2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高金利円定期 Part 18

1 :名無しさん (ワッチョイ 8a7e-8sUu):2023/06/16(金) 22:11:17.28 ID:1hrtZtS20.net
高金利円定期預金情報を交換するスレッドです。
コピペは厳禁です。
※前スレ

高金利円定期 Part 17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1681454587/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

839 :名無しさん (ワッチョイ 8f08-mbMR):2023/09/19(火) 19:54:24.14 ID:eRGg17j50.net
他行へ移そうとすると強い抵抗にあう。
仕方がないから解約だけして普通預金に入れて、順次ATMで現金で引き出している。
振込は振り込む上限額があって、手数料が何倍もかかる。

840 :名無しさん (ワッチョイ 8f08-mbMR):2023/09/19(火) 19:54:34.06 ID:eRGg17j50.net
他行へ移そうとすると強い抵抗にあう。
仕方がないから解約だけして普通預金に入れて、順次ATMで現金で引き出している。
振込は振り込む上限額があって、手数料が何倍もかかる。

841 :名無しさん (ワッチョイ 8f08-mbMR):2023/09/19(火) 19:55:31.81 ID:eRGg17j50.net
他行へ移そうとすると強い抵抗にあう。
仕方がないから解約だけして普通預金に入れて、順次ATMで現金で引き出している。
振込は振り込む上限額があって、手数料が何倍もかかる。

842 :名無しさん (ワッチョイW 3fcc-oqZ4):2023/09/19(火) 20:03:05.55 ID:+TmLUbyB0.net
落ち着けw

843 :名無しさん (ワッチョイ 8f50-A5lE):2023/09/19(火) 20:16:59.26 ID:6PaQAb+U0.net
>>835
大阪厚生なんか当たり前に1000万単位の札束受け渡してるけど
窓口業務のねーちゃんも手馴れてるw

844 :名無しさん (ワッチョイ 8f50-A5lE):2023/09/19(火) 20:17:12.28 ID:6PaQAb+U0.net
>>835
大阪厚生なんか当たり前に1000万単位の札束受け渡してるけど
窓口業務のねーちゃんも手馴れてるw

845 :名無しさん (ワッチョイ 4fa8-Feha):2023/09/19(火) 20:21:19.53 ID:BTBancNl0.net
もち搗けw

846 :名無しさん (ワッチョイW 7f75-LDaf):2023/09/19(火) 20:46:42.96 ID:nebHsIZa0.net
抵抗された位で怯むな

847 :名無しさん (スフッ Sd5f-JHER):2023/09/19(火) 20:48:43.44 ID:0fJtWDwed.net
今なら仕組みするより国債10年だな

848 :名無しさん (ワッチョイW 3f3b-ERWh):2023/09/19(火) 21:06:50.22 ID:kkmAvyrV0.net
ところがどっこい大阪協栄にATMはないんや
資金移すには高い 手数料払って窓口の姉ちゃんに振込してもらうか現金で引き出すしかないんや

849 :名無しさん (ワッチョイ ff96-9C00):2023/09/19(火) 21:46:04.84 ID:jblGs+ZZ0.net
大阪協栄お金出しにくいよね。
ウチも高い手数料払って振り込むのもお金1千万も持って近くの銀行まで歩くのも嫌だったから
家人が有給取れる日に車出して貰って現金で引き出して車で短距離移動して別の銀行に入れた。

でもその現金引き出しすら窓口にかなり渋られて
実際にお金出てくるまでえらい時間かかった覚えがある。
今日何時頃引き出しに行きますから、って先に電話しておいたにも関わらず。

850 :名無しさん (ワッチョイ 3fee-Tw62):2023/09/19(火) 21:54:30.41 ID:Fd+Nz7KP0.net
>>844
大阪厚生に定期が何本かあるけど、手数料かけても振込で出し入れしてるわ
高額キャッシュだと事前に連絡いるよね?

851 :名無しさん (ワッチョイW 3f3b-ERWh):2023/09/19(火) 21:55:25.70 ID:kkmAvyrV0.net
>>849
そら当日言われても
資金の手配がいるので前日までに連絡してくれって言われる

852 :名無しさん (ワッチョイW 0f50-vkn4):2023/09/19(火) 22:08:38.18 ID:fqysVjIZ0.net
連絡必要かどうかが店舗によるんだよな
同じ銀行ですら連絡したら一々電話されても…って店舗と電話してくれって店舗に別れる

853 :名無しさん (ワッチョイW 7f05-ome1):2023/09/19(火) 22:21:21.11 ID:Bpr3OD2j0.net
在日多いのかな?
しれっと当然のごとく半島系銀行の名がでてくるけど
まともな日本人は入れないよね?

854 :名無しさん (オイコラミネオ MMc3-JR25):2023/09/19(火) 23:34:20.18 ID:YKh6ZhCQM.net
円普通預金金利は年0.20%
https://www.matsui.co.jp/news/2023/detail_0919_01.html

855 :名無しさん (ワッチョイ cf92-9C00):2023/09/20(水) 00:06:53.45 ID:VYZB++pO0.net
>>854
オープン記念なら0.3%は欲しかった
しかも証券口座開設も必須のようだから
手間考えるとあおぞらとみんなが
あるからなあ

856 :名無しさん (ワッチョイ cf92-9C00):2023/09/20(水) 00:23:35.06 ID:VYZB++pO0.net
GMOあおぞらネット銀行ハビト支店
普通預金0.3%てあんのやな
100万円までやからここの住人には
見向きもされないやろ
貯金100万円超えたの学生時代やったな

857 :名無しさん (ワッチョイ 8fb8-lf6v):2023/09/20(水) 00:24:21.32 ID:Q/YOkHea0.net
退職金の運用について
参考になるスレがありません
7%の定期預金とか魅力的だけど
ファンドラップと抱き合わせ
どんなもんですかね

858 :名無しさん (ワッチョイW 8f75-Z/H0):2023/09/20(水) 00:26:24.04 ID:+phj6iKN0.net
>>829
2回に分けたらいいだけでは

859 :名無しさん (ワッチョイW 3f3b-ERWh):2023/09/20(水) 00:37:40.79 ID:1CqPT/aE0.net
>>858
1000万入金するのに2日に分けて行けってか

860 :名無しさん (ワッチョイW 8f75-Z/H0):2023/09/20(水) 00:59:11.19 ID:+phj6iKN0.net
>>859
何か問題でも?
それかメガバンクなら店舗がたくさんあるから一日で2店回ればいいね

861 :名無しさん (ワッチョイW 3f3b-ERWh):2023/09/20(水) 01:02:52.30 ID:1CqPT/aE0.net
何店舗も回るって振込手数料の 990円がもったいないと言ってるのに交通費無駄に使うとか頭おかしい

862 :名無しさん (ワッチョイ 4fa8-Feha):2023/09/20(水) 01:34:40.68 ID:hMKSwNuq0.net
auじぶんプレミアム円定期
最長10年 0.80%
最長15年 1.10%

863 :名無しさん (ワッチョイ cf92-9C00):2023/09/20(水) 01:37:59.08 ID:VYZB++pO0.net
>>860
は都心民
>>861
は過疎地民かな

864 :名無しさん (ワッチョイW 8f75-Z/H0):2023/09/20(水) 01:38:05.31 ID:+phj6iKN0.net
>>861
銀行の駐車場代は無料だから車で行きゃ大してかからんやん
ガソリン代もケチりたいなら2日に分ければいい

865 :名無しさん (ワッチョイW 8f75-Z/H0):2023/09/20(水) 01:50:46.15 ID:+phj6iKN0.net
三井住友のATM
●1回あたり、紙幣200枚、硬貨100枚(500円硬貨は75枚)までご入金いただけます。
●ご入金回数に上限はございません。
https://qa.smbc.co.jp/faq/show/5513?site_domain=default

というわけでATMで6回に分けて入金したらいいんじゃないっすか

866 :名無しさん (ワッチョイW 0f15-9bwm):2023/09/20(水) 05:17:57.58 ID:Hu2u5juK0.net
>>810
米国様の金利上昇は天井
これ以上金利が上がる環境にないが

867 :名無しさん (ワッチョイW 0f15-9bwm):2023/09/20(水) 05:19:09.06 ID:Hu2u5juK0.net
>>820
まるっきり違うわ

868 :名無しさん (ワッチョイW 0f15-9bwm):2023/09/20(水) 05:21:33.30 ID:Hu2u5juK0.net
>>849
だから金利高いんやで
それだけ

869 :名無しさん (ワントンキン MM9f-Heqs):2023/09/20(水) 05:50:47.26 ID:c3bkTNyUM.net
neobank間の振込は即時無料だし
投資資金プール用に松井neobankやって証券取引はsbi証券にするつもりだけど
松井証券は何考えてるんだろ

870 :名無しさん (ワントンキン MM9f-Heqs):2023/09/20(水) 05:53:01.33 ID:c3bkTNyUM.net
住信SBIスレと間違えた

871 :名無しさん (ワッチョイW 3fe6-oxu0):2023/09/20(水) 06:02:22.66 ID:ZkuAaD9j0.net
松井ネオバンクは笑うはわw
なんこれ?

872 :名無しさん (ワッチョイW 0f15-9bwm):2023/09/20(水) 06:10:01.97 ID:Hu2u5juK0.net
さあ、ICOCAポイントくらいくれるなら入る

873 :名無しさん (ワッチョイW 3fe6-oxu0):2023/09/20(水) 06:11:09.12 ID:ZkuAaD9j0.net
よく見たら普通預金0.2%じゃん。これなら預けるわ。

874 :名無しさん (ワッチョイW 3ff6-NiCz):2023/09/20(水) 08:19:23.32 ID:xDcq3x3U0.net
https://www.matsui.co.jp/news/2023/detail_0919_01.html

0.2%普通預金キター

875 :名無しさん (ワッチョイ 3f8f-Pa4f):2023/09/20(水) 11:20:18.24 ID:PM1kZloM0.net
なんだ、松井証券利用者限定じゃん
NISAの口座はもう別会社に作ってあるし今さら証券会社口座増やしてもなあ

876 :名無しさん (ワッチョイW 8f75-Z/H0):2023/09/20(水) 13:23:12.78 ID:+phj6iKN0.net
IPO用に松井証券作ろうかな
事前入金なしで抽選申し込みできるみたいだから

877 :名無しさん (ワッチョイW 3fe6-oxu0):2023/09/20(水) 17:05:43.16 ID:ZkuAaD9j0.net
普通預金で良いとこって下記の認識で良いかな?他にもありますか?

みんなの銀行 0.3%(600円/月のサブスク必要)
じぶん銀行 0.2%(いくつかの条件達成必要)
しまぎん 0.25%(条件なし)
あおぞら銀行Bank支店 0.2%(条件なし)
松井BANK 0.2%(多分松井証券と連携必要)

878 :名無しさん (ワッチョイ 4fa3-xbk3):2023/09/20(水) 17:10:32.57 ID:bTpcZOtn0.net
auマネ活 0.3%(縛りMAXプラン)

879 :名無しさん (ワッチョイW 3fe6-oxu0):2023/09/20(水) 17:11:34.74 ID:ZkuAaD9j0.net
おぉ、ありましたね。ありがとう。

880 :名無しさん (ワッチョイ cf92-9C00):2023/09/20(水) 17:16:41.48 ID:VYZB++pO0.net
トスタ0.25%(給与年金受け取り)
あおぞらハビト0.3%(100万まで)

881 :名無しさん (ワッチョイ 4fe9-mbMR):2023/09/20(水) 19:29:52.83 ID:PX4K7K2l0.net
23日からのsbiの仕組み金利フラットいくらになると思う?
前日決定会合だが反影されるのかどうか

882 :名無しさん (ワッチョイ 8f50-A5lE):2023/09/20(水) 20:44:05.33 ID:7RGf7RS10.net
>>881
他がそんなに上がってないのでSBIだけ金利独走しないだろう
1%キープ

883 :名無しさん (ワッチョイ 8f50-A5lE):2023/09/20(水) 20:44:50.61 ID:7RGf7RS10.net
>>881
他がそんなに上がってないのでSBIだけ金利独走しないだろう
1%キープ

884 :名無しさん (オイコラミネオ MMc3-JR25):2023/09/20(水) 20:47:06.78 ID:qaYnej3mM.net
>>877
岡三証券も銀行始めるって
金利不明だけど相手がGMOあおぞらネット銀行なんで
期待はできそうにないような気もするけど
https://www.okasan.jp/news/osg/2023/230919.html

885 :名無しさん (ワッチョイ 4fa8-Feha):2023/09/20(水) 21:37:52.15 ID:hMKSwNuq0.net
オリックス銀行
なにかやってくれるかな

886 :名無しさん (ワッチョイW 3fae-JHER):2023/09/20(水) 22:12:30.45 ID:lCGbWaFA0.net
>>884
岡三BANKは対面ってあったけど

887 :名無しさん (ワッチョイW 3f3b-ERWh):2023/09/20(水) 22:37:24.14 ID:1CqPT/aE0.net
大阪協栄だと1年で0.4あるのに
ここのスレの人は何で預けないの

888 :名無しさん (ワッチョイ 3fee-Tw62):2023/09/20(水) 22:41:34.68 ID:VUJd0JfU0.net
>>887
上限が3000とか5000だったような

889 :名無しさん (ワッチョイ 3f8f-Pa4f):2023/09/20(水) 22:51:43.17 ID:PM1kZloM0.net
上限が3000とか5000だったら十分なような
でも大阪じゃあねえ…

890 :名無しさん (ワッチョイ 3f8f-Pa4f):2023/09/20(水) 22:53:54.28 ID:PM1kZloM0.net
ごめん、今のは失言だったわ

891 :名無しさん (ワッチョイ cf92-9C00):2023/09/20(水) 23:14:22.61 ID:VYZB++pO0.net
>>884
gmoだからハビットで0.3%あるかも

892 :名無しさん (ワッチョイ cf92-9C00):2023/09/20(水) 23:14:52.81 ID:VYZB++pO0.net
891追記 普通0.3%

893 :名無しさん (ワッチョイW 0f50-vkn4):2023/09/20(水) 23:41:27.48 ID:FmSt7Szb0.net
>>887
1000は入れてるけどそれ以上は怖いわ

894 :名無しさん (ワッチョイ 8fb8-lf6v):2023/09/20(水) 23:43:59.44 ID:01YaLkOy0.net
定期預金金利5%だってさ>WBS

895 :名無しさん (ワッチョイ 8f0e-NfV8):2023/09/21(木) 00:00:27.72 ID:PEmOA+EB0.net
ドル建てでしょ

896 :名無しさん (ワッチョイ cf92-9C00):2023/09/21(木) 00:04:29.07 ID:qmSpX8tr0.net
>>894
ドル建てやないかい!
必至で録画で探したわ!w
ここはボケはいないから天然やろ
ここは高金利円定期スレや!

897 :名無しさん (ワッチョイ 4fa8-Feha):2023/09/21(木) 00:09:20.55 ID:e7AJUTI70.net
いや、1991年の話だと思うぞ

898 :名無しさん (ワッチョイW 0f15-9bwm):2023/09/21(木) 04:27:20.20 ID:TTsK45hF0.net
取りあえず自分優勝にようやくかけた
20万だけ

899 :名無しさん (ワッチョイ 4f77-mbMR):2023/09/21(木) 08:05:13.57 ID:C1VxCuH00.net
低金利緩和今後してっても昭和からバブル辺りの狂乱高金利には遠く及ばないだろうが悲しいな

900 :名無しさん (ワッチョイW 3f3b-ERWh):2023/09/21(木) 10:09:43.94 ID:nP2M+ENV0.net
>>894
米ドルの外貨定期だろ
この為替水準で外貨定期やらせようって、完全に情弱の老人騙しに来てる
100万円分米ドル買えば5万円分の利息つくけど、
銀行の外貨定期だと買いと売りで2円ぐらいスプレッドがあるし、外貨定期だから1年塩漬けだし、148円なんかで定期して145円以下で金利分吹っ飛ぶんで、まず間違いなく損する。

901 :名無しさん (ワッチョイW 3fcc-oqZ4):2023/09/21(木) 11:19:30.90 ID:LV5VKQf10.net
仕組みの規制強いから新たな養分ホイホイ商品だよな~

902 :名無しさん (ワッチョイ 8f50-mbMR):2023/09/21(木) 11:44:59.67 ID:OdULxpuj0.net
ウソでも断定的に言えば本当っぽく聞こえるから、虚勢を張ることができる。
そこまで為替水準に自信があるなら、黙ってFXで丸儲けするはずだが、そんな才能は無い。

903 :名無しさん (ブーイモ MM4f-mVbW):2023/09/21(木) 12:22:23.54 ID:ulfEnfNaM.net
長期金利0.745%

単純にこれが基準金利になるとしたら次回変動10年は約0.5%
悪くないね

904 :名無しさん (ワッチョイW 4f05-NiCz):2023/09/21(木) 12:31:41.15 ID:Y9bWhkFj0.net
>>894
ビビらすな

905 :名無しさん (ワッチョイW 4f05-NiCz):2023/09/21(木) 12:32:58.18 ID:Y9bWhkFj0.net
5%もあったら全財産突っ込む

906 :名無しさん (ワッチョイ 8f0e-NfV8):2023/09/21(木) 12:34:05.24 ID:PEmOA+EB0.net
5%もあったら詐欺を疑う

907 :名無しさん (ワッチョイW 3f2c-/DYv):2023/09/21(木) 13:06:19.50 ID:U+/z7XeQ0.net
オリックス優勝したけどなんもやらんのだろうな

908 :名無しさん (ワッチョイW 3fe9-9bwm):2023/09/21(木) 13:23:18.35 ID:4B7ez+Nc0.net
じぶんも牛丼一杯おごってもらった感覚やな

909 :名無しさん (ワッチョイW 3fcc-oqZ4):2023/09/21(木) 13:47:48.80 ID:LV5VKQf10.net
>>903
前も勘違いしてる人がいて大恥かいてたが一瞬過ぎて関係ないから。

910 :名無しさん (スッップT Sd5f-xbk3):2023/09/21(木) 14:01:02.11 ID:5cXike4Ed.net
よく昔は金利が高くてよかったな~って言う人いるけど、それ以上にインフレ率が高かったしな
今もインフレ率が上がってきてるから金利も上がってきてる
経済的には非常に正しい動き

911 :名無しさん (ワッチョイW 3fcc-oqZ4):2023/09/21(木) 14:14:08.70 ID:LV5VKQf10.net
デフレも怪しい。消費税や海外の成長のせいで20年で30%はインフレしてる。

912 :名無しさん (ワッチョイ 3fda-mbMR):2023/09/21(木) 15:32:45.12 ID:BVyCP28h0.net
この半年で50%はインフレしとるやろ
スーパー行った事ないんかい

913 :名無しさん (ワッチョイW 8f42-6nah):2023/09/21(木) 15:34:43.74 ID:52snLzpd0.net
金利低迷
給料低下の一途
異次元の円安
異次元の物価上昇
異次元の増税
年金払い損にまっしぐら
正しい動きとは?

914 :名無しさん (ワッチョイ 3fda-mbMR):2023/09/21(木) 15:35:09.79 ID:BVyCP28h0.net
>>900
ドルで送金して入金させることは出来んのか?
終わったらドルのまま出金する

915 :名無しさん (アークセーT Sx23-Lz1K):2023/09/21(木) 15:38:16.55 ID:NzZAMMVNx.net
>>900
でも150円超えていけば?

916 :名無しさん (ワッチョイW 3fcc-oqZ4):2023/09/21(木) 15:45:52.87 ID:LV5VKQf10.net
>>912
今デフレ言われてるか?

917 :名無しさん (ワッチョイW 0f6b-6Ri4):2023/09/21(木) 16:26:44.71 ID:FxV4XyvI0.net
>>910
インフレに連動するなら欧米並みにもっと金利が上がらんとおかしいよ
日本だけ日銀が金利を低く抑えてる経済的には全く不健全な状態

918 :名無しさん (ワッチョイ 3fda-mbMR):2023/09/21(木) 16:40:27.18 ID:BVyCP28h0.net
円で持っていたら、どんどん貨幣価値が下落していくから
不動産に変換して持っておくしかないわな
しかし、固定資産税が毎年1%かかるのがな

919 :名無しさん (ワッチョイ 3fda-mbMR):2023/09/21(木) 16:42:06.00 ID:BVyCP28h0.net
それに遠方の土地だと
勝手に小屋を建てられて、10年間気付かなければ
占有権を主張されて売却できなくなる

920 :名無しさん (ワッチョイW 3f8c-QURd):2023/09/21(木) 17:06:51.11 ID:us+CFSz40.net
ナマポ受給者で満タンにしたボロアパート買うのが1番

921 :名無しさん (ワッチョイ 3fda-mbMR):2023/09/21(木) 17:43:11.90 ID:BVyCP28h0.net
ボロアパート買ったら修繕費が莫大な金額に成る

922 :名無しさん (アウアウウーT Sa53-9C00):2023/09/21(木) 18:32:49.34 ID:+e29K32za.net
>>900
ふた昔前の円安時代は情弱だったから
円定期申し込み時に◆銀行窓口で米ドル定期勧誘で高掴みさせられて
直後からどんどんドル安になり泣く泣く長期塩漬けにしてたけど
先日やっと満期時為替利益確定で口座ごと解約できたわ

923 :名無しさん (ワッチョイW cfed-6Ri4):2023/09/21(木) 19:25:22.08 ID:xADjnKhb0.net
>>918
別に株でも外貨でも金でもいいじゃん
どれも値上がりしてる。

924 :名無しさん (ワッチョイ 3f0a-sMWx):2023/09/21(木) 19:39:36.63 ID:BVyCP28h0.net
株は無理だろ マイナンバー登録強制だから
筒抜けに成る→強盗リスク 財産税リスク
金現物も保管が無理 また、税金が大きすぎる

925 :名無しさん (ブーイモ MM4f-mVbW):2023/09/21(木) 20:51:18.48 ID:EZsZkzG/M.net
資産税リスクなら預金もおんなじなんだがな

926 :名無しさん (ワッチョイ 3fbd-sMWx):2023/09/21(木) 20:59:08.55 ID:BVyCP28h0.net
預金の場合はマイナンバー登録せんだろ
リスクが全然違うだろ

927 :名無しさん (ワッチョイW 0ff5-HrGy):2023/09/21(木) 21:48:37.00 ID:LrvcXI0o0.net
>>922
利息結構付いたんじゃない?

928 :名無しさん (ワッチョイW 0fb8-voC+):2023/09/21(木) 21:51:30.92 ID:DRamYoVi0.net
これはドル預金うまく行きそうだな
どうせ日銀何もしないんだろな

929 :名無しさん (ワッチョイ 4f6c-3FLC):2023/09/22(金) 00:09:07.41 ID:49DHwXda0.net
age

930 :小汚い貧乏人 (ワッチョイ 0f44-A5lE):2023/09/22(金) 03:42:14.04 ID:agduXt/y0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

931 :小汚い貧乏人 (ワッチョイ 0f44-A5lE):2023/09/22(金) 03:42:16.97 ID:agduXt/y0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

932 :名無しさん (ワッチョイW 0f15-9bwm):2023/09/22(金) 05:47:15.75 ID:UvMYdRL70.net
>>921
家事起こされた木造アパートあったな
無理繰り、修繕して部屋数減って笑うた
自信あって倒壊してもどーでもいい感覚で、強度は下がったのもお構い無し

933 :名無しさん (ワッチョイW 0f15-9bwm):2023/09/22(金) 05:48:59.02 ID:UvMYdRL70.net
まあ、端の火事ならチョンギレバエエわけかな

934 :名無しさん (ブーイモ MM5f-mVbW):2023/09/22(金) 07:25:44.39 ID:ayzIDFnvM.net
>>926
国税総合管理システムって知ってる?

935 :名無しさん (ワッチョイW 3f3b-ERWh):2023/09/22(金) 12:52:01.61 ID:BwUSMky90.net
日銀が金融政策の現状維持決定
当面 定期預金は金利 上がらないかな

936 :名無しさん (ワッチョイ 8f1d-/qI8):2023/09/22(金) 13:19:50.92 ID:WxJpqdLo0.net
悲しいw

937 :名無しさん (ワッチョイW ff54-hMe0):2023/09/22(金) 13:44:39.21 ID:gWc5OW7n0.net
きらやか銀行に1000万預けちゃったわ
まあ3ヵ月くらいはもつやろ

938 :名無しさん (ワッチョイW 7f82-/DYv):2023/09/22(金) 13:45:31.62 ID:RmsDPfSX0.net
ペイオフ内なら恐れることはない

939 :名無しさん (ワッチョイW 3f3b-ERWh):2023/09/22(金) 14:00:27.06 ID:BwUSMky90.net
○○銀行に1000万預けたわ
という人は何年とか何ヶ月とか何パーセントかも書いて欲しい

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200