2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ドコモ】Disney DELUXE【ディズニー】Part2

1 :もすもす名無しですが:2019/06/29(土) 11:25:03.88 ID:9i75AVUB.net
ディズニー、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベルの映画・動画が見放題のディズニー公式エンターテイメントサービスが、3月26日登場!あなたの毎日に、最高のディズニー体験を。

公式サイト
https://www.disney.co.jp/deluxe.html

https://www.disney.co.jp/deluxe/teaser/_jcr_content/par/hero_panel_image/image1.img.jpg/1551853156738.jpg
※前スレ
【ドコモ】Disney DELUXE【ディズニー】Part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/mstreaming/1552368230/

54 :もすもす名無しですが:2019/08/09(金) 19:38:20.00 ID:YMqcqshV.net
「Bao」 中華まんに命が宿った (⌒‐⌒)

55 :もすもす名無しですが:2019/08/17(土) 10:09:01.51 ID:zVJjx98a.net
ジブリ作品の配信してほしい

56 :もすもす名無しですが:2019/08/17(土) 11:28:23.21 ID:vkU1jrQK.net
>>55
ジブリとディズニーは単なる事業提携だから無理
それに駿が生きてる間は配信させないよ
なにしろ『私の作品は劇場で見て欲しい
TVで観てほしくない』と言ってる人で、DVDを出すことすら嫌がった

57 :もすもす名無しですが:2019/08/17(土) 20:51:13.45 ID:zVJjx98a.net
>>56
全く関係ないコナンとかプリキュアに比べれば円盤や配給の業務提携の方がよっぽど関係深いと思ったが
たしかにパヤオはうるさそうだな
仲のいいラセターもディズニーから追放されたし、無理かw

58 :もすもす名無しですが:2019/08/24(土) 14:19:49.07 ID:uOwn0H+F.net
スパイダーマンの件でディズニーと組んだら不当に利益をむしり取られるってことがまた証明されたじゃんw
こんな金のことしか考えてないド汚ぇドブネズミと組むなんて奴隷になるのと同じだろ

59 :もすもす名無しですが:2019/08/24(土) 20:18:21.84 ID:wqaTPz+u.net
>>58
はっきり発言してかっこいいですね
貴方の奴隷にしてください

60 :もすもす名無しですが:2019/08/25(日) 07:51:37.44 ID:XAaSza0x.net
Disney+ が始まったら、どうすみ分けるのかしら

61 :もすもす名無しですが:2019/08/26(月) 13:25:03.37 ID:/S+bqhe0.net
>>60
今のところ日本では
ディズニープラスは始まる予定はない
フォックス作品の配信の権利が
Huluに残っているから

62 :もすもす名無しですが:2019/08/28(水) 21:22:00.01 ID:VZYaX+3m.net
キャプテン・マーベルって、まだ配信されてないですよね?

63 :もすもす名無しですが:2019/08/28(水) 23:24:14.10 ID:dTwxBLoa.net
>>62
Disney DELUXE は、まだまだ。

64 :もすもす名無しですが:2019/09/04(水) 08:00:40.53 ID:hTe6a+5C.net
英語音声+英語字幕にもっと対応して欲しいな
数が限られているのでもう見尽くしたよ

65 :もすもす名無しですが:2019/09/05(木) 10:03:00.96 ID:26EkKE08.net
これワンスアポンアタイム日本未放送シーズンある?

66 :もすもす名無しですが:2019/09/05(木) 11:16:57.53 ID:1NmpIxVK.net
>>65
シーズン3までしかない。
dtvならシーズン5を見放題(ただし9/30まで)。

67 :もすもす名無しですが:2019/09/06(金) 11:51:58.30 ID:62A0aDcM.net
ワンスアポンアタイムはdTV加入してた頃にシーズン4まで見たのを思い出した

68 :もすもす名無しですが:2019/09/07(土) 12:57:35.34 ID:UGaNmcq1.net
実写アラジンをdeluxeでレンタルするらしいけど当然別料金だよね

69 :もすもす名無しですが:2019/09/07(土) 13:29:17.68 ID:l2Ohr2Re.net
>>68
公式で期間限定レンタル配信決定と記載してある

つうかディズニーデラックスって
定額だけじゃなくて
普通に有料レンタルもあるんだ

70 :もすもす名無しですが:2019/09/08(日) 11:24:46.51 ID:L7ecRbwc.net
どうせHDステレオだろうな
てか、ディズニーやマーベルコンテンツ、他でのレンタルでも4K無いよな
UHD BD買って下さいって事だろうけどどれだけ殿様商売なの

71 :もすもす名無しですが:2019/09/08(日) 20:18:22.37 ID:Bo70vA7W.net
>>70
最近、ディズニー
超有名映画以外は
新作映画もDVDだけしか
発売しないケースが増えてる

そういう映画は配信ならHDで見れるけど

72 :もすもす名無しですが:2019/09/09(月) 00:45:43.75 ID:nW1R8vQX.net
ディズニー+になれば4Kコンテンツ、サラウンドで視聴できるようになるよ。
ちょい待とう

73 :もすもす名無しですが:2019/09/09(月) 13:37:49.21 ID:dSb2Snzf.net
>>72
日本上陸
いたしません

74 :もすもす名無しですが:2019/09/09(月) 19:09:56.61 ID:s9HsHDwV.net
Disney+の日本上陸は日本版huluの権利がディズニーに戻らないと厳しいって聞いたけどどうなんだろ
Disney+のために4Kテレビ買おうと思ってたけどまだ様子見した方がいいかな
とりあえずデラックス見るのにも4Kテレビに買い換える意味あるかな?

75 :もすもす名無しですが:2019/09/09(月) 23:42:56.79 ID:azcy0/dX.net
>>74
無い
Netflixとかも契約してるならアリ

76 :もすもす名無しですが:2019/09/09(月) 23:50:38.69 ID:azcy0/dX.net
アプリがいつになったらまともになるのかのう

タブレットとスマホの30秒送り/戻しは何なのか
監督とかキャストなんかの作品情報まともにしてくれ
AppleのTVアプリとも他のサービスみたいにシームレスに連携してくれ
視聴中作品を消せるようにしてくれ

77 :もすもす名無しですが:2019/09/10(火) 00:17:57.93 ID:HhFfYUaL.net
キムポのシーズン4だけ未配信で、
GooglePlayでそれが1話400円で売っているわけだが(1〜3はない)
これは当分期待できないってことかね…

78 :もすもす名無しですが:2019/09/10(火) 09:42:04.09 ID:vsGSlDrl.net
金ポ好きやったなあ
実写版は配信されとるん?

79 :もすもす名無しですが:2019/09/15(日) 21:18:50.83 ID:iADvjlMu.net
キャプテンマーベルとエンドゲーム来たら2つ見るためにまた契約するかなあ

他のも少し見たいし

80 :もすもす名無しですが:2019/09/19(木) 14:23:37.38 ID:YaWMeBx2.net
Disney DELUXEが人気映画投票受け付けてるけど、みんなはもう投票してきた?
一応中間発表おいとくね



1位『アラジン』(1992)
2位『美女と野獣』(1991)
3位『リトル・マーメイド』
4位『塔の上のラプンツェル』
5位『アナと雪の女王』
6位『トイ・ストーリー3』
7位『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』
8位『リメンバー・ミー』
9位『美女と野獣』(2017)
10位『ディセンダント』
11位『ズートピア』
12位『ライオン・キング』(1994)
13位『ベイマックス』
14位『トイ・ストーリー』
15位『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』

81 :もすもす名無しですが:2019/09/19(木) 17:04:19.37 ID:rd9Pyiaa.net
リアルやな

82 :もすもす名無しですが:2019/09/19(木) 17:50:24.66 ID:V9pDDMck.net
>>80
スターウォーズさんははるかかなたの銀河系に消えてしまったのかな?

83 :もすもす名無しですが:2019/09/20(金) 00:38:00.00 ID:6gBAXmzC.net
パパはグーフィーとか懐かしいの来るなぁ
そのうちハウスオブマウスも来るかな?

84 :もすもす名無しですが:2019/09/20(金) 22:42:27.19 ID:LmyauzOj.net
会員数、どの位いるんだろうか?

85 :もすもす名無しですが:2019/09/23(月) 06:19:46.01 ID:7Qky8yrg.net
https://i.imgur.com/T58mIr0.jpg

86 :もすもす名無しですが:2019/09/25(水) 18:12:43.94 ID:PZWR/udY.net
Disney DELUXE 作品愛アワード2019 Supported by JCB

山寺宏一、ジーニーらディズニー作品のキャラボイスを生披露
https://youtu.be/EVxgy_6g6As

山寺宏一、アニメ版『アラジン』が一番のお気に入り!
https://youtu.be/5hTc6ktwqHk

87 :もすもす名無しですが:2019/09/27(金) 00:44:58.48 ID:lYbYFZS7.net
キム・ポッシブルのシーズン4やっときた

88 :もすもす名無しですが:2019/09/27(金) 20:01:32.61 ID:MdeLaETa.net
ほんまに?
今週末はマクド喰いながら金ポ見るやつ多いんちゃうんかな

89 :もすもす名無しですが:2019/10/03(木) 21:09:01.37 ID:2HAVh31C.net
iphoneから変換アダプタでHDMIに繋いでテレビで見てる人いる?

90 :もすもす名無しですが:2019/10/03(木) 22:03:02.46 ID:/aFcqEKC.net
>>89
それやったけどアプリで制限かましてるらしくて出来んかった

なのでfire TV注文しました

91 :もすもす名無しですが:2019/10/03(木) 23:33:22.70 ID:nuq+IFoj.net
>>90
ありがとう、やっぱそうなんだね
うちもfire TV買うかな

92 :もすもす名無しですが:2019/10/05(土) 22:08:33.91 ID:eQI/ioiR.net
シュガラオンラインが昨日カミングスーンに来たね
ということは10/11配信開始?今までのサイクルより若干早いけど

93 :もすもす名無しですが:2019/10/06(日) 13:26:09.72 ID:rXMh0lXo.net
>>92
wowowでも今月放送だし
そんなもんじゃない?

94 :もすもす名無しですが:2019/10/06(日) 23:23:11.86 ID:gJzOJTeF.net
劇場上映→円盤発売→円盤レンタル→有料放送・有料ネット配信→無料放送
っていう感じのビジネスモデルなのか?

95 :もすもす名無しですが:2019/10/08(火) 12:19:23.78 ID:/cPQd/CB.net
>>94
劇場上映→配信販売→円盤発売・配信レンタル→有料放送・有料ネット配信→無料放送

最近はこんなかんじ
円盤レンタルは使ってないんでわからない

96 :もすもす名無しですが:2019/10/10(木) 09:20:54.17 ID:KiGQaGUr.net
エージェント・オブ・シールド 5まだー?

97 :もすもす名無しですが:2019/10/10(木) 09:50:56.32 ID:+3AfHzpd.net
Androidのアプリからホーム見ると履歴とカミングスーンの項目が無くなっちゃってる

98 :もすもす名無しですが:2019/10/10(木) 14:14:28.41 ID:xcAAsdwi.net
夜に必要な光教えてください。
お願いします。

99 :もすもす名無しですが:2019/10/15(火) 13:03:14.29 ID:/At9eKTo.net
アラジン、サラウンドでもないのにここでレンタルする人いるの?

100 ::2019/10/15(Tue) 14:46:37 ID:AWJke7nu.net
レンタルしても実質無料なら有りだと思う。
サラウンド環境は欲しいっちゃ欲しいけど、無くても見れない訳じゃないし

101 :もすもす名無しですが:2019/10/16(水) 00:36:36.45 ID:YiiX2Jdc.net
>>99
d ポイント500pバックなのでレンタルしたけど

102 :もすもす名無しですが:2019/10/16(水) 16:59:35.40 ID:ARPER0nz.net
スコセッシの「MCUは映画じゃない」って批判が直球すぎてワロタw

103 :もすもす名無しですが:2019/10/18(金) 11:51:42.78 ID:nOvvAycr.net
なんだ、シュガラまだなのかよ

104 :もすもす名無しですが:2019/10/24(木) 01:26:08.24 ID:a9z4xkmI.net
Agents of S.H.I.L.D のS5
Dlifeなら週2の木曜と金曜に配信してるけど
まぁそのうちこちらでも配信されるだろう

105 :もすもす名無しですが:2019/10/24(木) 14:08:39.22 ID:bnsZG1Jf.net
シュガーラッシュきたね

106 :もすもす名無しですが:2019/10/24(木) 15:47:03.25 ID:IzMxDEBm.net
Dlifeが3月で終わるとのもっぱらの噂
ここも3月で終わって4月からDisney+開始ってことにならないかな

107 :もすもす名無しですが:2019/10/24(木) 18:09:53.55 ID:aMaC/GOF.net
なりませんw

108 :もすもす名無しですが:2019/10/24(木) 20:32:30.01 ID:svOXhTZT.net
なって欲しい

109 :もすもす名無しですが:2019/10/25(金) 11:25:55.83 ID:zPAUoDut.net
>>106
Disney+のアジア展開は
早くて再来年だったよ

110 :もすもす名無しですが:2019/10/25(金) 12:08:11.85 ID:tzfZHNLT.net
2021年か…

111 :もすもす名無しですが:2019/10/26(土) 17:35:43.09 ID:0mdGEQGy.net
なんか有料作品来たってことはこれこういうの増えて割高な感じになってくのかな

112 :もすもす名無しですが:2019/10/28(月) 20:30:42.52 ID:xlswdP5K.net
>>104
週2どころじゃなく毎日増えてる
テレビで観るのにミラーリング位しか手段がないのが残念だけど
マーベル目当てだから、もうDELUXEは用無しになってきた

113 :もすもす名無しですが:2019/10/29(火) 12:16:49.94 ID:fZ9lBgUn.net
日本Huluの経営権を日テレからディズニーが買えればDisney+が上陸できるのかな
ドメインがhappyonからhuluに戻ったのは何かのフラグ?

114 :もすもす名無しですが:2019/10/29(火) 15:56:58.40 ID:wkYFu1+9.net
>>113
今のHuluの主要株主は
日本テレビ放送網
Hulu,LLC
ヤフー株式会社
東宝株式会社
などで
アメリカのHuluもちゃんと加わってる

Hulu黒字になってるから
日本テレビは売らないだろ
東宝も絡んでるし

115 :もすもす名無しですが:2019/10/29(火) 16:09:07.60 ID:01/oU2wb.net
Huluはあのショボさのわりに意外と会員数は多い模様

116 :もすもす名無しですが:2019/10/31(木) 01:15:55.37 ID:cynwMs5c.net
>>115
ショボいと言うけど
20世紀フォックスの映画を
独占配信してるしなぁ

117 :もすもす名無しですが:2019/10/31(木) 13:07:26.76 ID:igyc7Dzd.net
>>115
会員数って実際のところどうなんだろうな?
よくあるじゃん、無料会員も会員数に数えて多く見せるやつw
有料会員数と利益はどうなのかなと

118 :もすもす名無しですが:2019/10/31(木) 14:32:52.39 ID:qAcdyggD.net
Hulu Japanは有料会員数200万人
dTVが400万人、Amazonはもっと多いんじゃないかな

119 :もすもす名無しですが:2019/11/02(土) 23:29:12.04 ID:VglhcRex.net
>>117
決算発表で黒字報告してた

120 :もすもす名無しですが:2019/11/09(土) 22:33:40.71 ID:YT+WUapJ.net
パスワードが危ないからとアカウント勝手に停止され
パスワード変更しようとしてもメールが届かない
いくら受信設定してもだめだし
どうしたらいいんだよこれ

121 :もすもす名無しですが:2019/11/10(日) 02:12:37.08 ID:OuH05Xk+.net
何なのこれ
解約したのに請求は毎月されるんだけれども、、
もちろんdocomoに問い合わせしたてか直接ショップ行って確認しますっていわれたまま
半年くらいは無意味に払ってる。
これから契約するやつ気をつけて

122 :もすもす名無しですが:2019/11/10(日) 16:17:02.85 ID:AZembLT+.net
>>120
サポートに電話だねw
>>121
そうなの?解約はしっかり確認するようにするよー

123 :もすもす名無しですが:2019/11/10(日) 16:54:38.58 ID:jdXy2rER.net
いや確認とか関係ないんよー。
会員情報確認ページでは解約済みになってる。けれども毎月クレカに請求は来る。
システムが手抜きなんだろうな。
全国でも同じ状況の人いるらしい。

124 :もすもす名無しですが:2019/11/10(日) 21:58:38.15 ID:S9khTwnW.net
消費者センター案件じゃね

125 :もすもす名無しですが:2019/11/11(月) 01:22:31.70 ID:kXgNNbT0.net
だよね188してみる

126 :もすもす名無しですが:2019/11/13(水) 00:23:02.44 ID:G5LXYfJw.net
Disneyplus日本から登録できた人いる?
これもしかしてiOSはVPNかましても日本からは無理か

127 :もすもす名無しですが:2019/11/13(水) 00:26:03.35 ID:aLtBZ0M+.net
500 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ bbf0-v0Vx) sage 2019/11/12(火) 21:51:21.77 ID:FCcLlE6b0
https://twitter.com/macgyjp/status/1194233866619240449
Disney+
750円/月
7,500円/年
日本に来そうだね
(deleted an unsolicited ad)

128 :もすもす名無しですが:2019/11/13(水) 01:47:32.59 ID:/JVv/oKf.net
デラックスの死んだ日…

129 :もすもす名無しですが:2019/11/13(水) 08:15:30.65 ID:T7Lde33u.net
プラスに日本語吹き替えも既にあるらしいね
春ぐらいに始まらないかなー

130 :もすもす名無しですが:2019/11/13(水) 09:06:18.76 ID:jICXa+Pd.net
日本展開ほぼ確実かな
デラックスには用がなくなってしまう

131 :もすもす名無しですが:2019/11/13(水) 21:41:43.72 ID:bb+YYVFg.net
マスコミだけ大騒ぎしてたAppleTV+があの体たらくだったからなw ディズニーも似たようなもんだろ
マーベルとFOX資産と焼き直しのディズニー作品だけでNetflixに勝てるわけないっての
価格競争に走ってる時点で中身スッカスカって証明してるようなもんじゃねーかw

132 :もすもす名無しですが:2019/11/13(水) 22:23:51.47 ID:8dBgG1vW.net
>>129
アジアは2021年って言ってるからなぁ

133 :もすもす名無しですが:2019/11/13(水) 23:49:46.67 ID:wvzt5izc.net
>>132
2021年"までに"導入なんだから、日本は早めに導入されることはあるでしょ

134 :もすもす名無しですが:2019/11/13(水) 23:55:46.14 ID:hTiDANUI.net
マンダロリアンもう見てるねら〜がいるみたいだから日本で始まらなくても最悪見れるのは見れるのか

135 :もすもす名無しですが:2019/11/14(木) 17:56:32.03 ID:C9S/HE5S.net
Dlife3/31終了が正式発表されたね
Disney+導入は決まったようなもんだけど、あとはイギリスみたいにデラックスをリブランドするか、ドコモと手を切って始めるかだな

136 :もすもす名無しですが:2019/11/14(木) 21:44:30.55 ID:P7ynzE7+.net
プラス日本でもサービス始まるんなら
デラックスとか何で始めたんだろ?

137 :もすもす名無しですが:2019/11/14(木) 21:55:40.64 ID:Oq6hkb8+.net
ドコモがただやりたかったんやろ

138 :もすもす名無しですが:2019/11/14(木) 22:44:15.20 ID:Nbt4V8Ud.net
>>136
日本Huluが昨年に20世紀フォックスと独占契約結んだから
それの契約終わるまでディズニーで配信出来ないからでしょ

139 :もすもす名無しですが:2019/11/15(金) 11:44:29.86 ID:uzSeBI6e.net
>>137
デラックスはディズニーが運営しててドコモは
宣伝とかでパートナーシップを結んでるだけだぞ

>>138
Huluも余計なことしてくれたな

140 :もすもす名無しですが:2019/11/15(金) 23:43:26.26 ID:XoKwJuVn.net
Deluxeなんて最初から話題にすらならないのに、Disney+に看板変えたところで人が集まるわけないだろw

141 :もすもす名無しですが:2019/11/15(金) 23:50:15.28 ID:daYrE94u.net
ディズニーって熱狂的なファンはそれなりに多いけど、他のサブスクを脅かすほどの勢力ではないよね

142 :もすもす名無しですが:2019/11/16(土) 01:13:40.66 ID:DoHucjFR.net
プラスは初日に1000万人登録してますが

143 :もすもす名無しですが:2019/11/16(土) 01:18:21.23 ID:5yrLw0tf.net
それはニュースを見て知ってるんだけど、例えばネットフリックスのように1億人以上の規模にはならないと思う

144 :もすもす名無しですが:2019/11/16(土) 02:13:41 ID:TL1QLzHa.net
各社オリジナル路線で囲い込んでくからコンテンツ次第になる

145 :もすもす名無しですが:2019/11/16(土) 12:42:49.94 ID:OK/Srgnm.net
>>142
無料期間だもん

146 :もすもす名無しですが:2019/11/16(土) 12:58:09.44 ID:/HZX7kwH.net


147 :もすもす名無しですが:2019/11/18(月) 20:45:57.96 ID:BcHcSXDm.net
Disney+、プラットフォームがぼろぼろで困惑 | ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2019/11/disney-plus-review.html

148 :もすもす名無しですが:2019/11/25(月) 16:27:50.99 ID:MDyhiG3j.net
マンダロリアンがディズニーデラックスで配信だとさ

149 :もすもす名無しですが:2019/11/25(月) 19:08:52.06 ID:StDaxNvn.net
普通に想定通りだね
逆にこれでプラスは?っていってる奴の頭の中が気になる

150 :もすもす名無しですが:2019/11/25(月) 19:49:58.92 ID:CwjEByp3.net
デラックスでマーベルのドラマやってくれるならプラスいらんわ

151 :もすもす名無しですが:2019/11/25(月) 20:33:34.57 ID:LXOH3g3z.net
>>149
実写版わんわん物語観たいし…

152 :もすもす名無しですが:2019/11/25(月) 21:53:17.30 ID:r1LNz0Iv.net
ってかMCU網羅してる時点でプラスよりメリットはあるのかなと。。画質、音声だけがネックなんだけど

153 :もすもす名無しですが:2019/11/26(火) 00:34:06.85 ID:H0VpFEcS.net
ついにダウンロード実装されるのね
あと新プランユーザーは1年タダか
プラン変更するかどうしよう

171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200