2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

伊良湖サーフィン ( ローカル専用 )2ローカル目

1 :名無SEA:2020/06/12(金) 07:42:54.33 .net
今回はローカルと共存する方法。
ビジター参加可能。

658 :名無SEA:2020/09/18(金) 07:48:21.65 .net
全日3番でよく入ってる、ギャーギャーうるさい連中どこのショップ?

659 :名無SEA:2020/09/18(金) 11:22:23.67 .net
>>655
波情報的な感じでついつい見ちゃう

660 :名無SEA:2020/09/18(金) 13:35:46.41 .net
全日第三テトラですかね、輩軍団なので文句を言うの辞めたほうがいいよ
拉致られてボコボコにされるよ

661 :名無SEA:2020/09/19(土) 07:11:13.82 .net
サーフィンやってる奴らって初心者をバカにする風潮ない?自分らだって初心者だったのに

662 :名無SEA:2020/09/19(土) 07:21:14.76 .net
>>644
てめえも最初はテケだったろ死ねよ

663 :名無SEA:2020/09/19(土) 08:25:25.62 .net
初心者をバかにしてるんじゃなくて、周りを見てない見えてない、対応できない技量なのにピーク付近にいる、ルールを把握してない、ライディングの邪魔なのに動かない等々
初心者以前にスポーツマンとしてルール違反だから、バかにされたり邪魔者扱いされる
審判いたら退場なやつらがテケと言われてる

664 :名無SEA:2020/09/19(土) 09:31:22.88 .net
ルール?
マナーでは?

665 :名無SEA:2020/09/19(土) 12:39:45.27 .net
https://oyajisurf.com/biginner/7546.html

666 :名無SEA:2020/09/19(土) 18:48:24.73 .net
最近サメの被害とか大丈夫?

667 :名無SEA:2020/09/19(土) 20:49:07.53 .net
>>662
開示請求します

668 :名無SEA:2020/09/19(土) 20:50:04.72 .net
>>663
ここに書いた内容ならテケかどうかじゃなくて、ルール/マナー違反だから追い出させて当然だよね。ただテケと書くと、みんな無罪の初心者を追い出してる印象を受けるから叩かれる。初心者でルール知らない人が多いのは事実でろうけどね。

669 :名無SEA:2020/09/19(土) 21:32:51.80 .net
>>668
懐古厨じゃないけど、昔は優しく時には厳しく教えてくれる上手い人、ローカル多かったけど、今は受け手が悪い奴が多いからテケが蔓延ってる現状
周りもイチイチうるせー!腹立つって辞めていった奴多いけど、辞めてくれてありがとうって思ってる嫌な奴よ
どんどん辞めていってくれ

670 :名無SEA:2020/09/19(土) 22:06:43.04 .net
昔台湾に波乗りしに行った時、中国本土からわんさか中国人がサーフィンしにきてて、ピークにウヨウヨ、10人ぐらい一斉に前乗り、パーリングの嵐、ほんと最悪だった。
マナー以前にルールが全く分かってないんだよな。

日本も最近若者の間でサーフィンブームが起こってるみたいだけど、そんな感じになりそうな予感がする。

671 :名無SEA:2020/09/20(日) 13:23:43.36 .net
ルール マナー は守りましょう
社会人として当たり前です。
守れなくて粋がってる人は、アホでしょう!

672 :名無SEA:2020/09/20(日) 22:38:10.69 .net
>>662

特定の相手を指して「死ね」は普通にアウト
民事でもまず負ける案件だし場合によっては書類送検まであり得る
 
堀ちえみのブログに誹謗中傷「死ね消えろ」、50代主婦が書類送検

673 :名無SEA:2020/09/21(月) 07:31:25.61 .net
https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp1420.gif

674 :名無SEA:2020/09/21(月) 12:50:41.16 .net
台風

https://news.yahoo.co.jp/articles/dcb355a236df009b681898783c49b0047d7c56cc

675 :名無SEA:2020/09/21(月) 14:29:31.36 .net
まぁまぁ仲良くやろーよ
海で揉めても、気分悪いだけだし、、、

676 :名無SEA:2020/09/21(月) 16:51:05.17 .net
https://weather-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-weather/typhoon_image_v2/1600662960/WM_TY-ASIA-V2_20200921-120000.jpg
ストライクゾーンど真ん中の直撃コー(´・ω・) スで回避不可避(´・ω・) ス

677 :名無SEA:2020/09/21(月) 16:59:12.81 .net
https://weather-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-weather/typhoon_image_v2/1600670570/WM_TY-ASIA-V2_20200921-150000.jpg
台風は東側がやばいんでしたっけ?(´・ω・) ス
関東は風ゴーゴー(´・ω・) スカネ

678 :名無SEA:2020/09/21(月) 22:32:50.11 .net
https://pbs.twimg.com/media/EicQp91XYAIFh_u.jpg

679 :名無SEA:2020/09/22(火) 04:50:32.07 .net
台風直撃やがな
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom/2012-00.png

680 :名無SEA:2020/09/22(火) 13:11:49.41 .net
白豚流されんなよ!

681 :名無SEA:2020/09/22(火) 16:58:23.80 .net
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/2012-00.png

15時更新。

682 :名無SEA:2020/09/22(火) 18:03:00.52 .net
名称 DOLPHIN(ドルフィン)
速さ 15km/h 中心気圧 975hPa
最大風速 中心付近で30m/s
最大瞬間風速 45m/s
https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/9/98/989/9898/main/20200922155936/large.jpg

683 :名無SEA:2020/09/22(火) 19:09:29.72 .net
>>615
石碑は瀬戸?

684 :名無SEA:2020/09/22(火) 20:33:11.81 .net
>>683
瀬戸のショップ?なんて、あったっけ?

685 :名無SEA:2020/09/22(火) 20:42:51.79 .net
>>683
ググったらでてきた。瀬戸っぽいね。写真に出てる顔に見覚えある。瀬戸が尾張小牧ナンバーとは知らなかった。

686 :名無SEA:2020/09/22(火) 23:09:55.80 .net
瀬戸 ww

687 :名無SEA:2020/09/22(火) 23:10:34.65 .net
茶碗ぶん投げてやるわ

688 :名無SEA:2020/09/23(水) 08:04:58.03 .net
瀬戸の奴おった、おった!でも何も言ってこんかったぞ!ここ見てるのか?いちゃもんつけてきたら、ガチャガチャにしてやろうと思ってたのに
相手見てるのか言われた奴がおかしかったのかどっちだ?
シークとノーレッジと仲良いみたいだな。シークのじいさんは口悪いけど、シークとノーレッジはタンポポでマナーも態度もいいのに。

689 :名無SEA:2020/09/23(水) 10:44:39.57 .net
なんで日本のサーファーは、ローカルローカルうるさいのでしょう。
どこのショップだとかあーだこーだめんどくさい
正直どこのショップだっていいし、なんかめんどくさい
海外とかだとローカルもいい波乗ってきなよて感じでウェルカムなのに
気持ちよくサーフィンしたい

690 :名無SEA:2020/09/23(水) 10:54:21.08 .net
>>689
嘘つきエアプ野郎

691 :名無SEA:2020/09/23(水) 13:24:57.65 .net
>>689
海外のがローカルいかついわ!ガイドや知り合い居ないとパンチアウトされる所多いわ!

692 :名無SEA:2020/09/24(木) 00:08:28.74 .net
シャークアタックがこわい

693 :名無SEA:2020/09/24(木) 21:21:59.40 .net
今日見たサメの背ビレでかかったわ

694 :名無SEA:2020/09/25(金) 07:39:51.54 .net
最近多いよね。沖にテトラが沈んでるポイントは、注意やで!

695 :名無SEA:2020/09/25(金) 08:20:49.96 .net
最近も伊古部で蒲郡の消防団員だったかがサメに噛まれたよね?水深1m程度のとこで。

696 :名無SEA:2020/09/25(金) 08:34:33.03 .net
>>695
わりと小さいサイズのサメだったよな?
やられた消防隊員の対処がよかったから大事にいたらんかったけど素人なら死んでるかもね

697 :名無SEA:2020/09/25(金) 10:03:50.18 .net
>>688
瀬戸の奴、白髪と腕の彫物全開の爺と、中年ツインフィンのやつ。一緒にいた奴らは何も言ってこなかった。

こちらは何もしてないよ。マナーも守ってるし・・
海入ってすぐ絡んできて、そのあとも隣の人らに怒鳴ってた。

698 :名無SEA:2020/09/25(金) 11:59:52.16 .net
>>696
そう、大きさは1m程度のサメらしいけどさ。足のつくような浅瀬であっても油断できんなと思ったわ。

699 :名無SEA:2020/09/25(金) 12:11:56.98 .net
水深1mでサメに襲われるとか恐怖過ぎw

700 :名無SEA:2020/09/25(金) 12:25:06.37 .net
瀬戸から来てでしゃばるんじゃね!
本当勘違いサーファーだな!

701 :名無SEA:2020/09/26(土) 05:27:52.16 .net
サラテクトとかウナコーワ塗っとくとサメよけになるで

702 :名無SEA:2020/09/26(土) 07:08:04.96 .net
そうなの?海水ですぐ落ちちゃいそうだけど

703 :名無SEA:2020/09/26(土) 13:08:03.13 .net
シャークバンド買うか。

704 :名無SEA:2020/09/26(土) 14:27:04.14 .net
>>695
伊古部のシャークアタックまじ?
一昨日グミハラででけー背ビレみたよ
ボラも多いし鮫は餌が豊富なんだろうね

705 :名無SEA:2020/09/26(土) 15:14:05.62 .net
>>704
マジだよ。調べたらすぐ記事出てくるよ。

706 :名無SEA:2020/09/29(火) 12:13:48.39 .net
>>621
モリヤも朝鮮人だよ

707 :名無SEA:2020/10/05(月) 08:36:29.09 .net
チョウセンチンパカニスルナ!

708 :名無SEA:2020/10/05(月) 09:53:51.25 .net
>>689
遠い所からこんな田舎に来てくれてありがとうって感謝しかない。
ゴミは持ち帰って金は町に落として下さいね!

709 :名無SEA:2020/10/05(月) 21:53:56.40 .net
土曜日台風やばいかもな
https://i.imgur.com/dVRsud9.jpg

710 :名無SEA:2020/10/06(火) 01:11:41.42 .net
伊古部に朝倉未来来たのね。

711 :名無SEA:2020/10/06(火) 06:59:40.77 .net
伊古部に朝倉太郎来たのね。

712 :名無SEA:2020/10/06(火) 12:53:59.00 .net
新日っていつからロングOKになったんだ?昔ロング禁止のはずだったが…。

713 :名無SEA:2020/10/06(火) 13:01:29.22 .net
>>712
まじで言っとんの?新日にロングとかまじあり得ねえ

714 :名無SEA:2020/10/06(火) 13:37:47.16 .net
>それサーフポイントですよね
>サーフィン場なんて聞いたことない


はぁ??(´・д・`)バーカ

715 :名無SEA:2020/10/06(火) 19:22:39.87 .net
来るぞ
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202010/202010060225_box_img0_A.jpg

716 :名無SEA:2020/10/07(水) 04:56:06.20 .net
http://imgur.com/tzyYHWO.jpg

717 :名無SEA:2020/10/07(水) 19:45:58.80 .net
>>711
伊古部が実家だから

718 :名無SEA:2020/10/07(水) 19:47:16.31 .net
>>712
内藤さん他界してから一気に増えた。
いかにあの人の存在が大きかったか今更ながら実感したわ。

719 :名無SEA:2020/10/07(水) 20:19:28.57 .net
連投すまそ
これで焼酎が逝ったら新日奥のロング集団がロコ占領すると思うんだわ あの人も現役サーフライフは後2年だろ
もしそうなったら火葬場には持って行かずに亡骸でもいいから波待ちしとってもらわないかんわ。
女帝ヒロコとハクションはどうでもいいけどね


じゃあ、寝るわ

720 :名無SEA:2020/10/07(水) 20:23:46.26 .net
伊良子てもう水温3℃ぐらいに落ちる時期だよね

721 :名無SEA:2020/10/08(木) 06:14:45.48 .net
そこまで下がることはないで

722 :名無SEA:2020/10/08(木) 19:55:01.33 .net
14号(´・ω・) ス
https://weather-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-weather/satellite_v2/1602113337/WM_H-JPN-IR_20201008-083000.jpg

723 :名無SEA:2020/10/10(土) 03:26:26.37 .net
https://weather-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-weather/chart_v2/1602198282/WM_ChartA_20201009-060000.jpg

724 :名無SEA:2020/10/10(土) 03:34:00.61 .net
https://weather-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-weather/typhoon_image_v2/1602250970/WM_TY-JPN-V3_20201009-220000.jpg

725 :名無SEA:2020/10/10(土) 11:54:35.00 .net
新日てロング禁止なんすか?
いつもロングで入ってるけど、何も言われたことがないし、もちろんリーシュはつけてるけど、こないだのロング軍団全員ノーリーシュだった

726 :名無SEA:2020/10/10(土) 17:21:37.01 .net
新日はロング禁止だけどバカなスクールやってるショップのせいでいいと勘違いしたロングが入水してる
ローカルは何やってんだか

727 :名無SEA:2020/10/10(土) 23:30:43.73 .net
新日て初心者Pて認識なんだけど
バドルがクソな人や
ヘタレロングにもってこいのタラタラ波じゃん
俺は豊橋ローカルだから行かないけど。

728 :名無SEA:2020/10/11(日) 09:05:58.68 .net
新日で入ってるケテは、豊橋だとアウトに出れない。

729 :名無SEA:2020/10/11(日) 09:41:11.69 .net
豊橋のクソは伊良湖来んな

730 :名無SEA:2020/10/11(日) 09:43:18.97 .net
この前新日見に行ったけど劇混みだった
しかも駐車場でたむろってる糞サーファー多すぎ

731 :名無SEA:2020/10/11(日) 11:48:20.07 .net
新日は基本小さいからロングボード向き
あんな小波でショートは、体が小さいキッズ向き

732 :名無SEA:2020/10/11(日) 11:56:26.98 .net
7〜8のミッドレングスは新日入っていいですか?
ロングボードは9インチ以上なので、どこまでが良くてどこまでがいけないのかわかりません
こないだ伊豆の某ポイントに行きましたがそこは左がロングで右がショートに分かれておりますが、そこもショートコーナーにミッドレングスや長いスポンジボードが入ってるけど何も言われてなかった、自分も7、6のミッドレングスで入ったがローカルの人にも何も言われなかった

733 :名無SEA:2020/10/11(日) 12:39:37.83 .net
ロングビーチの岩場でサメ出たらしいけどそれでも入る奴らってどんな神経してんのやら・・・恐怖心ないもん?

734 :名無SEA:2020/10/11(日) 13:02:00.58 .net
>>733
ここらへんのサメってほぼ襲われないからなー
被害なんてほぼないようなもんだからね
今年5回ぐらい見てるが気にしてない

735 :名無SEA:2020/10/11(日) 14:16:56.43 .net
>>734
どこでみたか教えろよそれ重要だろ?メジャーなポイント?

736 :名無SEA:2020/10/11(日) 14:37:50.34 .net
先日ヤノクチでサメに噛まれたが、大丈夫だった少し血が出たぐらい
猫に噛まれたぐらい

737 :名無SEA:2020/10/11(日) 14:37:50.98 .net
先日ヤノクチでサメに噛まれたが、大丈夫だった少し血が出たぐらい
猫に噛まれたぐらい

738 :名無SEA:2020/10/11(日) 14:56:24.04 .net
うるせえ下手くそ

739 :名無SEA:2020/10/11(日) 16:06:37.81 .net
なにコラタココラ‼

740 :名無SEA:2020/10/11(日) 19:44:15.09 .net
>>735
イコニシとグミハラ
てか、どこも目撃情報あるからポイント聞いたところで一緒だぞ

741 :名無SEA:2020/10/11(日) 21:31:08.65 .net
>>740
沖のテトラをサメ達は巣にしてるそうだ。地元の爺さんが言ってた。

742 :名無SEA:2020/10/12(月) 10:38:26.85 .net
あくまで過去のデータであって今後も大したサメ被害がないと言う事にはならないと思う。

743 :名無SEA:2020/10/12(月) 10:58:21.60 .net
これだけ温暖化になってるから海に異常があってもおかしくないな。餌を求めて浅瀬にサメが出てくるのも当たり前になってきそうでこえーわ

744 :名無SEA:2020/10/12(月) 12:25:43.87 .net
まあ死人が出たら意識変わるわ
それじゃ遅いけども

745 :名無SEA:2020/10/12(月) 12:44:57.06 .net
そうサメが出るから入るのやめとき!

746 :名無SEA:2020/10/12(月) 19:41:22.47 .net
サメでたとか騒いでたけどあんまり気にならない
どうせ臆病な小サメだろうし

747 :名無SEA:2020/10/12(月) 23:07:08.40 .net
サメが怖いからサーフィンやめます。

748 :名無SEA:2020/10/23(金) 14:05:03.34 .net
寺沢の海岸が腐食しすぎ。駐車場無くなりそうだ

749 :名無SEA:2020/10/24(土) 23:11:42.48 .net
腐食?

750 :名無SEA:2020/10/25(日) 09:52:01.03 .net
腐食w

751 :名無SEA:2020/10/25(日) 09:58:44.09 .net
侵食な

752 :名無SEA:2020/10/25(日) 19:42:10.77 .net
頭の程度がわかるな。

753 :名無SEA:2020/10/25(日) 20:49:06.76 .net
みんなそうだが波乗りに頭の出来期待しちゃいかんw

754 :名無SEA:2020/10/27(火) 18:49:26.82 .net
京都のローカルウザい

755 :名無SEA:2020/10/27(火) 18:50:34.89 .net
日本海シーズンだからて、京都ローカルウザい
伊良湖きたら覚えてろよ!

756 :真・ホモ恥:2020/10/27(火) 19:12:46.40 .net
真・ホモ恥(下痢粘着変態東京汁婆)
の被害報告をする掲示板ですww
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/msports/1603792076/l50

誰にでも「ホモ恥」「ホモ恥」と書き込んでいるゴキブリのことです。

757 :名無SEA:2020/10/27(火) 19:44:13.66 .net
腐食は草

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200