2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

鹿児島の音楽高校・大学0.5

1 :nanasissimo:2006/02/21(火) 18:25:24 ID:7rXJk37J0.net
松陽・神村・鹿短・鹿大などについて語りましょう。

それにしても、松陽音楽科が県立高校志願者倍率で県内一になるとは・・・。
こんな県他にないんじゃ・・・。

259 :nanasissimo:2009/07/01(水) 17:26:47 ID:zIhD8jdHO.net
だれそれ

260 :nanasissimo:2009/07/01(水) 20:40:23 ID:EUcdU42P0.net
>>258
イオンの楽器屋で看板講師扱いになってたね。
結局レッスンプロの道を選んだか。
まあ、あれくらいイケメンだったら楽器屋でも指名も多いだろうし、モテモテだろうし
それはそれで幸せだろうな。

261 :nanasissimo:2009/07/02(木) 00:16:27 ID:Q+ViJgBNO.net
>>260
ヤケに詳しいなww
それにこんなに本人特定して良いのか?

262 :nanasissimo:2009/08/04(火) 23:38:34 ID:ilzqfpIYO.net
>>244
新スレ報告あげ

【西郷どん】鹿児島県の教育事情7【桜島】



263 :nanasissimo:2009/09/01(火) 19:50:06 ID:Tkpp5DyO0.net
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1248735581/

264 :nanasissimo:2009/09/02(水) 17:34:23 ID:g+tEAPmj0.net
http://izumi1995.blog61.fc2.com/

265 :nanasissimo:2009/09/04(金) 18:33:19 ID:Zoz0HwML0.net
http://www2.synapse.ne.jp/miyama/event/jisyu-jigyo/2009_Aug.htm

266 :nanasissimo:2009/09/10(木) 20:35:08 ID:vl+43Jvk0.net
来年春情報から何人音大に行くかねえ?

267 :nanasissimo:2009/09/12(土) 11:26:23 ID:ugvmfVlYO.net
そんなん知るか。全く興味ねぇよ。
っていうか大体吹奏楽やりまくった後に音大行っても、スタートレベル的にはそんなに高いところにいないよな。
学力もあった方が後々役に立つし。



268 :nanasissimo:2009/09/12(土) 17:32:32 ID:29ZO7688O.net
興味ないなら書き込まなきゃいいのに。そもそもここは吹奏楽板じゃありませんよ?

269 :nanasissimo:2009/09/12(土) 20:57:51 ID:N5EwhmuTO.net
女子学生に手を出す講師がいる鹿国際大学はどうかと思うね。

270 :nanasissimo:2009/09/14(月) 02:34:45 ID:cjFQSO2s0.net
>>269
音楽系大学だったらいない大学のほうが珍しい

271 :nanasissimo:2009/09/19(土) 18:11:15 ID:11Yo08mc0.net
21日に初音ミクNIGHT??


9月21日(月)
集合体創造展 2nd
模索中@cave

17:00open
17:30start
1000yen+1drink order

stage

Klan Aileen
ちんがら
misstion
HUMAN BEAT JUNBO BAND(東京)
Deal of sound machine
テスラは泣かない

*floor dj*
korotama(NEON)
3yuki(NEON)

*loumge dj*
shimozono
a.k.a
takuto(NEON)



272 :nanasissimo:2009/09/28(月) 01:29:25 ID:3Y9uyZxm0.net
んb

273 :nanasissimo:2009/10/05(月) 16:35:29 ID:5qfxSMbi0.net
http://ameblo.jp/love-chick/

274 :nanasissimo:2009/10/06(火) 18:34:38 ID:v4cB91w20.net
鹿児島音楽大学wワロタwww
しかもトロンボーンが下手すぎもっとワロタwww

275 :nanasissimo:2009/10/12(月) 20:10:46 ID:CRj0eEjF0.net
南日本音楽コン予選始まる 管打楽器86人出場/鹿児島市
(2009 10/10 22:00)
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=19826

276 :nanasissimo:2009/10/13(火) 18:49:59 ID:C4ccZQjc0.net
南日松陽相変わらずちぎってるなー


・・・そして今年は鹿短ボロボロだな。ていうか本当に来年から4大になるの?大丈夫?!

277 :nanasissimo:2009/10/19(月) 22:35:02 ID:RhrCNEMDO.net
>>244
三回忌 合掌

278 :nanasissimo:2009/11/03(火) 19:32:26 ID:ACHxo7ApO.net
鹿児島国際大学の音楽科の作曲を受けたいんですが、試験や難易度がわかりません

誰か教えてください!

279 :nanasissimo:2009/11/03(火) 20:04:34 ID:TOAV115tO.net
あれ、大分諦めたのか

280 :nanasissimo:2009/11/03(火) 20:58:12 ID:ACHxo7ApO.net
>>279
両方受けます

それと若干関係無いですが、IDの仕組みがわからないです

ちなみに鹿児島のスレに来るのは初めて

281 :nanasissimo:2009/11/03(火) 20:59:57 ID:ACHxo7ApO.net
あっ!正確に言えば両方受けようか迷ってます

どちらかだけかもしれないけど、両方かもしれない感じです

282 :nanasissimo:2009/11/03(火) 21:37:50 ID:TOAV115tO.net
IDは日替わり。
それだけ

283 :nanasissimo:2009/11/04(水) 03:30:43 ID:yWZ9BBalO.net
>>281です
で、どうなんでしょうか?

284 :nanasissimo:2009/11/04(水) 14:53:17 ID:yWZ9BBalO.net
どうなんでしょうか?

285 :nanasissimo:2009/11/04(水) 20:51:09 ID:2MYfLyAnO.net
三回忌 風化しませんように

「校長のパワハラが自殺原因」 元中学教諭遺族が提訴
http://www.asahi.com/national/update/1028/SEB200810280010.html

曽○市(そ○し) 南○郷中学校
久○恵 鎌○くみ子
入○俊和 塩○喜代子 事務補佐山○ 森○一郎
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/11/post_523a.html




286 :nanasissimo:2009/11/04(水) 23:38:36 ID:yWZ9BBalO.net
どうなんでしょうか?

本当に誰か教えてください!

287 :nanasissimo:2009/11/05(木) 03:24:42 ID:pVP/WuAeO.net
誰でも受かるよ!

頑張ってね!

288 :nanasissimo:2009/11/05(木) 17:05:50 ID:hfHVsVz2O.net
マイフェイバリットサックスバンドの演奏行った人いる?
感想聞かせて!国際生も出てたんだよね?

289 :nanasissimo:2009/11/09(月) 21:22:48 ID:q+vAU+cxO.net
鹿国大で吹奏楽指導とかしっかり学べますか?

無理なら鹿児島の高校吹奏楽部の指導者の方に習おうかと思いますが………。

290 :nanasissimo:2009/11/12(木) 02:58:50 ID:dPT47qu5O.net
>>289どす
どなたか答えてください!

おねがいします

291 :nanasissimo:2009/11/12(木) 03:25:57 ID:Y58+fJ/70.net
>>289
「吹奏楽」で考えたときのおすすめ度

1.トップ取るつもりで尚美にいく。成功できるのは一握りだが、その一握りに入れたら最強。
2.昭和か洗足に行く。都市圏の4大で吹奏楽で定評があるのはこの二つ。
3.作陽に行く。鹿児島の吹奏楽指導は作陽閥が強い。
4.実技の練習の頻度を落として国英社の3教科に切り替え、神奈川大学に行く。
  ここでコンクールで大ソロ吹けるくらいの腕がつけば、下手な音楽教育系出身者より小澤メソッドも身につき鬼に金棒。
  何だかんだで全国上位団体のかなりを小澤派閥が占めている(鹿児島県内なら出水中央、間接的には松陽も)
5.吹奏楽指導の分野は独学でやる覚悟で、国公立(教育音楽、もちろん鹿大含む)に行く。
  大半の国公立では根本の「吹奏楽指導法」は独学でやるしかない。
6.国際に行く。JSBに入って四六時中H氏につきまくりながら県内外のバンド見学に行きまくれば
  「吹奏楽指導法」の基礎は身につくはず。あとはセンスの問題。
7.その他の音大・音短に行く

こんな感じかな。

292 :nanasissimo:2009/11/13(金) 16:49:22 ID:TsgBRohrO.net
>>291
国際、オススメ度低いですね………。
Y氏には習えないでしょうか?

293 :nanasissimo:2009/11/14(土) 01:37:30 ID:Wt4fY/bUO.net
手紙でも出してみたら?

294 :nanasissimo:2009/11/15(日) 18:24:58 ID:v/2YU77gO.net
Y氏って、情報高校の屋比久先生?

295 :nanasissimo:2009/11/17(火) 17:32:49 ID:LumOaedtO.net
>>292
Y氏は半分、音楽家みたいな人だし、レッスン料は高く見た方が良い

まぁいくら積んでも忙しいから、無理かもしれんが

とりあえず直接学校に押し掛けるなり、手紙を出すなりして頼んでみればいい

296 :nanasissimo:2009/11/18(水) 17:31:00 ID:3+BVvHVBO.net
鹿国短大音楽科が4年制音楽科になるってマジ?

297 :nanasissimo:2009/11/20(金) 03:08:50 ID:0REUh4ySO.net
>>296
よく読め

298 :nanasissimo:2009/11/20(金) 14:36:05 ID:Ay4XeNOSO.net
>>297
自分ではまともに情報収集も出来ず2chでマルチレスしてるような奴が偉そうに。


しつこい人は嫌われますよ

299 :nanasissimo:2009/11/20(金) 18:01:24 ID:BYeng11Z0.net
情報関係者乙

300 :nanasissimo:2009/12/13(日) 21:09:33 ID:dar54daAO.net
ジャンボ南日グランプリ&新聞社コンクール全国大会派遣おめ!!
国際専攻科で見事花を咲かせましたね。

301 :nanasissimo:2009/12/27(日) 16:02:36 ID:Dxzq5+hj0.net


302 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

303 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

304 :nanasissimo:2010/01/31(日) 17:55:07 ID:WQZ0dae90.net
国際は4大になってどうなるんだろうね

305 :nanasissimo:2010/02/19(金) 21:00:01 ID:6AgPWh5s0.net
国際大受けた人いませんか?

306 :nanasissimo:2010/03/10(水) 04:34:09 ID:UOGB31oS0.net
保守

307 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

308 :nanasissimo:2010/06/18(金) 01:27:59 ID:zQ1exBTJ0.net
松陽の音楽科っていろいろ先生かわったりとかしたけど今はどうなの?

309 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

310 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

311 :nanasissimo:2010/07/23(金) 11:21:10 ID:VlpQmAD30.net
かわいそうにね、粘着して書き込んでもスルーされてwww

312 :nanasissimo:2010/07/28(水) 01:59:18 ID:6NjDLTrB0.net
国際のHP見たが••••
生涯学習センターの講師って20代の若手が教えていいのか?


313 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

314 :nanasissimo:2010/09/07(火) 23:56:48 ID:LpcTcPW0O.net
>>308
先生の話なら


鹿児島県の教育8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1263554622/


【新・議論!】鹿児島の教育事情 9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1267888400/





315 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

316 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

317 :まり:2010/09/21(火) 23:53:37 ID:4bNbV4kzO.net
九州内で音楽的にいい学校さがしてるんですけど
なにかありますか?私立大学です。

サックスのいい講師がいるところとか‥

318 :nanasissimo:2010/09/22(水) 00:15:00 ID:B0546U3U0.net
国際の音楽科に入るよりも、国際の吹奏楽団に入る方が楽しそうな件。
定期演奏会見て思った。

319 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

320 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

321 :nanasissimo:2010/10/04(月) 00:42:14 ID:8K/N58bkO.net

>>320


そもそも、なんで赴任地でなく都城住みなのかが、男が部屋に出入りするのが
赴任地バレしないようにだからなw

それが、当時の保護者たち(1人は現在進行形)や、同僚、ブン屋、ヤリチンたちを
連れ込むのに都合がよくなったから、まだ住んで越境コンビニ女やってるわけだ。

外でヤッても部屋や近辺にバレないし。




322 :nanasissimo:2010/10/07(木) 01:19:05 ID:vk3kFcsLO.net
国際のサックスとか糞だよ

323 :nanasissimo:2010/10/08(金) 07:29:46 ID:z/7jq9Vf0.net
とりあえずサックスなら斎藤先生のいる平成にいけば?
誰でも入れるかわりに、ちゃんと吹けない子はほっとかれるみたいだけどね。

324 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

325 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

326 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

327 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

328 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

329 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

330 :nanasissimo:2010/10/24(日) 14:37:38 ID:9C/SdlcgO.net
音楽で食べていける人って何割くらい?教職(音楽科)入れて。

331 :nanasissimo:2010/11/05(金) 22:05:30 ID:PmZJbauhO.net

鹿児島の先生も大変なんですね

http://news.ktstv.net/e20066.html




332 :nanasissimo:2010/11/09(火) 16:32:59 ID:mO8MyR4YO.net
>>329
先生板でも聞いたら分かるかも


鹿児島県教員採用試験
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1254652364/

鹿児島県の教育8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1263554622/

【議論!】鹿児島の教育事情7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1260912682/

【新・議論!】鹿児島の教育事情 9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1267888400/



333 :nanasissimo:2010/11/09(火) 16:35:11 ID:mO8MyR4YO.net
329は330のアンカミスm(__)m

334 :nanasissimo:2010/11/18(木) 23:10:32 ID:mPvB4I5iO.net
>>332

鹿児島の結婚式場について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1172507528/




335 :nanasissimo:2010/11/20(土) 19:11:12 ID:WOgp+jGE0.net
>>146
古い話になるけど今は世界の有村氏が南日の審査員になって、
かわりにE女史が引退されたから
クラリネットとサックス、立場逆転したね。

鹿児島のクラリネット、どんどんレベルが落ちてる気がする。
まず、最近だと松陽卒のクラリネットが致命的に下手になった。
というか、ソロの勉強をほとんど高校時代にやってなくて、吹奏ばっかやってるのがバレバレ。

そして、他の学校からの奴はやはりお話にならない。

そろそろ、E女史の後継者をよそからでも連れてこないと、一時期ハイレベルだった鹿児島のクラリネットはまじでヤバい。
今、学生レベルだと本当に上手な人が不在だし・・・。

336 :nanasissimo:2010/11/21(日) 21:56:11 ID:ICjdSYaa0.net
アマオケのクラ吹きが先生や審査員やってること自体がおかしいだろw

337 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

338 :nanasissimo:2010/11/28(日) 21:23:32 ID:2AjqvdplO.net
>>336-337先生の話題なら↓

鹿児島県の教育8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1263554622/

339 :nanasissimo:2010/11/30(火) 23:22:27 ID:zQX+am6lO.net

>>330 音楽教師なっても・・・・・


「校長のパワハラが自殺原因」 元中学教諭遺族が提訴
http://www.asahi.com/national/update/1028/SEB200810280010.html

曽於市(そおし)、南之郷中学校
久留恵、鎌田くみ子、入佐俊和、塩入喜代子、事務補佐山元、森健一郎
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/11/post_523a.html





340 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

341 :nanasissimo:2010/12/03(金) 08:10:00 ID:B8/kW2Xn0.net
私立いきゃいいじゃん。ヤビクさんみたいになれば引く手あまた。

342 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

343 :これも”削除”依頼w:2010/12/04(土) 19:08:15 ID:o4/Bpczq0.net
> 472 :依頼 :2010/12/04(土) 13:23:34 HOST:588541 cw43.razil.jp (221.39.85.23)
> 削除対象アドレス:
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1140513924/342

> 削除理由・詳細・その他:

> 5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
> スレッドの趣旨から外れすぎ、故意にスレッドの運営・成長を妨害している

> 音大音校とは関係ありません

> 474 :呑んだら名乗らない :2010/12/04(土) 16:10:16 HOST:i60-41-78-119.s05.a032.ap.plala.or.jp
>>472
> たぶんその方の書き込みは、レスアンカー付けた人たちに
> ここではスレ違いだからという事で適切なスレッドを紹介した。
> いわゆる誘導のレスだと思いますよ。

> それすら許されないのでしょうか?

> 476 :依頼 :2010/12/04(土) 18:54:31 HOST:588541 cw43.razil.jp (221.39.85.23)
>>474

> スレ違いだから誘導、しているようには見えませんが?
> 無関係なレスが多く、荒らしているようにしか見えません。
> 他の誘導スレ内でも同様のレスが貼られていますし
> まともな誘導先スレとは思えません。

344 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

345 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

346 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

347 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

348 :nanasissimo:2011/02/03(木) 01:11:14 ID:Lb0Sy8d50.net
まめにあぼーんされるスレには近寄らなくなったみたいだねw

349 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

350 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

351 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

352 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

353 :nanasissimo:2011/03/03(木) 18:13:37.99 ID:F6lsA14tO.net
http://farm3.static.flickr.com/2743/4101503421_439c8b2da7.jpg

354 :nanasissimo:2011/03/10(木) 13:01:13.19 ID:Cu7wIbI40.net
松陽受かりますように・・・。

355 :nanasissimo:2011/03/13(日) 11:00:59.85 ID:Ip6E5PLHO.net
>>339音楽の先生に国語とかやらすのか。保健や図書の先生なんかも使ったりしてるの?

356 :nanasissimo:2011/04/02(土) 16:23:21.39 ID:KnbcB4Ef0.net
鹿児島は結構簡単に担当外教科持たせるから怖い

馬鹿が音楽教師になると苦労するぞ。ここの奴らも。
せめて鹿大出とけ。

357 :nanasissimo:2011/04/15(金) 22:21:17.01 ID:k+kJHow1O.net
鹿大教育なんて恥ずかしいよ・・・・


358 :nanasissimo:2011/04/27(水) 20:28:26.39 ID:yJ2u9OPl0.net
鹿児島の小中高音楽教員にそんな高学歴見たことないけど?
知ってる限り広大が最高。
鹿大と作陽と鹿短が3大派閥。

359 :nanasissimo:2011/05/02(月) 00:18:31.52 ID:VI9pHrRe0.net

>>355
なんで養教や図書には何もさせないで、
音楽狙い打ち、しかも自殺に追い込んだんだろ?

92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200