2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高金利円定期 Part 18

1 :名無しさん (ワッチョイ 8a7e-8sUu):2023/06/16(金) 22:11:17.28 ID:1hrtZtS20.net
高金利円定期預金情報を交換するスレッドです。
コピペは厳禁です。
※前スレ

高金利円定期 Part 17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1681454587/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

532 :名無しさん (アウアウウー Sae7-XDqf):2023/09/02(土) 07:54:36.90 ID:aLKRv/0+a.net
島根の時も悩んで入れて大丈夫だったからな
さくらんぼもヘーキヘーキ

533 :名無しさん (ワッチョイW bfc9-XDqf):2023/09/02(土) 10:46:51.12 ID:uM5ZgA360.net
格付BBB-の59
公的資金導入ですぐの破綻はないんだろうが、スルガ並に信用ないな

1年3ヶ月もつかな?

534 :名無しさん (ワッチョイW 2375-2N6q):2023/09/02(土) 10:57:55.30 ID:UJ4Bvo540.net
>>527
国債感覚で行けばいいじゃん

535 :名無しさん (ワッチョイW cfe3-kTV/):2023/09/02(土) 12:12:40.63 ID:ObGWQ6kq0.net
チョンコ韓唐ゴキブリ銀行のは
保険なしにしようぜ

536 :名無しさん (ワッチョイW 1344-uXad):2023/09/02(土) 21:36:25.07 ID:W93On7HK0.net
みんなの銀行も3ヶ月1%出してきたね
きらやかとみんなどっちに預ける?

537 :名無しさん (アウアウウー Sae7-XDqf):2023/09/02(土) 21:45:52.59 ID:rsDvsUoOa.net
どっちも預ける!

538 :名無しさん (ワッチョイ 936c-aK+6):2023/09/03(日) 02:14:44.60 ID:xfwRDSHC0.net
>>536
教えてくれてありがとう
「みんな」にするかなあ
スマホ銀行って少し抵抗あるけど

539 :名無しさん (ワッチョイ 7393-y9kC):2023/09/03(日) 07:06:24.13 ID:gGCXldrD0.net
きらやかには強い抵抗感があるw

540 :名無しさん (ワッチョイW cfe3-kTV/):2023/09/03(日) 07:18:02.62 ID:vPptAJN00.net
こんげつは仕組みの利息が万単位で入りそう
株は高配当、低評価株買い入れてウハウハや

541 :名無しさん (ワッチョイ bf1d-zRXj):2023/09/03(日) 07:37:23.84 ID:zttybbRd0.net
公的資金注入で高金利で預金集める
いかにも過ぎて怖すぎるw

542 :名無しさん (ワッチョイW cfe3-kTV/):2023/09/03(日) 08:24:05.07 ID:vPptAJN00.net
終わっとる韓唐エベンキ銀行を救援するな

543 :名無しさん (ワッチョイW 83ce-QnkQ):2023/09/03(日) 09:48:45.87 ID:cUvxHsXd0.net
みんなは何万まで預けられるんや?

544 :名無しさん (アウアウウー Sae7-iNc7):2023/09/03(日) 09:49:25.35 ID:zwz+XksEa.net
きらやかって半島系なの?

545 :名無しさん (オッペケ Sr07-9bcT):2023/09/03(日) 10:15:06.75 ID:Adl9womSr.net
いつもの右翼の妄想でしょ

546 :名無しさん (ワッチョイW cfe3-kTV/):2023/09/03(日) 11:48:19.46 ID:vPptAJN00.net
>>543
トンスル韓唐には、いっせんもあかんわ

547 :名無しさん (テテンテンテン MM7f-ymoD):2023/09/03(日) 12:03:28.32 ID:6gaNix/IM.net
>>536
新規開設のみ、月額600円のプレミアムサービス加入必要で、9/25までか。
上限金額がいくなのか見つからないけど、もしかして上限なし?

UI銀行1%キャンペーンで3ヶ月終わってから始めてほしいんだが。

548 :名無しさん (アウアウウー Sae7-iNc7):2023/09/03(日) 16:19:09.07 ID:zwz+XksEa.net
調べたけど上限ないっぽいな。
まぁ定期ではなく変動金利の普通預金だから当たり前か。
プレミア半年無料終わったら解約してもいいし、デビットカードで1万円のCBもやってるからウマウマできそう。

549 :名無しさん (ワッチョイ bf1d-zRXj):2023/09/03(日) 16:40:29.22 ID:zttybbRd0.net
さくらんぼ支店のは30億行ったら募集終了か

550 :名無しさん (アウアウウー Sae7-XDqf):2023/09/03(日) 16:48:47.20 ID:yqaI9AbEa.net
きらやかはとりあえず口座だけは作った
まだ書類こないけど

10月に2本満期になる口座あるから、10/31まで入れるかどうか考えるわ
格付けがランキングででてる中で最下位なのが怖い

今はみんなの銀行に全力でいく
タイミングよく今月頭に新生の3本戻ってきたから、それ全ぶっぱするかな

親会社の格付も高いから大丈夫っしょ

551 :名無しさん (ワッチョイW 83ce-QnkQ):2023/09/04(月) 00:46:01.21 ID:bSXAeXyr0.net
みんなの銀行、手続き10分で即口座開通したんだが大丈夫か?この銀行

552 :名無しさん (ワッチョイW 43b8-z+Uy):2023/09/04(月) 01:03:07.48 ID:WDHKPeHC0.net
ペイオフがあればどこも同じ

553 :名無しさん (ワッチョイ bf1d-zRXj):2023/09/04(月) 07:30:56.27 ID:qoGSVCkg0.net
きらやかは30億円だし一人1000として300人までか
早期に上限いくのかなあ

554 :名無しさん (ワッチョイ a3b8-3GEm):2023/09/04(月) 08:02:56.83 ID:eNFAzc7u0.net
きらやか銀行に公的資金注入がニュースになっとる

555 :名無しさん (ワッチョイ a3b8-3GEm):2023/09/04(月) 08:07:55.23 ID:eNFAzc7u0.net
金融庁、きらやか銀行に公的資金180億円 SBIも出資
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB018W70R00C23A9000000/

556 :名無しさん (アウアウウー Sae7-paZ2):2023/09/04(月) 13:54:18.96 ID:FtP6osrSa.net
ソニー 3ヶ月 0.4%

557 :名無しさん (アークセーT Sx07-c2cZ):2023/09/04(月) 14:29:49.83 ID:TZQSbygkx.net
>>550
>格付けがランキングででてる中で最下位なのが怖い
株価は正直
>じもとホールディングス (7161)

558 :名無しさん (ワッチョイW 2375-T7K7):2023/09/04(月) 14:45:55.28 ID:fF3XicI80.net
>>556
今は普通に1年0.39%があるからなあ…

559 :名無しさん (アウアウウー Sae7-iNc7):2023/09/04(月) 16:53:38.49 ID:V2SPTiYla.net
普通預金0.25(しまほ、東京スター)
1年定期0.3(UI、ソニーは半年0.4)
くらいが最低金利になってきたなぁ

あおぞら、じ銀、頑張れよ

560 :名無しさん (アウアウウー Sae7-iNc7):2023/09/04(月) 16:54:51.91 ID:V2SPTiYla.net
ソニーは3ヶ月だった

561 :名無しさん (アークセーT Sx07-c2cZ):2023/09/04(月) 17:49:20.41 ID:TZQSbygkx.net
>>559
>東京スター
給与振込口座指定が必要みたいね
そして1500円もらえると

562 :名無しさん (アークセーT Sx07-c2cZ):2023/09/04(月) 18:00:25.74 ID:TZQSbygkx.net
あきらやか銀行振り込み440円掛かるンか
無料送金仕組みいろいろ使えないのはヤだね

563 :名無しさん (アークセーT Sx07-c2cZ):2023/09/04(月) 18:09:22.87 ID:TZQSbygkx.net
9999999円×1%×3ヶ月92日(10月〜1月)÷365日=25205.47円か
税金15.315%+5%の3860円+1260円引かれて20085円か
けんど
引き出せないんじゃ仕方ないなあ
今回はパスしよか

564 :名無しさん (アウアウウーT Sae7-+GqY):2023/09/04(月) 18:41:09.44 ID:pX797BENa.net
ちょっと調べたらいくつかワナあるね
利息もらえるの2/19
振込限度額500万
プレミアム自動更新
口座解約してもプレミアム解約されない

以下理由で作らないかな
サブスク/手数料無料なし
スマホオンリー
変な絵強制

565 :名無しさん (アウアウウーT Sae7-+GqY):2023/09/04(月) 18:41:57.62 ID:pX797BENa.net
みんなのほうね

566 :名無しさん (オイコラミネオ MMc7-QnkQ):2023/09/04(月) 19:00:04.71 ID:3itum4vbM.net
みんなに3000万ぶっ放してやったぜ!
これ、定期とは違うんだな
怪しいニュースが流れたら500万ずつ他の口座に避難させるわ

567 :名無しさん (オイコラミネオ MMc7-QnkQ):2023/09/04(月) 19:03:57.42 ID:3itum4vbM.net
>>564
なんか紹介コードがツイッターとかブログとかに溢れてるから、それ使ったら1000円くれたぞ

6ヶ月前にサブスク切って一旦、プレミアムから撤退すれば良いのでは

568 :名無しさん (アウアウウー Sae7-iNc7):2023/09/04(月) 19:09:44.59 ID:V2SPTiYla.net
罠というか口座解約する前にプレミア解除すればいいだけちゃうの??

半年無料だから利息日の2/19まで付けてても維持費かからないし

まぁ1.0%終了後にもプレミア付けて0.3維持する価値はないとは思うけどね

569 :名無しさん (ワッチョイW cf9a-/mAw):2023/09/04(月) 19:53:57.30 ID:Hg4JsmfP0.net
今日開設1本入れたけど半年後プレミアム外せばいいだけだし
その後何もキャンペーンなければ解約するだけ
とりまpixiv支店にしたから2500円貰えるんだろ?
あと1万キャッシュバックもあるし抽選もあるし
ただアプリが使いにくいな
UIとか名称とか変に独自性出してくるし金額のカウンターもウザい
てか申請のビデオ通話って最初から録画されてるのか?
Yシャツ羽織ったけど下パンツだけで映っちゃったけど見られたのか

570 :名無しさん (スプープ Sd1f-W1f/):2023/09/04(月) 19:59:25.70 ID:zPDjy+kwd.net
きらやか銀行(じもとホールディングス)がSBI地銀ホールディングスに事実上買収されたな(持分法適用関連子会社化)
これは島根銀行に次いで2行目
預金着服や行員による殺人とかあった上に、過去にも山形ふしあわせがやらかしてるからしかたないか

571 :名無しさん (ワッチョイW cf42-/711):2023/09/04(月) 22:52:25.68 ID:KFBq+IoH0.net
東京スター 0.25になったの?
元から給与振込だったけど、メインあおぞらから変えようかな

572 :名無しさん (オイコラミネオ MMdf-QnkQ):2023/09/05(火) 11:30:26.58 ID:uOin8mCHM.net
もはわコリア系銀行は2%くらいにしないと割に合わないぞ
はよ上げろや

573 :名無しさん (ワッチョイ a3b8-3GEm):2023/09/05(火) 19:05:24.10 ID:ugvrTNkw0.net
>>572
>コリア系銀行
ドイツ?

574 :名無しさん (オッペケ Sr07-HD6b):2023/09/05(火) 19:47:06.75 ID:mPQz2orGr.net
>>573
それシナ系銀行

575 :名無しさん (アウアウウー Sae7-iNc7):2023/09/05(火) 20:02:57.29 ID:UJlMMc8Ia.net
半島系は隠してないしわかりやすい
名前みりゃモロだしw

576 :名無しさん (ワッチョイ 8fee-+GlB):2023/09/05(火) 20:04:35.01 ID:FwzYjTJa0.net
きらやか
月間利用手数料  無料
●月間利用手数料は、当行の都合により改訂される場合があります
未利用かどうかに関わらず、手数料取る気満々やな。

577 :名無しさん (アウアウウー Sae7-XDqf):2023/09/05(火) 20:28:29.96 ID:RoMCdd/va.net
どうせ新規3ヶ月しか入れないでしょ

578 :名無しさん (スッップT Sd1f-ATpV):2023/09/05(火) 22:42:36.46 ID:FAtTdRk/d.net
じわじわと金利上がってきてるなあ

579 :名無しさん (ワッチョイ a3b8-3GEm):2023/09/05(火) 23:07:59.98 ID:ugvrTNkw0.net
>>577
3か月後引き出すのに440円も掛かるぞ

580 :名無しさん (アウアウウー Sae7-Nf+Y):2023/09/06(水) 12:29:45.00 ID:IJDb3GRza.net
>>566
勇気あるね

581 :名無しさん (アウアウウー Sae7-nWWV):2023/09/06(水) 13:14:36.79 ID:Iel+1cEga.net
清水銀行も0.25

582 :名無しさん (テテンテンテン MM7f-2KL/):2023/09/06(水) 13:20:39.91 ID:UXuSwIBXM.net
検索して出て来るダイヤモンドオンラインや価格コムその他の高金利銀行ランキングって
なんであんないいかげんなんだ?
あおぞらのネット支店を省いたりして、広告記事にしか見えんわ。

583 :名無しさん (ワントンキン MM9f-PHYf):2023/09/06(水) 17:31:08.20 ID:OS0C+tMRM.net
アクセス数さえ稼げりゃ内容何でもいいし

584 :名無しさん (オッペケ Sr07-9bcT):2023/09/06(水) 18:11:37.99 ID:3p5OSV7Lr.net
>>582
俺も常々思っていた

585 :名無しさん (ワッチョイ 7393-y9kC):2023/09/06(水) 18:29:27.98 ID:gJE+ZU5c0.net
ほとんどユーチュ−バーだなw

586 :名無しさん (スッププ Sdff-wB0t):2023/09/06(水) 23:37:54.32 ID:+9orXqJ0d.net
>>582
アレは広告料もらって順位高くしてるのだと思ったわ。銀行の良し悪しなんて人それぞれだし。

587 :名無しさん (ワッチョイ 73c6-y9kC):2023/09/08(金) 07:58:01.24 ID:NVeUCwJY0.net
sbi仕組み1%来たね

588 :名無しさん (アウアウウー Sae7-nWWV):2023/09/08(金) 10:30:52.81 ID:FHWxLQ4xa.net
0.6の時に1本作ったけど、こりゃしばらく戻ってこねぇなw
国債よか金利マシなのが救い

589 :名無しさん (オイコラミネオ MM67-hM0b):2023/09/08(金) 10:58:01.70 ID:P6hFmT7DM.net
この流れは止まらんな
少し静観したら1.2パーとか1.5パーとかも出てくるかもな

590 :名無しさん (ワッチョイW 43b8-EjL8):2023/09/08(金) 11:23:05.12 ID:RuKzpCTT0.net
住友生命が個人年金の利率あげるってさ

591 :名無しさん (ワッチョイW cfa3-C5T6):2023/09/08(金) 11:24:53.90 ID:xHxVLeaE0.net
ソニー0.4に入れたよ

592 :名無しさん (ワッチョイ 73c6-y9kC):2023/09/08(金) 11:42:04.25 ID:NVeUCwJY0.net
10年個人向け国債も0.43だからな
来てるね
10年とか15年仕組み0.35以下で大きく入れちゃった人ドンマイ

593 :名無しさん (ワッチョイ e350-+GqY):2023/09/08(金) 14:55:00.84 ID:4R+nl4TU0.net
>>589
SBI一人張り切ってるが他はあんまり上げたく無さそう
auじぶん0.7だし

594 :名無しさん (オイコラミネオ MM47-7CJz):2023/09/08(金) 16:22:14.02 ID:VbEnYr+yM.net
SBI仕組み1%、いきたいな

595 :名無しさん (ブーイモ MMe7-1tb4):2023/09/08(金) 16:33:53.74 ID:7DSOeWOsM.net
世の中の金利が高くなっていよいよ仕組みのリスクが顕在化したこの時期にか?

俺には理解不能やわ

596 :名無しさん (ワッチョイW bf1d-acWF):2023/09/08(金) 16:39:37.97 ID:uOTC9v+J0.net
仕組みがフライングしてる感はあるけどまだ金利上がってる実感はないな
どれぐらいのペースでどこまでいくんだろう

597 :名無しさん (オイコラミネオ MM67-hM0b):2023/09/08(金) 17:32:33.25 ID:P6hFmT7DM.net
>>594
sbi債の方が良くね?

598 :名無しさん (ワッチョイ 73c6-y9kC):2023/09/08(金) 18:24:09.77 ID:NVeUCwJY0.net
まあ仕組みも10年なら何とか待てるかな
早めに入れば当然10年捕まっても償還も早く来るし全資産の何割かなら検討出来る
15年だと躊躇

599 :名無しさん (ワッチョイW bf1d-acWF):2023/09/08(金) 18:32:08.45 ID:uOTC9v+J0.net
10年と15年は数字以上にかなりリスクが変わる

600 :名無しさん (ワッチョイW cfa3-C5T6):2023/09/08(金) 18:35:46.19 ID:xHxVLeaE0.net
SBI債 4年1.280%

601 :名無しさん (ワッチョイ 73c6-y9kC):2023/09/08(金) 19:02:39.70 ID:NVeUCwJY0.net
sbi債中値の1.3じゃなくてちょっと下げて来たのがムカツクな
試されてるぞお前ら笑

602 :名無しさん (ブーイモ MM1f-1tb4):2023/09/08(金) 19:03:45.22 ID:17DkvYIDM.net
ポイントは今回の金利上昇が高金利時代の初動なのか、結局は低金利に戻る過程の美味しい金利なのか?

それがまったく予測不可能なこと
俺はまったく読めんから、変動金利 or 短期で様子見する
10年固定なんて無理

603 :名無しさん (オッペケT Sr07-A0va):2023/09/08(金) 19:07:21.03 ID:E/YBL0a+r.net
>>592
>10年とか15年仕組み0.35以下で大きく入れちゃった人ドンマイ

地銀の0.002%にも入れてるぐらいだから0.35でも十分有難いのよ

604 :名無しさん (ワッチョイ 73c6-y9kC):2023/09/08(金) 19:35:04.26 ID:NVeUCwJY0.net
結局持ってる人はペイオフも気にしたりするから分散して低い金利も埋めるしかないってとこか
今難しい時期だよね
短中長期でちょっとづつ時間ずらして分けて入れてくのが平均点にはなるか

605 :名無しさん (エムゾネW FF1f-CO92):2023/09/08(金) 19:40:04.57 ID:2iUhIiOLF.net
0.35%とかで仕組入れた人は完走確実だな。
銀行としては市中金利が急上昇しても銀行側にダメージ出ないように銀行側が満期日決められるわけだし

606 :名無しさん (ワッチョイW bf1d-acWF):2023/09/08(金) 19:53:59.60 ID:uOTC9v+J0.net
0.35%仕組みってステップの話?
仕組みといえばだいたいフラット前提しかみないけどステップしてる人そんないるんかね

607 :名無しさん (ワッチョイ a3b8-3GEm):2023/09/08(金) 20:03:35.59 ID:3etUclKj0.net
UI銀行1〜3年0.3%か

608 :名無しさん (スフッ Sd1f-W1f/):2023/09/08(金) 20:35:00.00 ID:LeFkPaX/d.net
俺の0.5%、0.7%も10年確定だな

609 :名無しさん (スフッ Sd1f-W1f/):2023/09/08(金) 20:35:06.75 ID:LeFkPaX/d.net
俺の0.5%、0.7%も10年確定だな

610 :名無しさん (スフッ Sd1f-W1f/):2023/09/08(金) 20:35:07.41 ID:LeFkPaX/d.net
俺の0.5%、0.7%も10年確定だな

611 :名無しさん (ワッチョイW 43b8-EjL8):2023/09/08(金) 20:46:34.48 ID:RuKzpCTT0.net
楽天?

612 :名無しさん (ワッチョイ 5793-Bpt5):2023/09/09(土) 05:34:29.59 ID:RnXfrr1m0.net
完走確実とか、何を言っているんだろうw
俺は今年2月に今回より若干金利の低い仕組みに預けたが、もしこれが完走したなら今回の仕組みに預けるよりも結果的に高金利になるぞ。
最終年での金利と市中金利を想定すればわかる話。

613 :名無しさん (ワッチョイ 17c6-Bpt5):2023/09/09(土) 08:01:13.48 ID:GBWh4je80.net
0.35仕組みはフラットの事だろ
あと10年から15年原則引き出せないハンデ考えたら0.8以上は今の時点なら個人的に欲しい

614 :名無しさん (ワッチョイ fa2a-SjEv):2023/09/09(土) 08:26:24.71 ID:WRVSQ4Fz0.net
飛行機よく使う人マイル貯めてる人限定だけどソニー銀行の外貨預金が破格の実質金利定期出して話題になってる

以下ソース元転載コメント
ソニー銀行のANAのマイル付き外貨定期預金、金利がほとんど付かない代わりにマイルで貰えて還元率がすごいな。
100ドルを1年預けると332マイル貰える。
5万ドル預けると1年で16.6万マイル貰えてファーストクラスでUS往復できる。
これを実質200万円ぐらいの価値と考えると、27%の金利になる

興味ある人は調べてみて

615 :名無しさん (キュッキュ a792-6jLp):2023/09/09(土) 15:14:17.08 ID:EJchdaWE00909.net
外貨定期論外だしスレチ

616 :名無しさん (キュッキュ Sa47-XM92):2023/09/09(土) 16:31:13.03 ID:cr9LXJuga0909.net
そもそも仕組みもスレチなんだが

617 :名無しさん (キュッキュW 8a1d-eAQE):2023/09/09(土) 16:36:51.54 ID:wdxaXIb100909.net
仕組みはスレ立てるまでの意義はないし円仕組みは実質円定期の変わりだしな

618 :名無しさん (キュッキュ Sa47-k0B+):2023/09/09(土) 18:02:04.40 ID:SdMUq2rRa0909.net
解約さえしなければ元本保証なのに何いってんだ?

619 :名無しさん (キュッキュ 5793-Bpt5):2023/09/09(土) 18:45:12.64 ID:RnXfrr1m00909.net
実際にやったら人ならわかるが仕組は難しいね。
相手側に契約を打ち切る権利があるから、自分が有利になればなるほど契約が打ち切られる確率が高くなる。
チャンスがピンチでもある。

620 :名無しさん (キュッキュW db15-y5np):2023/09/09(土) 18:53:27.98 ID:bhFk1qX100909.net
住信取りあえず10万だけ
申し込んだ

仕組みも昨年からにいてんごほん組んだから現金なくなってきた

12月まで続けばオリックスの低金利定期が満期になる

それまで持つのか、米国さまの景気の軟着陸がいつくるかやな

621 :名無しさん (キュッキュW db15-y5np):2023/09/09(土) 18:55:04.91 ID:bhFk1qX100909.net
仕組みは解約される頃には、株かも下がっとるやろう、そこで高配当株に乗り換えるつもり

たぶんうまく行くだろう

622 :名無しさん (キュッキュW 8a1d-eAQE):2023/09/09(土) 19:01:59.35 ID:wdxaXIb100909.net
仕組みで損できるぐらい金利上がるといいな

623 :名無しさん (キュッキュW db15-y5np):2023/09/09(土) 19:21:32.99 ID:bhFk1qX100909.net
何分、米国様の金利上昇が
仕組みの金利元
これが上がると仕組みも上がるわな
でも、もうそろそろ天井やろ

624 :名無しさん (キュッキュW db15-y5np):2023/09/09(土) 19:22:46.25 ID:bhFk1qX100909.net
韓唐ゴキブリチョンコが推してきたろすけキチガイ韓唐仲間が
くたばればさがるよ

韓唐共々駆除しよう

625 :名無しさん (キュッキュ Sa47-k0B+):2023/09/09(土) 19:26:54.44 ID:SdMUq2rRa0909.net
仕組み叩いてる奴は余剰資金がない奴

10年先の金利読んで入れるなんて無理だし、虎の子の1本を突っ込むとかそういう奴は手をだすべきではないというだけで金余ってる奴は楽でいい商品

626 :名無しさん (キュッキュW 8a1d-eAQE):2023/09/09(土) 19:50:32.85 ID:wdxaXIb100909.net
他の運用もやってて資産もあってそれ以外の余剰の置き場所を変えるだけで利息増えるってだけだからな
万が一金利上昇してもよほどの爆上げじゃなきゃダメージそこまでないっていう

627 :名無しさん (キュッキュW db15-y5np):2023/09/09(土) 20:38:57.46 ID:bhFk1qX100909.net
今までもそうだけど
金利あげずに株価上げる
これしかないのに、金利上げるとかどんな妄想やねん

628 :名無しさん (ブーイモ MMba-stlr):2023/09/10(日) 09:02:55.32 ID:FjUQmz9EM.net
いや、もう金利を上げずにおくことが不可能になってきてんのよ日銀

まあ、上がっても長期金利1%までなんだけどね

629 :名無しさん (ワッチョイW 1a43-8TZE):2023/09/10(日) 09:14:53.71 ID:22HKbPCc0.net
元本保証は意味がない
オレがオヤジに頼まれてタバコ買いに行って小遣いもらってた時のセブンスターは240えん
カネで価値を考えるな 利回りで考えろ

630 :名無しさん (ワッチョイW 8a1d-eAQE):2023/09/10(日) 09:29:28.11 ID:f1jBS4CW0.net
※ここは株投信スレではなく定期スレです

631 :名無しさん (ワッチョイW db15-y5np):2023/09/10(日) 10:51:15.00 ID:xGzCtDMY0.net
株で儲けてそれを仕組みが王道

632 :名無しさん (ワッチョイW db15-y5np):2023/09/10(日) 10:52:49.89 ID:xGzCtDMY0.net
>>628
為替対策だけにな
外貨ないと為替介入でけんし

とはいえ日米協調介入ならいくらでもできるわな

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200