2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

鹿児島の音楽高校・大学0.5

1 :nanasissimo:2006/02/21(火) 18:25:24 ID:7rXJk37J0.net
松陽・神村・鹿短・鹿大などについて語りましょう。

それにしても、松陽音楽科が県立高校志願者倍率で県内一になるとは・・・。
こんな県他にないんじゃ・・・。

148 :nanasissimo:2006/10/02(月) 07:58:19 ID:6t7tbNLd0.net
松陽って声楽は最初はみんな同じぐらいじゃないかな?
声楽の先生についとけば普通に大丈夫だと思う。
あと勉強とピアノもがんばらんとね。

149 :nanasissimo:2006/10/02(月) 18:02:06 ID:caCAbrWvO.net
>>147
それって本当不公平だよね
悪いのはクラリネッティストか?

150 :nanasissimo:2006/10/05(木) 20:26:08 ID:ZG2jM8XQ0.net
あなたの枕元へ毎晩むかいます
http://imbbs3.net4u.org/3/sr3_bbss/8490nm0yk/4_1.jpg


151 :nanasissimo:2006/10/08(日) 02:08:46 ID:d1Z4aJCRO.net
↑何これ?

152 :nanasissimo:2006/10/10(火) 01:46:07 ID:clbGXLzQO.net
南日本うまいやついた??

153 :nanasissimo:2006/10/11(水) 22:23:36 ID:xYRxUr5uO.net
ピァノ?管?

154 :nanasissimo:2006/10/11(水) 22:54:52 ID:80PBh0qzO.net
管!

155 :nanasissimo:2006/11/06(月) 02:33:59 ID:BZieWzbs0.net


156 :nanasissimo:2006/12/27(水) 20:47:48 ID:Bwl1Sly4O.net
あげ

157 :nanasissimo:2006/12/28(木) 00:18:45 ID:2GzrGr9vO.net
松陽のピアノ科ってどうなの?

158 :nanasissimo:2007/01/10(水) 03:37:11 ID:QlBdEoLT0.net
南日本ヤバス
某器楽で毎回明らかに実力差があっても一律入選ww
底辺の弟子入れるのに必死すぎワロタ
弟子いないときは嫌いな奴は点数公表されないから予選でww

喜ぶ弟子もあはれ





159 :nanasissimo:2007/01/10(水) 15:12:20 ID:QlBdEoLT0.net
157
先生はいい
髪長い先生。
生徒は恐ろしくピンキリ。
ピアノ科に限らず松陽は意識の差が激しいからモチベーション保つのに大変。
普通科で音大目指してもなんら問題ないと思われる。



160 :nanasissimo:2007/01/17(水) 10:15:09 ID:oxjAAFzp0.net
なんか自意識過剰なのが沸いてるようだが
はっきりいって鹿児島のサックスで県外で通用するのは「一人」もいないよ。
(「県内」の「第一線」で活躍してる人を含む)
それを審査員とか先生のせいにされてもねえ・・・。

クラはピンキリだが、上は果てしなく上手じゃん。

161 :nanasissimo:2007/02/09(金) 04:56:06 ID:4Bvo9kq30.net
なんかわかる。
松陽音楽科に入れたら、あとはそこそこに練習して、基本的には普通科と同様に学力はそこそこ気にしながら勉強、
そこそこ遊び。現役時鹿大中音しか受けず、不合格。
浪人して大分芸短と九州外駅弁教育学部の初等と合格して、後者に行った。
個人的には普通の高校生活にちょっと練習時間が加わったくらいの意識しかない。
そして今はそこそこの一般企業に就職してる。

でも、楽しかったよ、松陽。
本当にがりがりちゃんと練習すれば、本気でやりたい人にはいい学校だと思う。

162 :nanasissimo:2007/02/23(金) 00:37:35 ID:wCOLnzl8O.net
鹿児島オペラ協会員で谷山出身の20代、♀知ってる?
何か、結構活躍してるらしいんだけど?
頭はM

163 :nanasissimo:2007/03/17(土) 13:00:18 ID:jZB1xRZgO.net
今度の鹿児島新人演奏会で注目の人は誰???

164 :nanasissimo:2007/03/19(月) 00:00:31 ID:sSL1Jy0v0.net
りさちゃんじゃね?
やっとこさ神村からまともな人が出る。

165 :nanasissimo:2007/03/22(木) 23:56:09 ID:UH9AWj4LO.net
りさちゃんて誰〜?

166 :nanasissimo:2007/03/23(金) 11:11:41 ID:TPSSmhh2O.net
>>160
お前が知らないだけだろ?いいサクソフォニストなら何人も居る。

167 :nanasissimo:2007/04/11(水) 01:03:01 ID:xFuk51ck0.net
サックス乙。相対で言ったら悪いがやっぱりクラの方がレベル高いのは事実。

168 :nanasissimo:2007/04/13(金) 00:21:39 ID:kWrUbZpSO.net
>>167
何をもってそう言ってるのか分からんが。自分の耳に相当な自信を持ってるようだな。

169 :nanasissimo:2007/04/25(水) 00:20:57 ID:TfzXVEcM0.net
おたくのOBの人格の破綻した馬鹿はお引取りいただきたいんですけど松陽さん。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1171741460/l50


170 :nanasissimo:2007/05/05(土) 03:02:51 ID:DgjnNpnQ0.net
長年にわたり低脳高校だったという歴史のある南高校のやつがこのスレに
書き込むな。スレが汚れる

171 :nanasissimo:2007/05/07(月) 15:01:47 ID:iQ0gjYTR0.net
ここは松陽だけのスレじゃないので、お前が汚すな。
鹿短とか南以下の学校からでも普通に入ってるし。

ちなみに自分は南とは全く関係ないけど昨年のトランペットの県一位は南の子だったよね。

172 :nanasissimo:2007/05/08(火) 02:44:10 ID:m4xQ/dfX0.net
あの子、芸大行ったね。
本当にできる人は高校とか関係ないね・・・。
多分、伊集院のトランペットも松陽のフルートも今附属中のフルートも、学校に関係なく芸大行くんだろうね。
それか大学飛ばして海外留学とか。

ちなみにうちの高校は特定されかねないけど、霧島国際がきっかけで外国連れてかれて退学した子がいるとこ。
あれ、レッスン受けられるレベルになると相当コネクションできるっぽいよ。

173 :鹿児島人:2007/05/12(土) 00:55:13 ID:asysFvlqO.net
だいたいさぁ…南日本が低いとかゆってるヤツらはひがみ?低いと思ってるコンクールで入賞も出来ないひがみは止めて下さい☆

174 :nanasissimo:2007/05/13(日) 16:28:26 ID:9sqwwI+N0.net
南日本では一次落ちまではしないにせよ、あまりいい成績取ってない人が
もっと有名なコンクールで入賞するなんてことは、結構よくあったりするから・・・。
気持ちはわからんでもないが、有無を言わせない演奏をすればいいだけの話。

175 :nanasissimo:2007/05/17(木) 13:11:30 ID:N6BIdewXO.net
鹿児島の声楽ってどうなの?鹿大とか国際とか。。

176 :nanasissimo:2007/05/19(土) 02:54:00 ID:Mmj/u3dN0.net
>>175
ジャンボがいるよ

177 :nanasissimo:2007/05/19(土) 04:07:32 ID:jVnmsxB50.net
208 :非公開@個人情報保護のため :2007/05/16(水) 13:32:03
霧○市の市長の公用車運転手妻との不倫、旦那にばれて慰謝料を自分の選挙の後援会
から払わせたこと(政治活動の支出として処理)、自分の後援者への不明朗な資金流出、
協議会旅費での海外視察(復命の必要がないため、海外でやりたい放題)を調べています。
この人は、自ら現場にでかけ、同行した業者に設計をさせ、その業者に入札させるとんでも
ないおじさんです。

178 :nanasissimo:2007/05/24(木) 02:05:22 ID:dpGj6Nb90.net
スレ立った様だな

【蝦ちゃん流出】キンタマで鹿児島県職員ハメ撮り&イセエビ密漁流出!15
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179855310/

県民の税金で食ってる公務員が職務中に2ちゃんねるやmixiやってたら許せねーだろ
県民の税金で食ってる公務員が副業でひさちゃん商会やってたら許せねーだろ
県民の税金で食ってる鹿児島県農林事務所職員がイセエビ密漁してたら許せねーだろ
県民の税金で食ってる公務員が違法ロム配布してたら許せねーだろ
県民の税金で二人の女のハメ取り動画を全国デビューさせるのは流石に手回し良すぎだろ?

179 :nanasissimo:2007/05/25(金) 02:43:19 ID:jHqyvaPKO.net
【社会】鹿児島県庁職員のハメ撮り大量流出…美女と濃密動画、イセエビ密漁も★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180011188/
【蝦ちゃん流出】キンタマで鹿児島県職員ハメ撮り&イセエビ密漁流出!16
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180014772/

180 :nanasissimo:2007/05/31(木) 19:59:25 ID:mqw5MDJZO.net
鹿児島県庁 part5 (実質part6)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1180201012/
【週刊ポスト掲載】キンタマで鹿児島県職員ハメ撮り&イセエビ密漁流出!19
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180529174/
県庁職員のハメ撮り大量流出…美女と濃密動画、密漁も
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1179759106/
鹿児島リコー 県警官公庁PC情報流出で流出経路は不明ですとお詫び[04/20]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1177234399/
【鹿児島】童顔公務員が複数の30女相手にハメ鳥流出
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1179739981/
全裸写真流出の女の子どう思う?
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1160755746/
鹿児島県川内農林事務所職員ハメ撮り動画18本流出
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1178774991/
【焼酎】鹿児島大学農学部集合!【ストーム】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1126698203/
鹿児島県立甲南高校生の数→
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1174840168/

181 :nanasissimo:2007/06/08(金) 23:35:35 ID:UwAXUyxgO.net
鹿児島県庁 part9
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1180786260/
【社会】 自分のわいせつ動画をネットに流出 鹿児島県、職員を減給2か月の懲戒処分に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181305381/
【社会】自分のわいせつ動画をネットに流出、鹿児島県職員を処分[07/06/08]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1181304403/
【蝦ちゃん?】個人情報流出で県職員減給処分・・・鹿児島
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181299169/
県庁職員のハメ撮り大量流出…美女と濃密動画、密漁も
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1179759106/
鹿児島リコー 県警官公庁PC情報流出で流出経路は不明ですとお詫び[04/20]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1177234399/
【鹿児島】童顔公務員が複数の30女相手にハメ鳥流出
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1179739981/
全裸写真流出の女の子どう思う?
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1160755746/
鹿児島県川内農林事務所職員ハメ撮り動画18本流出
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1178774991/
【焼酎】鹿児島大学農学部集合!【ストーム】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1126698203/
鹿児島県立甲南高校生の数→
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1174840168/

182 :nanasissimo:2007/06/10(日) 07:28:47 ID:uqzq0qn0O.net
鹿児島放送 6/8
個人情報流出で県職員減給処分
http://www.kkb.co.jp/news_move/jchan_move_local.php?senddate=20070608&sendtime=170040&linenumber=1

読売新聞 6/8, 21時33分 
自分のわいせつ動画をネットに流出、鹿児島県職員を処分
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070608i313.htm

スポーツ報知 6/9, 06時02分 (livedoor)
鹿児島県職員のハメ撮り動画流出
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070609-OHT1T00079.htm

毎日新聞 6/9 (Yahoo)
県:私物パソコンから私的な情報流出、職員を減給処分 「信用失墜させた」 /鹿児島
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kagoshima/archive/news/2007/06/09/20070609ddlk46040362000c.html

Yahoo!ニュース - スポーツ報知 - 鹿児島県職員のハメ撮り動画流出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070609-00000079-sph-soci

183 :nanasissimo:2007/06/12(火) 19:12:36 ID:s4moWco40.net
まじでジャンボいんの?
ジャンボって宮学のジャンボだよね?

彼ほどの歌い手が国際なんだ・・・もったいない・・・。
沖縄県芸でも同じ先生に習えるのに・・・やっぱ頭がなかったのかな?

184 :nanasissimo:2007/06/12(火) 19:20:35 ID:jt/v682/0.net
行政管理室に電話をしました。中渡瀬氏のことも聞くために。
担当者、西氏と電話が繋がりました。
流出の件を聞くと、担当の者(上の者)がいないと言われました(まただw)
担当者は、何名いるのか聞くと4名だと回答をもらいました。
中渡瀬氏については、今回の処分で最終だということでしたが、任天堂のROMの件。
被害者女性の画像を削除しないで、自分だけの画像を削除した件や、県の職員が第一発見者なのか聞いた所、私個人はそこまでわかりませんという回答でした。

西氏については、任天堂のROMのことは、初耳だと言ってました。
今初めて聞きましたと。

中渡瀬氏のファイルが原因で自殺者も出たということを伝えましたが、無言でした。
都合の悪い質問は、ほとんど無言でしたね。

中渡瀬氏に電話を代わるように伝えると、えつだ氏という人が電話にでました。(さっき上の方はいないといってましたが、いましたね。また嘘ですか^^;)
中渡瀬氏は、行政管理室にいないので代われないと言われました。
熊毛支庁に電話をすれば対応してもらえるみたいです。

今回の1300名〜1400名の情報流出と裏金の資料について問い詰めました。
そうすると調査中とのことでした。
情報を流出した疑惑の人についても事実確認と調査中との回答でした。
電話は、17分(録音済み)しましたが、まぁ予想通りの回答でした。
流出した件についての対応はどうするのか聞くと、個人については、対応を検証中。
流出した情報は一生ネット上で出回りますが、どう対処するのか聞くと、それについてはそのような専門部署があるのでそちらでと言ってました。

嘘で固められた鹿児島。
身内擁護の鹿児島。
県民の皆さんには大変失礼ですが、この鹿児島県庁は、本当に終わっています。
腐れすぎです。
今後も間違いなく、流出は続くと断定しておきます。
http://www.mudaijp.com/wp/?p=405

185 :nanasissimo:2007/07/01(日) 23:08:32 ID:ujeG6BLiO.net
鹿短の入試について調べているのですが,
ネットで調べてもよくわからなかったので,
どなたかわかりやすく教えていただけませんか?

管楽器の場合の入試の流れを教えてください。
よろしくお願いします。

186 :nanasissimo:2007/07/05(木) 17:33:00 ID:B9KPRqTf0.net
>>185
詳しい試験内容は願書取り寄せたほうがいいと思うよ。
県内の人ならジュンク堂や紀伊国屋に行けば、置いてある。
今年からまた入試制度が変わるっぽいからね。
昨年辺りまでは、音楽教養コースっていってそんなに専門的に音楽やってない人も
大学で伸ばすってコンセプトで、結構・・・な人も受け入れてた学校だから。

ttp://www.iuk.ac.jp/jukensei/examination/T-jitsugi.html

基本的には、一般入試だったら何か一曲弾けるか作曲できればいいはず。
AOとか特待とかの場合は2曲だったり、楽典調音が必要になる。


187 :nanasissimo:2007/07/06(金) 22:49:51 ID:HsN9HBUNO.net
>>186さん,
本当にありがとうございます!
とりあえず本屋さんに行って願書を入手しようと思います。

もうひとつ質問があるんですが,
入試に副科ピアノはないみたいなんですが,ほとんどピアノが弾けずに入学したら
やっぱりそのあとは大変ですか?

初歩的(?)な質問ばかりしてごめんなさい。
教えていただけたらうれしいです。
よろしくお願いします。

188 :nanasissimo:2007/07/07(土) 00:19:19 ID:2W460mVD0.net
>>187
10年前まで→超大変だった。主科の練習してたら卒業できないほどに。
昨年まで→音楽教養コースができたので、ピアノできない奴は最初からそっちに逃げて
主科でぶっちぎって結局卒演出たりする奴がちらほらいた
(楽器によっては高校の吹部でちょっと上手い程度でもレベル的に可能)
今年から→編成がまた変わるらしいので、詳しいことはわからないけど
弾けないせいで卒業できない・・・とまではいかないような気がする。

ただ、絶対弾けてたほうがいいよ。
ぶっちゃけ、独学バイエルでいいからやっといたほうがいい。終わらなくていいから、80番台くらいまででも
自分でいっといたほうがいい。クレメンティのソナチネとかインヴェンション1番とか弾ければ
副科なら、それで充分(もちろんもっと弾けるにこしたことはないけど)
とりあえず、鹿短を受けるつもりがあるってことを先生に話して、
夏休み独学でバイエル最初からいけるところまでいって、休みあけに音楽の先生に聴いてもらって。
先生につけるのがもちろんベストだけど、時間ないなと思ったら、主科の練習の合間でもいいから。

これは、今準備の段階で面倒だと思っても、入学後、さらに卒業後にはもっと、やっとけばよかったって
後悔する。クラス合唱レベルの伴奏を、音省いてでもいいからできるのと
それすらできないのとでは、本当に幅が違う。


189 :nanasissimo:2007/07/22(日) 23:19:30 ID:/dL+7zZvO.net
国際でピアノが弾けても
音楽で生活できるほどのレベルは国際にはない



190 :nanasissimo:2007/07/28(土) 12:05:35 ID:skBrxvzcO.net
それは学校のレベルじゃなくて個人のレベルの問題だろ。
いい先生が居たって個人が下手くそでしかも練習しないんじゃ、意味ないっしょ。
そんな音大山ほどある。

ホントに弾けるヤツは学校や先生に頼らない。


国際にそういう人材がいるかは分からないけど、学校のレベルが低いと決めつけるのは良くない。
水槽じゃないんだから

191 :nanasissimo:2007/08/03(金) 13:29:11 ID:WxHX7+cs0.net
短卒は別として、専攻科まで出たあと教員とかになれる人、周りが思ってるより多いよ。
実際、鹿大だとあまり変わりない気がするが。
音楽系部活動のプログラムとか見てると、指導者欄の鹿大と鹿短出身の数があまり変わらない。
さすがに鹿大が負けてるってことはないけど。

192 :nanasissimo:2007/08/03(金) 13:50:17 ID:jOfczWbiO.net
確かに鹿大は吹奏とかピアノ系はちょくちょく優秀な人出して教員としては良いかも知れんけど歌とかではいないし、国際の方が声楽とかはすごいし、合唱指導とかは上じゃない?

193 :nanasissimo:2007/08/03(金) 23:52:44 ID:HPwMqOIg0.net
レベルで言えば例えばリコーダーのY先生なんてその業界じゃ世界的に知名度がある。
今、お茶のCMに出てるけど。ドイツグラモフォンから出てるCDに参加したりしてる。
授業もすごく面白いらしいよ。

194 :nanasissimo:2007/08/04(土) 07:50:02 ID:Uqq3Mylj0.net
Y先生ってのは国際で音楽理論とリコーダー教えてるY先生のことね。彼は確かにすごいね。
CMに出たりしてチャラチャラしてる印象があるけど、少なくともリコーダーの演奏に関しては日本のトップクラスらしい。
知り合いがY先生の演奏聴いたことあるけど、感動して涙ぼろぼろ出たって言ってた。
ヨーロッパとかアメリカじゃ、日本のリコーダー奏者ていうとY先生のこと、指すらしいって聞いたことあるけど、本当かな。



195 :nanasissimo:2007/08/04(土) 07:52:39 ID:dpxeCzeu0.net
ペッパーランチは安全でおいしい

196 :nanasissimo:2007/08/18(土) 21:20:11 ID:Qjx9xdnq0.net
志○館大学の就○課のパワハラについての情報求む。


197 :naraiikamo:2007/08/26(日) 14:59:48 ID:YuG5iWPi0.net
鹿児島オペラ協会といえば今若手で主役をはったりしてる
Fとかいう女、最悪らしいね。
すごいタカビーでスター気取りの勘違いで親子して悪評名高い。
相当ゴマすりであのポジションを維持してる噂。


198 :nanasissimo:2007/09/25(火) 14:11:57 ID:dqmuqDf50.net




街宣車の大音量に傷害容疑=政治結社代表ら9人逮捕−鹿児島県警


7月3日1時1分配信 時事通信


 街宣車を使って大音量で中傷を繰り返し、土木建設関連会社役員の女性(52)に耳鳴りなどを生じさせたとして、

鹿児島県警組織犯罪対策課は2日までに、

傷害と暴力行為法違反の容疑で、

自称政治結社「心道誠会」代表大山英彦容疑者(41)=鹿児島市城西=ら同団体メンバー8人と、

別の土木建設関連会社役員吉本潔容疑者(57)

=鹿児島県奄美市住用町山間=を逮捕した









199 :nanasissimo:2007/10/09(火) 21:56:25 ID:SM2ZER8A0.net
http://www.synapse.ne.jp/k-narumi/

200 :nanasissimo:2007/11/11(日) 01:53:02 ID:0guPZSX5O.net
あげ

201 :nanasissimo:2007/11/19(月) 20:37:00 ID:yaSvnWaTO.net
南日本age

202 :nanasissimo:2007/12/05(水) 03:59:58 ID:3TdLrbf/0.net


203 :nanasissimo:2007/12/31(月) 18:58:53 ID:q+CAclWA0.net
あげ

204 :nanasissimo:2007/12/31(月) 19:00:54 ID:q+CAclWA0.net
^い

205 :nanasissimo:2008/01/02(水) 13:45:53 ID:YtaJR/CH0.net
神村最高

206 :nanasissimo:2008/01/27(日) 15:42:10 ID:DZHmh68o0.net
鹿児島市最大の繁華街・天文館交差点での全裸露出
http://gacha.hypermart.net/tv/src/1201409961038.jpg

207 :nanasissimo:2008/02/06(水) 00:21:17 ID:gJfKSJ880.net
がd

208 :nanasissimo:2008/02/07(木) 20:57:07 ID:fvYcmh2J0.net
れym

209 :nanasissimo:2008/02/23(土) 11:37:56 ID:/kK4+jyMO.net
高校生の歌のトップが松陽ではなく錦江湾にいる件

210 :nanasissimo:2008/03/09(日) 02:14:29 ID:STElhzTuO.net
国際、鹿大の卒演、どうだったぁ????

211 :nanasissimo:2008/03/21(金) 21:18:20 ID:q9DUfqEHO.net
松陽は吹奏楽の顧問が異動するけどレベル維持できるかな?

212 :nanasissimo:2008/04/09(水) 10:36:30 ID:CNAI31i7O.net
>>209
松陽以外に上手いやつが居るなんて良くあること。それにトップって何?
高校生の実力なんて日々上下してるんだからコンクールの結果なんかでトップという判断をするのは良くないだろう

213 :nanasissimo:2008/04/11(金) 23:50:18 ID:6l3p+jO2O.net
でも松陽って少なくとも歌はあまりうまくないね

214 :nanasissimo:2008/06/13(金) 11:37:57 ID:FC5lg/JL0.net
高音祭も合唱祭も、歌に関しては
全体・個人・どちらを取っても

鶴丸>鹿女>>(現状で越えられない壁)>>鹿高≧松陽

こんなもんだな。

215 :nanasissimo:2008/06/15(日) 11:54:11 ID:vUfA9leJ0.net
何も分からないくせに分かったような言い方をしないで!
どこの学校にしても素晴らしかったし、
それぞれ長所や短所があるのは当然でしょ?

それに一生懸命がんばってる人達を
何も知らないただ批判しか出来ない貴方達みたいな人が
口出しする権利は無い!




216 :nanasissimo:2008/06/17(火) 18:19:39 ID:ROWUGiJ50.net
いや、県文で響かない時点で鶴丸鹿女とその他には越えられない壁がある。
その壁を無視して「いいものはいい」ってんだったら同意だけど

217 :nanasissimo:2008/08/01(金) 00:51:59 ID:FHfxWTqW0.net
214
鶴丸関係者乙

218 :nanasissimo:2008/09/04(木) 03:07:50 ID:Of5cd2kqO.net
関係者はレスして来んな

219 :nanasissimo:2008/09/17(水) 08:36:56 ID:ifOMV4XF0.net
結局コンクールでは鹿屋女子が県勢で一番結果がよかった件

鶴丸ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww

220 :nanasissimo:2008/09/23(火) 01:13:01 ID:NPmDApLO0.net
鹿屋女子あと1点だったもんね。
かといって、鹿屋女子でそんなに個人でうまい人の話はきかないけど、それなりにつつましくしてる。

221 :nanasissimo:2008/09/23(火) 22:40:40 ID:ZgadD0pdO.net
なんか合唱スレみたいになってるね。
ま、いーけどソロと合唱は違うよね。学校のレベル。

222 :nanasissimo:2008/10/02(木) 13:30:30 ID:R07533ad0.net
男声は鹿高のテナーのトップがダントツだったようだが、彼はどこに行くのかな?

223 :nanasissimo:2008/10/12(日) 20:19:12 ID:exFQstUcO.net
南を聴きに行って思った。
松陽は最早音楽科としては終わったね。
大きい音が出せるだけ。吹奏楽科にでも変更したら?
管打以外には申し訳ないけど。ソリストとしての音楽性ゼロ。
附属中の子のほうがよっぽど上手に吹く。

松陽から三人以上本選に残ったら南はもう権威ゼロだわ。

224 :nanasissimo:2008/10/13(月) 20:52:55 ID:NLlQMOwB0.net
第57回南日本音楽コンクール
http://373news.com/_jigyou/syakoku.php?storyid=11498&topicid=41

225 :nanasissimo:2008/11/07(金) 20:22:08 ID:8YI7Ln+R0.net
pui

226 :nanasissimo:2008/11/17(月) 17:21:22 ID:sGwqkC0e0.net
松陽から管で最優秀に一人も残らなかったって、初めてじゃない?

227 :nanasissimo:2008/12/05(金) 09:46:05 ID:vIywkzRI0.net
世の流れ

228 :nanasissimo:2008/12/07(日) 20:58:20 ID:hxkr+rMr0.net
そうだね

229 :nanasissimo:2008/12/10(水) 09:38:44 ID:1qKtZr/z0.net
あげ

230 :nanasissimo:2008/12/19(金) 08:31:22 ID:0pliqZ160.net
おわったね

231 :nanasissimo:2008/12/22(月) 09:32:24 ID:ItuXvdZ90.net
吹部の先生心労でダウンしたらしいね。
このまま休職なんてなったら、松陽の音科もいよいよ終わりだね。

232 :nanasissimo:2009/01/05(月) 20:39:27 ID:LNyqmP3q0.net
まじすか??

233 :nanasissimo:2009/01/05(月) 20:45:49 ID:zZFVE3JV0.net
61 :名無し行進曲:2008/12/17(水) 20:04:19 ID:OX31Y/L2
第34回宮崎県アンサンブルコンテスト審査員
大村友樹(フルート奏者)
三浦慈子(エリザベト音楽大学 クラリネット奏者)
美座賢治(鹿児島県立松陽高等学校)
溜渕孝二(熊本市立清水中学校)
古土井正巳(広島県府中町立府中中学校)
70 :名無し行進曲:2008/12/21(日) 13:22:46 ID:5CCRG0m2
>61
美座氏急病のため急遽、宮之城吹の幸喜氏が呼ばれてます。
72 :名無し行進曲:2008/12/21(日) 21:16:31 ID:BrKs/zpg
>70
第34回宮崎県アンサンブルコンテスト審査員
大村友樹(フルート奏者)
三浦慈子(エリザベト音楽大学 クラリネット奏者)
幸喜隆(宮之城吹奏楽団 指揮者)
溜渕孝二(熊本市立清水中学校)
古土井正巳(広島県府中町立府中中学校)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1224885339/
http://ww5.enjoy.ne.jp/~miyasuiren/

234 :nanasissimo:2009/01/05(月) 22:30:45 ID:TlM35fVJ0.net
ただの肺炎です。

235 :nanasissimo:2009/01/06(火) 14:32:20 ID:NZf0Xxsf0.net
お大事に

236 :nanasissimo:2009/01/08(木) 07:05:36 ID:B2ZMe70u0.net
ありがとう

237 :nanasissimo:2009/01/09(金) 13:15:08 ID:W/xyowZ00.net
肺炎はただのじゃないだろ・・・ほっといたら死の病だぞ。

238 :nanasissimo:2009/01/10(土) 20:47:21 ID:5XNlFcFd0.net
肺炎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%82%BA%E7%82%8E

239 :nanasissimo:2009/01/26(月) 14:56:29 ID:WSLhoW2S0.net
あげますぜ

240 :nanasissimo:2009/01/28(水) 10:37:41 ID:1xusVU2L0.net
aiueo

241 :nanasissimo:2009/03/15(日) 20:13:39 ID:K1uaUg4Z0.net


242 :nanasissimo:2009/03/18(水) 08:35:33 ID:2f8yvoVS0.net
終了

243 :nanasissimo:2009/04/27(月) 19:59:07 ID:ijYUGkL80.net
鹿屋女子もいい先生きたね・・・うらやましい。

244 :nanasissimo:2009/05/18(月) 22:52:34 ID:p1ZOdPWTO.net
この件に関してどうなん。

曽於市(そおし)、南之郷中学校
ttp://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/11/post_523a.html

245 :nanasissimo:2009/05/25(月) 00:16:45 ID:PJR17JzGO.net
>>244さん、考えさせられました‥‥‥

246 :nanasissimo:2009/05/31(日) 23:56:52 ID:PmA6X8CKO.net
一応ほしゅ

247 :nanasissimo:2009/06/02(火) 08:15:12 ID:dEoL6ooIO.net
鹿国際短大音楽科がついに4年制大学になるんだな
やたらと声楽ばかりに力をいれている時代錯誤方針はそのままなのか…


そのままなら5年はもたないな

248 :nanasissimo:2009/06/03(水) 08:26:53 ID:10X+/uaJO.net
>>247
ほんとだね
どれだけネームバリューのある声楽家を連れてきても、わざわざ鹿児島までよそから来る学生はいないよ

地元が何を求めているのかもう少し市場調査してから改編すれば良かったのにね
鹿児島唯一の音楽系大学
これにて終了やね

92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200