2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

鹿児島の音楽高校・大学0.5

291 :nanasissimo:2009/11/12(木) 03:25:57 ID:Y58+fJ/70.net
>>289
「吹奏楽」で考えたときのおすすめ度

1.トップ取るつもりで尚美にいく。成功できるのは一握りだが、その一握りに入れたら最強。
2.昭和か洗足に行く。都市圏の4大で吹奏楽で定評があるのはこの二つ。
3.作陽に行く。鹿児島の吹奏楽指導は作陽閥が強い。
4.実技の練習の頻度を落として国英社の3教科に切り替え、神奈川大学に行く。
  ここでコンクールで大ソロ吹けるくらいの腕がつけば、下手な音楽教育系出身者より小澤メソッドも身につき鬼に金棒。
  何だかんだで全国上位団体のかなりを小澤派閥が占めている(鹿児島県内なら出水中央、間接的には松陽も)
5.吹奏楽指導の分野は独学でやる覚悟で、国公立(教育音楽、もちろん鹿大含む)に行く。
  大半の国公立では根本の「吹奏楽指導法」は独学でやるしかない。
6.国際に行く。JSBに入って四六時中H氏につきまくりながら県内外のバンド見学に行きまくれば
  「吹奏楽指導法」の基礎は身につくはず。あとはセンスの問題。
7.その他の音大・音短に行く

こんな感じかな。

92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200