2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高金利円定期 Part 22

1 :名無しさん:2023/12/29(金) 15:47:50.31 0NIKU.net
高金利円定期預金情報を交換するスレッドです。
コピペは厳禁です。

※前スレ
高金利定期預金(実質 Part 21)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1701594652/

高金利円定期 Part 20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/money/1699349320/

271 :名無しさん:2024/01/10(水) 17:42:51.42 0.net
真のバカは自分がバカと認識しないこと

「俺はバカだから」と自覚してる奴はマジモンのバカではないと思うんだよな

272 :名無しさん:2024/01/10(水) 18:41:15.57 0.net
>>266
さんすうって言葉は知ってても計算できないw

273 :名無しさん:2024/01/10(水) 19:34:30.02 ID:0.net
そもそもスマホで写真送ってなんで本人確認になるんだ

274 :名無しさん:2024/01/10(水) 22:15:12.27 ID:0.net
愛媛銀行が金利を引き上げてる…

275 :名無しさん:2024/01/10(水) 22:23:03.77 ID:0.net
愛媛BK四国八十八カ所支店は金利忘れたけど1年定期やってた。
撤収する際に振込手数料かかると思って400円くらい残してたら、実は月一回は他行振込手数料無料だった
苦い思い出があるな。
0.25%1年なら、今ならスルーかな。
1年以内に1%3か月くらいはどこかでやりそうなので、それがでたら元は取れる。
それまで青空の0.2%に置いとけば良いかと。

276 :名無しさん:2024/01/10(水) 22:25:30.49 ID:0.net
愛媛は、15日から0.28〜0.3になってるよ。
ちなみに、あのしぶ銀こと静岡銀行もウルトラ定期を復活させるらしい。
金利は超渋々みたいだけど。

277 :名無しさん:2024/01/10(水) 23:22:25.99 r.net
あすか信金ええやん。
何でみんなやらないの?

278 :名無しさん:2024/01/10(水) 23:39:07.57 a.net
>>263
多分安いときに買っててからやとおもうが、ヤニカス国賊企業は消えてほしい

279 :名無しさん:2024/01/10(水) 23:41:10.52 0.net
>>277
あすか「信金」ではなくあすか「信組」だから人気がないんだよ

280 :名無しさん:2024/01/11(木) 00:13:02.05 0.net
半島系だからだろ

281 :小汚い貧乏人:2024/01/11(木) 00:36:19.91 ID:0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

282 :名無しさん:2024/01/11(木) 02:43:10.44 ID:0.net
東京電力もJT以上の高配当安定株だったがどうなったか?

283 :名無しさん:2024/01/11(木) 02:49:19.75 ID:0.net
震災直後に東電買った人は今頃爆益やろな

284 :名無しさん:2024/01/11(木) 08:35:03.23 ID:M.net
そりゃ、あのまま東電潰れると思った人も多かったもん

丁半バクチで運良く勝ったら大儲け出来るわ

285 :名無しさん:2024/01/11(木) 08:40:07.90 ID:0.net
投資の世界でたらればを言えば、全員大金持ち。

286 :名無しさん:2024/01/11(木) 08:44:09.02 ID:0.net
たらればに固執しだしたら破滅への第一歩

287 :名無しさん:2024/01/11(木) 10:47:08.70 0.net
タラとレバーは大好物です

288 :名無しさん:2024/01/11(木) 10:53:59.86 0.net
20ビット1万で買ってまだ持ってる俺勝ち組

289 :名無しさん:2024/01/11(木) 11:15:03.43 0.net
新生の仕組み
パワーステップアップが0.75 〜 0.85
キャンペーンもやってるぽい
1本入れたら6000円
10年ですけどねー

290 :名無しさん:2024/01/11(木) 11:32:31.82 M.net
仕組預金のキャンペーンなら、SBIネット銀行をオススメ
5億預けると、250万円もらえるよ〜

291 :名無しさん:2024/01/11(木) 12:31:49.79 0.net
東京スター銀行ATMサービス終了のお知らせ

スター銀行はどんどん縮小して行くなあ
今見たら東京内で6店舗しか残ってなくてびっくり

292 :名無しさん:2024/01/11(木) 16:50:35.91 0.net
>>291
徒歩圏内に支店がない限り最後の110円はどうやっても引き出せなくなるな

293 :名無しさん:2024/01/11(木) 17:07:44.16 0.net
確かにそうだ
他行振込手数料110円は次月キャッシュバックだからな
残額1000円になるように他行から振り込んでセブンATMで引き出すしかない

294 :名無しさん:2024/01/11(木) 17:08:02.60 0.net
クレジットカードの引き落とし口座にすれば良いのでは

295 :名無しさん:2024/01/11(木) 17:41:26.09 0.net
トスタ一時は都営地下鉄にATM置いてたのにな
ほぼネット銀化すんだろうか

296 :名無しさん:2024/01/11(木) 17:46:09.03 0.net
自分の定期預金一覧みてたら今年の6月
満期2行でいよいよ0.2%以下がなくなる
一時は0.1%がずらっと並んだ時期も
あった、大昔のように徐々に眺めるのが
楽しくなりそう

297 :名無しさん:2024/01/11(木) 18:14:55.60 ID:M.net
O銀行の3年0.25%定期預金が今月満期を迎えるにあたり、メールが来たわ
3年前はこの金利でも結構高かった 最近金利上がっているから、このタイミングで満期を迎えたのはラッキー。。。

298 :名無しさん:2024/01/11(木) 18:19:06.03 ID:0.net
ごうぎんって定期申し込んで即反映されなくて翌日にならないと見えないんだな
WEBで受付してるけどその後は手作業で登録してるんじゃね?w

299 :名無しさん:2024/01/11(木) 18:36:39.26 ID:M.net
>>296
俺は一番金利の低い時期でも0.25%までだったな
たしか愛媛香川オリックスSBJのネット系で

当時は個人向け国債のCB1年乞食という逃げ場所があったから

300 :名無しさん:2024/01/11(木) 18:41:49.81 ID:0.net
>>299
国債CB最近知って買ったけど
前からあったんやな情弱やったわ、
また国債下がったな

301 :名無しさん:2024/01/11(木) 18:45:29.49 ID:0.net
地震?

302 :小汚い貧乏人:2024/01/11(木) 18:57:31.34 ID:0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

303 :名無しさん:2024/01/11(木) 19:05:38.73 ID:a.net
>>282
国賊統一韓唐は全ひき殺処分で
資産は賠償金に充当やわ

304 :名無しさん:2024/01/11(木) 20:33:57.62 F.net
>>293
東スタはセブンのATMでの引き出しでも110円の手数料かかるだろう。8回までは翌月にキャッシュバックされるけどやはり最後の110円は引き出せない

305 :名無しさん:2024/01/11(木) 21:07:35.17 ID:0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

306 :名無しさん:2024/01/11(木) 21:46:29.84 0.net
あすか3年0.5が半年前に自動継続されたばかりだったので解約して0.7に入れ直してきた。半年経てば中途解約率40%というのはありがたい。他にも数人、同じような人がいたわ。

307 :名無しさん:2024/01/11(木) 23:06:00.35 0.net
を交換するスレッドです。

308 :名無しさん:2024/01/12(金) 01:06:30.71 ID:0.net
トスタ110円問題、ワイはそういう少額は
合理的に切り捨てる110円の為にあれこれ
調べてて実行してって労力コスパ悪い、
いろんなポイント類やら何年も
使ってないあらゆる金融口座かき集めたら
いくらになってるのか知らんけど

309 :名無しさん:2024/01/12(金) 02:49:47.61 ID:0.net
1万円にして、ネオバンクの自動入金で引き落とすのはどうだろうか

310 :名無しさん:2024/01/12(金) 10:12:22.59 0.net
お布施と思うのはどうだろうか

311 :名無しさん:2024/01/12(金) 12:01:48.62 0.net
株なんてギャンブルみたいなもん
投資だってこの先どうなるかわからん

自分はもうギャンブルはやりません
賭けてもいいです

312 :名無しさん:2024/01/12(金) 12:22:47.79 0.net
円定期に突っ込んでおくのも「日本円の価値が下がらない」ことに賭けてるギャンブル

313 :名無しさん:2024/01/12(金) 12:56:23.61 0.net
合銀落とされた、ショック。まさか地銀にお断りされるとは

314 :名無しさん:2024/01/12(金) 13:03:01.22 0.net
無職で県外だと警戒されるのかな

315 :名無しさん:2024/01/12(金) 13:05:50.64 0.net
口座は開設したけど、キャッシュカード来るまでネットじゃ恐くて入金できんな

316 :名無しさん:2024/01/12(金) 14:46:33.90 F.net
>>313
お山の大将の合銀から見れば県外の乞食には用はないからな。

317 :名無しさん:2024/01/12(金) 15:51:04.70 0.net
無職県外だけど開設出来たよ

318 :名無しさん:2024/01/12(金) 15:52:17.64 x.net
>>317
>無職県外
ラノベのタイトルみたい

319 :名無しさん:2024/01/12(金) 16:20:47.47 0.net
※東京スター銀行ATMは2024年3月28日(木)をもちまして全台営業を終了させていただきます。
全台ってパチかよ

320 :名無しさん:2024/01/12(金) 16:22:04.20 0.net
東京スター銀行スターワン円定期預金プラス
6ヶ月0.05%→1年0.20%→3年0.40%

321 :名無しさん:2024/01/12(金) 16:24:45.59 0.net
1000円ぴったりにして全額引き出して
それまでの分、半年後に利息1円付いてたらやだな

322 :名無しさん:2024/01/12(金) 16:26:48.44 0.net
つるセコっ!

323 :名無しさん:2024/01/12(金) 16:27:08.45 0.net
>>320
毎度思うんだけどその全角数字と全角ピリオド
どうやったらでるの?
Windowsだとデフォでそうなるの?

324 :名無しさん:2024/01/12(金) 16:28:57.78 0.net
>>323
コピペ

325 :名無しさん:2024/01/12(金) 17:06:31.16 ID:0.net
コピペは厳禁です。

326 :名無しさん:2024/01/12(金) 17:44:57.45 ID:M.net
円(から預ける米ドル)定期預金をやってみようかな。。。
とりあえずソニー銀行に口座開設しようかな。。。

327 :名無しさん:2024/01/12(金) 18:33:04.89 ID:M.net
>>312
俺も島根銀行に落とされたぜ
合銀は受かった

328 :名無しさん:2024/01/12(金) 19:01:51.01 ID:0.net
私は何もしないスタンスなので資産をすべて円でもってるのがデフォなの
なので資産を円に投資してるのではなく、資産を円に投資していると思ってもらったほうがわかりやすい
ゆえに円定期はギャンブルではないというのが私の持論だ

329 :名無しさん:2024/01/12(金) 19:25:12.64 ID:0.net
資産を円に投資してるのではなく、資産を円に投資しているのだよ(キリッ

330 :名無しさん:2024/01/12(金) 20:04:15.43 M.net
ワロタw

331 :名無しさん:2024/01/12(金) 21:50:42.45 M.net
20年後……インフレするって言われてたのにデフレしたのである

332 :名無しさん:2024/01/12(金) 22:15:15.48 0.net
いや第三者的に見ても間違っては無いぞ。
資産を円に「投資してる」のではなく、資産を円に「投資していると思って」もらった
だから。

333 :名無しさん:2024/01/12(金) 22:19:53.32 0.net
>>312
さっきやってた番組でも投資を取り上げててこの話してた
もう政府から金もらってやってんのかなって思うほど

334 :名無しさん:2024/01/12(金) 23:17:38.02 0.net
銀行口座の開設を「落とされる」って、何したら落とされるの?🤔

335 :名無しさん:2024/01/12(金) 23:30:34.25 0.net
物価高は間違いないだろ
卵一パック300円だぞ
100円で買えてたのに

336 :名無しさん:2024/01/12(金) 23:44:57.49 0.net
卵は鳥インフルだろ

337 :名無しさん:2024/01/12(金) 23:59:06.64 ID:0.net
ゆうちょは上限あるから注意が必要
残念ながら資産家はメインバンクにしずらい
年寄りと貧乏人向け

338 :名無しさん:2024/01/13(土) 00:01:55.81 ID:0.net
ハンバーガーも60円くらいが200円近くになったしな
最近は長年あまり価格が変わらないうまい棒にはまってる

339 :名無しさん:2024/01/13(土) 00:05:03.88 ID:0.net
>>338
>ハンバーガーも60円くらいが
そりゃ田田の一時的な戦略だわ

340 :名無しさん:2024/01/13(土) 00:09:07.47 ID:0.net
>>337
ゆうちょをメインバンクにする資産家なんて聞いた事ないわw

341 :名無しさん:2024/01/13(土) 00:13:58.62 ID:0.net
資産家は大体は信託銀行をメインバンクにしてるよ
いろいろ手厚いからね

342 :名無しさん:2024/01/13(土) 00:16:52.88 ID:0.net
円高になれば物価も安くなりますか?
1ドル80円の頃はとにかくモノが安くていい時代だったな
生活費を除けば月に5万円くらいあれば遊んで暮らせた

343 :名無しさん:2024/01/13(土) 00:20:52.74 ID:0.net
>>337
ゆうちょをメインバンクにする資産家なんて聞いた事ないわw

344 :小汚い貧乏人:2024/01/13(土) 00:22:05.15 ID:0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

345 :小汚い貧乏人:2024/01/13(土) 00:22:05.15 ID:0.net
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

346 :名無しさん:2024/01/13(土) 00:22:09.93 ID:0.net
>>332
ご苦労さん
もういいぞ

347 :名無しさん:2024/01/13(土) 01:30:40.82 0.net
初心者なのでなにがもういいのか具体的に教えてほしい

348 :名無しさん:2024/01/13(土) 06:54:52.42 ID:H.net
まずネトウヨに殺虫スプレー

349 :名無しさん:2024/01/13(土) 07:40:11.32 ID:a.net
>>317
町田市民が相模原市で口座開設するようなものか

350 :名無しさん:2024/01/13(土) 09:13:41.99 ID:M.net
>>335
卵の場合は鳥インフルという特殊事情があるから仕方ないわ

351 :名無しさん:2024/01/13(土) 09:18:59.77 ID:M.net
>>342
たしかに一般生活者にはデフレは暮らしやすいんだけど、ある意味自分の足を食ってる状態

日本経済全体は縮小してるからやがては企業倒産とか雇用の海外流出で立ち行かなくなる
実際、民主党時代の後半はそれが現実のものになった

経済苦手な人には理解出来ないかな?

352 :名無しさん:2024/01/13(土) 09:51:39.88 ID:a.net
>>335
昨日業スーで一パック158円だったのだが
安売りなら98円だろうな

353 :名無しさん:2024/01/13(土) 09:53:27.31 ID:0.net
>>350
それな、政府の政策に染められとるわ
そう言えば庶民は物価高に
仕方ないと諦めるから
鳥インフルをマスコミで吹聴してるんだよ

354 :名無しさん:2024/01/13(土) 10:13:38.89 ID:0.net
コリン星もNISAは政府の罠って言ってた

355 :名無しさん:2024/01/13(土) 10:20:42.75 ID:0.net
公務員優遇しすぎなんじゃないですかね
ギリシャショックの時、ギリシャは公務員国家見たいになって破綻しかけましたし

356 :名無しさん:2024/01/13(土) 11:03:11.77 a.net
キチガイ韓唐がチョンコ奉仕するからに決まってんだろ
おまエラ韓唐統一ゴキブリは死ねよ

357 :名無しさん:2024/01/13(土) 12:32:33.44 0.net
>>355そうだよね
今勝ってるのは元官僚、代議士、皇族
それにまとわりついてる元公務員、元警察官
だよね
いまだに宮内庁長官が70過ぎの西村、元警察庁長官だからね
もう庶民は年金月5万からいいとこ16万だからね
どんな元エリートも

358 :名無しさん:2024/01/13(土) 12:45:36.11 0.net
>>342
今でもラ・ムー、業スーがあれば楽勝だが
トライアルあれば完璧

359 :名無しさん:2024/01/13(土) 13:32:22.56 ID:M.net
もっと円高にならないと、円(から預ける米ドル)定期預金に手を出せないわ。。。

360 :名無しさん:2024/01/13(土) 14:31:37.64 ID:0.net
菊池桃子きてんね

361 :名無しさん:2024/01/13(土) 15:41:13.06 0.net
SBJ 15日〜
〜銀行は金利だ!〜2024年新春定期預金キャンペーン

362 :名無しさん:2024/01/13(土) 15:49:39.64 F.net
政府発表によれば物価上昇率はわずか2%です。
まだまだデフレを脱却していないのです。

363 :名無しさん:2024/01/13(土) 16:03:10.43 0.net
銀行は金利ならもっと頑張ろう

364 :名無しさん:2024/01/13(土) 16:19:15.40 0.net
>>362
物価上昇率は3%だろう
ニュース見てないのか?

365 :名無しさん:2024/01/13(土) 16:31:50.04 0.net
県庁の交流スペース?に行ったら公務員がコーヒー飲んでるのよ
「カシュッ!」って税金缶が開封されて税金コーヒーが公務員の胃袋へ落ちていくのよ
その公務員がコーヒーを飲むのに要した時間は4分
これ税金に換算したら450円な(ボーナスも含めた年収割り)
俺たちの税金でコーヒーを飲んだらさらに税金がもらえるシステムなんですよ
いいですねえ税金使って税金を飲む
思わず「税金コーヒー…」ってつぶやいてしまったらしくそいつはそそくさとどっか行ったわ
その後2分もしない内に警備員がやってきた
利権護持に必死すぎ
「税金で異物排除!!!!」と叫んだけど結局連行された

366 :名無しさん:2024/01/13(土) 16:40:08.16 a.net
>>354
離婚するしないで揉めていたがどうなったっけ?

>>360
愛は心の仕事です

367 :名無しさん:2024/01/13(土) 16:43:17.12 0.net
田舎者ってでかい店は全部全国区だと思ってんのな

368 :名無しさん:2024/01/13(土) 16:49:56.85 0.net
>>365
当時は気づかなかったけどこれ書いたやつ境界知能だよな

369 :名無しさん:2024/01/13(土) 17:09:00.47 0.net
>>366
女子大生やってる

370 :名無しさん:2024/01/13(土) 17:44:16.06 ID:M.net
食料品とか生活必需品も含めた物価上昇率を併記すればいいのに
技術革新と量産、普及で値下がりする工業製品のウェイト重過ぎじゃない?

371 :名無しさん:2024/01/13(土) 18:04:49.07 ID:0.net
>>364
アベノミクス目標達成!

総レス数 1001
360 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200