2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魚突き 37匹目

1 :名無SEA:2018/01/19(金) 00:52:11.23 .net
初めて立てたで
喧嘩はなるべくなしで

2 :名無SEA:2018/01/19(金) 07:33:13.35 .net
けんかをやめてふたりをとめて

3 :名無SEA:2018/01/19(金) 08:18:15.02 .net
一乙

4 :名無SEA:2018/01/19(金) 08:19:11.16 .net
昨日行ってきたけど水温低いからか魚影薄かったよ @三重

5 :名無SEA:2018/01/19(金) 18:16:24.10 .net
三重はいつでも魚影薄い

6 :名無SEA:2018/01/19(金) 23:01:52.84 .net
これ買おうと思うのですが皆さんから見てどうでしょう
さんざん調べておるのですが英語の解説しかなくてわかんね
https://i.imgur.com/TL8BzU5.jpg

7 :名無SEA:2018/01/20(土) 09:37:30.47 .net
>>6
いつも魚撃ちを供にする友人がローラーではないが
オマーの銃を使っているけどシャフトがショボいわ
魚体にシャフトが貫通した状態のままボートで待つ者に
水面から手渡そうとしたらボキッと折れたくらいショボい
いくら梃子になってるからとは言え
二人して「ありえねぇ〜」って笑ったわ

8 :名無SEA:2018/01/20(土) 13:25:02.60 .net
>>6
ETは重い
ローラーは不要

9 :名無SEA:2018/01/21(日) 07:46:19.96 .net
>>6
ネイビーから買うの?経産省に輸入申請だして自分で買った方がいいよ!選び放題やで!

10 :名無SEA:2018/01/21(日) 14:07:45.24 .net
>>9
どうやって銃を入手するかなんて人の勝手だろ
いちいちお前が銃の買い方を指南したところで
申請の手続きとかを面倒だと思う人もいるから
店で買うって人もいるんだよ

11 :名無SEA:2018/01/21(日) 14:38:22.55 .net
>>10
ネイビー関係者 お疲れ様でーす
バカ高クソ店なんかで買うのは初心者だけよ 笑笑笑

12 :名無SEA:2018/01/21(日) 15:55:13.30 .net
ローラーって意味ないのですか?
カーボンはどうなんだろう

YouTubeみるとわりと穴打ちしてる人いるけどシャフトまがらないのだろうか
ガンもたくさんあってなにがいいのか・・・・

13 :名無SEA:2018/01/21(日) 16:08:33.65 .net
>>12
ローラーなんて初心者や非力な日本人には引けないと思うよ
そのへんが現物確認できたり、相談できたりするのが実店舗の良さ
国内ならネット店舗でもセットアップしてくれたり相談やカスタムに応じてくれたりする
海外は一切自分でしなくちゃならない

14 :名無SEA:2018/01/21(日) 19:38:24.13 .net
最近ローラーの他のメーカーも出してるけどどんなメリットがあるの?

15 :名無SEA:2018/01/21(日) 20:27:18.97 .net
>>14
海外通販業者に英語で質問してみたら?

16 :名無SEA:2018/01/21(日) 20:38:37.98 .net
オマーのet
ネットで見てみるといろんな工夫してるように見える
・・・重いんですね


使ってて楽しいガンがほしいなあ

17 :名無SEA:2018/01/21(日) 21:15:17.48 .net
>>14
メリットはより長尺の水中銃と同等の発射速度かな
デメリットは先端からテンション掛ってるゴムの引きにくさかな
まぁ色々試してみたら?

18 :名無SEA:2018/01/21(日) 22:47:21.70 .net
you tubeの why use roller gun
というのをなんかいも見たけど英語わかんねえからわかんねえ

19 :名無SEA:2018/01/21(日) 22:56:30.80 .net
あくまでも妄想ですが
ある意味 ガンの先端よりも先にゴムの先端がある事になるので発射速度は早そうですな
あとは ゴムの縮まり切った時の反発音が小さくなる あと遅くなる

ような気が

20 :名無SEA:2018/01/22(月) 13:01:08.62 .net
奄美地方限定だが
達人や名人と呼ばれるスピアマンで
ローラー使ってる人は見たことが無い
皆さん複雑な機構を嫌う傾向もあるが 草

21 :名無SEA:2018/01/22(月) 15:20:56.54 .net
確かにゴム引くのは大変そうだね

22 :名無SEA:2018/01/22(月) 19:17:25.52 .net
ダイブインでいろいろ物色しとりますが どんなのがいいかわかりません

手銛よりガンの方が安いんですな

23 :名無SEA:2018/01/22(月) 22:33:22.05 .net
ローラーがあるから滑車の原理で引きやすいハズだと思ったけど、、、
あと、普通の銃と違って発射の反動がほとんど無いのが最大の違い

24 :名無SEA:2018/01/22(月) 23:51:03.54 .net
定滑車は力の向きを変えるだけで力を得する事は無いと思ったけど
あと、発射の反動って、シャフトが前に進もうとする力の反作用だから、普通の水中銃と一緒だと思うけど

スピアフィッシングだけに釣り?

25 :名無SEA:2018/01/23(火) 05:58:17.72 .net
>>24
なんでお前の頭の中で滑車が「定」滑車に変換されてんの?
頭悪いの?

26 :名無SEA:2018/01/23(火) 06:23:07.19 .net
クロスボウって突きに使えないかな
銃と違って陸上でも使えるしコンパウンドボウタイプもあるなど種類も多い
小動物どころか人間にも使えそう

27 :名無SEA:2018/01/23(火) 08:45:44.82 .net
動滑車ならかるくなりますな
反動はゴムのはねかえりがすくなそう

ゴム引きにくい以外の欠点はありますか?

28 :名無SEA:2018/01/23(火) 09:26:34.63 .net
ここまで俺含めて全員ローラー童貞っぽいから誰も答えられないと思う。
オーソドックスに二本掛けのリール付きをオススメしたい。

29 :名無SEA:2018/01/23(火) 11:29:19.93 .net
ローラー自体最近出てきた感じ?

30 :名無SEA:2018/01/23(火) 13:56:45.79 .net
>>29
銃にローラーを組み込んだのは
1970年代には製品化されていたよ
その頃は不評だったので廃れたが
最近になって各メーカーが挙ってローラーを製品化している背景には
消費の拡大に一役買ってくれる商材だからだよ
>>6みたいなユーザーがローラーに興味を示してくれれば
既存の銃のマズル部分だけをローラーに交換できるキットが売れたり
パワーバンドだって既存の銃よりも長いゴムを必要とする仕掛けだから
メーカーや販売する店にとっても美味しい商材なんだよ

31 :名無SEA:2018/01/23(火) 16:35:10.97 .net
>>25
定滑車も知らないくせに
ここでは人を見下す糞野郎がいる
中3理科の教科書をブックオフで買ってきて勉強しろ!

32 :名無SEA:2018/01/23(火) 17:39:26.97 .net
>>27
仮に動滑車1個噛ませて引きが半分軽くなるようにしたところで、シャフトに伝わるゴムの収縮力も1/2になるから意味ないんじゃね?

33 :名無SEA:2018/01/23(火) 18:00:20.20 .net
>>32
バカ発見 笑笑笑

34 :名無SEA:2018/01/23(火) 19:46:12.52 .net
>>31
てこの定理ってしってるか?
お前小学校卒業してねえだろ。

35 :名無SEA:2018/01/23(火) 23:25:55.94 .net
>>34
てこの原理 やぞ…ww

36 :名無SEA:2018/01/24(水) 00:17:13.91 .net
>>34
「テコの定理」でローラーだと引きやすくなり反動が小さくなるという理論を説明しろください

37 :名無SEA:2018/01/24(水) 02:01:22.87 .net
ローラーガンの滑車は定滑車ですよね
引く力は変わらないけど 引きにくくはなりますな
しかし実際引けないわけではないし

素人なりの予測では もっと長い銃並みの速度が出たり音が小さくなったりはしそうに思えますが

38 :名無SEA:2018/01/24(水) 02:03:50.55 .net
二本がけでいいような気もしてきました

39 :名無SEA:2018/01/24(水) 12:40:12.21 .net
ローラーガンだけで
すげぇ論議が交わされてて 大草原
これでこそ魚突きスレだぜ
今シーズンに人柱となって
ローラーガンを使ったやつは報告してくれよな

40 :名無SEA:2018/01/24(水) 13:09:45.39 .net
大草原

41 :名無SEA:2018/01/24(水) 13:12:54.01 .net
陸上で所持して歩いているだけで警察に捕まる水中銃を使ってどんな大物を採るのかなぁ クジラサイズ?

42 :名無SEA:2018/01/24(水) 13:40:10.61 .net
>>41
所持だけでは検挙されねぇよ 草草草
それに経験あるヤツらは
銃はガンバックに入れて携行してるよ

43 :名無SEA:2018/01/24(水) 15:05:43.21 .net
リール付きってセッティング面倒だったりしない?
使ったことないからわかんない

使いやすいんだったら使ってみたい

44 :名無SEA:2018/01/24(水) 15:10:56.14 .net
>>43
君が何mくらい潜れるかにもよるが
海でガンをロストしたくなければ
リールは紛失防止に有効なグッズだわな

45 :名無SEA:2018/01/24(水) 17:34:19.17 .net
リールなんかいらんよ
初心者がリール付きで何狙うん?
イシダイやスズキでわざわざドラグ緩めて引っ張りっこ?
紛失防止?
謎理論やなぁ
それならフロートラインを繋いでおきなさい

46 :名無SEA:2018/01/24(水) 18:04:58.57 .net
逮捕されるような違法道具を使って何をとるのかなぁ

47 :名無SEA:2018/01/24(水) 19:24:43.36 .net
ペットボトルなどの的を撃ちます

48 :名無SEA:2018/01/24(水) 19:48:48.62 .net
いやいやリールって大事。無しだとしょっちゅう手元の上右側の引っ掛けるとこ?から外れてイライラするんだよね。
リールついてればテンションかかって絶対外れない。

ライン交換するときもちょうどピッタリに合わせなくてもいいし楽。

49 :名無SEA:2018/01/24(水) 20:00:00.77 .net
水中銃でクジラ獲れると思ってるとんでもない脳内野郎がいてるな(笑)
魚獲れないのを道具のせいにするなってえの!

50 :名無SEA:2018/01/24(水) 20:15:38.01 .net
今度はリールを論議するの?草草草
フロートは必要だと考えてるヤツもいれば
メグシで十分ってヤツもいるのと同じで
自分のスタイルに応じてリールが必要だってのなら
付ければイイだけ

51 :名無SEA:2018/01/24(水) 20:22:27.23 .net
>>45
例えば水深15mでコブダイのボス(10kgクラス)にヒットした時、リールが付いてなかったら暴れるコブダイと一緒に浮上しないといけない。
リールがついてればドラグ緩めて自分だけ浮上すればいい。
やっぱ安全も考えてリール付きだな。

52 :名無SEA:2018/01/24(水) 21:32:18.50 .net
>>51
そもそもコブダイなんか突かんで

53 :名無SEA:2018/01/24(水) 21:37:13.11 .net
コブダイはとらないけどリールはあったほうが楽。
そもそもガン使うならフロートラインの選択肢なくね?

54 :名無SEA:2018/01/24(水) 21:45:31.73 .net
>>52
例えばって言ったのにアホだな。20kgオーバーのGTだったらどうする?リール付いてないとそのまま銃ごと持ってかれるぞ

55 :名無SEA:2018/01/24(水) 22:03:36.95 .net
>>36
まずはフェルマーの最終定理を理解してそれから書き込みなさい
お前くらいの低レベルだと、議論にすらならないから。
ぼくちゃん。勉強してからこい。小学生レベルの低能が。。。

不快に思わせたなら謝るけどさあ。

56 :名無SEA:2018/01/24(水) 22:05:26.45 .net
>>52
ばーか。コブダイばかにすんなって。
あれたけ狩りやすい蛋白源はないど。。。

皆殺しにして冷凍庫に貯蔵すれば一生蛋白質がロハで手に入る。
しかも調理をうまくすればイケる味。

どんどんとりなさい。

57 :名無SEA:2018/01/24(水) 22:16:37.49 .net
>>56
冷凍とか言い出してびっくりだわ

58 :名無SEA:2018/01/24(水) 22:21:00.86 .net
>>57
いやいや。小分けにしねえと無理だろ。
一気にはむり。
毎週言ってるならいいか。余ったら捨てればいいし。

てか、一回の肴突きで大量に殺害して一気に切り身にして
冷凍したら効率いいでしょ。
うまくしたら商売もできるで。コブダイは魚突きの立場から見たら
絶滅されてもおかしくない、お手頃なターゲット(商品)だわ

59 :名無SEA:2018/01/24(水) 22:22:39.85 .net
あと、人間に餌付けされてる佐渡のやつとか、
ホンマ虫図がはしるでしょ。弁慶とか糞生意気なの名乗りやがって
イラついてしょうがない、汚物は消毒、絶滅の方向でよろしく

60 :名無SEA:2018/01/24(水) 22:25:38.26 .net
>>59
コブダイの前にあんたがいなくなってほしい。

61 :名無SEA:2018/01/24(水) 23:07:54.82 .net
>>58
ひゃ〜おめぇゲェジかぁ?

62 :名無SEA:2018/01/25(木) 01:12:28.20 .net
サルビマの銃はオマーのシャフトを
使用できますか?サルビのカーボンを買う予定なのですが使った事ある方おられますか?

感想聞かせてもらえたら助かります。
現在はライフのユーロXとバハ使用してます。

63 :名無SEA:2018/01/25(木) 02:19:33.91 .net
初心者なりにローラーガンレビュー

竹銛ではカワハギやアイナメなど
知り合いに非ローラーの普通のガン借りてチヌ ボラ 

 スピアガン使ったとたんにでかい魚がとれ始めたのでテンション↑
 自分のがほしくなりネットを物色
 ローラーガンがの存在を知る

         つづく

64 :名無SEA:2018/01/25(木) 02:34:13.07 .net
定滑車がついてるので先端よりも遠くから引けるので @初速が速い Aゴムの反動音が発射後になる
 という予測を立ててネットを物色 一番安いローラーガンを購入

 結果

 射速速い 音静か.・・・・使ってて気持ちいい・・・・ような気がする・・・ 

 てゆーか普通のガンを5発くらいしか撃ってないからよく覚えてないのじゃ👴

 しかし数ヶ月でゴムが切れて終了

 安物じゃないのを買いたい・・・・・

65 :名無SEA:2018/01/25(木) 07:14:49.76 .net
>>62
シャフトはどっちも6.5mm?ってかオマーのシャフトよりサルビマーのトージョンエボ2のほうが性能いいんじゃない?

66 :名無SEA:2018/01/25(木) 10:45:16.27 .net
コブダイ たまに見るんだけど近付く前にいつも逃げられる

どうやって近付くの?

67 :名無SEA:2018/01/25(木) 11:36:01.12 .net
>>66
スキルを上げる

68 :名無SEA:2018/01/25(木) 12:51:30.56 .net
https://www.google.co.jp/amp/s/youpouch.com/2017/07/02/442255/amp/

これぐらい仲良くなった後に後ろからズドン

69 :名無SEA:2018/01/25(木) 15:49:46.73 .net
現地で昔から食われている沖縄のブダイならいざ知らず、本土でコブダイを食う理由はない
特別美味くも無いのに無益な殺魚はやるべきではない

70 :名無SEA:2018/01/25(木) 16:51:03.79 .net
>>69
俺らが何を食うのかお前が決めることではない。そして無益な殺生などと言い切る道理もない。幼稚すぎるだろ。お前はクジラ大好きオーストリア人と一緒だな。

71 :名無SEA:2018/01/25(木) 17:16:50.88 .net
>>70
溺れて死ね

72 :名無SEA:2018/01/25(木) 17:17:50.08 .net
>>70
溺れて、できるだけ長く苦しんでから、死ね

73 :名無SEA:2018/01/25(木) 18:19:28.70 .net
ダイブインという海外サイトで
水中銃注文したら税関でとめられますか?
魚突きの先輩方教えて下さい。
(シャフト)も止められますか?

74 :名無SEA:2018/01/25(木) 18:40:22.43 .net
このスレ見返せば分かるよね。

75 :名無SEA:2018/01/25(木) 18:49:13.49 .net
シャフト単体なら止められないよ。銃は経産省に申請って上の方に書いてあるやん。書類がないとダメってことよ。

76 :名無SEA:2018/01/25(木) 19:02:01.27 .net
十もシャフトもとめられるで

77 :名無SEA:2018/01/25(木) 19:05:14.08 .net
いやいや、シャフトは大丈夫。銛先単体も大丈夫。当然だが、ポールスピアも大丈夫。

水中銃は申請が必要。

これは間違いない

78 :名無SEA:2018/01/25(木) 19:38:58.14 .net
水中銃関連の部品は1回に4個だかの制限があるハズ。
1種類につき4個だったか合計か忘れた。

手銛用にウィッシュボーンを5個注文したら、 DHLで止められたことがある。
申請書、書きましたよ・・・

79 :名無SEA:2018/01/25(木) 19:52:07.74 .net
先輩方有難うございます。
経験が大事なので
申請してみて購入してみます。

80 :名無SEA:2018/01/25(木) 19:59:57.83 .net
銃にシャフトが付属してる商品なら申請は1通でOKだが
銃とは違うメーカーのシャフトの場合は
それぞれ1部づつ申請する必要がある
同時に輸入する場合はシャフトも申請してなければ通関しないよ

81 :名無SEA:2018/01/25(木) 20:25:53.80 .net
>>79
いいね。銃関係は客観的にみて個人使用の範囲と認められる個数でね。こいつ販売目的か?って思われるような数はやめたほうがいいよ。ナイフとか結構税関で銃刀法関係ひっかかるから国内で買ったほうが無難。

82 :名無SEA:2018/01/25(木) 20:39:22.55 .net
>>80
>>81
尋ねといて良かったです
親切に感謝致します。

83 :名無SEA:2018/01/25(木) 22:09:00.37 .net
なんの技術も必要ない違法な水中銃の話なんかやめてアクアヤスの話をしようぜ

84 :名無SEA:2018/01/25(木) 22:17:33.20 .net
何でデブコン使うの?

コニシやセメダインの(硬化時間の短くない)エポキシボンドじゃダメ?!
ダイソーのエポキシボンドじゃだめなの??

85 :名無SEA:2018/01/25(木) 22:50:25.65 .net
>>75
年末にomerの銃 2本頼んだけど止められなかったよ

86 :名無SEA:2018/01/25(木) 23:16:59.74 .net
長崎県の五島に行ってみたいです

87 :名無SEA:2018/01/25(木) 23:23:26.09 .net
>>85
それはラッキーだったね。dhlの人が影で申請してくれたんだと思うよ。

88 :名無SEA:2018/01/26(金) 05:08:12.81 .net
なんの技術も必要ない違法な水中銃の話なんかやめてアクアヤスの話をしようぜ

89 :名無SEA:2018/01/26(金) 07:40:09.44 .net
>>87
申請とかここ見るまで知らなかったしラッキーでした

90 :名無SEA:2018/01/26(金) 11:16:50.78 .net
ガン使う人も増えてるんかな?

91 :名無SEA:2018/01/26(金) 11:51:33.63 .net
>>85
それは良かったな
通関担当者の匙加減で処理や対応が違うから
俺なんてシャフトと水中銃が違うメーカーだったんで
税関で止められて経産省へ申請やり直し
その間に銃等が保管される倉庫の使用料は
20日スパンで課金されて高い買い物になった
ダイブインは安いというが
結局のところDHLは通関手数料は高いし
更に消費税と関税を支払ったら
ちょっとなぁーって感じだわ

92 :名無SEA:2018/01/26(金) 12:25:37.21 .net
SubProfもいいんじゃね

93 :名無SEA:2018/01/26(金) 12:48:22.35 .net
>>92
DIVE INNもそうだが
SUBPROFなんてもっとひどい
総じて言える事は
スペインの業者は超〜いい加減で
注文して数週間後に商品を確保できなくて
クレジットカードで支払った代金の払い戻しは
為替の関係で戻ってきた金額が
支払った額より少なかった事もあり
損失も加味しておく必要がある
それを踏まえた上で利用すべし

94 :名無SEA:2018/01/26(金) 12:56:44.36 .net
>>93
じゃあ利用するのはやめて安価なアクアヤスにしようぜ

95 :名無SEA:2018/01/26(金) 13:16:40.74 .net
なんの技術も必要ない違法な水中銃の話なんかやめてアクアヤスの話をしようぜ

96 :名無SEA:2018/01/26(金) 14:12:11.80 .net
>>91
消費税って何??誰に払うもの?俺は6回ぐらい注文して消費税はおろか関税も払ったことない

97 :名無SEA:2018/01/26(金) 14:13:17.66 .net
何で日本人は法律守るんだ。
水中銃も使うやつ多ければ取り締まる方も諦めるだろ?

どこかの国のマリファナがそうだ!

98 :名無SEA:2018/01/26(金) 14:48:40.32 .net
アクアヤスみたいなステンパイプで作った手銛で捕れる獲物って
カサゴやカワハギくらいのショボい魚ばっかりだろ 草

99 :名無SEA:2018/01/26(金) 14:55:18.94 .net
水中銃を持ってるのを見ただけで通報してます
車のナンバーと撮れる時は顔写真まで

100 :名無SEA:2018/01/26(金) 14:59:45.45 .net
>>93
今はもう変わってるぞ。いつの話だ

総レス数 1013
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200