPOiC3E0.net
そもそもおまエラ韓唐は日本でもないチョンコ領土だし
首領は鶴子エベンキ

959 :名無しさん (ワッチョイW 07b2-zgip):2023/09/24(日) 13:02:52.30 ID:GlO5VUYF0.net
>>957-958
ゴキブリの遠吠えw
オリックソに預ける情弱在日二世は大阪民國の鏡やなw

960 :名無しさん (ワッチョイW a315-eBH9):2023/09/24(日) 13:20:53.37 ID:2KPOiC3E0.net
馬鹿チョンコおおば韓唐がファビって、草
まず、即死しろ、チョンコ送金ゴミカスエベンキ半頭領土韓唐鶴子下僕寄生虫が

961 :名無しさん (ワッチョイW a315-eBH9):2023/09/24(日) 13:22:32.80 ID:2KPOiC3E0.net
オリックスの何処が情弱だ
定期なら安全性も利便性も利息おまエラチョンコの馬鹿頭狂よか遥かにましや

962 :名無しさん (ワッチョイW a315-eBH9):2023/09/24(日) 13:25:37.91 ID:2KPOiC3E0.net
韓唐チョンコが支援しまくってきたロスケエベンキが
青息吐息で糞ワロス
もう、負けフラッグしか見えないの
つぎは、シナチョンコと韓唐エベンキの駆除の番やわ

963 :名無しさん (スッップ Sdaa-zgip):2023/09/24(日) 14:51:05.40 ID:jRAwUzVKd.net
大阪民國の通貨圓(ウォン)を日本円換算すると、1大阪民國圓あたり1ジンバブエドル相当となります
つまり、北朝鮮ウォンや韓国ウォン同様ほぼ無価値です
日韓併合前の大韓帝國民が大日本帝國を混乱に貶めようと乱発した偽通貨だからです
その発券業務と通貨鋳造業務を担っていたのが、大阪民國にあった大阪民國中央銀行(現、朝鮮民主主義人民共和国銀行大阪総支店及び韓国銀行大阪総支店)と大阪民主主義人民共和国にあった大阪民主主義人民共和国銀行(現朝鮮民主主義人民共和国銀行高槻支店及び堺共和国銀行堺総支店)であり、日本政府を裏切って外貨を稼いでいたのです

964 :名無しさん (スッップ Sdaa-zgip):2023/09/24(日) 14:56:50.19 ID:jRAwUzVKd.net
大阪民國土人は、朝鮮とかチョンとか大和民族とかにすぐ反応するなw
スルーできないあたり、自分達の出自に余程後ろめたい恥があるんだなw
まあでも、大阪民國と大阪民主主義人民共和国と堺共和国は朝鮮半島の一部だからしかたないかなw

965 :名無しさん (ワッチョイW a315-eBH9):2023/09/24(日) 15:25:25.64 ID:2KPOiC3E0.net
糞韓唐の国賊エベンキが発狂しまくってくっさ
ガタガタ言わずに即死しろ、お荷物韓唐キチガイチョンコが

966 :名無しさん (ワッチョイW a315-eBH9):2023/09/24(日) 15:26:22.05 ID:2KPOiC3E0.net
韓唐エベンキ馬鹿丸出しで見てられんな
あほの見本やど阿呆バ韓唐ゴミカス寄生虫穢土チョンコ

967 :名無しさん (ワッチョイW a315-eBH9):2023/09/24(日) 15:27:12.68 ID:2KPOiC3E0.net
>>964
まさに一行めは、おまエラエラハリエベンキのことやん
糞ワロスな

968 :名無しさん (スッップ Sdaa-zgip):2023/09/24(日) 16:38:48.11 ID:jRAwUzVKd.net
穢多非人ヒトモドキ火消しに必死🤣
朝鮮企業オリックソとか朝鮮糞尿銀行じぶんに金預けたら金欠とかどんだけ〜www

969 :名無しさん (ワッチョイW 7a62-p/uh):2023/09/24(日) 17:14:20.87 ID:eunyslgh0.net
ソニー 3ヶ月 0.4%、冬ボまでのつなぎに

970 :名無しさん (ワッチョイ 4660-j351):2023/09/24(日) 18:10:30.18 ID:41d4FBkj0.net
上の方で初仕組み申し込むのに入金もたついてた者ですが無事フラット1.0作れてました。
年明けに1本満期が来る定期があるんで、SBIなら家人の分も既に株口座もあるし
資金移動しやすいの分ったんで、家人分でも1本作りたいけど、その”10年死ねない”というのが…
3−5年で回すの疲れてるんで、10年位安心して置いて置けるまぁまぁな金利
このボーナス期位に出てきてくれないかな…

971 :名無しさん (ワッチョイW a315-eBH9):2023/09/24(日) 20:16:35.70 ID:2KPOiC3E0.net
>>968
穢多エベンキって小間のことだよw

972 :名無しさん (ワッチョイ ffd9-Buk4):2023/09/25(月) 00:08:00.32 ID:bhCRwxlY0.net
age

973 :名無しさん (スッップ Sdaa-zgip):2023/09/25(月) 00:59:32.11 ID:MjDBiMMod.net
大阪民國、堺共和国、大阪民主主義人民共和国、兵庫(ヒョーゴスラビア)、和歌山(馬鹿山の訛り)、滋賀(滋賀作の生息地)、奈良(汚奈良県として堺共和国から独立)、京都(狂盗腐の俗称)、福井(腹胃の代用字)、三重(身穢の代用字)は朝鮮の恥部です
祖国を裏切り日帝に跪いた朝鮮民族の恥晒し
大和民族を自称するバ関西人穢多非人ヒトモドキ亜人族

974 :名無しさん (ワッチョイ 0790-0ioK):2023/09/25(月) 10:48:27.16 ID:rqOK/mlY0.net
仕組みで死んだ後の事まで気にするのは家族持ちのハンデか
独り身ならどうでもいいと感じるわ

975 :名無しさん (ワッチョイW 2b46-6W8W):2023/09/25(月) 11:44:57.65 ID:/t8kOTnM0.net
家族に仕組みして家族がイって自分が生きてる場合の心配だろう
自分の仕組みならどうでもいい

976 :名無しさん (ワッチョイW 2bc0-/HEw):2023/09/25(月) 15:30:04.75 ID:EJIR36BB0.net
東京スターの10年仕組み0.85%

ちわー

977 :名無しさん (ワッチョイ 0aeb-+EvS):2023/09/25(月) 17:19:16.68 ID:sxEOraqO0.net
あおぞらからソニーに一本移したわ
あおざらの振込手続きってめんどいな

978 :名無しさん (ワッチョイ 8a08-7OaN):2023/09/25(月) 18:00:11.67 ID:uAvpKSsw0.net
おれも移した。そら一年分を半年で稼げる

979 :名無しさん (ワッチョイW 3bda-sSxs):2023/09/25(月) 20:13:27.39 ID:4gkLIIFN0.net
今回のソニーって3ヶ月定期を6ヶ月-1日で組めるんかな?

980 :名無しさん (ワッチョイW 7a62-p/uh):2023/09/25(月) 20:45:58.59 ID:+XpqsLgX0.net
>>979
半年解約後はどうする?素直に3ヶ月にして正月のキャンペーン金利に期待しろ

981 :名無しさん (ワッチョイ 8f92-j351):2023/09/25(月) 22:21:48.29 ID:yVw4jh910.net
あおぞら電話番号ないと振込できない
電番変わったから変更届しようとしたら
今時郵送のみ、コンビニで免許証コピー
したわ昭和かと

982 :名無しさん (ワッチョイW 8acc-J0L9):2023/09/25(月) 23:20:08.62 ID:m8silMja0.net
固定電話普及したの昭和の終わりの方だから何かイメージ違うな~

983 :名無しさん (ワッチョイ ff5d-Buk4):2023/09/26(火) 00:05:16.24 ID:jBZ54u2i0.net
三菱

984 :名無しさん (ワッチョイ ff5d-Buk4):2023/09/26(火) 00:05:36.82 ID:jBZ54u2i0.net
東京

985 :名無しさん (ワッチョイ ff5d-Buk4):2023/09/26(火) 00:06:03.98 ID:jBZ54u2i0.net
ufj

986 :名無しさん (ワッチョイ ff5d-Buk4):2023/09/26(火) 00:06:42.45 ID:jBZ54u2i0.net
銀行

987 :名無しさん (ワッチョイW ffc9-zgip):2023/09/26(火) 01:24:58.30 ID:cV4Eq/z20.net
>>981
入金できる提携ATMが長らくゆうちょ銀行のみで、数年前にようやくセブン銀行と提携した時点で.......

988 :名無しさん (ワッチョイ ff99-Buk4):2023/09/26(火) 02:19:29.48 ID:jBZ54u2i0.net
太陽

989 :名無しさん (ワッチョイ ff99-Buk4):2023/09/26(火) 02:19:59.01 ID:jBZ54u2i0.net
神戸

990 :名無しさん (ワッチョイ ff99-Buk4):2023/09/26(火) 02:20:34.80 ID:jBZ54u2i0.net
三井

991 :名無しさん (ワッチョイ ff99-Buk4):2023/09/26(火) 02:20:59.09 ID:jBZ54u2i0.net
住友

992 :名無しさん (ワッチョイ ff99-Buk4):2023/09/26(火) 02:21:22.01 ID:jBZ54u2i0.net
銀行

993 :名無しさん (ワッチョイ ff99-Buk4):2023/09/26(火) 02:21:44.88 ID:jBZ54u2i0.net
三菱

994 :名無しさん (ワッチョイ ff99-Buk4):2023/09/26(火) 02:22:07.38 ID:jBZ54u2i0.net
ufj

995 :名無しさん (ワッチョイ ff99-Buk4):2023/09/26(火) 02:22:25.59 ID:jBZ54u2i0.net
モルガン

996 :名無しさん (ワッチョイ ff99-Buk4):2023/09/26(火) 02:22:25.73 ID:jBZ54u2i0.net
モルガン

997 :名無しさん (ワッチョイ ff99-Buk4):2023/09/26(火) 02:22:40.55 ID:jBZ54u2i0.net
スタンレー

998 :名無しさん (ワッチョイ ff99-Buk4):2023/09/26(火) 02:23:00.63 ID:jBZ54u2i0.net
証券

999 :名無しさん (ワッチョイ ff99-Buk4):2023/09/26(火) 02:23:23.37 ID:jBZ54u2i0.net
mufg

1000 :名無しさん (ワッチョイ ff99-Buk4):2023/09/26(火) 02:23:51.93 ID:jBZ54u2i0.net
みずほ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200