2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【底辺】上野学園大学総合スレ2【音大】

1 :nanasissimo:2016/09/22(木) 18:05:12.43 ID:948KB0Ts0.net
前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1232542366/

551 :nanasissimo:2017/04/04(火) 00:56:24.03 ID:Mt2sv7Iw0.net
いやM.Y.か

552 :nanasissimo:2017/04/04(火) 00:56:27.21 ID:lrXYevqR0.net
私、レッスンのときブラウスから手を入れられて胸触れました。
多分他にもいると思います。
前に、やはりレッスンの時にブラジャーのホック外された子がいると噂で
聞いたことあります。
被害者は複数人いるんだと思います。
私も含めそうですが、師事している先生をセクハラで訴える勇気なんてないです。

553 :nanasissimo:2017/04/04(火) 01:04:23.48 ID:xFe9sI5H0.net
>>552
完全に犯罪じゃないですか。
警察に駆け込むべきじゃないのですか?
これを小さな犯罪だと思って放置するから巨悪がはびこるんじゃないのですか?

学園の正常化はあなたの勇気から始まると思わなきゃ。

554 :nanasissimo:2017/04/04(火) 02:25:28.74 ID:mhJM2gsb0.net
>>552
おいおい、ブラウスから手をって・・・
それってブラジャーの中にも手を入れてるってことだろ?
つまり直接肌に触れて胸を触ってるってことも?
そんなレッスンありかよ?そんなのまるでエロ小説じゃないかよ。そんないやらしいことをリアルでやる先生がいるんだ?
それ痴漢行為だと思うんだが。

555 :nanasissimo:2017/04/04(火) 03:27:40.69 ID:6Ythzmc30.net
>>549
やばw

556 :nanasissimo:2017/04/04(火) 03:42:12.14 ID:6Ythzmc30.net
>>552ありえない。本当にかわいそう...。
それが本当の話なら...。
人間としてどうかしてる。
100パーセントあなたは悪くない。
師事してても、演奏がどんなに上手でも...人間として...音楽家としてそんなことするのは、許せない。
ブラウスってことは、高校?...
そうだよね。怖いよね...。頑張って勇気出して欲しいな。
学長が知ってるってことは一応注意はされたのかな?まだやってるってこと?

557 :nanasissimo:2017/04/04(火) 05:35:22.29 ID:Ei9whLBv0.net
>>547
この人作る会から学園側に寝返ったんだよ。
F学長に人参ぶら下げられたんだな。その結果が主任ってわけか。
っうか、まとまるんか?こいつで…。

558 :nanasissimo:2017/04/04(火) 05:47:45.94 ID:H3cxp7ZT0.net
>>534
> 現経営者は何を考えているのだろう。

最優先順位はI橋家とその取り巻きがやりたい放題やることに絶対に逆らわないこと。
そして2番目以降の優先順位はありません。

559 :nanasissimo:2017/04/04(火) 06:09:58.40 ID:Ei9whLBv0.net
>>558
逆らえば首。脅しすかしは今も昔も変わらぬやり方。なんせ、自らを象徴と語る奴等だからな。箱庭学園の独裁社会が此処にある。

560 :nanasissimo:2017/04/04(火) 08:32:33.24 ID:RF4i5hIV0.net
>>559
それはここだけじゃないよ。隣のG大だって、藝術は「人間力」だって公言してるんだから。
トップの騒動からして、日本は法治ではなく人治、北朝鮮と同じで、上の覚えめでたければ何でもあり、それが正義という国になっちゃったのさ。

561 :nanasissimo:2017/04/04(火) 09:04:39.05 ID:QY56Jpd80.net
高校生ではありません。大学生です。
もしかしたら、高校生の被害者もいるのかもしれませんが。
高校生なら、人数も少ないしなおさら訴えられないですね。

562 :nanasissimo:2017/04/04(火) 10:02:59.20 ID:5BVFSfet0.net
去年教授から准教授に昇格していた。普通その件を知ってるのにも関わらず許可が降りるものなのか?

563 :nanasissimo:2017/04/04(火) 11:57:11.49 ID:KGuLEgHg0.net
逃げ隠れしまくってる理事長に、パワハラ暴走が止まらない前学長。
終わりだね。

564 :nanasissimo:2017/04/04(火) 11:57:42.66 ID:VsMgnhxB0.net
学園にとって扱いやすい。彼の手綱を握っているからな。でも彼はイニシアチブ取れないし、人(生徒)も集められない。ただ飼い慣らされたお飾り。

565 :nanasissimo:2017/04/04(火) 12:02:22.69 ID:24EH0Y5u0.net
>>552
そんなレッスンないだろ?完全にレッスンを冒涜してるだろ?
師事している先生って言うけどさ、師事している先生が芸術を冒涜したんだぜ?
それを黙ってやり過ごすとあんたも芸術を冒涜することになるぜ?
ここははっきり訴えて出るべきだよ。こんな芸術に対する冒涜は許せません!って。

566 :nanasissimo:2017/04/04(火) 12:12:31.04 ID:24EH0Y5u0.net
>>549
安田正昭准教授なら公式サイトの教員紹介のページに記載されていますが、
別人ですか?

567 :nanasissimo:2017/04/04(火) 12:27:49.77 ID:yGNNlzsn0.net
>>561
「訴えられない社会」と言うのがまずおかしいと思う。
>>565
と言うかまず生徒を冒涜してるよ。
真剣に演奏を教わりに来てるのに。

568 :nanasissimo:2017/04/04(火) 12:55:20.17 ID:d+uyScH40.net
>>557
寝返ると言うだけで人間性の底が知れるわけだが、
レッスン中に学生のブラウスに手を突っ込んで乳を揉むと言うのは理性の弱さを公言しているようなもの。
そんな人間を雇い続ける組織と言うのも底が知れると思うわけだが。

569 :nanasissimo:2017/04/04(火) 15:08:57.21 ID:wFCVx9Z20.net
冒涜とは思っています。
でも、学生にも保身があります。今回の「新しい上野学園を作る会」の
問題でもそうですが、先生方だって降格されたら何も出来なくなって
いるではないのですか。
TwitterやFacebookが最近盛り上がっていないのも、怖気づいてしまったと
いうことではないでしょうか。
こんな書き込みをして身元がばれたらどうしようとか考えます。
成績悪く付けられたらどうしようと思うのが普通だと思います。
我慢するしかなかった。

570 :nanasissimo:2017/04/04(火) 15:29:01.27 ID:QY56Jpd80.net
この人、学内の先生と付き合っていますよね。
これを見て、彼女としてどう思っているのでしょうか。
演奏が上手ければ何をしてもいいのでしょうか。
y山先生とどちらが悪いのかと思います。y田先生こそ解雇されて当然と思います。
犯罪ですから。

571 :nanasissimo:2017/04/04(火) 15:58:50.55 ID:lZraiaLx0.net
>>569
ひどい話だよなあ。
犯罪の隠蔽に加担しないと今度は成績を悪くつけるとか辛く当たるとか報復に出る。
卑怯な人間の見本じゃないか。
せめて「自分は教育者だ」と言う自覚があるなら「その通りです、間違いありません!」って胸を張って言えばいいのに。

572 :nanasissimo:2017/04/04(火) 16:26:29.70 ID:UCXdYwkQ0.net
>>569
上野学園だけではないと思うけど、レッスンは密室だから、黙っていたら暴力やセクハラはバレない。被害受けてる学生は結構いると思う。
だから音大って先生達がしっかりしてもらうしかないだんよね。

でも強い子は高校生でも「先生がしたことは絶対周りにバラします!」「これで成績落としたりしたら、それも必ず問題にします!」って毅然としてる子もいるよ。勿論、嫌いとか気持ち悪いって感情が前提にあるからその行動ができるんだと思うけど。
保身とか、先生に嫌われたくないとか、成績が落とされたくないとか考えてるから、そこにつけ込まれまれるんじゃないの?
でもそれって甘いし、あなたも見方を変えたらズルイよね。

そうやって実力ない音大女子が、大人の餌食になって身体売って仕事もらってるケースは本当に多い。

身バレが怖いとか言ってるくせに、あとからこんなところにモジモジ書きこんでるのも変だと思う。
同じ女として、性的な犯罪に対する考えはしっかり持って!って言いたい。
我慢してたら、相手はたぶん恋愛なのか犯罪なのかどっちか分からないと思うよ。

本当に許せないのなら、きちんと訴えて法律に守ってもらいなよ。
親でも何でも巻きこんで助けてもらいなよ。

573 :nanasissimo:2017/04/04(火) 16:31:45.45 ID:7pwwCVYk0.net
>>571
間違ったことを「間違いだ」と声に出そうとしている人に対して、それを支援するシステムが必要だと思う。
それを教授会で提案する人が現れることを期待する。

574 :nanasissimo:2017/04/04(火) 16:37:36.27 ID:wFCVx9Z20.net
どうにかしてほしいなんて思っていません。
ただ、セクハラに関する記載があったので被害者として
同じ目にあったということをお伝えしているだけ。
誰かに守ってもらおうと思っていないし、自分ので決めました。
でもセクハラに対して「付け込まれる」とか「甘い」とか言いている人って
イジメにたいして「いじめられる方にも責任がある」というのと一緒で
問題すり替えているとおもいます。
だからセクハラもパワハラもなくならないんだよ。

575 :nanasissimo:2017/04/04(火) 17:41:15.88 ID:UCXdYwkQ0.net
>>574すみませんね、
いじめも暴力もセクハラもパワハラも人生で経験済み。自殺するほど悩んだ事もあります。
漬け込んでくるんですよ。悪い奴は。

いじめらる方に問題があるなんて一言もいってないよね。全然問題すり替えてもいない。
加害者が悪いよ。

ただ、黙ってる人が多いとそういう問題はなくならない。一生黙って泣き寝入りしかないよね。

あと自分で何とかできる事とできない事はある。
だから1人でできない事はちゃんと周りに協力をしてもらいながら問題を解決するしかないし、自分もそうやって努力してきた。

あなたは誰かに何とかしてもらおうとは思ってないとか言ってるけど、それじゃあパワハラもセクハラも本当になくならないの!1人では立場が弱い方が絶対負けてしまうんです。

これね、自分だけの問題じゃないからね。あなたで成功したら、次の被害者が増えるだけなのよ。
保身って表現してたけど守りたいのは自分の成績だけ?
ここに書いて被害者同士で文句言って傷を舐め合って一体何になるの?

セクハラに迷惑していて、無くなってほしいって本気で思っているなら被害者が動くしかないんだからね。

576 :nanasissimo:2017/04/04(火) 17:53:54.36 ID:DCIYwNFk0.net
>>571
同意。
今からでも間に合うぞ、Y田さん。最後に「教育者」の名に恥じないように「人の道」ってものを学生に見せてみろよ。
卑怯な恫喝は一切せずに、やったことは「やった」と正々堂々と認めてみろよ。
それで大学を去ることになってもそれでいいじゃないか。
その去っていくあんたの後ろ姿を見て学生も学ぶだろ。
「人間間違いを犯すこともあるが、それを認めてこんなに潔く引くこともできるんだ」と。
それであんたも最後に「教育者」らしい仕事ができるじゃないか。

577 :nanasissimo:2017/04/04(火) 18:03:07.67 ID:F0dU9L/Q0.net
横山幸雄スレだと思っていたら。。。
ちょっと目を離した隙に安田正昭スレになってやがるぜw

578 :nanasissimo:2017/04/04(火) 18:49:16.49 ID:QThp0kPU0.net
刑法総集編。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/03/post-e398.html

故意に恋する男たち。
愛の足りない過失論。
森友学園の女のからだ比べ。
天皇退位論。
つらい作家の人生。政治家の人生。
女の時間切れについて。

579 :nanasissimo:2017/04/04(火) 20:01:53.47 ID:dVSseVFA0.net
>>568
理性が弱い以上に頭が弱いだろ。
女子学生の乳を同意なしに揉んだら強制猥褻罪になることが分からない時点で。
だいたいそんなことしたら名前なんてあっという間に広がるだろうに、そんな予測もできない鳥頭。
藝高〜藝大の脳のレベルが知れる。

580 :nanasissimo:2017/04/04(火) 20:20:40.26 ID:yPhu0mll0.net
>>562
確か講師から准教授ですよ!

581 :nanasissimo:2017/04/04(火) 21:59:32.26 ID:ZesmBK8L0.net
なあ、K苗さんよ、あんたの使命は>>569みたいな学生を守ることじゃないのか?
被害を受けた学生が何に怯えることもなく本当のことを話せる学園を作ることじゃないのか?
被害を受けた学生に「君の成績は正当に評価されることを私達が保証します。さあ、本当のことを話してください。」って言えるシステムを作り上げることじゃないのか?
それをせずに公金の横領の加担をするから父兄の顰蹙を買っているだけじゃないのか?
自分の行動に起因する現象を「恐い恐い」と恐れているだけじゃないのか?
トップの役職に就いたのも何かの運命だろう。この際「正しい一歩」を踏み出してみろよ。

582 :nanasissimo:2017/04/04(火) 22:04:47.95 ID:Ei9whLBv0.net
>>581
激しく同意。

583 :nanasissimo:2017/04/04(火) 22:46:02.90 ID:wFCVx9Z20.net
>>575
説教ですか。人生の先輩ってヤツですか?
そして自分は努力してきたと軽く自慢話。
正直いって、自分だけの問題です。他の人のことは考えていません。
正義感振りかざしても、私の人生誰も責任とってくれませんから。
今回の問題にしても、先生たちだって保身じゃないですか。
みんな自分が一番。生活掛かっていますから。
言っていることは、間違ってはいないのでしょう。
でも、世の中の大半がそういう人達ばかりです。

584 :nanasissimo:2017/04/04(火) 23:19:18.31 ID:UCXdYwkQ0.net
>>583
あなたの文をみて同情してくれた方もいたのに、特に本人は困ってもいないし、あまり傷ついていないのなら少し安心しました。
であれば私が言い過ぎていると思います。ごめんなさい。
てっきり師匠から性的なイタズラをされて辛かったのだろうと思ったし、私はそういう教育者を放っていては学生にとっても、学校にとってもダメだと思ってしまうので、つい熱くなってしまいました。すみません。

585 :nanasissimo:2017/04/04(火) 23:28:19.82 ID:Bu2GiP7+0.net
>>581
桟道だな。

> トップの役職に就いたのも何かの運命だろう。この際「正しい一歩」を踏み出してみろよ。

K苗にとって「正しい」とはI橋家の利益を最大化することであり、
そのI橋家のご意向に絶対に逆らわない取り巻きの言うことであって、
>>581が想定する「正しい=社会正義」とは残念ながら違うようです。
31日の説明会に弁護士を二人も伴って現れたことがそれを明確に物語っています。
あの説明会はあくまで経営者として行うべき説明会であって、
代理人による弁護が必要な法廷ではありません。
弁護士の義務は依頼人がやったことが何であれ依頼人の利益を守ることです。
そのような弁護士無しには経営方針の説明もできない者に社会正義という感覚は絶対に期待できません。

そして弁護士的見地からすると、

>>572
> レッスンは密室だから、黙っていたら暴力やセクハラはバレない。
そして、そのような行為があったことの立証責任は被害者側にあるということになります。
>>569
のような心理状態であれば、告発されることはないから安心しなさいと弁護士なら言うでしょう。

>>550
は泣き寝入りをすべきと言おうとしているのではないが、
その声やその他のたくさんの声がK苗の耳に届き、K苗の心に届くかと問われればそれはあり得ないというしかありません。
残念ながら、I橋家の利益を最大化すること以外のことは心どころか耳にも届かない、そんな状態だと思います。

586 :nanasissimo:2017/04/04(火) 23:37:19.62 ID:/7nMjjQf0.net
私は受験前のレッスンで先生にお世話になりました。
とても熱心にレッスンしてくださっていたので、信じられません。
毎回記録として録音をさせて頂いていたからなのか、私はセクハラなんてされたことは一度もありません。
傷つけてしまったら申し訳ないのですが、出任せではなく事実なのでしょうか?
何かそのようなきっかけをご自身で作ってしまったということはないのでしょうか?
偉そうに申し訳ありませんが、先生がそんなことをしたなんて信じられなくて…。
先生のコンサートやリサイタルでご挨拶に伺った時も穏やかで丁寧に対応してくださいました。

587 :nanasissimo:2017/04/04(火) 23:40:52.98 ID:7VuAekt40.net
クズの大人ばっかり順番に見せられている気がする。
マジでクズばっかりじゃねえかよ!
で俺もクズになれって言うのか?クズの真似をしたら世渡り上手で出世できるって言いたいのか?
俺が憧れていい大人が一人くらいいねえのかよ?

588 :nanasissimo:2017/04/04(火) 23:54:52.45 ID:Bu2GiP7+0.net
>>584
辛かったし、傷ついたし、困ってもいると思う。
かと言って表立って告訴した場合に被害者が負うリスクや立証責任を考えると躊躇しているということでなないでしょうか?
そこは個人差が大きいと思います。

> 私はそういう教育者を放っていては学生にとっても、学校にとってもダメだと思ってしまうので

その通りだと思います。
しかし、残念ながら現在の上野学園の経営のレベルにはそのような感度はないようです。
高度な「忖度」が期待できない以上、逃れようがない証拠を持って対峙する以外にありません。

他校の例では、そのような教師が社会的制裁を受けた事例もあるようです。
どのような形であれ、まず声を上げること、それが出発点です。
そういう意味で、例え匿名の掲示板であれ声を上げた>>534の勇気は称賛に値すると思います。
今後レッスンを受けるにあたって、誰かが文明の利器を駆使して証拠をあげることも不可能ではありませんから。

589 :nanasissimo:2017/04/04(火) 23:55:15.68 ID:yCkFX7fE0.net
信じたくないのは分かりますが、
被害者は一人ではありません。
確かに穏やかで丁寧な先生です。だからと言って、セクハラをしていないこととは結びつきません。
セクハラなんて全員にやっていたら、それこそきちがいです。
癖にはまらなかったということですね。
学内の教職員の中では、ある程度有名な話です。
学生だけでなく、被害者は教職員にも及びます。

590 :nanasissimo:2017/04/05(水) 00:12:29.62 ID:GhzPUz+s0.net
>>589

そうなのですね…。
学生のみではなく職員にまで……ですか。
ご返信ありがとうございます。
私は先生がセクハラをしていたなんて信じられない……というよりも信じたくありませんでした。
あんなに輝かしい経歴をお持ちなのにも関わらず、決して偉ぶったりせず、謙虚で優しく穏やかなお方かと存じます。
レッスン時も謝礼は一切お納めいただけませんでした。
それとこれとは関係がないですよね…。
私も気をつけようと思います。

591 :nanasissimo:2017/04/05(水) 00:15:32.57 ID:s64E8JRY0.net
>>586
理性の弱い人間ってのはそんなもんだよ。
だいたい信じられないような状態に、簡単になる。

592 :nanasissimo:2017/04/05(水) 00:19:58.35 ID:GhzPUz+s0.net
>>591

その理性をおちょくる何かがあったのではないでしょうか…。
だからと言って許されるものではありませんし、責任転換だというのは重々承知なのです。
しかし尊敬していた先生をそんな風に言われるのはとても腹立たしい思いがあります。

593 :nanasissimo:2017/04/05(水) 00:20:49.94 ID:s64E8JRY0.net
>>577
格が上だったようだな。
助平としてのw

594 :nanasissimo:2017/04/05(水) 00:36:20.09 ID:s64E8JRY0.net
>>592
わかってないようだな。
「理性」を車のブレーキに置き換えてみてくれ。

ブレーキの効いている時は歩行者の多い混雑した道でも素晴らしくスムーズに、それも静かにジェントルに走る車があるってことだ。
そのマナーや走行性能は誰も疑わない。

ただしそのブレーキが壊れやすいってこと。
一旦壊れると暴走して歯止めが効かなくなる。
その暴走して歩行者をなぎ倒している状態を見たことがない人は「車を悪く言うのは腹立たしい」と言う。
それが今のあんただよ。

もう一度言う。
ブレーキの壊れてない状態の時は素晴らしく静粛でラグジュアリーな車だとは思う。

そしてレッスン室で乳を揉むような車はブレーキ系制御系が弱いってことだ。

595 :nanasissimo:2017/04/05(水) 00:38:20.62 ID:ESU5Ep3S0.net
>>570
付き合ってるというか結婚したんだよ、あのふたりは

596 :nanasissimo:2017/04/05(水) 00:43:16.12 ID:s64E8JRY0.net
>>595
嫁がいるのに女子学生の乳を揉むのか?

597 :nanasissimo:2017/04/05(水) 00:47:39.04 ID:GhzPUz+s0.net
>>594
わかっていらっしゃらないのは貴方様も同じではないのでしょうか?
皆さんここで上野学園の先生たちの愚痴を仰っているようですが、それでは汚い大人と同じことをしているとは思わないのでしょうか。
大人が保身に身を走るように、子供すら保身に身を走ります。
そうでないと意義がおありならば直接学生課に相談すれば済む話ではないのでしょうか。
誰かに相談すれば済む話ではないのでしょうか。
それをしないということは、貴方を含めここの皆さんは汚い大人と同類です。
ここでそんな偉そうなお口が聞けるならば、誰かに抗議すればよろしいのではないですか。
それが出来ないのであれば、先生や大人を責める資格はないかと存じます。

598 :nanasissimo:2017/04/05(水) 00:48:46.38 ID:GhzPUz+s0.net
偉そうにごめんなさい。

599 :nanasissimo:2017/04/05(水) 00:54:29.36 ID:s64E8JRY0.net
>>597
あんたの読解力に合わせて簡単に言おう。

小生は
「レッスン中に生徒の乳を揉む人間は制御する力が弱い」
と言っている。

あんたは
「レッスン中に生徒の乳を揉む行為を責める資格は誰にもない」
と言っている。

そこの違いだけだ。

600 :nanasissimo:2017/04/05(水) 00:55:56.36 ID:s64E8JRY0.net
謝る必要はない。
事実は上に書いただけのことだ。

601 :nanasissimo:2017/04/05(水) 01:06:07.07 ID:s64E8JRY0.net
>>597
あんたの考えるレッスンと言うものどんなものかは知らないが、
小生の考えでは
「レッスンの場では女の乳を揉みたくなってもブレーキを踏むべきもの」と考える。

そう考える小生を「汚い大人」と言うなら、別に反論する気はない。

あんたはあんたでそう思っているのが良かろう。

602 :nanasissimo:2017/04/05(水) 06:54:59.39 ID:ESU5Ep3S0.net
>>596
嫁と言ってもババアだろ

603 :nanasissimo:2017/04/05(水) 07:26:19.22 ID:26BGRczf0.net
>>602
あの人だよね。濃い目の。

604 :nanasissimo:2017/04/05(水) 07:36:11.62 ID:ESU5Ep3S0.net
>>603
そうそう、さと〇〇どか、ね

605 :nanasissimo:2017/04/05(水) 07:57:06.53 ID:hC5HQl/S0.net
>>604
ヴァイオリンの?

606 :nanasissimo:2017/04/05(水) 08:17:33.86 ID:K9g4fVBW0.net
>>597
偉そうに。

607 :nanasissimo:2017/04/05(水) 08:33:00.73 ID:26BGRczf0.net
>>597
貴方は何も分かってないね、この学園の実態を。学生課に相談したって彼等だって所詮飼い犬。何も出来ないし、何もしない。

608 :nanasissimo:2017/04/05(水) 08:39:21.25 ID:K9g4fVBW0.net
経営者は、そんなセクハラ野郎に演奏家コース主任を任命したのか。
演奏はすごいと思うが、人の上に立つ器ではない気がしてならない。
教員を纏められるのか。主任補佐が馬車馬のように学務をやらされる構図が眼に浮かぶ。

609 :nanasissimo:2017/04/05(水) 09:14:35.35 ID:0XHxmxMZ0.net
>>607
そうそう、>>597は分かっていません。
学生委員だって、カウンセリング室だって
ぜーんぶ教職員に伝わってますよ。学生が相談しているプライベートな
内容や精神状態。
相談したら終わり、笑いものです。
これが上野学園の現実です。

610 :nanasissimo:2017/04/05(水) 09:32:22.56 ID:hC5HQl/S0.net
>>
つまり、北朝鮮状態だと?

611 :nanasissimo:2017/04/05(水) 11:08:39.94 ID:fwxOS1IX0.net
>>597のフルボッコぶりわろたwww
なんか>>597のバカっぽさが「イラクじゃありません!(キリッ」とか言ってたBBAに通じるわww

612 :nanasissimo:2017/04/05(水) 12:20:59.43 ID:PYA2ZaCN0.net
>>611
つまり>>283か。
このスレでも頭一つ突き抜けた理解力の無さが同じ匂いを漂わすよなあ。
ピアノばかり弾いているとここまで頭が悪くなるのかって感じはある。

613 :nanasissimo:2017/04/05(水) 12:39:23.88 ID:o+NwW3ZP0.net
>>604
想像だけど、○とうまど○かは妊娠中で
安○先生は溜まってたから痴漢行為に及んだってことはない?
それなら痴漢をするのもわからないではないような。。

614 :nanasissimo:2017/04/05(水) 17:23:14.87 ID:la7oSWnF0.net
セクハラはそんな最近の話しなのですか?

615 :nanasissimo:2017/04/05(水) 17:33:29.47 ID:+WZ2Hptj0.net
>>594
>レッスン室で乳を揉む

に盛大に吹いたわww

616 :nanasissimo:2017/04/05(水) 18:34:50.51 ID:ESU5Ep3S0.net
>>605
うんうん

617 :nanasissimo:2017/04/05(水) 18:39:54.58 ID:D2gzV8nH0.net
>>613
オイッww、「か」がひとつ余分だwwww

618 :nanasissimo:2017/04/05(水) 19:01:43.64 ID:gPM4c85i0.net
>>560
人間力って何だよ?人間の品格のことじゃないのかよ?
そうだとしたら誰も見てないからって女子学生の乳を揉むのが品格なのかよ?
そんな教育をしているのかよ?
あんたらが教育した奴らが准教授になってレッスンでどんなことしているか、見てからほざけよ!
G大のボンクラ学長!

619 :nanasissimo:2017/04/05(水) 20:30:14.03 ID:q8uP1OU/0.net
それはそうと>>597の人気にちょっと嫉妬を覚える

620 :nanasissimo:2017/04/05(水) 22:13:44.14 ID:0XHxmxMZ0.net
どうせ卒業生のオバサンじゃないの?
このy田先生の話って、かなり続いているね。
やっぱり衝撃的だよね。
セクハラ教員が演奏家コース主任て。
明日のガイダンスで何話すのかな。本人は、2チャンネルとかみないよね?
恥ずかしい。

621 :nanasissimo:2017/04/05(水) 22:26:14.00 ID:9f6JJRtg0.net
>>618
「乳を揉む」が流行語になりそうな勢いだな。
>>620
恥ずかしすぎるww
痴漢キングみたいな扱いだからな。
既婚者のくせにw

622 :nanasissimo:2017/04/05(水) 22:42:48.42 ID:hC5HQl/S0.net
けっこうクラシカルな問題を生徒側のデフェンスという観点で考えてみた。
まず、男も女も下半身(あくまで比喩であって胸も含む)に人格はないというのが定説。
だからと言って、教育の場であるレッスン室という密室で、
それも教師‐生徒の関係でことに及ぶこと(例えそれが胸だけだろうが)を決して是認するものではありません。
しかし、相手が下半身に人格がない相手だけに、条件によってはリスクは大いにあると認識しておいた方が良いと思います。
>>594がいうブレーキを期待したいところだが、
教師、医師、僧侶は古来より好色というのが定説。
この種の職業の人間は表面的には聖職と言われるので欲望を抑圧せざるを得ないが、
実は環境条件によってはブレーキがまったく利かない性色人種というのも定説。

密室で下半身に人格がない生き物と一緒に過ごす以上、
最低限のプロテクションはした方が良いという教訓として生かして欲しい。
例えば、レッスンの際には、
・服装の女子力を極力下げる。
・トップもボトムも手が入り難い服装にする。
>>586のように録音や録画を許可してもらう。あるいは無許可で録音・録画して証拠にする。

英雄色を好むのも古来よりの定説。
色を好む者はそれだけ生き物としてのエネルギーがあるということだろう。
また、芸術にとって色気も必要不可欠な要素であるまいか。
無味乾燥な枯れきった者に人を感動させる演奏ができるとは思えない。
だから、色気もエネルギーもあって下半身に人格がない生き物と密室で女子力たっぷりの開けっ広げな服装で一緒にいたら、
その生き物は誘われていると錯覚をするくらいに考えてしっかりと準備しておいた方が良いと思うが、どうだろう。

623 :nanasissimo:2017/04/05(水) 22:53:28.27 ID:9f6JJRtg0.net
録画は必須だろ。

624 :nanasissimo:2017/04/05(水) 23:19:49.94 ID:oesBHodv0.net
>>576
「人の道」って言うなら藝高はどうなんだ?
本当に安田に「人の道」を教えたのか?
レッスンと言うものの在り方を教えてきたのか?

625 :nanasissimo:2017/04/05(水) 23:36:31.64 ID:Ge2xNDiM0.net
>>619
偉そうに馬鹿っぽいことをくどくど言うのが>>597一流の芸だな。並の人間が狙ってあそこまで外せるものじゃない。

626 :nanasissimo:2017/04/05(水) 23:44:40.50 ID:Ge2xNDiM0.net
>>621
痴漢キングてwwwww

627 :nanasissimo:2017/04/05(水) 23:49:16.65 ID:brzE5bCB0.net
>>620
そんじょそこらのセクハラ教員とは衝撃の度合いが違うんだよな。
なんせ「レッスン」ってもののあり方を根本から考え直させることになった事件だ。
特に音楽をやる人間には半端ない衝撃があったと思うよ。

628 :nanasissimo:2017/04/06(木) 00:20:51.81 ID:cu/HRvkz0.net
>>606

だったら反論すればよろしいでしょう。
反論できないということは、汚い大人と同じ。
口ばかり達者で何も出来ない。

629 :nanasissimo:2017/04/06(木) 00:24:56.92 ID:cu/HRvkz0.net
>>609

ガイダンスではきっちり説明されていました。
それは教職員の方も同じでしょう。
生活がかかっているのに、そう簡単に行動できない。
それを保身だ保身だと責めているようですが、貴女だって同じことをしていると思います。

630 :nanasissimo:2017/04/06(木) 00:32:19.12 ID:pqn9orVn0.net
>>625
至芸と言うか神業の域だな。
>>599があれだけ噛みくだいて言ってくれても>>597は全く理解できてなさそう。

631 :nanasissimo:2017/04/06(木) 00:33:02.26 ID:cu/HRvkz0.net
>>622

無許可での録音は証拠能力がやや低いかと存じます。
そして便覧に授業の無断録音、録画は禁止と書かれていたので下手したら学生側が処罰の対象になるかと…。

632 :nanasissimo:2017/04/06(木) 00:34:48.67 ID:mLD/TXer0.net
>>629
> ガイダンスではきっちり説明されていました。
レッスン室で生徒のブラウスの内側に手を入れて胸に触ったことが「きっちり説明された」の?

633 :nanasissimo:2017/04/06(木) 00:40:34.47 ID:pqn9orVn0.net
と言うか、伝説の>>597が今夜も降臨なさった気がする。

634 :nanasissimo:2017/04/06(木) 00:57:58.22 ID:mLD/TXer0.net
>>631
> 無許可での録音は証拠能力がやや低いかと存じます。
それはその通りです。しかし、あるとないでは雲泥の差です。

> そして便覧に授業の無断録音、録画は禁止と書かれていたので下手したら学生側が処罰の対象になるかと…。
そこまでのリスク負担を求めるものではありません。
「録音、録画しても宜しいですか}というふうに許可を求めることには間違いなく抑止力があります。
言いたいのはその抑止力のことです。

その先生を法的に罰したいのであれば、無断で録音、録画する方法もあるということです。
それは相手にとって大きなリスクがあるように録音、録画する側にも大きなリスクがあります。

635 :nanasissimo:2017/04/06(木) 02:24:48.64 ID:tR+kjuA90.net
抑止力は本来大学側が用意するものじゃないのか?

性欲の抑制の効かないケダモノを雇っていると言う自覚があるならだぞ、学生を守るために録音録画システムは大学側がレッスン室に導入すべきものじゃないのか?

636 :nanasissimo:2017/04/06(木) 06:48:35.56 ID:mLD/TXer0.net
>>635
I橋家の利益につながらないので期待できません。
自分の身は自分で守った方が良い。それだけです。
そんな学園側に期待してケダモノに襲われても困るのはご自分です。
そして心の傷は一生残ります。

637 :nanasissimo:2017/04/06(木) 06:50:41.51 ID:/aGQu26r0.net
i橋は、第4者委員会立ち上げて再調査すると言ってる。
また降り出しに戻すつもりか。
不適切な金を返金出来ないんだな。
第4者委員会なんて、見苦しい時間稼ぎだな。

638 :nanasissimo:2017/04/06(木) 06:57:21.21 ID:/aGQu26r0.net
ついでに言うなら、学長がFじゃなくなる。
上手いこと逃げたな。

639 :nanasissimo:2017/04/06(木) 07:46:52.16 ID:mLD/TXer0.net
>>637
返還請求は文科省の明確な意向だからせざるを得ません。
返還請求をしなければ補助金を切られて倒産だ。
だから、そこは逃げようがない。

再調査云々は返還請求金額の条件に関わる件で、極力少ない金額にしたいということ。
見苦しいことに変わりがないが。

640 :nanasissimo:2017/04/06(木) 08:28:20.29 ID:y/Sb4mn90.net
>>628
>>629
>>631
は、>>597ですか?
I橋前理事長のお姉さまで、集中講義しか授業無いのに専任教授になってる方ですか?
カウンセラーとかいう役職を貰って、エセ医師みたいなとこして、学園長の御母様みたいに勤務実態の無い給与の支払いと言われないようにしている方ですよね、いし⚪しさ⚪かサン!

641 :nanasissimo:2017/04/06(木) 09:08:39.72 ID:mLD/TXer0.net
>>639
返還金額の査定は夫婦間での協議は論外にしても
第四者委員会などという意味不明の機関ではなく
民事裁判の法廷で決定されるべき。
学園側弁護士は第三者委員会委員長今井弁護士にすべきと思う。
I橋家の利益代理人で学園が弁護士費用を負担している4名の弁護士が
学園側弁護士になる等論外。
この辺の対処の仕方でK苗理事長の本音、本気度がはっきりと見えてくる。

642 :nanasissimo:2017/04/06(木) 09:41:14.18 ID:y/Sb4mn90.net
>>641
第4者委員会というのは、テノールが勝手言ってるはなしではないの?
確かに現理事は、前理事らに対して損害賠償請求の民事裁判をするべき。
お友達理事会で精査なんてありえないでしょ。
食堂も清掃も、i橋家がつくったファミリー企業の和の方が良かった
言い出して金額を少なく見積もりそう。
さあ、K苗理事長どうする?

643 :nanasissimo:2017/04/06(木) 12:02:10.31 ID:tR+kjuA90.net
伝説の>>597とはよく言ったものだな。
このスレを席巻しているw

644 :nanasissimo:2017/04/06(木) 12:32:35.96 ID:Kqx6N95E0.net
>>635
一理ある。学生を守るためだけなく、学園の名誉を守るためにも有効だ。

645 :nanasissimo:2017/04/06(木) 13:45:47.30 ID:H1wqrQ0w0.net
>>644
有効であることは異論がない。
問題は、
> 学生を守るためだけなく、学園の名誉を守るためにも有効だ。
K苗理事長も、E幡理事も、H弁護士も、Y口部長も誰も彼も学生を守る気も、学園の名誉も守る気がないこと。
だから、「Y田先生の名誉とI橋家の利益を守る」為に録画・録音設備の設置を提案してどうだろうか。
まぁ、「結果的に学生を守り、学園の名誉を守る」ならそういう理由でもいいじゃないか。

646 :nanasissimo:2017/04/06(木) 13:50:15.48 ID:Kqx6N95E0.net
>>645
賛同する。


ただし「安D先生の名誉」はすでに無いに等しい。

647 :nanasissimo:2017/04/06(木) 13:56:04.61 ID:H1wqrQ0w0.net
>>646
既に名誉はなくても生活も家庭もあることだし、次があれば刑事事件となり
懲戒解雇になるわけだから、Y田先生の「生活と家庭を守る」為としても良い。

648 :nanasissimo:2017/04/06(木) 14:11:50.45 ID:6FP6WljO0.net
>>592
腹立たしいのはわかるけど、
腹立たしさを向ける相手を間違ってるよ。
本当に腹立たしいのは性暴力の被害者じゃなくて、
「尊敬していたのにそれを裏切るような痴漢行為をした安田先生」だろ?

649 :nanasissimo:2017/04/06(木) 17:02:27.40 ID:v32CB9GZ0.net
音楽。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/04/post-a0b6.html

女は春の感じ方が男とは違う。
女のマネーが生み出す春の珍事の数々。
「皆さんと一緒に楽しいひと時を過ごしたい」(桜田淳子)。
スマップはお金を取り続けなければ信者は代替わりしていく。
女のからだが老いるからだ。

650 :nanasissimo:2017/04/06(木) 17:57:14.89 ID:U1iYc+FZ0.net
半月ぶりに覗いて見れば横山幸雄の影がこれだけ霞んでしまうとはな。
安田正昭ってピアニストはどんだけ大物なんだよ?w

353 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200