2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ドコモ】Disney DELUXE【ディズニー】Part2

1 :もすもす名無しですが:2019/06/29(土) 11:25:03.88 ID:9i75AVUB.net
ディズニー、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベルの映画・動画が見放題のディズニー公式エンターテイメントサービスが、3月26日登場!あなたの毎日に、最高のディズニー体験を。

公式サイト
https://www.disney.co.jp/deluxe.html

https://www.disney.co.jp/deluxe/teaser/_jcr_content/par/hero_panel_image/image1.img.jpg/1551853156738.jpg
※前スレ
【ドコモ】Disney DELUXE【ディズニー】Part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/mstreaming/1552368230/

360 :もすもす名無しですが:2020/05/26(火) 21:55:43.16 ID:Saf8yc/A.net
IWどアントマン2はNetflixとの法的問題でまだプラスには来てないけど、権利クリアな日本版にはあるのかな...
地味に気になる

361 :もすもす名無しですが:2020/05/26(火) 23:39:00 ID:RfR3xFFN.net
動き出したね。明日発表かな?

362 :もすもす名無しですが:2020/05/26(火) 23:57:43.28 ID:XIPmXRFF.net
くそおお
やりやがったなドコモ連中

363 :もすもす名無しですが:2020/05/27(水) 00:04:59.07 ID:1SeiZNgr.net
看板だけ変えたデラックソで満足しろってわけか
姑息すぎる

364 :もすもす名無しですが:2020/05/27(水) 00:53:17 ID:6rUkK3fW.net
シンプソンズや旧ダックテイルが見れればな

365 :もすもす名無しですが:2020/05/27(水) 07:14:32.92 ID:WBVRyNZn.net
シンプソンズアバター含めたFOX作品、ディズニープラス独占作品、ナショナルジオグラフィック作品が内部データに追加されたぞ

しかもplus独占作品のページには独占配信であるオリジナル作品を示すロゴが入ってるから どんなサービス変更があるかわからないがデラックスがプラスの役割を果たすと考えて良いみたいだね

366 :もすもす名無しですが:2020/05/27(水) 09:06:40.57 ID:V9vbg1qV.net
>>360
アントマン2ってデラックスにあるんだから日本は平気なんじゃないの

367 :もすもす名無しですが:2020/05/27(水) 09:23:21.46 ID:CByPVG3K.net
プラス作品のページってどこから見れる?
カミングスーンには来てないよね

368 :もすもす名無しですが:2020/05/27(水) 20:26:40.72 ID:LIP5dk+S.net
>>367
関連作品

369 :もすもす名無しですが:2020/05/27(水) 21:25:47.21 ID:KPE9ZaSP.net
>>362
いまさら?
352ですでに情報漏れてたじゃん

370 :もすもす名無しですが:2020/05/27(水) 23:02:44.23 ID:1SeiZNgr.net
>>369
マジだとは思わなんだよ
改めてドコモの悪意を目の当たりにした感じ

371 :もすもす名無しですが:2020/05/27(水) 23:45:37.14 ID:yprcfxwn.net
一部作品だけじゃないかなー

372 :もすもす名無しですが:2020/05/28(木) 07:34:26.21 ID:ywtZkjpk.net
え、352のマジだったの?!

373 :もすもす名無しですが:2020/05/28(木) 10:29:54.84 ID:3t3rF/aC.net
他の国だって特殊市場は変わった対応になってるやん
日本も特殊市場だったって事だよアキラメロン

374 :もすもす名無しですが:2020/05/28(木) 13:07:12.30 ID:JgPHKuGd.net
発表来てたのか

375 :もすもす名無しですが:2020/05/28(木) 13:14:58.78 ID:3t3rF/aC.net
WDJアンチ大敗北だな

376 :もすもす名無しですが:2020/05/28(木) 13:37:41.16 ID:1Q8eHVPi.net
6月11日から開始で、既存のDisney Deluxeを契約している人は自動的に移行するってことか

377 :もすもす名無しですが:2020/05/28(木) 13:41:41.67 ID:H5Q1ko89.net
>>370
何でそんなに疑い深いの?
理由を教えて

378 :もすもす名無しですが:2020/05/28(木) 13:51:02.16 ID:SgB8weXF.net
シンプソンズあるのは安心した
SWep9やアナ雪2はロンチ時にはなさそうかな

379 :もすもす名無しですが:2020/05/28(木) 14:02:34 ID:XQmUGa0O.net
実質同じだな
UI改善されないの確定か
ちくしょう

380 :もすもす名無しですが:2020/05/28(木) 14:06:19.52 ID:PWZWTj4Z.net
4K HDRじゃなくて2K ステレオのままの予感がする

381 :もすもす名無しですが:2020/05/28(木) 14:53:50.93 ID:eDJeuykQ.net
>>380
その通り
サービス開始時はHD画質の2chステレオ音声です

382 :もすもす名無しですが:2020/05/28(木) 14:55:10.44 ID:xTXMFExb.net
アプリのクソ仕様もそのまんまってこと?
ウソだろ!?

383 :もすもす名無しですが:2020/05/28(木) 15:03:39.05 ID:GtGexxze.net
プラスの日本市場拡大のためにディズニーが日本企業買収するとかってありえる?
東宝、東映、バンダイ、集英社、小学館、講談社、円谷プロ、サンリオ
この辺り買収したら日本のコンテンツ征服したのも同然だと思うけど
特に円谷プロの会長は元ディズニージャパンの人だからな

384 :もすもす名無しですが:2020/05/28(木) 15:06:01.83 ID:wy6Oi3mi.net
Netflix Hulu Apple Amazon ディズニープラス ワーナー、どの動画配信サービスが一番か コンテンツ、ストリーミングサービスの質★2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1573602587/

385 :もすもす名無しですが:2020/05/28(木) 15:19:01.28 ID:akwX7OYd.net
普通にショックすぎて吐きそう

386 :もすもす名無しですが:2020/05/28(木) 15:26:49.48 ID:+4CF1Oi4.net
インターフェイスは変更になるらしいけどどこまでかな

387 :もすもす名無しですが:2020/05/28(木) 15:38:25.63 ID:GIStR8jV.net
UIは改善するっぽいからとりあえず期待するとして
PS4対応はいつになるやら

>>383
今度ウるトラマンのアメコミ出るよな

388 :もすもす名無しですが:2020/05/28(木) 15:54:31.28 ID:3+hKPLjX.net
ディズニーデラックス会員の方であれば、サービス開始後、ご契約の変更をすることなく、すぐにディズニープラスをお楽しみいただけます。 サービス移行に伴い、月額料金の変更や追加料金は発生いたしません。
サービス開始までそのままでお待ちください。

389 :もすもす名無しですが:2020/05/28(木) 15:54:58.70 ID:YjjOLWh7.net
USアカウントで視聴している俺は全く問題ない

390 :もすもす名無しですが:2020/05/28(木) 16:09:39.71 ID:UU7OGoSR.net
現時点でPS4対応予定はないとか言われると色んな面で今後が不安だな…

391 :もすもす名無しですが:2020/05/28(木) 16:12:43.91 ID:UMS0EXjr.net
予想通りのディズニーマイナス

392 :もすもす名無しですが:2020/05/28(木) 16:17:42.77 ID:xxaBt5LW.net
やっぱり4Kじゃないんかクソやん

スペック(画質・音質・多言語など)は米国のディズニープラスと同じですか?

基本的には音声/字幕ともに英語/日本語(作品によって異なる)となります。 画質はFull HD (1920x1080)で音声は2chです。

将来的には米国同様4K, HDR画質、5.1ch音声も検討しております。

393 :もすもす名無しですが:2020/05/28(木) 16:40:05.10 ID:sUHygPZB.net
Disney+(ディズニープラス)がついに日本上陸!6月11日スタート!

https://dramanavi.net/drama/news/2020/05/post-7958.php

394 :もすもす名無しですが:2020/05/28(木) 17:52:13.15 ID:2zJQJAuP.net
シンプソンズが見れるだけでも良い
これが来るまで入らずに待ってた

395 :もすもす名無しですが:2020/05/28(木) 18:42:35 ID:Xyk99tjF.net
dアカウントうざいなぁ…直接契約させてくれよ

396 :もすもす名無しですが:2020/05/28(木) 18:58:40.02 ID:xJ59ABKK.net
最初だけとはいえまずは2つのアカウント作れって最近の他社サービス考えたらハードル高いよな
というか面倒

397 :もすもす名無しですが:2020/05/28(木) 18:59:45.16 ID:7vBQChNm.net
>>366
本家で見れない"UHD版"の両作が、日本で初解禁されるかって意味で言ったけど、杞憂でしたとさ

398 :もすもす名無しですが:2020/05/28(木) 19:07:00.99 ID:NkoeTbOX.net
音声2chて…
さっさと対応せーや

399 :もすもす名無しですが:2020/05/28(木) 20:57:37.60 ID:fR2jQUSh.net
>>398
星矢???

400 :もすもす名無しですが:2020/05/28(木) 22:28:03.55 ID:UK8WgGI4.net
こんなしょっぱなから面倒くさくしたら契約者増えないよ

401 :もすもす名無しですが:2020/05/29(金) 02:28:49.22 ID:LH+7d4DA.net
マジで全てにおいてクソ
よくもディズニー+のブランドをジャップ糞で汚してくれたな
ドコモが経営破綻することを切に望む

402 :もすもす名無しですが:2020/05/29(金) 04:41:12.21 ID:1OLKef2e.net
真面目に恨み辛みしか募らない
携帯キャリアdocomoだけは乗り換えないことに決めた
それぐらいの激怒要因

403 :もすもす名無しですが:2020/05/29(金) 07:47:00.55 ID:gFPuG4QY.net
普通に名称が変わっただけかよ……
これじゃマーベルのドラマとかオリジナル作品の配信も、
マンダロリアンのときみたく毎回1ヶ月ぐらいは遅れそう

404 :もすもす名無しですが:2020/05/29(金) 08:13:37.77 ID:TVoBUB2Q.net
ドコモにキレてる人いるけどプラスが日本にくるならはじめからドコモが絡むことになってたんじゃないかなあ
その需要を知るための事前調査としてデラックスがあった

405 :もすもす名無しですが:2020/05/29(金) 08:41:55 ID:pOsEJUmy.net
煽りじゃなくてみんなは何がそんなに気に食わないの?

406 :もすもす名無しですが:2020/05/29(金) 08:43:38 ID:FvDPMqA2.net
プラスがそのまま来るわけではないという、名前だけじゃねーかということだろね。
UIや画質が本家と違うのも確かになーって

407 :もすもす名無しですが:2020/05/29(金) 10:52:37.93 ID:UX/+hyT3.net
ディズニー関係ない企業が絡むのが気にくわねー
無駄にアカウント作らされるし解約しても請求してくるらしいし
とにかく日本のダサさ、無能さが浮き彫りになった感じ

408 :もすもす名無しですが:2020/05/29(金) 10:56:31.56 ID:BGXrNPZX.net
え、だって普通にシアターのアプリってクソくね?
謎の接続切れとか多いし不安定
これは他のサブスクでは起きないからウチの環境のせいではないはず
それとiOS版以外はドラマとかどこまで見たかマークされないのもムカつく
契約にdアカウントが必要なのも嫌いだわー
PS4じゃ観れないし、音声も2ch
4K未対応
プラスでこれらが改善されるのではと期待してたからガッカリした

409 :もすもす名無しですが:2020/05/29(金) 11:01:49.11 ID:BGXrNPZX.net
ちなみにDX一度解約して、その後マンダロリアンの為に再契約したら、契約したのに視聴が出来ない不具合に見舞われ、原因はdアカウントでしたってことがあった
過去に解約した履歴のあるdアカウントで再契約すると、こういうことあるみたい
dアカウント変更して解消した

410 :もすもす名無しですが:2020/05/29(金) 11:11:03.23 ID:LH+7d4DA.net
やっぱディズニージャップに期待するだけ無駄だったな
良質なコンテンツを食いつぶすジャップ寄生虫会社のドコモ共々滅べ
プラスのUS版に入ってそれで見るやり方を周知しなきゃいけないな

411 :もすもす名無しですが:2020/05/29(金) 11:27:22.09 ID:XPoWHAxy.net
>>410
祖国に帰れや

412 :もすもす名無しですが:2020/05/29(金) 11:48:28.76 ID:UX/+hyT3.net
いやここまで怒るのもわかる
こういう無駄なしがらみのせいで反感かって登録者が増えなくなってサ終すればいい

413 :もすもす名無しですが:2020/05/29(金) 12:15:31 ID:TVoBUB2Q.net
まー円盤売れなくなると困るからわざとスペックダウンさせてんじゃないのとか勘繰っちゃうよな
日本は企業も政府もサービス精神よりどうしたらもっと儲けられるかが優先だからな

414 :もすもす名無しですが:2020/05/29(金) 12:54:24.01 ID:6ndLU2Zx.net
Dアカウントなんてここだけにしか使わないから無くしてほしかった

415 :もすもす名無しですが:2020/05/29(金) 12:58:31.40 ID:kcU3THBi.net
日本とアメリカ両方にメールすればマシになるんじゃね

416 :もすもす名無しですが:2020/05/29(金) 18:16:42 ID:K7ptvnYh.net
デラックスが文句なしのサービスとは全く思わないけどDocomo潰れろなんていう発想になるのに驚く

417 :もすもす名無しですが:2020/05/29(金) 18:25:53 ID:lMpNV84o.net
日本だけじゃなくてイギリス、フランス、ドイツ、イタリア、インドもサポート企業と共同でリリースしてるで

418 :もすもす名無しですが:2020/05/29(金) 18:35:03 ID:ENOPMe/p.net
コンテンツ屋が通信業者と組んで配信するだけなのに何をアレルギー起こしてるんだ?

車メーカーが道路もガソリンスタンドもカー用品店も全部用意しないとだめなのか?

419 :もすもす名無しですが:2020/05/29(金) 19:19:01 ID:LZniiV1r.net
4K HDR&5.1ch対応とPS4等への対応とUI改良してくれたらドコモ共同のままでも全く文句はない
してくれないから文句を言ってるんだけどねw

420 :もすもす名無しですが:2020/05/29(金) 19:30:04.52 ID:UX/+hyT3.net
>>417
日本共々下に見られてるな

421 :もすもす名無しですが:2020/05/29(金) 19:51:53 ID:gFPuG4QY.net
ドコモが嫌いだから嫌って話じゃないでしょ
ドコモが運営してるディズニーDXとかいうクソが、名称変わるだけでどうやら今後も続きそうだぞってアレルギー起こしてんの
文盲かよ

422 :もすもす名無しですが:2020/05/29(金) 20:21:15.42 ID:LH+7d4DA.net
UIも改善しない
画質も音質も劣化
こんな劣化版でプラス()を名乗って調子に乗るドコモにアレルギー起こさないのはちょっとないわ

423 :もすもす名無しですが:2020/05/29(金) 22:12:15.34 ID:g0pBBdIf.net
配信終了作品もあるんだな

424 :もすもす名無しですが:2020/05/29(金) 23:41:30.27 ID:ZlQQpBRN.net
すみません、質問です
ディズニーデラックスに入ったら初回31日間は無料みたいですけど、支払いの締め日はいつになるのでしょうか?
例えば今日入ったら6/28までは無料ですけど、月末締めとかだったら2日分の為に一ヶ月分の料金が発生するのでしょうか?

425 :もすもす名無しですが:2020/05/29(金) 23:48:20.71 ID:kcU3THBi.net
そう月初に入らないと損

426 :もすもす名無しですが:2020/05/30(土) 00:09:47.89 ID:8O+6hcYX.net
残念ながらdocomoの月額サービスは全部そういう仕様です dマガジンも

427 :もすもす名無しですが:2020/05/30(土) 01:00:57 ID:87fvghVs.net
アプリもコンテンツもドコモの言いなりでディズニー様の意思は一切反映されてません


どんだけ夢見てんのw

428 :もすもす名無しですが:2020/05/30(土) 01:12:45.93 ID:4JlfKBJK.net
>>425

>>426

ありがとうございました!
6/1に入る事にします!

429 :もすもす名無しですが:2020/05/30(土) 01:43:08 ID:uk5iaCJb.net
6月11日から始まる入会キャンペーンもあるよ

https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/05/28_01.html
ドコモでは、「ディズニープラス」の素晴らしい世界を皆さまに楽しんでいただくために、
「ドコモのギガプラン」※6と「ディズニープラス」の両方にご加入のお客さまに、月々の
ご利用料金から700円(税抜)を12か月間割り引く「『ドコモのギガプラン』&『ディズニー
プラス』セット割キャンペーン」※7をご提供するほか、2020年6月11日(木曜)〜7月31
日(金曜)の期間にご入会した方※8への「dポイント1000万ポイント山分けキャンペー
ン」や、入会いただいた方全員に、6種類から選べる「ディズニープラス」限定デザイン
dポイントカードを進呈する施策をご用意しております。

※8
「ディズニーデラックス」を既にご利用中で、「ディズニープラス」へアプリをアップデート
した方は対象外となります。

430 :もすもす名無しですが:2020/05/30(土) 02:32:29.56 ID:6O/+ajpe.net
ドコモじゃなくてディズニージャパンが元凶みたいだね

431 :もすもす名無しですが:2020/05/30(土) 07:52:12.60 ID:N9chW1aa.net
>>423
クラシックなショートが見れなくなるのは残念だがプリキュアやコナンのようななんの関係もないアニメがなくなるのはいいと思う。

432 :もすもす名無しですが:2020/05/30(土) 10:51:41.36 ID:kQlRs4U3.net
魔法にかけられてがなくなるのが残念
ディズニー実写で一番好きなのに

433 :もすもす名無しですが:2020/05/30(土) 15:53:48.78 ID:v+yrz82K.net
同じく
一番好きな映画だわ

434 :もすもす名無しですが:2020/05/30(土) 17:04:52.83 ID:TfFa12eQ.net
えー魔法にかけられてなんでなくなるんだろう
円盤あるからいいけど名作だからもっとみんなに見て欲しい

435 :もすもす名無しですが:2020/05/31(日) 02:01:46 ID:lIVOtzyI.net
次は【ドコモ】Disney Plus【ディズニー】Part1 ?

436 :もすもす名無しですが:2020/05/31(日) 07:37:58.08 ID:H/sb4YT9.net
板変えてもいいと思うんだけど一番ふさわしいとしたらどこ?

437 :もすもす名無しですが:2020/05/31(日) 09:02:41 ID:/HzYUcyq.net
プラスが来るまで加入しないで我慢してたんだけど
>>429 の「dポイント1000万ポイント山分けキャンペーン」の事を考えなければ
明日6月1日にデラックスに加入するのがお得という事でよいのですかね?

438 :もすもす名無しですが:2020/05/31(日) 10:35:52.06 ID:ym4qpDq9.net
>>437
いや、そのキャンペーンは6月11日から7月31日の期間

439 :もすもす名無しですが:2020/05/31(日) 10:42:38.94 ID:ym4qpDq9.net
>>436
Netflix板とフールー板があるくらいだしディズニー板も出来てもいいのにな
てか、今までディズニー総合の板がなぜなかったのか

440 :もすもす名無しですが:2020/05/31(日) 11:04:36.26 ID:4rC5Bg+u.net
>>439
ありがd
引き続きこの板で
>>435のスレタイでいいと思う

441 :もすもす名無しですが:2020/05/31(日) 11:39:18.75 ID:/HzYUcyq.net
>>438
はい
だからその6月11日からのキャンペーンに魅力を感じていなければ
6月1日に加入するのが10日間早く(長く)無料視聴ができるのでお得
という事で間違いないかという質問です

442 :もすもす名無しですが:2020/05/31(日) 12:00:01.14 ID:ym4qpDq9.net
>>441
ああ、そうだね

443 :もすもす名無しですが:2020/05/31(日) 17:23:18.74 ID:DNe3DFxa.net
字幕の見辛さはどうにか直して欲しい

444 :もすもす名無しですが:2020/05/31(日) 19:23:42.97 ID:AcnJsk1N.net
X-MENやアバター、ボヘミアンラプソディ、タイタニックは見れるのか?

445 :もすもす名無しですが:2020/05/31(日) 23:15:55.57 ID:xEC8J1jX.net
Huluといいディズニープラスといい、日本版劣化で悲しいわ

446 :もすもす名無しですが:2020/06/01(月) 00:52:30.57 ID:tqBEdg/C.net
日本Huluは日テレになって経営状況良くなったのでは?
アメリカ本家は最近ディズニーの傘下になったけど

447 :もすもす名無しですが:2020/06/01(月) 01:00:01.13 ID:iZzwLBRa.net
日本独自にされても余計なこと(foxの配信権掠め取ったり)しかしないから困るわ

448 :もすもす名無しですが:2020/06/01(月) 13:45:34.35 ID:clS4I3JY.net
ディズニーデラックスでdポイントカードもらったら新しいデザインのやつはもらえないの?

449 :もすもす名無しですが:2020/06/01(月) 16:06:25.10 ID:Z6nyI+D/.net
事情あってクレカ持てないし、ドコモじゃないからNetflixやhuluみたいにコンビニで買えるカードで登録できるようになるまで契約できないや。
そうなる可能性って低いと思う?
最終手段はドコモで安いスマホ契約することかな

450 :もすもす名無しですが:2020/06/01(月) 16:56:17.86 ID:CiprS/ez.net
支払い方法もあれだしアカ2個作らせるのほんと勧めにくいわ

451 :もすもす名無しですが:2020/06/01(月) 22:09:30 ID:Z6nyI+D/.net
契約は少し様子見た方がいい感じだね

452 :もすもす名無しですが:2020/06/01(月) 23:57:05.59 ID:+lfnHuEr.net
さっさと契約して
マンダロリアンで
ベビーヨーダみて悶絶した方がええで

453 :もすもす名無しですが:2020/06/02(火) 02:14:01.70 ID:B4AkR50S.net
スターウォーズもかわいそうに
強欲ディズニーに買われたばかりにスピンオフと称して二番煎じ三番煎じ四番煎じぐらいまで絞り尽くされるんだろうな

454 :もすもす名無しですが:2020/06/02(火) 08:15:32 ID:xjsU6kM3.net
ディズニーが買わなきゃ7以降やマンダロリアンも無かったわけだし

455 :もすもす名無しですが:2020/06/02(火) 11:33:11.55 ID:otPz5UP4.net
マンダロリアンはいいとして789は完全にいらなかったな

456 :もすもす名無しですが:2020/06/02(火) 16:57:18.00 ID:te3NkCcz.net
ディズニーが買わなきゃクローン・ウォーズは続いていた
あの強制打ち切り強引最終回の怒りは忘れない

がファイナルシーズンで復活したので手打ち

457 :もすもす名無しですが:2020/06/02(火) 17:25:17.76 ID:QcCNTSSI.net
買収後スピンオフとかいろいろ作られても結局ナンバリング含めて一番SW愛が感じられて面白いのはクローンウォーズとそれと同じスタッフの反乱者たちっていうね

458 :もすもす名無しですが:2020/06/02(火) 18:39:05.17 ID:kn86lxEq.net
アイアンマン 1も本家と同じように見れるようになるんだよね?

459 :もすもす名無しですが:2020/06/02(火) 19:11:40.97 ID:hFC/aczL.net
>>457
それでも俺はフォースの覚醒は正直好きだ…
JJのスターウォーズ愛感じたし

460 :もすもす名無しですが:2020/06/02(火) 22:32:21.37 ID:P+dFSXHS.net
>>459

じぇじぇじぇ! ( ‘ jjj ’ )/

171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200