2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★★筋トレなんでも質問スレッド379reps

1 :無記無記名:2015/04/24(金) 23:45:40.78 ID:AdIurITp.net
前スレ
★★★筋トレなんでも質問スレッド377reps
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1427470227/
★★★筋トレなんでも質問スレッド378reps
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1428775125/

次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。
立てれなければ速やかに立てれない旨の書き込みをしましょう。

550 :無記無記名:2015/04/30(木) 23:13:35.89 ID:aCBWaway.net
>>547
前腕俺の倍くらい太いのに握力40?
太さは関係無いのか?

551 :無記無記名:2015/04/30(木) 23:33:32.64 ID:CsY6gP2t.net
知り合いで、普通の人なのにすごく腕力が強い人がいて
遺伝だと思うけど握る力が強いんだよなあ

552 :無記無記名:2015/04/30(木) 23:36:47.53 ID:jS52XZf/.net
握力強いとプレス系伸びなくなる

553 :無記無記名:2015/04/30(木) 23:53:17.09 ID:kpO06dxz.net
>>547
握り位置悪かったんだろうな
何度か調整してると62kg位は出ると思う
指の角度悪いと60kgの奴も40kgになる
握力計持ってるやつは握り慣れてるからなあ。
コツあるしあれ。

素人が肘曲げたり手首持ったり、足に押さえつけたりするのはあれはインチキなw

554 :無記無記名:2015/04/30(木) 23:57:31.25 ID:aCBWaway.net
>>553
コツについてkwsk

555 :無記無記名:2015/05/01(金) 00:14:09.48 ID:UMB0mCFm.net
柔道で必要なのは握持力と組み手のスピード

556 :無記無記名:2015/05/01(金) 00:26:21.02 ID:6lDo1Zxi.net
昔引越しのアルバイト行ってた時の先輩が、
前腕は大して太くないのに(トレーニーと比べて)握力91でワロタ

557 :無記無記名:2015/05/01(金) 00:42:37.26 ID:E9TEc/9B.net
おすすめのサンドバックのメーカーありますか?
ファイティングロードのサンドバッグ ハードタイプを買おうと思ってるんですが

558 :無記無記名:2015/05/01(金) 00:51:42.22 ID:SgXQjVD9.net
ロープを吊り下げて上り降りするトレーニングをしようと思ってるんですが
ロープトレーニングやったことある方いますか?
麻ロープの太さは30mmと38mmと45mmどれがいいと思いますか?

559 :無記無記名:2015/05/01(金) 01:00:35.88 ID:v5nK7GzZ.net
>>557
ボクシングスレとかで聞いたほうがいいと思うよ

560 :無記無記名:2015/05/01(金) 01:17:44.33 ID:ITFxHD7m.net
汁男優って皆マッチョですがあの身体になるにはどれくらいトレーニングするんでしょうか?

561 :無記無記名:2015/05/01(金) 01:23:59.00 ID:hOQZ874Q.net
>>547
ピンチ力だよなあ

562 :無記無記名:2015/05/01(金) 01:29:57.91 ID:lYJHbv2s.net
>>559
ボクシング板には該当するスレがないようですね
聞ける空気ではないというか

563 :無記無記名:2015/05/01(金) 01:33:26.90 ID:xHeQf+Ow.net
>>560
精力剤飲みまくってたらあんな体になるらしい

564 :無記無記名:2015/05/01(金) 01:33:48.41 ID:XG9LfheN.net
>>557
昔それ使ってたよ
素人には充分!

565 :無記無記名:2015/05/01(金) 01:41:57.52 ID:zUwu4NLL.net
>>557
床につくような感じでぶら下げたら一発殴る事にズレて戻らないから使い物にならないよ

566 :無記無記名:2015/05/01(金) 01:43:31.56 ID:5x5J3xtF.net
腹筋ローラー買ってみて今日やってみたけど
腹筋以前に二の腕の裏側がキツイ
3回コロコロしてダウンw
駄目だこりゃw

567 :無記無記名:2015/05/01(金) 01:47:39.73 ID:hOQZ874Q.net
>>554
横レスだが、手首に近い場所よりも手の中央寄りでグリップするようにするといい
具体的には、親指の付け根側の生命線と小指側は感情線を結ぶラインで握り
小指側から絞り上げるように握りこむ

568 :無記無記名:2015/05/01(金) 02:12:40.16 ID:60Hzbce5.net
あれー?母ちゃんに欲情するのを肯定してた奴まだいるぅー? きもいから死んでいいよー笑笑笑

569 :無記無記名:2015/05/01(金) 02:39:49.41 ID:v5nK7GzZ.net
>>562
武道の方だったみたい

サンドバッグ専用スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1327274913/

関連スレもあるみたいだけど落ちてるかも

570 :無記無記名:2015/05/01(金) 02:57:37.63 ID:pL8p+Pi7.net
野村のチビガリ貼りする奴てコイツと同じくチビでガリなんかな?

571 :無記無記名:2015/05/01(金) 03:06:22.92 ID:4wgCxOnl.net
午前2時12分
おもろいやつやのう…わらいがとまらない…おやすみ

572 :無記無記名:2015/05/01(金) 03:06:35.66 ID:ZPKVSxWC.net
野村までガリ呼ばわり?
こいつどんな体してるんだろ

基準が狂ってる自覚がないとこが気味悪い
整形依存とか拒食症とかと同じ
厚化粧女とか細眉男とかも似てる

573 :無記無記名:2015/05/01(金) 03:17:07.86 ID:60Hzbce5.net
母ちゃんに欲情するのを肯定してた奴見てるぅー?お前きもいよぉー笑

574 :無記無記名:2015/05/01(金) 03:18:10.46 ID:v5nK7GzZ.net
確かに凄い体だけど62キロってのは意外だったな

どれくらいのパワーあるのか気になるな

575 :無記無記名:2015/05/01(金) 03:20:01.30 ID:Tu7ay1wb.net
>>572
妄想厨のキチガイなんかどの板にも普通にありふれてるだろ
もしかして2ちゃん初心者か?

576 :無記無記名:2015/05/01(金) 03:39:25.22 ID:hekspznH.net
>>573
母親に犯されたトラウマでもあるの?
カウンセリングとか受けてみたら?

577 :無記無記名:2015/05/01(金) 03:43:34.54 ID:cKdjP6Jk.net
>>576
そいつ本物の精神障害者だからあんまり構うな

578 :無記無記名:2015/05/01(金) 03:46:53.96 ID:ITFxHD7m.net
筋トレは週2回の方が多いみたいですけど上半身と下半身を分ける場合それぞれ週2回なんでしょうか?
すると4回ジムに通うことになるのですか?

579 :無記無記名:2015/05/01(金) 03:56:12.46 ID:6lDo1Zxi.net
やな

580 :無記無記名:2015/05/01(金) 04:02:40.60 ID:jzKQUZ1B.net
バーベルビハインドバックリストカール50kg22回ってどう?

581 :無記無記名:2015/05/01(金) 04:05:52.72 ID:pL8p+Pi7.net
野村に凄いとか言う奴は、マジレスするけど初心者くらいだよ
筋トレ歴長くなるにつれて、幾ら鍛えても自分の体を鏡で見ても細く感じるけどな!
野村なんて糞ガリの低身長だろ!
野村が目標ならウエイト板に書き込むなよ
自重トレしとけばなれる

582 :無記無記名:2015/05/01(金) 04:07:54.33 ID:pL8p+Pi7.net
野村に凄いとかw
日本人ならではの歪んだ思考にすぎん!
EXILEやら芸能人にマッチョとか言う日本人女と同じだわw

583 :無記無記名:2015/05/01(金) 04:14:40.52 ID:yOJJdOXf.net
エグザイルがマッチョはありえんよな

584 :無記無記名:2015/05/01(金) 05:11:39.09 ID:pL8p+Pi7.net
俺も自重だけの中学生の頃は野村マッチョに見えたのは事実だけど、道具や器具を揃えウエイトトレーニングしだして高校生の頃は野村はマッチョではないと直ぐに実感したよ。

585 :無記無記名:2015/05/01(金) 05:21:12.11 ID:pL8p+Pi7.net
EXILEはもはや拒食症だが、EXILE目指すなら腹筋と腕立てとランニングであの拒食症の体を手に入れきれる
野村は普通体系だが、あの体を目指すなら腹筋 腕立て チンニグ ランニングはやれなけりゃいい話
間違えてもプロテイン飲んだりダンベルやバーベルやマシーン使うなよ!
すぐに野村越えちゃうよ

586 :無記無記名:2015/05/01(金) 05:27:52.83 ID:9i/bXouF.net
ここに質問する人には中田英寿、クリスティーノ・ロナウド
柔道の野村、格闘家なら魔裟斗や山本KID、芸能人ならEXILE、武井壮
それからフィジークの人達の様な体になりたくて
どれも大体同じって感覚じゃないかな

587 :無記無記名:2015/05/01(金) 06:00:04.26 ID:p2gzcOYq.net
ウエイト使わなくてもなれる体目指すとかアホかと

588 :無記無記名:2015/05/01(金) 06:19:17.60 ID:N+wBlGFX.net
>>558
自分の握りやすさで決めていいんじゃない?手の大きさとか人それぞれだし

589 :無記無記名:2015/05/01(金) 06:54:02.11 ID:RiAv3jNq.net
パーソナルトレーナーって大体幾らぐらいが良いですか?

590 :無記無記名:2015/05/01(金) 07:49:15.03 ID:lYJHbv2s.net
>>569
わざわざありがとう
でもそれは確か結構前に検索で見つけたものの過疎り過ぎててそっ閉じしたスレ

591 :無記無記名:2015/05/01(金) 08:27:42.77 ID:QudkFMqq.net
二の腕がティッシュの箱より太くなってきた
そろそろ初心者脱出ですかね

592 :無記無記名:2015/05/01(金) 08:29:50.25 ID:lYJHbv2s.net
>>565
ゴムチューブでぶら下がり器の前方に引っ掛けてみようと思ったんですが難しそうですね

以前持ってたスタンディングバック・スラムマンは使い勝手が良くなくて売ってしまったんですが
おすすめのスタンディングバックってありますか?

593 :無記無記名:2015/05/01(金) 08:49:34.51 ID:/49/uezo.net
ベンチプレスやインクラインベンチプレスをすると、
胸より先に二の腕が疲れます。
ホームがわるいのでしょうか?
コツを教えて下さい。

594 :無記無記名:2015/05/01(金) 09:14:17.70 ID:1yaGDCgk.net
>>593
ベンチの前に先に別のアイソレーション種目、胸ならフライなんかで目的の筋肉だけ先に使っておく、予備疲労というやり方もあるよ

595 :無記無記名:2015/05/01(金) 09:21:16.70 ID:ZPKVSxWC.net
>>575
結構大漁で釣れたじゃんw

596 :無記無記名:2015/05/01(金) 10:01:34.18 ID:bkfPz/eZ.net
htp://www.zakzak.co.jp/smp/entertainment/ent-news/news/20150428/enn1504281140007-s.htm
htp://i.imgur.com/pQbgEhd.jpg

597 :無記無記名:2015/05/01(金) 10:21:48.70 ID:9i/bXouF.net
>>592
スタンディングバックは分からないけど
ファイティングロードのシングルスタンドPROを買えば良いんじゃない?

598 :無記無記名:2015/05/01(金) 11:17:17.98 ID:UWGxJYCy.net
>>583
>>585
関口メンディーは?

599 :無記無記名:2015/05/01(金) 11:59:06.36 ID:ITFxHD7m.net
筋トレする上で食事はどの程度大切ですか?

600 :無記無記名:2015/05/01(金) 11:59:43.60 ID:IAJ/TvxL.net
プッシュアップバーを使ったなんちゃってトレーニングを4ヶ月ほど続けています。
ディップスを導入したところ、筋肉痛が2日後にきました。
どうやら普段トレーニングしていないと筋肉痛は遅れて来るというのが定説のようですが、
このように遅れてきたものでもやはり筋肉痛があるうちはトレーニングを休んだ方が良いのでしょうか?

601 :無記無記名:2015/05/01(金) 12:44:37.78 ID:lYJHbv2s.net
>>597
置き場がありません
使ったことはありますか?使い心地はどうでした?

602 :無記無記名:2015/05/01(金) 12:53:02.53 ID:CwXtK8ix.net
腹筋ローラー買った結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [転載禁止](c)2ch.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1430452208/

603 :無記無記名:2015/05/01(金) 12:54:52.78 ID:VVOsn3Vm.net
腹筋ローラーってそんな危険なの?
明日届くんだけど

604 :無記無記名:2015/05/01(金) 12:57:42.45 ID:9i/bXouF.net
>>601
音がそれなりにするけど物置とか場所があれば問題ないです

605 :無記無記名:2015/05/01(金) 12:59:29.64 ID:gBQLOreT.net
腹筋ローラーは膝コロでいいんだよ
ウエイトリフターが膝コロでやってるのに
なんで素人トレーニーが立ちコロにこだわり立ちコロしようと必死になるんだよ。
達成感を味わいたいのならいいけど、ABS強化なら膝コロで十分。
立ちコロは単なるパフォーマンスに過ぎない

606 :無記無記名:2015/05/01(金) 13:02:28.52 ID:gRBe4W90.net
同じトレーニーとして今井さん残念で仕方ない。
自分はプロテインやってないから問題ないけど、今井さんはプロテイン好きで有名だったし副作用じゃないかな? 

607 :無記無記名:2015/05/01(金) 13:19:07.94 ID:lYJHbv2s.net
>>604
団地なので物置はないですね
長さは何センチのサンドバックを使っていたんですか?

608 :無記無記名:2015/05/01(金) 13:19:56.25 ID:xbkHi4E5.net
>>599
寝る、食う、トレーニング

33%ぐらいだいじ

609 :無記無記名:2015/05/01(金) 13:41:32.57 ID:gH9HR25S.net
カーボからも筋肉合成するから別に

610 :無記無記名:2015/05/01(金) 13:52:53.09 ID:9i/bXouF.net
>>607
たぶん130cmです

611 :無記無記名:2015/05/01(金) 14:51:46.84 ID:ITFxHD7m.net
143:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/05/01(金) 11:43:24.76 ID:Oxv9HaY40 [sage]
>>133
何の話してるんだこいつ
年金か?
年金は今はまだ積み立て方式だ
つまり老人が若い頃自分で払ってきた金を今貰ってるだけだろ
政治家やコメンテータに簡単にそうやって騙されるなよ
もう一度いう、年金は積み立て方式だ
若い世代が少なくなると減るとか多くなると増えるとか
そういうシステムではない、騙されるな

612 :無記無記名:2015/05/01(金) 14:52:38.32 ID:ITFxHD7m.net
すいません誤爆しました

613 :無記無記名:2015/05/01(金) 14:55:21.11 ID:lYJHbv2s.net
>>610
8畳の部屋の隅に置けそうですか?
150cmのサンドバックを吊るそうと思ってるんですが

614 :無記無記名:2015/05/01(金) 16:22:49.47 ID:Op+nWyxf.net
朝7時に唐揚げ5個食べて以降、何も口にせず14時からトレーニングしたら使用重量が普段より落ちてたんですがこれは食事のせいでしょうか?

615 :無記無記名:2015/05/01(金) 16:51:43.25 ID:60Hzbce5.net
母ちゃんに欲情するのを肯定してた奴見てるぅー?お前きもいよー笑

616 :無記無記名:2015/05/01(金) 16:57:28.44 ID:zUwu4NLL.net
>>613
他に物がなければ十分使えるけど相当しっかり重り乗せたりして固定しないとスタンドごとズレるよ

617 :無記無記名:2015/05/01(金) 16:58:00.95 ID:60Hzbce5.net
>>576 >>577
母ちゃんに欲情とかきもすぎなんですけどー笑
火病キモすぎー笑
みんな死んでくれと思ってるぞー笑

618 :無記無記名:2015/05/01(金) 17:01:55.90 ID:PlrVl/+Y.net
大沼きんてサイト何かにわか臭漂うんだけどどうなのあれ
腹筋ローラーは立ちコロじゃないと意味ないとか懸垂はプルアップじゃないと駄目とか書いてるが

619 :無記無記名:2015/05/01(金) 18:18:54.97 ID:aTsSJu/x.net
にわかというか古い情報というか

620 :無記無記名:2015/05/01(金) 19:12:31.40 ID:xJDRfp8C.net
>>602-603
実は、消費者相談センターだったかの苦情件数は健康器具部門でワースト1位だったりする。
まあ手軽に入手できるってのと正しい安全な使い方の説明が足りないってのがいけないんだけど。

>腹筋ローラーってそんな危険なの?
使いこなせば危険もない、効果的なトレーニングができるよ。
上の人も書いてるけどいきなり上級トレにチャレンジしないこと。
壁などを使って可動域を調整すること。
動作中は腹筋の緊張を保って腰椎を伸ばさないこと。
この辺を守ってていねいに行えば危険ではないよ。

621 :無記無記名:2015/05/01(金) 19:25:17.85 ID:/rIImeUe.net
プッシュアップバー使い出したんですけど、
利いてるのが、肩と上腕三頭筋ばかりで、胸にいまいち利きません
フォームはどのように改善したらよろしいでしょうか?
とにかくもっと深くさげればいいんでしょうか?

622 :無記無記名:2015/05/01(金) 19:29:45.45 ID:u02UHVTW.net
>>621
プッシュアップバーを置く位置を、もっと広く、もっと下(肩の横→腹の横)にすると
より大胸筋に効くようになります。

623 :無記無記名:2015/05/01(金) 19:37:16.36 ID:/rIImeUe.net
>>622
ありがとうございます

624 :無記無記名:2015/05/01(金) 19:53:05.49 ID:ITFxHD7m.net
久々に来たんだがバカヤロ節と阿呆親切スレってもう無くなったのか?

625 :無記無記名:2015/05/01(金) 19:58:14.11 ID:mv+pTTjH.net
身長÷3.5=肩幅は最低ラインでよろしいでょうか?
それ以下は顔がデカくみえて宇宙人にみえる

626 :無記無記名:2015/05/01(金) 20:05:33.12 ID:WIYNuSk4.net
そんなもんの大きさと相対的に考えろや

627 :無記無記名:2015/05/01(金) 20:15:12.82 ID:7SEhQ3TH.net
囚人コンディショニングとかゲットーワークアウトって最近よく耳にするけど、実際のとこどうなの?

高負荷低回数でーとか、腕立て50回できるような負荷じゃ意味がないとか言うけど、
上記の自重トレーニングやってるやつって、器具でやってるやつと大差ない気がするんだよ。
俺が見てる画像とか動画に出てるやつらが特別なのかもしれないけども…
実際のとこ、自重もあそこまでやりこめばあんな身体になるの?
ウェイトとあんま変わらないの?

詳しい人教えて

628 :無記無記名:2015/05/01(金) 20:26:33.62 ID:Wy/GrMfZ.net
ああゆう動画に出てるひとってウエイトトレーニングもしてると思うよ。動画に出てないだけで

629 :無記無記名:2015/05/01(金) 21:13:34.80 ID:Sui7xs16.net
よくウェイト板で「パーシャルで…」と書かれていることがありますが、パーシャルレップ法のことを言っているのでしょうか?

630 :無記無記名:2015/05/01(金) 21:42:06.36 ID:hekspznH.net
>>629
鉄矢「パ!パ!パーシャル解凍!」

631 :無記無記名:2015/05/01(金) 21:57:19.36 ID:lYJHbv2s.net
>>616
けっこう物があるので開いてるスペースは2畳くらいですね
付属の重りでは足りないんですか?

632 :無記無記名:2015/05/01(金) 22:36:19.14 ID:yd161N3q.net
>>606
大腸ガンは肉食や体重過多と相関があるみたいだし
トレと絶対無関係とは言えないよな…
飲酒・喫煙との関連はそれほど強くない病気だし

633 :無記無記名:2015/05/01(金) 23:28:55.98 ID:ITFxHD7m.net
プロテインやってないってどういうことだ?
そんなのじゃ筋肉も大きくならないだろう

634 :無記無記名:2015/05/01(金) 23:56:16.86 ID:DudJEWk/.net
暑くて食欲無くなってきた。毎日食ってた鳥胸肉のソテーがつらい。タンパク質そこまで必要ないならプロテインだけでまかなって、食事はソバとかソーメンでも問題ないんだろうか。低脂肪牛乳で割れば体重分は確保できてるんだけど。

635 :無記無記名:2015/05/02(土) 00:00:01.00 ID:yaGtrDw0.net
牛乳が体質的に飲めない…
どうしたら良い?

636 :無記無記名:2015/05/02(土) 00:09:14.09 ID:sAukl5Oq.net
>>635
乳糖が分解されてるアカディ牛乳か、飲むヨーグルトでも成分は変わらんから代用できるよ

637 :無記無記名:2015/05/02(土) 00:11:19.13 ID:3toZ7wGQ.net
昔は日本人は米主食だから胃がん多く
欧米人は肉類を多く食べるから大腸がんが多いと言われていたね
二・三日前だか日本人の大腸がんの罹患率が劇的に増えてるってニュースあった

ソイプロテインの効果1に対してホエイ1.5の効果比という実験データもあるし
まあ、悩ましい、ホエイや動物性蛋白に頼りきる選択もあり
自己責任100%の暗夜行路、うまい具合にやるってのは難しい 

638 :無記無記名:2015/05/02(土) 00:14:23.21 ID:CTgbDALF.net
牛乳なんか飲む必要ないけど?

@価格が高い
A栄養的に無意味な乳糖が含まれてる
Bあまり良くない脂質が含まれいて、むやみにカロリーが高い。

639 :無記無記名:2015/05/02(土) 00:16:42.08 ID:lk1L+xX7.net
豆乳は?

640 :無記無記名:2015/05/02(土) 00:31:08.34 ID:Oba0nCuR.net
>>635
ラクターゼ酵素
という乳糖を分解する酵素を取り入れれば下痢はしません
牛乳と一緒に採る事になりますが

641 :無記無記名:2015/05/02(土) 00:56:29.88 ID:fDCoZN75.net
無理して飲む必要はないと思うが、ちょっと温めて飲む、というところから
慣らす方法もある。

642 :無記無記名:2015/05/02(土) 01:24:18.11 ID:n41BmDV3.net
合戸さんのストレッチポールのハーフカットを背中におく
ベンチプレスの記事を見たんだけど、やっている人見たことない。
デッドリフト同様上級者向けなの?

643 :無記無記名:2015/05/02(土) 01:34:06.11 ID:ZiCNLfGq.net
合戸信者きも

644 :無記無記名:2015/05/02(土) 01:40:31.99 ID:f5OGky7q.net
>>588
試し握りできる麻縄が無いんだよね
45mmはちょっと太いかなぁ

645 :無記無記名:2015/05/02(土) 02:00:50.82 ID:terr9VfT.net
>>642
見たことないって、ジムにハーフカットの置いてあるの?
タオル丸めてやってる人はいるよ。

646 :無記無記名:2015/05/02(土) 05:09:20.41 ID:yaGtrDw0.net
除脂肪体重47kgのクソガリですが1年でどれくらい筋肉を付けられますか?

647 :無記無記名:2015/05/02(土) 05:15:37.35 ID:0PNqYKhy.net
>>646
どうだろうな。世界には28日で28kg筋肉つけた奴もいるし1ヶ月で15kgつけた人もいるし、と思えば一年で2kgしかつけきれない怠け者もいるのが現状。
やる気次第だな

648 :無記無記名:2015/05/02(土) 06:14:59.85 ID:XCa5XY+q.net
>>646
そんなこと聞かなければ出来ないなら筋トレやめちまえ。

649 :無記無記名:2015/05/02(土) 06:45:13.64 ID:12Wizda0.net
質問します

三角筋に関して 厚みは出てきたんですが ボールのように丸いシルエットになりません

丸いシルエットにするには どんな種目のトレーニングが必要でしょうか

また 何故厚みだけで丸いシルエットにならないのか教えてください

650 :無記無記名:2015/05/02(土) 08:18:33.91 ID:nenSgrla.net
改行多い質問にはレスすんなって死んだばぁちゃんが言ってた

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200