2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【底辺】上野学園大学総合スレ2【音大】

628 :nanasissimo:2017/04/06(木) 00:20:51.81 ID:cu/HRvkz0.net
>>606

だったら反論すればよろしいでしょう。
反論できないということは、汚い大人と同じ。
口ばかり達者で何も出来ない。

629 :nanasissimo:2017/04/06(木) 00:24:56.92 ID:cu/HRvkz0.net
>>609

ガイダンスではきっちり説明されていました。
それは教職員の方も同じでしょう。
生活がかかっているのに、そう簡単に行動できない。
それを保身だ保身だと責めているようですが、貴女だって同じことをしていると思います。

630 :nanasissimo:2017/04/06(木) 00:32:19.12 ID:pqn9orVn0.net
>>625
至芸と言うか神業の域だな。
>>599があれだけ噛みくだいて言ってくれても>>597は全く理解できてなさそう。

631 :nanasissimo:2017/04/06(木) 00:33:02.26 ID:cu/HRvkz0.net
>>622

無許可での録音は証拠能力がやや低いかと存じます。
そして便覧に授業の無断録音、録画は禁止と書かれていたので下手したら学生側が処罰の対象になるかと…。

632 :nanasissimo:2017/04/06(木) 00:34:48.67 ID:mLD/TXer0.net
>>629
> ガイダンスではきっちり説明されていました。
レッスン室で生徒のブラウスの内側に手を入れて胸に触ったことが「きっちり説明された」の?

633 :nanasissimo:2017/04/06(木) 00:40:34.47 ID:pqn9orVn0.net
と言うか、伝説の>>597が今夜も降臨なさった気がする。

634 :nanasissimo:2017/04/06(木) 00:57:58.22 ID:mLD/TXer0.net
>>631
> 無許可での録音は証拠能力がやや低いかと存じます。
それはその通りです。しかし、あるとないでは雲泥の差です。

> そして便覧に授業の無断録音、録画は禁止と書かれていたので下手したら学生側が処罰の対象になるかと…。
そこまでのリスク負担を求めるものではありません。
「録音、録画しても宜しいですか}というふうに許可を求めることには間違いなく抑止力があります。
言いたいのはその抑止力のことです。

その先生を法的に罰したいのであれば、無断で録音、録画する方法もあるということです。
それは相手にとって大きなリスクがあるように録音、録画する側にも大きなリスクがあります。

635 :nanasissimo:2017/04/06(木) 02:24:48.64 ID:tR+kjuA90.net
抑止力は本来大学側が用意するものじゃないのか?

性欲の抑制の効かないケダモノを雇っていると言う自覚があるならだぞ、学生を守るために録音録画システムは大学側がレッスン室に導入すべきものじゃないのか?

636 :nanasissimo:2017/04/06(木) 06:48:35.56 ID:mLD/TXer0.net
>>635
I橋家の利益につながらないので期待できません。
自分の身は自分で守った方が良い。それだけです。
そんな学園側に期待してケダモノに襲われても困るのはご自分です。
そして心の傷は一生残ります。

637 :nanasissimo:2017/04/06(木) 06:50:41.51 ID:/aGQu26r0.net
i橋は、第4者委員会立ち上げて再調査すると言ってる。
また降り出しに戻すつもりか。
不適切な金を返金出来ないんだな。
第4者委員会なんて、見苦しい時間稼ぎだな。

638 :nanasissimo:2017/04/06(木) 06:57:21.21 ID:/aGQu26r0.net
ついでに言うなら、学長がFじゃなくなる。
上手いこと逃げたな。

639 :nanasissimo:2017/04/06(木) 07:46:52.16 ID:mLD/TXer0.net
>>637
返還請求は文科省の明確な意向だからせざるを得ません。
返還請求をしなければ補助金を切られて倒産だ。
だから、そこは逃げようがない。

再調査云々は返還請求金額の条件に関わる件で、極力少ない金額にしたいということ。
見苦しいことに変わりがないが。

640 :nanasissimo:2017/04/06(木) 08:28:20.29 ID:y/Sb4mn90.net
>>628
>>629
>>631
は、>>597ですか?
I橋前理事長のお姉さまで、集中講義しか授業無いのに専任教授になってる方ですか?
カウンセラーとかいう役職を貰って、エセ医師みたいなとこして、学園長の御母様みたいに勤務実態の無い給与の支払いと言われないようにしている方ですよね、いし⚪しさ⚪かサン!

641 :nanasissimo:2017/04/06(木) 09:08:39.72 ID:mLD/TXer0.net
>>639
返還金額の査定は夫婦間での協議は論外にしても
第四者委員会などという意味不明の機関ではなく
民事裁判の法廷で決定されるべき。
学園側弁護士は第三者委員会委員長今井弁護士にすべきと思う。
I橋家の利益代理人で学園が弁護士費用を負担している4名の弁護士が
学園側弁護士になる等論外。
この辺の対処の仕方でK苗理事長の本音、本気度がはっきりと見えてくる。

642 :nanasissimo:2017/04/06(木) 09:41:14.18 ID:y/Sb4mn90.net
>>641
第4者委員会というのは、テノールが勝手言ってるはなしではないの?
確かに現理事は、前理事らに対して損害賠償請求の民事裁判をするべき。
お友達理事会で精査なんてありえないでしょ。
食堂も清掃も、i橋家がつくったファミリー企業の和の方が良かった
言い出して金額を少なく見積もりそう。
さあ、K苗理事長どうする?

643 :nanasissimo:2017/04/06(木) 12:02:10.31 ID:tR+kjuA90.net
伝説の>>597とはよく言ったものだな。
このスレを席巻しているw

644 :nanasissimo:2017/04/06(木) 12:32:35.96 ID:Kqx6N95E0.net
>>635
一理ある。学生を守るためだけなく、学園の名誉を守るためにも有効だ。

645 :nanasissimo:2017/04/06(木) 13:45:47.30 ID:H1wqrQ0w0.net
>>644
有効であることは異論がない。
問題は、
> 学生を守るためだけなく、学園の名誉を守るためにも有効だ。
K苗理事長も、E幡理事も、H弁護士も、Y口部長も誰も彼も学生を守る気も、学園の名誉も守る気がないこと。
だから、「Y田先生の名誉とI橋家の利益を守る」為に録画・録音設備の設置を提案してどうだろうか。
まぁ、「結果的に学生を守り、学園の名誉を守る」ならそういう理由でもいいじゃないか。

646 :nanasissimo:2017/04/06(木) 13:50:15.48 ID:Kqx6N95E0.net
>>645
賛同する。


ただし「安D先生の名誉」はすでに無いに等しい。

647 :nanasissimo:2017/04/06(木) 13:56:04.61 ID:H1wqrQ0w0.net
>>646
既に名誉はなくても生活も家庭もあることだし、次があれば刑事事件となり
懲戒解雇になるわけだから、Y田先生の「生活と家庭を守る」為としても良い。

648 :nanasissimo:2017/04/06(木) 14:11:50.45 ID:6FP6WljO0.net
>>592
腹立たしいのはわかるけど、
腹立たしさを向ける相手を間違ってるよ。
本当に腹立たしいのは性暴力の被害者じゃなくて、
「尊敬していたのにそれを裏切るような痴漢行為をした安田先生」だろ?

649 :nanasissimo:2017/04/06(木) 17:02:27.40 ID:v32CB9GZ0.net
音楽。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/04/post-a0b6.html

女は春の感じ方が男とは違う。
女のマネーが生み出す春の珍事の数々。
「皆さんと一緒に楽しいひと時を過ごしたい」(桜田淳子)。
スマップはお金を取り続けなければ信者は代替わりしていく。
女のからだが老いるからだ。

650 :nanasissimo:2017/04/06(木) 17:57:14.89 ID:U1iYc+FZ0.net
半月ぶりに覗いて見れば横山幸雄の影がこれだけ霞んでしまうとはな。
安田正昭ってピアニストはどんだけ大物なんだよ?w

651 :nanasissimo:2017/04/06(木) 18:21:56.05 ID:RdVICoCA0.net
>>645
学園の名誉=学園の利益
と考える人間がいれば同意するだろう。
「あそこに子供を行かせれば密室で乳を揉まれる」と言う風評が定着すれば「儲けが減る」となるわけだから。

652 :nanasissimo:2017/04/06(木) 18:33:28.13 ID:RdVICoCA0.net
>>648は同意。

653 :nanasissimo:2017/04/06(木) 19:00:02.18 ID:uhgeFdvD0.net
>>622の薄っぺらい見識には笑えるなあ。
「英雄色を好む」と言う言葉だけを聞き覚えた人間なんだろうな。

ホームラン王が女の乳を揉みながら打席に入ると思っているのか?
ヘビー級のチャンピオンが女の乳を揉みながら防衛戦のリングに上がると思っているんだろうか?

>>622みたいな人間は仮にピアノが上手くなってもやはりレッスン室で女子学生の乳を揉むと思う。
「レッスン」の何たるかをわかっていない人間なんだよ。

654 :nanasissimo:2017/04/06(木) 21:28:35.28 ID:4rcqz9q30.net
>>635
そうだよな。同意だ。
「学生が安心してレッスンを受けられる環境」は学園サイドが整備して提供する義務がある。
学生が自前で自分の身を守らねばならないとか、どんな未開の地だよ?

655 :nanasissimo:2017/04/06(木) 22:36:32.73 ID:4/BSaAd10.net
乳を揉む

656 :nanasissimo:2017/04/06(木) 22:37:07.86 ID:4/BSaAd10.net
レッスン室で乳を揉む

657 :nanasissimo:2017/04/06(木) 22:42:55.10 ID:vxqA/+oQ0.net
>>647

すげえな。Y田の生活を守るために防犯カメラ設置って。
完全に野獣扱いじゃねえかwww

658 :nanasissimo:2017/04/06(木) 22:48:40.37 ID:Rnqcg+hB0.net
>>653
そうですね。>>622さんが女性をそのような対象としてしか見ておられない方だということがよくわかります。

659 :nanasissimo:2017/04/07(金) 12:16:20.00 ID:AK4XvN0r0.net
>>656
安田先生、どうして2回も書き込みされるんですか?
強調する表現法ですか?

660 :nanasissimo:2017/04/07(金) 12:20:44.28 ID:Vi7LkU7F0.net
>>581
同意だわ。「正しい1歩」で踏み出せば当然世間には支持される。
恐い恐い言っているその逆。世間が味方になると思う。

661 :nanasissimo:2017/04/07(金) 17:02:03.40 ID:/mXmfar/0.net
>>659
ID:4/BSaAd10でこの板の全部のスレッドに書き込まれていますね。

662 :nanasissimo:2017/04/07(金) 17:16:39.29 ID:Vzkv5glO0.net
昨日のガイダンスはどうでしたか?
どなたか教えてくださいませんか?

663 :nanasissimo:2017/04/07(金) 18:50:20.43 ID:psz+rKKr0.net
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
真実事実現実史実はそれを主張する人の主観。よって人の数だけある
「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾(煩悩 争い)を体験する
宗教民族差別貧困は戦争の「原因」ではなく「口実動機理由言訳自己欺瞞」
全て社会問題の根本原因は「教育不足」。解決策は適切十分な高度教育
情報分析力の低い者ほど宗教デマ似非科学オカルトに自己陶酔する
地球上最も売れているトンデモ本は聖書
犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく治療。被害者のみ支援は偽善
虐めの原因は唯一「虐める者の適応障害」。真に救済すべきは加害者
体罰は指導力先見性自己抑制力の低い教育素人の怠慢甘え独善責任転嫁
死刑(死ねば償える・解決する)を是認する社会では自他殺は止まない
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病者の精神安定剤
投票率の低下や変人の当選は社会成熟・議員定数過多の徴候

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)

664 :nanasissimo:2017/04/07(金) 19:12:44.23 ID:OrOdmb3Z0.net
>>601
ほんとにそう思うわ。
そのブレーキを踏めなくなったら人間おしまい。

665 :nanasissimo:2017/04/07(金) 19:19:30.25 ID:GXxmX7xB0.net
>>651
> 学園の名誉=学園の利益
> と考える人間がいれば
確かにいればそうなるでしょう。では、いると思いますか?いないことこそが上野学園問題の根深い問題じゃないですか?

>>653
演奏家のレッスン室におけるレッスンは、ホームラン王にとっての打席でもヘビー級チャンピオンにとってのリングでもない。
オレンジはオレンジと、アップルはアップルと比較しないとまず論理として成立しないことは知っておいても良いかと。
決して、「レッスン室で女子学生の乳を揉む」行為を正当化するものでも擁護するものではありません。
しかし、相手がホームラン王であってもヘビー級のチャンピオンであっても個室居酒屋に二人きりで行くように誘われた場合、
無防備でついて行ったら危ないということくらいは認識しておいても損はないと思う。
密室における個人レッスンに伴うリスクは音大ではどこにでもある古典的な問題です。
ことがことだけになかなか表に出てこないだけです。

>>654
> 学園サイドが整備して提供する義務がある
それは正論で正しい。でも、それが実行される可能性はppm程度の確率。
自衛するしないは個人の自由ですが、自衛しないのであれば襲われる覚悟は必要。
襲われたくないのであれば自衛すれば良いし、襲われても良いなら無防備のままで結構。
自衛と言ってもミサイルも戦闘機も戦車も必要ありません。
相手の許可を得てスマホの録音機能をオンにするだけ。
そんな簡単なことと無防備で襲われて自分が一生涯負う傷とどっちが重いか、それは考えるまでもないと思います。

>>658
フェミニズムの観点から良く出る古典的発言の典型ですが、
教師でも、僧侶でも、医師でもどれでも良いからなれるものならなってから再度考えてみてはいかが?
なれないところから見える景色となった後で見える景色はまったく違うものです。

>>660
それは正論で非の打ちどころがありません。
問題は、K苗理事長の「正しい1歩」とあなたが期待する「正しい1歩」は全く別物だということです。
あなたは犬を顔を見て「犬は可愛い」と感じているが、K苗理事長は犬の尻を見て「犬は汚い」と感じている。
どっちも同じ犬ですが、見る方向によって全く別物に見えます。

666 :nanasissimo:2017/04/07(金) 21:35:39.55 ID:Pqvx19010.net
>>613
わからないではないって?
わかっていると思うけど痴漢は犯罪行為な。
Y田を擁護できる要素は1ミリもない。

667 :nanasissimo:2017/04/07(金) 23:25:38.39 ID:a+FZ3gkb0.net
>>659
IDよく見て板の他のスレ見てみ?
同じような時刻にマルチで書き込みまくってるから。w

668 :nanasissimo:2017/04/07(金) 23:25:46.68 ID:GXxmX7xB0.net
>>666
>>613は(仮に)そんな状況であれば、痴漢行為に至った(とすれば)その動機は理解
できなくはないと言っていて、痴漢行為そのものを擁護しているわけではないと思います。

痴漢行為そのものが犯罪行為であることは異論がありません。しかし、電車やバスの中
であっても、ましてや、密室の中での痴漢行為は、されたことの立証は簡単ではないが、
しなかったことの立証はその何倍も困難です。その上、されたと言われればそれが立証
されようがされまいが、したらしいということが独り歩きしてしまいます。恐ろしいこと
です。

669 :nanasissimo:2017/04/08(土) 00:20:53.50 ID:oCT6Zbuw0.net
レッスン室はガラス張りにするべきだよな。
あ、「カメラ常設」って意味な。
それだけで猥褻行為を「した証明」も「しなかった証明」も出来てしまう。

670 :nanasissimo:2017/04/08(土) 06:49:05.56 ID:6bA0kkqC0.net
>>669
正しいことを言っていると思う。
学生のことを本当に大事に考えているなら即日にでも設置されると思う。それを本当に期待したい。
でもね、K苗理事長は「学生センタード」とか言っているらしい。聞きました?
学生ファーストの方が分かり易いのに三番煎じだから学生センタードにしたのだろうが、意味を分かる方いますか?
意識としてはI橋ファーストのままで、それをづらで隠す為にそう言っているとしか思えないのは私だけだろうか?
ファーストは内野だけどセンターは外野で、それも一番奥深いところだよね。引っ張りもしない。流しもしない。
セカンドも抜けた。その時に初めてボールが飛んでくるところだよね。センタードってそんな程度の位置づけって事だろ。
そして外野の一番奥って事は、取ったボールを投げ返すには学生には「強い肩とボールの制球力が必要」ってことだよ。
いずれにしても、学生は外野の一番奥ってこと。倒産寸前の財務状況でなおかつ学生の位置づけがそんな程度では
カメラが設置されることを期待して我が身を危険にさらすより自分の身は自分で守った方が賢いと思うけど、どう?。
先生の許可を得てスマホを動画モードにすれば済むことじゃない。
復習という目的であれば、実技で撮影するのは講義でノートをとるのと意味は同じだと思う。だから、拒否はされないと思うよ。

671 :nanasissimo:2017/04/08(土) 07:03:30.81 ID:m8mBxwSt0.net
フェイスブックに第三者委員会の原文ある。

672 :nanasissimo:2017/04/08(土) 08:12:14.28 ID:qyrMK7Y70.net
>>671
原文ではない。ノリのおまけ付き。

673 :nanasissimo:2017/04/08(土) 08:29:42.42 ID:m8mBxwSt0.net
先ず本来解決すべき問題は、不正に得た金が幾らで、いつ迄に返金させるか?
法的に問題が無かったのか?だからな。

674 :nanasissimo:2017/04/08(土) 08:35:40.65 ID:ADIL+eIH0.net
Y田先生がレッスン中にセクハラをしたとか、急に書き込まれ出したけど、計画性がある悪意を感じる。
書いてある事全てが嘘です。
そもそも安田先生は数年前から○と○ま○か先生と付き合ってはいますが本当は女性に興味がありません。
フランス帰りのピアニストに多いですが、これは古くから安田先生を知る者は皆知っている事です。

675 :nanasissimo:2017/04/08(土) 08:46:13.24 ID:LYc9QsYz0.net
生徒「先生、動画モードで撮影していいですか?」

やすだ「し、失礼な!ボクを疑うのかね?!」

生徒「いえ、そんなんじゃ・・・」

やすだ「じゃいつも通り、普通にレッスンを受けたまえ」

生徒「はい・・・」



レッスン室で乳を揉む

676 :nanasissimo:2017/04/08(土) 09:02:36.84 ID:LYc9QsYz0.net
>>674
>>550が悪意で書いているとでも?

677 :nanasissimo:2017/04/08(土) 09:25:49.79 ID:kuZieaP90.net
>>676
Y山先生に解雇通知→Y田先生の演奏家コース主任登用という流れと書き込みの急激な活発化は
Y山先生支持派によるネガティブキャンペーンと考えられなくもないということじゃないのか?
>>550自身ではなく、それに便乗した者がいたという意味でだけど。

678 :nanasissimo:2017/04/08(土) 10:37:21.34 ID:m8mBxwSt0.net
>>677
それも否めない節はあるのだろうが…。

だが、学園の経営者が不正流用した金の問題を蔑ろにして一教師のセクハラ問題にすり替え、矛先を逸らし、本来の解決すべき問題の本質を忘れてはならない。
経営者の問題が解決されれば、それに付随する細かい問題(上記のようなセクハラ問題)も自ずと解決されると思うが

679 :nanasissimo:2017/04/08(土) 12:56:57.97 ID:DztaYqXM0.net
>>678
そうですね。

@学校法人によるI橋家に対する損失返還請求(金額査定の手段、金額、時期)
A経営再建(入学者数増員、余剰経費の削減、余剰人員の削減)
B時代に即した教学改善
Cそれを企画・実行可能な経営者の資質とその獲得

だろうか。

680 :nanasissimo:2017/04/08(土) 13:12:26.51 ID:LYc9QsYz0.net
>>674
たしかに>>650と同じことは思ったが。

681 :nanasissimo:2017/04/08(土) 15:29:49.24 ID:14qp4jwy0.net
>>674
両刀使いと言ってだな、

682 :nanasissimo:2017/04/08(土) 18:46:11.61 ID:TnwGyDOy0.net
ついに安田ホモ説まで出てきたのか。

>>674

時代はBLTサンドだな。

683 :nanasissimo:2017/04/08(土) 23:26:44.66 ID:lokInYJU0.net
>>612
>>597に匹敵するダントツの人気者だよなあ。
>>610みたいなレスにも>>283なら「ここは日本です!」とか真顔で反論しそうだww

684 :nanasissimo:2017/04/09(日) 08:09:29.88 ID:wiLUR3zE0.net
>>683
いつまでもしつこいんだよ。

685 :nanasissimo:2017/04/09(日) 09:56:23.51 ID:tFJAxIv/0.net
>>618
品格と言うより「常識」だろう。レッスンと言う「場」においては女の乳を揉んではいけない、と言うのは。

686 :nanasissimo:2017/04/09(日) 11:49:05.97 ID:ey4KaqYi0.net
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12136-381423/
上野学園を告発して解雇のピアニスト横山幸雄氏が地位保全の仮処分を申請へ

漢の中の漢 横山幸雄断固支持

687 :nanasissimo:2017/04/09(日) 13:26:40.43 ID:nGpS5hIJ0.net
>>686
「学生たちが音楽を学べる環境を取り戻したい」か。

つまりレッスン室を「乳を揉む場所」だと考えている悪行講師は真っ先に排除すると言うことだな?

688 :nanasissimo:2017/04/09(日) 18:21:55.26 ID:87cF8sLt0.net
流れがよく分からんのやが生徒のおっぱい揉んだ先生って誰なんや

689 :nanasissimo:2017/04/09(日) 18:23:37.03 ID:87cF8sLt0.net
安田先生ってあの眼鏡かけた人?
揉む事になった経緯を教えてクレメンス

690 :nanasissimo:2017/04/09(日) 18:33:08.46 ID:Um52K9VT0.net
>>689
このスレのレスを総合すると

レッスン室で女子生徒と二人っきりになる

ピアノの前で生徒の隣に座る

ブラウスの中に手を入れる頭脳フル回転のあとのランチは
いかにもおいしそうです(゜ロ゜)☆


柔らかかったのでブラジャーの中に手を入れる

そのまま乳を揉む

なんじゃないかと。

691 :nanasissimo:2017/04/09(日) 18:50:53.84 ID:Um52K9VT0.net
>>687
いや、「悪行」とか言うより理性の力が弱いのが問題だと思うよ?
「揉みたい」って心が芽生えたとき「いや、揉んじゃだめだ!ここではちゃんとピアノを教えなきゃ!」って戒める「もう1人の自分」が目を覚まさなきゃだめなんじゃないかな?

まあ「レッスン」ってそう言うものじゃないかと思ってるんだけど。

692 :nanasissimo:2017/04/09(日) 18:58:15.74 ID:87cF8sLt0.net
よく分からんが残念や
安田先生良さそうな先生やったんやがな
まあ人間は誰しも犯罪者予備軍やからな、いつ何があるか分からん
やっぱりこういう問題を解決するには男の教師は女子生徒を教えちゃいけない、みたいな決まりを作るしかないな

693 :nanasissimo:2017/04/09(日) 19:19:43.73 ID:Um52K9VT0.net
>>692
まあ「強い理性を持った先生」と「そうでない先生」を見分けることができればとれる対策もあるんだろうけどね。
けど見た目では分からないのなら誰かも言ってたように「監視カメラ」みたいな案も必要かも知れないね。

694 :nanasissimo:2017/04/09(日) 19:44:48.03 ID:87cF8sLt0.net
>>693
学校内のレッスン室全てに防犯カメラ設置するんか?
ワイは反対やな、少数の犯罪者の為にそんな事するのは
それにやばい奴は例え防犯カメラがあったとしてもやるかも知れんし
こういう被害を限りなく0にするにはやっぱり男女2人だけをを同じ個室に入れないような決まりを作るべきやとワイは思うで
なんかちょろっと掘ってみたら理性ガー心のブレーキガーって書いてあったが、もう書いたように人はいつ犯罪に走るかなんか予測不能や
ワイも女子と2人だけで練習室に入った事はあるが、セクハラとかはした事ないがそれでも危険なもんは危険や

犯罪被害が起きないようにする一番の解決策は、犯罪を犯したいという欲求を我慢する強い心を持つ事なんかじゃなく、
そもそも犯罪が起きない、または起きにくい環境を整える事や

ワイは今まで親から、ゲーム機が家にあっても試験前はやるな!我慢しろ!とか教育されてきたが、
試験に集中する一番の方法はゲーム機及びソフトを親に隠してもらうかもしくは捨てる事
つまりはそういう事や
理性だの心のブレーキなんてのは全くアテにならんぞ

まあ同性愛者に当たったら話は別やがな

695 :nanasissimo:2017/04/09(日) 19:49:52.57 ID:87cF8sLt0.net
安田先生に自信ニキおらんのか?
門下生でもええ、なんか情報あったら書いてくれや

696 :nanasissimo:2017/04/09(日) 20:10:12.59 ID:NA9vbUG70.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 221 -> 207:Get subject.txt OK:Check subject.txt 221 -> 220:Overwrite OK)1.23, 0.98, 0.97
age subject:220 dat:207 rebuild OK!

697 :nanasissimo:2017/04/09(日) 20:14:49.33 ID:TGnuEqC20.net
>>694
いくら親にゲーム隠されようとも自分で勉強する気にならなきゃ意味がないって事じゃないか?
セクハラも自分がやめようと思うまでやめられないと思うが。

698 :nanasissimo:2017/04/09(日) 20:51:20.98 ID:87cF8sLt0.net
>>697
それは確かにそうやな
確かに自分自身が変わる努力はすべきや
例え学校で性犯罪犯してなくても別の所でやるかも知れんしな
今思えば学校内で0になったとしても外部で被害起きてたら総体的に見てなんも変わらんわ、すまんかった

先ずは先生が変わるべきやな、ただ防犯カメラ設置するくらいならワイの言った決まりを作るべきやと思うンゴ

699 :nanasissimo:2017/04/09(日) 21:32:39.90 ID:Um52K9VT0.net
>>694
・男性教官は男子学生しか教えてはならない

ピアノ科男子の学生数、そんなにいるのか?

・女子学生がレッスン室に入るときは2人以上で入ること

レッスン時間が倍以上に伸びない?

みたくクリアすべき問題は多いかと。

てか監視カメラの設置って、全個室にグランドピアノを設置する設備費の数分の一くらいじゃね?

700 :nanasissimo:2017/04/09(日) 21:37:38.14 ID:Um52K9VT0.net
>>698
>別の所でやるかも知れんしな

どんだけ危険人物なのかとwwwww

てか理性を育てる教育は大事だと痛感。

701 :nanasissimo:2017/04/09(日) 21:50:06.23 ID:87cF8sLt0.net
>>699
アカン、セクハラ被害を減らす事しか考えとらんかったわ
確かに防犯カメラを設置するのが現実的かも知れん
てか被害者は早く助けを求めるべきやな

702 :nanasissimo:2017/04/09(日) 21:52:51.88 ID:87cF8sLt0.net
ちなYAMAHAとかの音楽教室では男性は採用されにくい模様

703 :nanasissimo:2017/04/09(日) 22:05:16.53 ID:87cF8sLt0.net
しかし実際に防犯カメラが設置されたら多分ワイは悲しくなると思うわ
無知だからよく知らんけど、音大ってどこでもセクハラとかあるもんなんか?

704 :nanasissimo:2017/04/09(日) 22:15:50.96 ID:Um52K9VT0.net
>>703
「どこでも」かどうかは分からないけど、
「自制する力の弱い人」が100人のうち何人いる、とかそんな感じのことなんじゃね?

まああれだよ、「監視カメラなんて不要なくらいにみんなの自制心が強くなる」←みたいな未来が理想には違いないんじゃね?

705 :nanasissimo:2017/04/09(日) 23:18:55.19 ID:tkW31Bph0.net
日曜日はこのスレも賑やかになるんだな

706 :nanasissimo:2017/04/10(月) 12:32:00.03 ID:obpT5ASi0.net
>>624
笑止ww。
音高も音大もそんなもの教えないよw。「もっとこう弾きなさい」だけ。

707 :nanasissimo:2017/04/10(月) 18:03:11.14 ID:+or8hNSP0.net
てかホームページから削除されてるやついるけど解雇されたのかな?

708 :nanasissimo:2017/04/10(月) 19:52:23.35 ID:ZrqcXr6i0.net
N尾に続いてついにテノールもツイッターを非公開にしました。
上も下もお友達だけで語り合う。何とも麗しいこと。

709 :nanasissimo:2017/04/11(火) 11:20:44.99 ID:zesMvJAW0.net
誰も反応してないようだが、>>592は「生徒が挑発したんじゃないのか?」と暗に言っているような気がしている。
その辺このスレの住民の意見はどうなんだ?

710 :nanasissimo:2017/04/11(火) 15:51:34.09 ID:BgoVAE9g0.net
>>709
所謂「同意の上」ってやつなら別にいいと思うけどな。まあ、「同意の上」じゃなかったからこうなってんだろうけど。

711 :nanasissimo:2017/04/11(火) 21:01:16.39 ID:uOJA5Xl00.net
「同意の上」なら別にいいとか言う馬鹿が湧いているが、たとえ新婚夫婦であっても「レッスン室」で乳繰り合ったら駄目なんじゃないのか?

712 :nanasissimo:2017/04/11(火) 22:25:16.02 ID:RpzfoMfs0.net
>>709
どんな挑発だよ?w
 

713 :nanasissimo:2017/04/11(火) 22:33:03.79 ID:YsY1FMYX0.net
>>711
誰も見てなきゃいいんじゃない?夫婦のことだしね

714 :nanasissimo:2017/04/11(火) 23:32:31.16 ID:9JUh6n720.net
>>711
同意。TPOと言うものがある。
「見ている見ていない」以前の問題。
仏壇か床の間で排尿するようなもの。
見ていなければいいと言ってしまう人間はその程度の人間だと言うこと。

715 :nanasissimo:2017/04/12(水) 06:20:12.97 ID:WFfTq21L0.net
一流の先生に教わりたいと希望する生徒に、なぜ三流ではダメなんですかと返す学園に残っている先生。 何かもう笑い話にもならんね。

716 :nanasissimo:2017/04/12(水) 06:40:42.72 ID:leuXxB320.net
そもそも安田先生がセクハラした話は本当なんですか?

717 :nanasissimo:2017/04/12(水) 10:43:37.43 ID:zKHPFkCx0.net
スケープゴートY

718 :nanasissimo:2017/04/12(水) 12:39:32.48 ID:zKWizgAP0.net
>>712
胸元を大きく開けたブラウスだったとか?

719 :nanasissimo:2017/04/12(水) 20:04:58.95 ID:8d6QaVTk0.net
>>716
セクハラじゃなく強制猥褻だと読んだ

720 :nanasissimo:2017/04/12(水) 21:31:42.96 ID:8d6QaVTk0.net
>>718
それ挑発のうちに入るか?

721 :nanasissimo:2017/04/12(水) 23:05:35.98 ID:WmvIfGyI0.net
>>709
>>712
>>716
>>717
>>718
>>719
>>720
何かがあったのは事実らしい。それがセクハラか強制猥褻かはたまた痴漢行為かどうかかは知らないが。
胸元を大きく開けたブラウスによる挑発がなくても透けブラで誘発されるということがあったとしても不思議ではない。
明らかなる挑発がなかったにしても髪の匂いが誘発したのかもかも知れないし、誘発し得る要素はたくさんあると思う。

722 :nanasissimo:2017/04/12(水) 23:38:20.21 ID:t9ZSxhVi0.net
>>721
>>552
紛れもなく強制猥褻

723 :nanasissimo:2017/04/13(木) 00:54:55.06 ID:lkXcOKJ+0.net
>>720
だな。ノーブラで上から見下ろすと中まで見えるぐらいじゃないと挑発とは言わないよな。

724 :nanasissimo:2017/04/13(木) 07:14:43.36 ID:wQj1l5CQ0.net
>>722
>>674
>>522が事実か>>674が事実か当事者以外には分からない。

725 :nanasissimo:2017/04/13(木) 10:06:36.93 ID:lkXcOKJ+0.net
>>722>>724
おまえらwwwwwwwww


つうか両方正しくて安田さんが「バイ」だって場合もあるわけだな。

726 :nanasissimo:2017/04/13(木) 10:41:35.08 ID:BEgi3IA30.net
>>725
それは確かに否定出来んなʬʬʬ

727 :nanasissimo:2017/04/13(木) 15:07:06.20 ID:V9s2B7PF0.net
横山幸雄の話題、どっか行っちゃったな
このまま解雇とかなったら笑える

728 :nanasissimo:2017/04/13(木) 18:13:08.56 ID:BEgi3IA30.net
>>727
もう解雇されたんだろ?

729 :nanasissimo:2017/04/13(木) 18:13:44.94 ID:7qRJ3bM30.net
>>727
俺も横山幸雄の動向が気になってこのスレを読み始めたが、安田正昭の登場で完全に人気を持っていかれた感じだな。

 

730 :nanasissimo:2017/04/13(木) 18:23:15.27 ID:su9E04zQ0.net
>>723
そんなものは挑発とは言わない。
挑発とはとは生徒のほうから「揉んで!」と言ってきた場合とか、そのレベルを言う。

731 :nanasissimo:2017/04/13(木) 18:44:13.64 ID:wQj1l5CQ0.net
K苗理事長もとんでもないじーじを連れ込んだもんだ。
学長室以外にも私物を置く大きな部屋を幾つか盗られ、
経験豊富な秘書を追い出して若い(20代)秘書を連れてきて、
通勤はタクシーらしい。
赤字学校法人の立て直しに必要な感覚等どこにもない唐草模様の大風呂敷に高給を支払って一体どうするつもりよ!

732 :nanasissimo:2017/04/13(木) 19:44:08.97 ID:SKb1W50h0.net
>>731
よくあるパターンw。
おそらくそのじーじに驚くほど高額の報酬が支払われる。
そしてそれが巡りめぐって理事長の懐へ。
要はじーじは和の代用品。

733 :nanasissimo:2017/04/13(木) 23:12:07.56 ID:Qtr6rB4I0.net
>>730
「揉んで」と言われたら普通は揉むだろ?
断る男はいないんじゃないかと

734 :nanasissimo:2017/04/14(金) 08:03:26.65 ID:SJ+jwt3i0.net
>>624
いやだからさ、「人の道」まで言わなくていいんだよ。
「レッスンと言うものは」でいいんだよ。
レッスン中には女の子の乳を揉んではいけないって言う。そう言う基本中の基本みたいな話。

735 :nanasissimo:2017/04/14(金) 09:57:23.91 ID:YRoExNrI0.net
>>732
K苗理事長がE幡お友達理事と何か画策していることは間違いないけど、
じーじはそれとは別口だろう。
いずれにしてもトラを引きいれてしまったことは間違いない。
噛まれないように気をつけたようがいいよ。

736 :nanasissimo:2017/04/14(金) 18:03:11.10 ID:PbXyBH1I0.net
前門のトラ&後門のオオカミか。

737 :nanasissimo:2017/04/14(金) 18:38:27.19 ID:YRoExNrI0.net
>>736
というわけで、自ら招いた破綻の鉄板のパターンが完成。

738 :nanasissimo:2017/04/14(金) 18:48:05.72 ID:+Nr7JKk10.net
ゲイについて。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/04/post-c3c7.html

男をクリエイトしたのはゲイだ。
男の肉体を見たりファッションをチェックしたりした。
理想の男女を生み出したために、キリスト教社会はこれを受け入れた。
気持ちいいセックスにはつながったが、お洒落をしないと外にも出れなくなった。
むなしく響く「流行の最先端」

739 :nanasissimo:2017/04/14(金) 20:02:15.67 ID:PbXyBH1I0.net
>>737
折りしもどこかの国の崩壊とリンクするわけか。

740 :nanasissimo:2017/04/14(金) 20:24:03.77 ID:YRoExNrI0.net
>>739
地政学的リンクは不明だが自滅のパターンとしてはどちらも典型的なもの。
トラ使いもオオカミ使いも現われなければあとは崩壊へ一直線。

741 :nanasissimo:2017/04/14(金) 20:30:17.05 ID:tcolF7dS0.net
>>736
誰がうまいこと言えとw

742 :nanasissimo:2017/04/14(金) 21:03:47.88 ID:utODJXKE0.net
>>733
揉まないと男が廃るってやつかw

743 :nanasissimo:2017/04/14(金) 21:11:55.45 ID:utODJXKE0.net
>>700
理性や自制心の弱い人間は要注意なんだよ。
千葉のしぶや容疑者も同じカテゴリー。

744 :nanasissimo:2017/04/15(土) 10:54:08.01 ID:LtB8/XiC0.net
>>741
オオカミは安田先生か?w
噛まれるか揉まれるかの二択かww

745 :nanasissimo:2017/04/15(土) 10:56:41.53 ID:OY5g99NS0.net
>>743
E幡理事やじーじ学長のように理性も自制心もないトップじゃ下にそれを期待してもダメだろう。
オオカミやトラがやりたい放題じゃ
仮にやり玉に上がっている先生が理性的に行動し自制心を発揮しても早晩上野学園は破綻します。

746 :nanasissimo:2017/04/15(土) 11:40:06.12 ID:m5vWOxz00.net
>>648
正論すぎて笑ってしまいました。

747 :nanasissimo:2017/04/15(土) 15:35:42.16 ID:OY5g99NS0.net
>>744
Y田先生はオオカミでもトラでもありません。ひつじさんです。

748 :nanasissimo:2017/04/15(土) 17:39:02.24 ID:6LnEfrzt0.net
>>747
ヒツジに乳を揉まれるのかwwwwww

749 :nanasissimo:2017/04/15(土) 19:41:51.94 ID:OY5g99NS0.net
>>748
もこもこヒツジさんの手。

750 :nanasissimo:2017/04/15(土) 19:55:33.83 ID:OY5g99NS0.net

https://www.youtube.com/watch?v=ycWAtUl-rSI

751 :nanasissimo:2017/04/15(土) 19:57:31.77 ID:8Rxk+CNt0.net
流れぶった切ってすまんが
前に「この学校池沼しか居ない」って言ったがあれは間違いだな
俺自身が救いようのない池沼なんだ
まあなんにせよ早く卒業したい

752 :nanasissimo:2017/04/15(土) 21:17:41.58 ID:gfNSOG1R0.net
>>751
卒業しても性犯罪を犯す大人にだけはなるなww

753 :nanasissimo:2017/04/15(土) 22:04:18.91 ID:8Rxk+CNt0.net
>>752
は?

754 :nanasissimo:2017/04/15(土) 22:07:41.58 ID:8Rxk+CNt0.net
もしかして安田先生の事?どんだけこの流れ崩したくないんだよ

まあ俺は現に女友達0だし、女が寄り付かない池沼だから性犯罪は間違いなく犯さないな

755 :nanasissimo:2017/04/15(土) 22:10:28.42 ID:8Rxk+CNt0.net
女と無縁な故に性犯罪とも無縁なんだな、これが

756 :nanasissimo:2017/04/15(土) 22:19:35.87 ID:gfNSOG1R0.net
>>755
ならあとは誰も見てなくても公金をちょろまかさない大人になれww
それだけでおまいは理事会の腐った大人達を超えたことになるww

757 :nanasissimo:2017/04/16(日) 09:37:07.17 ID:uUxbm2A/0.net
>>731
大手企業の社長だって今や電車で行く人が多いのに、こんなに弱小大学の学長が
何故タクシーで通勤しなければならないのか。
その学長が本気で上野学園を立て直す決意があるのなら、そんなことはしないと
思うけど。
あとは、秘書が20代?
どれだけスキルを買われてきたのかは知らないけど、あの学校の中にいては
愛人扱いされて終わると思うけど。

758 :nanasissimo:2017/04/16(日) 10:24:31.07 ID:fBsmjP1Y0.net
>>757
ただもともとお金持ちで、タクシー代は自分持ちで学校には請求していないのなら別に何で通勤してもいいんじゃないの?

あと、たぶん安く雇えるから20代の人が選ばれるんじゃないの?別に仕事できるならそれでもいいと思うけど。

というか、もっと深刻な問題に目を向けた方がいいとは思う。
解決してないのに学園が揉み消そうとしている酷い問題がまだいろいろあるんでしょ?

759 :nanasissimo:2017/04/16(日) 10:26:03.41 ID:8USriHhF0.net
>>757
骨の髄までしゃぶりつくされてポイ捨てでしょう。

760 :nanasissimo:2017/04/16(日) 10:26:44.25 ID:OOfyD1IN0.net
>>756
犯罪を犯さないって別に偉くもなんともない普通の事だと思うぞ
犯罪者超えても別に嬉しくもなんともないんだが

761 :nanasissimo:2017/04/16(日) 10:39:28.30 ID:8USriHhF0.net
>>758
タクシー代はもちろん学園持ち。ということは皆さんの学納金からです。
学内事情を全く知らない学長が学内事情に精通した秘書を追い出して、
学内事情を全く知らない若い秘書にしたことは「立て直し」には全く興味がない証拠です。
解決していない酷い問題の上に理事長が引きづり込んだ極めて深刻な問題です。

762 :nanasissimo:2017/04/16(日) 10:45:55.47 ID:M5ekiWn00.net
>>758
今までの上野学園で、自腹で出費するなんて人は皆無。
石橋一族は本当には酷いけど、それに群がる人も同じ。何とかして、学園から根こそぎ取るかしか考えていないよ。

上野学園には、仕事出来る人なんて入って来ないよ。馬鹿ばかり。
給料安いし、待遇悪いし、経営者最悪だし、潰れそうだし。

763 :nanasissimo:2017/04/16(日) 11:05:25.34 ID:gL2ivX9y0.net
↑「学内事情に精通した前学長を追い出し」を追記。

764 :nanasissimo:2017/04/16(日) 11:08:55.86 ID:fBsmjP1Y0.net
>>761
>>762
それは本当ですか?今もそうなのですか?内部の情報をよく御存知のようですが働かれている方ですか?内部のお金の流れが正しくわかっていて、証拠の書類などもあるのであれば、保護者は問題にできますよね?
学園がちゃんと問題に向き合ってくれるとかくれないとかの問題ではなく、学納金が正しく使われないことは詐欺ですから。
保護者はこれだけの経営難によって迷惑をかけられているのですから当然だと思います。
ただ、タクシー代などの情報が単なる憶測だったり正しいものでなければ全く意味がないのですが…

765 :nanasissimo:2017/04/16(日) 11:42:53.49 ID:FXS+/yJN0.net
>>760
おまいが嬉しくても嬉しくなくてもどっちでもいいんじゃね?
あの辺のよりマトモな普通の人間が社会に出るってだけで、学園を見ている周りの人間が安心するんじゃねーか?

766 :nanasissimo:2017/04/16(日) 13:01:07.96 ID:OOfyD1IN0.net
>>765
いや多分この学校の大半の人間が犯罪者にはならないと思うけど………
犯罪者はマイノリティであって、ここに限らず世の中の大半は普通の人間が占めてるよ
「まとも」の次元が低すぎるし、「見てる人間も安心する」って理屈もよく分からん

767 :nanasissimo:2017/04/16(日) 13:13:48.46 ID:FXS+/yJN0.net
>>766
次元が低いのは同意な。
>>765の「あの辺の」ってのは人の金で毎日タクシーに乗る学長とかレッスン中に学生の乳を揉む准教授のことな。

おまいがチャリか電車で職場に通うなら糞学長より偉いってこと。

おまいが性犯罪を犯さず生涯をまっとうしたら糞ピアノ准教授より偉いってこと。

768 :nanasissimo:2017/04/16(日) 13:25:36.51 ID:OOfyD1IN0.net
>>767
いやだからそれ当たり前の事でしょ………

769 :nanasissimo:2017/04/16(日) 13:35:30.24 ID:FXS+/yJN0.net
>>768
当たり前だな。

 

770 :nanasissimo:2017/04/16(日) 16:21:50.94 ID:NFn+VR3Y0.net
>>768さんや>>769さんにとってあたりまえのことでも、新学長やY田先生にとってはあたりまえではなかったのかも知れませんね。
「あたりまえ」と言う感覚を持ち合わせていなかったとか。
>>767さんはそれが言いたかったのかも知れませんよ。

771 :nanasissimo:2017/04/16(日) 19:21:57.54 ID:uUxbm2A/0.net
上野学園では、普通という言葉は通じないよ。

772 :nanasissimo:2017/04/16(日) 19:31:58.00 ID:NFn+VR3Y0.net
>>771
普通という言葉が通じない学校法人があってもいいんですか?

773 :nanasissimo:2017/04/16(日) 19:47:01.59 ID:WSopcK+Y0.net
じーじ学長にとって「普通」とか「当たり前」とかいう言葉は辞書にはない。
辞書にあるのはあるのは「当然」の一文字。
学内事情に通じた経験豊かな秘書よりは若い秘書をつけるのが当然。
学長室以外に私物をおく部屋がいくつもあって当然。
タクシー通勤は当然。

774 :774bpm:2017/04/16(日) 20:29:24.27 ID:2fGxYj/j0.net
なんで若い秘書に替える必要がある?ww

775 :nanasissimo:2017/04/16(日) 21:06:12.01 ID:/2uYHZfG0.net
>>774
もしかして学長室に秘密の部屋があって、天井に鏡が付いていて・・・・・

776 :nanasissimo:2017/04/16(日) 23:08:48.54 ID:ILuhO2Pf0.net
>>775
若い秘書のスカートをまくり上げ


777 :nanasissimo:2017/04/16(日) 23:08:50.52 ID:WGtaqwbc0.net
>>>774
必要があるかないかじゃなくて、M川学長はババコンじゃなくてロリコンだったこと。

778 :nanasissimo:2017/04/17(月) 10:27:08.68 ID:PVYo/yfN0.net
最近すっかり、y田先生のセクハラと新学長のロリコンの話に圧されていますが、新しい上野学園を作る会の活動は終わってしまったのでしょうか?
Y山先生は、身分保全を申し立てるとマスメディアを通して言っていましたが、どうなっているのでしょうか。
嵐の前の静けさ?
M上前学部長は、自宅待機中ですが解雇になるのでしょうか?

779 :nanasissimo:2017/04/17(月) 12:46:06.17 ID:7hIRR7Pa0.net
>>778

> 新しい上野学園を作る会の活動は終わってしまったのでしょうか?

> 新しい上野学園を作る会では、黒塗り部分の数字のほとんどを把握しており、追って分かりやすい形で公表する予定です。

作業中です。辛気臭い作業です。

> Y山先生は、身分保全を申し立てるとマスメディアを通して言っていましたが、どうなっているのでしょうか。

裁判費用の金策中です。

> M上前学部長は、自宅待機中ですが解雇になるのでしょうか?

> http://www.uenogakuen.ac.jp/university/teacher/
から既に削除されています。

780 :nanasissimo:2017/04/17(月) 13:00:50.00 ID:+XA6tph30.net
>>777>>778
学長がロリ混で准教授が強制猥褻魔ってww
いったいどんな学園なんですか?
天下の横山幸雄の影が薄くなるような大物ぞろいなんですか?

781 :nanasissimo:2017/04/17(月) 20:36:47.30 ID:Bq+FjJrQ0.net
>>660

782 :nanasissimo:2017/04/17(月) 20:38:05.24 ID:Bq+FjJrQ0.net
>>660
それだよな。
ここまで来たら世論を味方にしてみろと。
誰がどう見ても正当な決定をしてみろと。
逃げ回る必要もないし、どれだけ生きやすくなるかわからないと思う。

783 :nanasissimo:2017/04/17(月) 20:40:26.54 ID:EMmkPE5T0.net
>>779
M上先生はホームページからは削除されていますが、レッスンは続いています。

784 :nanasissimo:2017/04/17(月) 21:47:53.12 ID:4GHH20Ec0.net
>>780
待てよ。「20代の秘書」だろ?
ロリ紺って決めつけていいのか?

785 :nanasissimo:2017/04/17(月) 23:39:25.91 ID:/dEQp2hg0.net
>>774
若い乳を揉むんだよ!www

786 :nanasissimo:2017/04/17(月) 23:47:14.71 ID:vNYfJ+Rz0.net
>>784
20代/70代=0.28
0.28 * 30 = 8.4

787 :nanasissimo:2017/04/17(月) 23:57:28.54 ID:vNYfJ+Rz0.net
>>784
松戸のケースでは15(限度)/46 = 0.32

788 :nanasissimo:2017/04/18(火) 00:34:08.61 ID:ZdY0VsNG0.net
>>767の言うことはよくわかるわ。
学生の方が感覚はまとも。>>768みたくはっきり言ってるし。
あとは学生に「あんな大人にはなるな!」って言える先生が1人でも現れればね。

789 :nanasissimo:2017/04/18(火) 10:12:04.23 ID:5xsR+2Hp0.net
スゴイ低レベルの話になってんだけど、
このまま有耶無耶だと、学校法人取り消しってことになんないの?

790 :nanasissimo:2017/04/18(火) 11:34:00.86 ID:hwHXSFqX0.net
>>789
それはないと思うがステージ4レベルは間違いない。
学校法人が被った損失がi橋家から返還されなければ補助金が切られる。
残りの資産を売却して運転資金を多少手にしても焼け石に水。
こんな状態では金融機関からの借り入れはできない。一方、借入金の返済期限は次々と来る。
理事長自らが引きいれたやりたい放題学長とやりたい放題理事で組織はガタガタ。
つまり、船で言えば嵐の中で沈みかかっている泥舟で船員がやりたい放題状態ということです。
船長の腕の見せ所ですが、セオール号の時のように船長が真っ先に逃亡したい心理かもしれない。

791 :nanasissimo:2017/04/18(火) 13:42:35.34 ID:HAkIHQeX0.net
>>790
でも学園が被った損失は、物凄い金額ですよね。
石橋家に返せるのか?

補助金カットだけでも1億超えてるし、前学園長の実態のない報酬の支払いも
1億5000万円以上ある。
株式会社和では8億4000万円にも及ぶ金額を他社に頼んだ時よりも高額の委託業務費
として学園に払わせ、
それプラス石橋家に株式会社和から支払われていた報酬や自宅マンションの管理費や
修繕積立金駐車場代の金額が年間3000万円以上。
前理事長が所有していて学園が平成18年まで臨海学校で使用していた外部施設を
以降は使用していないのに年間500万円を10年近く学園に支払わせていた。

石橋、金返せ!

792 :nanasissimo:2017/04/18(火) 13:52:14.46 ID:ZFikdC5d0.net
(株)和は、粗利率が8割超えだったらしいよ。
凄いぼったくり!
そこから、石橋一族の役員報酬、交際費、交通費、車代などを引いて、赤字決算にして税金逃れてしていたんだから、ヤることが汚い。

793 :nanasissimo:2017/04/18(火) 14:36:46.24 ID:CcwWyqwL0.net
こりゃ監視カメラの設置もまんまと利用されるかもしれないね。

全レッスン室のカメラ設置代金400万の請求書が和へ

和から学園へカメラ設置代金5000万の請求書

学園、和に5000万支払い

和、設置業者に400万支払い

石橋家、差額の4600万のうち4500万をフトコロへ

と言う筋書きの恰好の材料になると。

794 :nanasissimo:2017/04/18(火) 23:17:34.50 ID:7pdNMhh+0.net
>>774
ちょっと待てwww、何だそのコテは?www
>>774レスを踏むと付くのか?ww

795 :nanasissimo:2017/04/18(火) 23:18:43.24 ID:VtXkkBm/0.net
石橋、金返せ

796 :nanasissimo:2017/04/19(水) 06:42:28.69 ID:q+l/ZKot0.net
>>791
>>792
>>795
元は学納金と補助金(税金)だから、返せるか返せないかという問題でも返したい返したくないという問題でもありません。
どんな言いわけだろうが、返さないと補助金を切られて倒産。理事長がそれを理解していようがいまいがそれは変わりません。
作る会のような内紛問題なら頭を下げて隠れていれば済むことですが、相手が文科省ではそうはいきません。
お役所の論理は逃げて済むことではありません。理事長に選択の余地はありません。

797 :nanasissimo:2017/04/19(水) 08:31:40.28 ID:b1uR6RuD0.net
>>796
その通りです。

798 :nanasissimo:2017/04/19(水) 11:17:36.20 ID:/3CAROeO0.net
>>796
>>797

>返さないと補助金を切られて
↑は、本当の話なのでしょうか?

今まで、文科省は見て見ないフリをしてきました。
このままお咎めなしなのではと思います。

実際に被害にあっている、学生や保護者が文科省に言わないと
無理な気がします。

799 :nanasissimo:2017/04/19(水) 12:03:19.35 ID:w6qnD5rz0.net
石橋、金返せ!

800 :nanasissimo:2017/04/19(水) 12:12:48.91 ID:w6qnD5rz0.net
石橋が金返したら、少しは上野学園も延命出来るかもしれません。
学園の戦略は何もないから、数年後にはどうせダメでしょう。

でも、Y山先生、M上先生、そして「新しい上野学園を作る会」の皆さんの
戦略も教えて下さい。
M山先生も、このまま解雇になってしまうのでしょうか。
Y山先生は、解雇に対する身分保全の訴訟をするのでしょうか。

801 :nanasissimo:2017/04/19(水) 12:24:58.77 ID:gaeEsZh60.net
>>793
それだと安田先生様々じゃないかww

802 :nanasissimo:2017/04/19(水) 16:20:12.91 ID:q+l/ZKot0.net
>>798
>>返さないと補助金を切られて
>↑は、本当の話なのでしょうか?

文科省の本音はそうだと思います。

> 今まで、文科省は見て見ないフリをしてきました。
> このままお咎めなしなのではと思います。

文科省はお役所であって水戸の黄門様ではないので、多少やり方は違いますが、損失の返還請求は逃げようがありません。

>>488
も参照して下さい。
保護者が文科省に確認した結果です。

> 実際に被害にあっている、学生や保護者が文科省に言わないと
> 無理な気がします。

作る会FB1月19日の記事「【学園版報告書に対する反証】に問い合わせ先が記載されています。
但し、課→室、第二係→経営指導第二係の間違いです。

803 :nanasissimo:2017/04/20(木) 00:20:31.13 ID:ZEmFGaSf0.net
>>801
どうして安田先生様々になるんですか?

804 :nanasissimo:2017/04/20(木) 00:28:18.20 ID:h/J8mYJM0.net
元学部長のM上先生は、解雇になってしまったんですね。
何故、作る会のFacebookやTwitterには、その事実をアップしないのですか?

805 :nanasissimo:2017/04/20(木) 00:36:12.97 ID:h/J8mYJM0.net
声楽の先生は、M上先生以外にまともな先生がいないですよね?
こんな粛清に対して、文科省や労基署は何も言わないのでしょうか?

806 :nanasissimo:2017/04/20(木) 08:05:09.78 ID:/cybYY660.net
>>805
でもM上先生は短大でしか教えてないからね、大学として関係ないんだよね

807 :nanasissimo:2017/04/20(木) 09:24:11.08 ID:9374nHhN0.net
>>804
作る会は春眠中じゃない?

>>805
文科省は人事に関しては干渉しません。
労基署は訴えて、解雇が法律的に不当であれば適切に対処します。
問題は解雇理由だね。それが法律的に不当なものかどうか?

808 :nanasissimo:2017/04/20(木) 14:34:57.62 ID:SY6/CR360.net
>>807
冬眠よりマシだと言うことですか?

809 :nanasissimo:2017/04/20(木) 15:44:34.45 ID:9374nHhN0.net
>>808
> 新しい上野学園を作る会では、黒塗り部分の数字のほとんどを把握しており、追って分かりやすい形で公表する予定です。
を期待しています。

810 :nanasissimo:2017/04/20(木) 16:39:14.44 ID:SY6/CR360.net
情報公開ですね。
正当な行為ですね。

811 :nanasissimo:2017/04/20(木) 16:45:46.50 ID:9374nHhN0.net
>>810
作る会がこの一年間活動した結果、その成果を出せるかどうかの正念場です。

812 :nanasissimo:2017/04/20(木) 18:36:20.15 ID:/UtOdUyu0.net
今回Y先生の解雇理由のひとつにあった
機密情報漏洩の問題なのですが、一部削
除されてしまったので真相はわかりませ
んが、この学校にはかなり疑問がありま
す。

部外者なのでこの学校の受験システムは
わかりませんが、もし作る会の主張が正
しい場合、学校が特待生を公募し、受験
料を払わせて受験をさせた後、今年は資
金繰りが厳しいので、特待生は入れませ
ん。というのは完全に受験生を騙した
という事ですよね。

これを問題にしなければ、受験に携わっ
た先生方全員が共犯だという事になってしまいます。

なので今回の場合は一般的に言われる機
密情報漏洩というのとは、ちょっと違う
ような気がします。


合格基準に達している達していないに関係なく、
そもそも特待生の募集をしてはいけないし、
仮に受験が終わった後にこのような事態でど
うしても受け入れられないのでれば、受験料は全員に
返金するという形にしないと、かなり悪質な学校だなとい
う印象をうけます。
こうした学校のイメージダウンが、Y先生が営業妨害
をしたということに繋がるのでしょうか?


もし最初から特待生枠などない事がわか
っていれば、受験生も準備をする必要は
なかったと思いますし、受験料も払う必
要はなかったはずです。きっと準備期間
にはレッスン料もたくさんかかったはず
です。

受験生と保護者の金莫大な時間と金銭面の
事を考えると、学校は大変な事をしているとは
思うのですが、これは全く罪にはならないのでしょうか?

もしくは、学校側が言われていたように、作
る会が主張する事は、根も葉もない噂に
過ぎなかったのでしょうか?

今後、上野学園を受験する方にとって何を信用するかは
大きな問題だと思いますので、解雇理由も含め、
その問題もきちんと真相を明らかにしてほしいです。

813 :nanasissimo:2017/04/20(木) 19:02:36.87 ID:SY6/CR360.net
不当な利益を独占している事実は学外に知られたくない、と言う意味で機密情報なのでしょうか?

814 :nanasissimo:2017/04/20(木) 21:10:32.63 ID:9374nHhN0.net
>>812
>>813
機密情報漏洩ですが、いわゆる不適切な会計処理に関してではないと思います。
それをされて感謝しているとかうれしいとかいうことは勿論ないでしょうが、いわゆる内部告発で解雇はできません。
解雇の理由が機密情報漏えいだけかどうか分かりませんが、
FBで「特待生選抜のプロセス」を生々しく暴露したことは機密情報の漏えいと言われても文句は言えないかもしれません。
そこに身分保全仮処分申請に進まないことや記事を削除した理由があるのかもしれません。

真相ですが、作る会が告発した不適切な会計処理に関しては、会が公開した第三者委員会報告書にすべて述べられています。
但し、弁護士が書いた文章ですし、法律、会計、経営管理の知識がないと読むのは結構しんどいです。

815 :nanasissimo:2017/04/21(金) 01:24:44.44 ID:ZDB84n980.net
>>754
自分で池沼言えるなら上等だ。
「自分は偉い」とか言ってるヤツの方が危ない。ww

816 :nanasissimo:2017/04/21(金) 10:43:54.41 ID:r0hHIhPX0.net
身分保全仮処分申請は進んでいると聞いています。
確かに、第三者委員会の調査報告書を理解している人は多くないでしょう。
理解していれば、このままの石橋体制で良しとする人なんていないはずです。
基本的に感覚で動いている人達ばかりだったというととですかね。

騒ぎ始めた先生方が、何もしない状態で学生や保護者だけ煽っても
あんた達は何もしないんですか?と言わざるを得ないですよ。

817 :nanasissimo:2017/04/21(金) 14:13:19.52 ID:VaouLyYt0.net
こんなバカ大学卒業したらどんなとこに就職するの?

818 :nanasissimo:2017/04/21(金) 14:18:26.54 ID:ABN8W5QC0.net
仮に石橋を引きずりおろして鉄橋を理事長に据えるとしてだな、
その鉄橋体制を誰が監視するんだ?
鉄橋理事長が母親に1億円利益供与して、公金で娘のベンツとテスタロッサを買うだけじゃないのか?

でそれに怒って保護者会が鉄橋を銀橋に更迭したら今度は銀橋家が公金を私用に湯水のごとく使うだけじゃないのか?

その辺の対策まで考えてる人間はいるのか?
それともこの歴史を永代繰り返すのが目的でやっているのか?

819 :nanasissimo:2017/04/21(金) 15:36:55.84 ID:vv1QgoGC0.net
>>817

http://www.uenogakuen.ac.jp/university/career/data.html
就職希望者ベースの就職率は悪くない。
さすがに音楽関係は少ない。

820 :nanasissimo:2017/04/21(金) 18:04:08.68 ID:vv1QgoGC0.net
2016年6月以前の問題はまともなレベルの経営者が一人もいなかったことです。
2016年6月以降の問題はまともな経営者が少ないことです。
まず、理事の構成がごく普通の経営者のレベルにならないと上野学園問題は絶対に解決しません。
理事に学校経営のプロは一人もいません。つまり、学校経営に関してはど素人集団です。
これでは問題は解決しません。
また、上野学園問題の根源にはまともな会計・経理担当者がいないことがあります。
公認会計士はもちろん税理士、簿記の資格がある人が一人もいません。
つまり、全くのど素人が学校経営に無知な理事長や一部理事に操られているのが実態です。
経営に関しても会計処理に関してもその道の専門家に変わらない限り、破綻は間違いありません。

821 :nanasissimo:2017/04/21(金) 19:01:15.71 ID:NTGh5co+0.net
>>820
いっそ破綻して民事再生法適用するんじゃない?関西のアレと同じ。その場合理事は残ってしまうが。
現状告発には解雇で応酬。解決なんかしないでしょ。普通科なんて一部音楽科の一揆くらいにしか感じてないし迷惑にしか感じてない。
作る会も先の見通しがないのか
言わないだけなのか、実体があるのか
ないのかも分からない。なんとなく馬の合う連中だけが小爆発を続けるだけで方向性がまるで見えない。
一言で言うなら、理事会と同じように不透明な印象しかない。

822 :nanasissimo:2017/04/21(金) 21:06:52.16 ID:vv1QgoGC0.net
民事再生が適用されても人が変わらなければ結果は変わりません。いずれ倒産します。
人が変わり発想が変わって初めて再生できる可能性が出てきます。
作る会に経営者的発想の人はいません。
だから、作る会が経営・再生の母体になるというのは単なる妄想です。

823 :nanasissimo:2017/04/21(金) 23:26:51.77 ID:ABN8W5QC0.net
理事には誰と誰を推す、と言う未来図があるのか?ないのか?
もし先の構想もないまま石橋家憎しで理事長を倒すことだけを考えているのなら、このスレで人気のイラクおばさんが喜びそうな、イラク状態になるのは必至だろう。

824 :nanasissimo:2017/04/22(土) 00:12:16.00 ID:Q2641gQq0.net
確かに作る会には経営は無理だと思うがだからと言って石橋家の不正が許されるという事にはならない。
いずれにせよ石橋家が望むような未来はない。
一度明るみに出てしまった不正はもう消せない。

825 :nanasissimo:2017/04/22(土) 01:05:43.24 ID:VgVbfxMX0.net
>>818
そうだよね。そこまで考えずに騒いでいるとしたら「騒ぎたいだけの人達」ってことになるよね。

826 :nanasissimo:2017/04/22(土) 06:11:34.15 ID:6jTB8Vng0.net
>>823
イラクのおばさん好きなのはお前だけ。

827 :nanasissimo:2017/04/22(土) 08:23:52.19 ID:hPkPtwE00.net
>>818
どうせリーダーになったらみんな公金を私物化するんだってのはちょっと行き過ぎた考え方だと思うよ。

上に立つ人がみんな悪い事をするという発想では何も意味がないのでは。

ただ、これまでi橋が酷かったし、作る会の方向性に対しても不安な面があったから誰も信用できないという気持ちになるのも仕方がない。

でも実際、組織のトップが悪い事ができないのは、組織というのは本来悪い事が出来ない管理システムがきちんと整っているから。
>>820が言うように、
ファミリー経営の上野学園には管理システムがなかっただけで、トップも変わって、そこがしっかり変われば、そりゃ今まで通りにはならないと思うよ。

828 :nanasissimo:2017/04/22(土) 09:02:23.72 ID:UJI1uWnW0.net
組織がどんなシステムであろうが、どんなに正しい主張であろうが、
騒ぎに関わった当事者、首謀者は打首。これにて一件落着。
それが日本の伝統的な処理方法。今も変わっていない。
以和為貴。無忤為宗。
これを犯したということ

829 :nanasissimo:2017/04/22(土) 10:59:22.11 ID:RwD4J5Eq0.net
>>823
イラクおばさんって誰?

830 :nanasissimo:2017/04/22(土) 11:12:01.13 ID:hPkPtwE00.net
>>028
だから古い体制の組織なんだよ、
そういうやり方でやり込めて隠蔽しようとするのは。
ただ、これが日本の組織全てではないということ。
そういう経営だとこれからの時代はやっていけないから、
だんだん変わってきてる。といっても公務員はまだまだ体制は古いけど。

きちんと管理されている組織は内部告発されるような事にまでならないし、
常にヒアリングをきちんとして従業員のこともお客様の事もしっかり考えて経営されてる。

学校経営も本当はそれが出来て当たり前。
これまで全然やってこなかったし、今も出来てないから問題なんでしょ、
上野学園が。


ありえないよ、まるで特待生枠あるようにして受験料とって受験させてみたり、
在校生の学納金を納めさせて、カリュキュラムを見せて、門下生まで振り分けた後になって先生を解雇してみたり…。
保護者はもっと怒っていいと思うよ。
どっかの旅行代理店じゃあるまいし。

日本の組織の歴史とかとはちょっと違うレヴェルの問題だと思う。
かなり特殊で、悪質だと思うよ、上野学園は。

831 :nanasissimo:2017/04/22(土) 11:13:37.88 ID:hPkPtwE00.net
028ではなくて
>>828の間違い。

832 :nanasissimo:2017/04/22(土) 12:43:50.41 ID:FM6PiBKl0.net
>>828
イラクのおばさんが一言

今は中世じゃありません!
21世紀です!
 

833 :nanasissimo:2017/04/22(土) 13:07:26.21 ID:9kE88qPD0.net
>>829
>>283だろ。=>>597じゃね?とか言われてたww

834 :nanasissimo:2017/04/22(土) 15:31:06.82 ID:73lBGFow0.net
なんでこのスレちょくちょくイラク出てくるねんʬʬʬ

835 :nanasissimo:2017/04/22(土) 16:03:00.91 ID:VJcTBBT60.net
>>830
激しく同意

836 :nanasissimo:2017/04/22(土) 16:57:29.27 ID:6jTB8Vng0.net
>>832
イラクのおばさんのネタしか出せない
馬鹿のひとつ覚え。

837 :nanasissimo:2017/04/22(土) 17:56:24.71 ID:RlEo8LdV0.net
>>834
結構燃料投下がマメだからじゃね?
早速出てきた>>836も=>>283っぽいし。

838 :nanasissimo:2017/04/22(土) 18:27:00.22 ID:fBpj5fVw0.net
最先端床上手女。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/04/post-9f1e.html

華厳の滝。
フェンシング、ゴルフ、サッカー。
そして、交響曲のスケルツォをたくみに使いこなす最先端床上手女。

839 :nanasissimo:2017/04/22(土) 22:46:08.80 ID:XYA/l25X0.net
>>837
黙って居れない性分なんじゃね?

840 :nanasissimo:2017/04/23(日) 00:59:36.75 ID:goORzl4p0.net
>>597ってものっそい人気だな

841 :nanasissimo:2017/04/23(日) 09:38:26.27 ID:Vrq6yfSE0.net
>>840

597は、いし〇しさや〇

842 :nanasissimo:2017/04/23(日) 11:26:41.45 ID:goORzl4p0.net
>>597は安田先生の味方をしてるから安田先生の弟子みたいに思う

843 :nanasissimo:2017/04/23(日) 11:42:29.62 ID:9x2NhpSx0.net
>>597
横からですが、
意義は異議の返還ミスでは?

844 :nanasissimo:2017/04/23(日) 11:47:12.28 ID:tYMSWn/q0.net
↑返還は変換ミス

845 :nanasissimo:2017/04/23(日) 12:42:20.80 ID:4JISdNfV0.net
さやかは、安田の元カノ

846 :nanasissimo:2017/04/23(日) 13:08:45.62 ID:4JISdNfV0.net
単純な話、学園も作る会も費用が捻出出来ないから膠着状態なんだと思う。
保護者は、とっとと詐欺で訴えればいいのにそれを出来ない。弁護士費用の捻出なんて
いくらでも方法あるのに、それが出来ないなんて頭悪すぎ!

847 :nanasissimo:2017/04/23(日) 19:10:59.63 ID:VR5SWMDG0.net
>>846
仮に詐欺罪(刑事罰)で告訴・起訴できるなら弁護士費用は発生しないと思いますが、いかがでしょうか?

848 :nanasissimo:2017/04/23(日) 19:39:41.32 ID:hn4xZb/20.net
では、すぐに着手してほしいですね。
でも、どのように詐欺罪にも他

849 :nanasissimo:2017/04/23(日) 19:41:22.09 ID:hn4xZb/20.net
どうやって詐欺罪にもっていくか、弁護士つけないと保護者だけでは無理なのでは?

850 :nanasissimo:2017/04/23(日) 19:55:10.46 ID:1Q8OyRAh0.net
>>837
自分の存在を忘れられたくないんだろうね

851 :nanasissimo:2017/04/23(日) 21:37:30.52 ID:VR5SWMDG0.net
詐欺罪
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%90%E6%AC%BA%E7%BD%AA
に問えるかどうかは、会計処理に関して
背任罪
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%83%8C%E4%BB%BB%E7%BD%AA
や横領罪
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E9%A0%98%E7%BD%AA
に問えるかどうかと同じレベルで弁護士をつけても厳しいと思います。
しかし、刑事罰に問えないからと言って、やったことが卑劣極まりないことはいうまでもありません。
法廷の場ではなく、学校の場(文科省を含む)で保護者(や学生)が声をあげることでしか流れは変わりません。

852 :nanasissimo:2017/04/23(日) 22:18:37.45 ID:I10Nylaf0.net
>>685>>687
理想はそうだろうな。

853 :nanasissimo:2017/04/23(日) 23:51:09.41 ID:alO2wNMU0.net
>>845
驚きの事実!!

854 :nanasissimo:2017/04/23(日) 23:58:09.87 ID:alO2wNMU0.net
N尾先生も辞めるらしいぞ。

855 :nanasissimo:2017/04/24(月) 00:34:16.59 ID:oGhEuYDL0.net
>>851
強制猥褻なら刑事責任を問えるよ。
安○先生限定だけどw

856 :nanasissimo:2017/04/24(月) 02:24:17.14 ID:JHWTGY7A0.net
>>853
Y田さんどんだけ見境ないんだよwwwww

857 :nanasissimo:2017/04/24(月) 09:18:49.15 ID:EOHYg+D40.net
>>854
辞職?それとも解雇?

858 :nanasissimo:2017/04/24(月) 16:04:02.86 ID:RCEM1jL40.net
三浦海岸の海開きを待て。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/02/post-b7a3.html

カントは「女心は海のように大きすぎる」として美しい女を愛した。
人間を冷静に見ている男の精子は気持ちがいい。
しかし、フリーセックス女を知っていたヒュームから学んだ。

奇跡とは何か。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/04/post-c1d8.html

サバスの日曜日に女は必ずセックスをする。
お金は誰が出しているのか?
誰に長話を聞いてもらっているのか?
ヒュームは女が誰とセックスしているかを語るだけで預言者となり、宗教界を混乱させた。

859 :nanasissimo:2017/04/24(月) 19:10:19.96 ID:NDfl5Mjn0.net
>>834
俺も不思議に思っていたが>>283を読んでみたら少しわかってきた
一番文章の意味を理解できてなさそうな人が
一番偉そうな態度で書いてるw

860 :nanasissimo:2017/04/24(月) 19:30:54.00 ID:OaCapDUZ0.net
>>845
安田先生が准教授なのにどうして明○が教授なんですか?

861 :nanasissimo:2017/04/24(月) 20:13:04.74 ID:EOHYg+D40.net
>>860
それはとても良い質問です。
微妙過ぎて作る会も従って第三者委員会も指摘していないが、それに気がついた
>>860を尊敬します。

862 :nanasissimo:2017/04/24(月) 21:02:06.67 ID:mAs4C0jD0.net
>>860
勤続年数が長いとか?
安田先生のほうは講師から昇格だから准教授が普通に順当だと思うけど。

 

863 :nanasissimo:2017/04/24(月) 22:18:27.44 ID:EOHYg+D40.net
>>862
年数じゃなくて、講義やレッスン等の累積実働時間数でみてよね。

864 :nanasissimo:2017/04/24(月) 22:24:02.27 ID:EOHYg+D40.net
https://mainichi.jp/articles/20170424/k00/00m/040/123000c

865 :nanasissimo:2017/04/24(月) 22:51:10.94 ID:o9FlLKwv0.net
つまり時間給50万円くらい取ってるってことか?w

866 :nanasissimo:2017/04/25(火) 04:23:44.05 ID:78thwX9y0.net
>>860
それは、良い質問です。
さ◯かが教授なのは、I橋一族だから。
専任なのに授業なんて殆ど無くて、集中講義だけ。
仕事無いから、カウンセラーとか学園長特別補佐とかの肩書きを
与えている。
教授なら論文書け!

867 :nanasissimo:2017/04/25(火) 09:05:28.06 ID:z5viyJiq0.net
>>854
言い掛かり付けられて、諭旨解雇になるらしい。
可哀想に。

868 :nanasissimo:2017/04/25(火) 09:05:52.99 ID:U6a175dq0.net
>>866
カウンセリングを受けた人はいますか?受けて良かったですか?

869 :nanasissimo:2017/04/25(火) 09:45:58.16 ID:8cG50OWx0.net
>>868
受けたと言ったら、誰だか特定されてしまう可能性が大ですが。

学外で面談もありました。
正直、外で面談されたり不必要に電話やメールがあり怖かったです。
結局は上から目線でモノを言い、他の先生方からは
あまり好かれていないのか意見が合わないのか分かりませんが、
ゴタゴタしているようで面倒でした。

870 :nanasissimo:2017/04/25(火) 10:02:05.30 ID:uz6UpYkQ0.net
>>868
カウンセリング受けました。
医者でもない人に相談するのに、違和感がありました。
特段解決はしません。
「守秘義務があるから、誰にも言わない」と言っていましたが
後から他の先生も事務の人も知っている事が分かり
ショックでした。
他の先生から聞きましたが、専門医をカウンセラーとして雇いたいけど
さ○か先生が頑なに拒否して話が流れたそうです。
その時、誰のためのカウンセラーなのだろう、と思いました。

871 :nanasissimo:2017/04/25(火) 10:05:41.38 ID:uz6UpYkQ0.net
それと、カウンセリングを受けた途端に馴れ馴れしくなって引きました。

872 :nanasissimo:2017/04/25(火) 10:16:16.70 ID:kUzzS//R0.net
安田先生と同じ匂いがするのは何故なんだぜ?

873 :nanasissimo:2017/04/25(火) 11:07:55.81 ID:jycizVnr0.net
西尾は事実上クビだな。
あんだけTwitterで騒いでて年度開けまで居座るとかありえんし。

874 :nanasissimo:2017/04/25(火) 11:23:02.93 ID:U6a175dq0.net
>>869
>>870
>>871
ありがとう。
自分自身がメンタルに問題ありという噂通りですね。
気をつけましょう。

875 :nanasissimo:2017/04/25(火) 11:26:32.76 ID:U6a175dq0.net
>>854
>>867
>>873
そのTwitterを非公開にしたけど、遅かったと後悔しているかも。

876 :nanasissimo:2017/04/25(火) 14:42:24.29 ID:kUzzS//R0.net
>>875
どんな内容だったんだ?

877 :nanasissimo:2017/04/25(火) 17:45:12.20 ID:U6a175dq0.net
>>876

>>38
>>75
>>76
>>98

878 :nanasissimo:2017/04/25(火) 19:25:38.22 ID:kUzzS//R0.net
>>877
THX!

879 :nanasissimo:2017/04/25(火) 19:32:26.13 ID:nEqqSZce0.net
シュンペーターについて。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/04/post-8228.html

女に価値を与えるのが経済学だ。
女心を作るのが経済学だ。
しかし、マーケットは「アイドル」という女の局部をセールスにかけて富を生み出した。
「労働だ」「破壊だ」「自分の足下を見て歩くことだ」
男を育てようというわがまま女もいた。

880 :nanasissimo:2017/04/25(火) 20:17:04.55 ID:JTTQ4j4F0.net
>>873
いや普通に自主退職だよ

881 :nanasissimo:2017/04/25(火) 22:58:41.41 ID:uz6UpYkQ0.net
教員は、何故ボイコットをしなかったのですか?
自分達は何もしないで、保護者や学生達だけ煽るのはおかしいと
思います。
村上先生も代表者のくせに横山先生ばかりに押し付けて変だと思います。
産経新聞に「私自身は署名活動の呼び掛けや機密情報の漏洩など
をしていない。」とコメントが掲載されていたことは、責任逃れと
言わざるを得ません。自分は何も知らないと逃げる気なのでしょうか?
最低ですね。

882 :nanasissimo:2017/04/25(火) 23:04:49.69 ID:z5viyJiq0.net
>>881
確かに村上先生のコメントについては同感です。
横山先生1人に責任をなすり付けようとしているように
読み取れました。

883 :nanasissimo:2017/04/25(火) 23:06:10.57 ID:z5viyJiq0.net
>>881
確かに村上先生のコメントについては同感です。
横山先生1人に責任をなすり付けようとしているように
読み取れました。

884 :nanasissimo:2017/04/25(火) 23:33:40.92 ID:79367X450.net
みんな自分の身が可愛いと言うことか?

885 :nanasissimo:2017/04/25(火) 23:43:41.69 ID:JTTQ4j4F0.net
>>881
責任逃れじゃなくて事実を言ってるだけだよ

886 :nanasissimo:2017/04/26(水) 07:15:54.33 ID:Sjij/mZV0.net
>>885
だから問題なんだろ?
結局は何もしてこなかった、ってことだよ

887 :nanasissimo:2017/04/26(水) 09:20:06.64 ID:F7jHwJxG0.net
自己保身はあっても良い。誰しも自分を最後まで守れるのは自分だけだから。
しかし、自己保身しかできない者は絶対に組織のリーダーになってはいけない。
組織のリーダーになるということは組織の利益の為に尽くすということであり、
絶対に自分や自分の家族の利益を優先することではありません。
組織が腐ってしまいます。それの典型的な例がI橋家でしょう。
家族の利益にしか興味がない者がトップになった結果が長年の不祥事じゃないですか。
上が上なら下は全員右ならえということですよ。誰も彼も自分の利益しか考えていない。
上が全部腐ったリンゴの箱の中のリンゴは全部腐っていると言うことです。
その結果、上野学園は反面教師の宝庫になったと言えます。
作る会の幹部全員が辞職も辞さない覚悟と聞いた際には多少期待したのだが、
二代表を含めて辞職どころか職にしがみついている姿は自分の言動の意味すら理解できない大臣並みです。
残念ながら、腐ったリンゴがリーダーである作る会は反面教師としては立派な反面教師ということです。

あと残っているのは、

> 新しい上野学園を作る会では、黒塗り部分の数字のほとんどを把握しており、
> 追って分かりやすい形で公表する予定です。

が実行されるか、されないか。されるならいつされるかです。3週間経過しても発表されないのは、
公表した場合に想定されるI橋家側からの法的対抗措置を恐れているからだと推測します。
I橋家が学校法人の経費で法的対抗措置をとることに個人で対抗する覚悟が要るので簡単ではありませんから。

888 :nanasissimo:2017/04/26(水) 09:21:17.16 ID:Ap/k2esE0.net
>>886
本当にそう思う。
Facebookにもメッセージ出してないし、代表が2人なんて言われなきゃわからない。
いいとこ取り。
学部長として教員纏めていたら。ボイコットでもなんでもとっくに出来たことを
考えると、こんなに長引いていなかったと思う。
何もしなかったのに、処分撤回とか偉そうなこと言うな。

889 :nanasissimo:2017/04/26(水) 11:36:42.18 ID:dxSWd1/D0.net
>>888
解雇撤回!って言っても別にいいんじゃない?
先生に辞められたり、学校から追い出されたりしたら、
ずっと前から真面目に音楽の勉強をして受験してきた門下生は一番の被害者じゃん。
音楽勉強しようと思って入学した子もいるんでしょ…

先生は学生を教育するのが責任なのに、学生だけ残して、先生が
「クビにされました!はいさよなら〜」って教育を途中放棄したら、それこそ大迷惑。

長い間マンツーマンで指導している学生が残っているのに、
解雇されたから、明日からもう関係ないや!心配にもなりません!という先生の方がよっぽど薄情だよ。

890 :nanasissimo:2017/04/26(水) 12:53:23.82 ID:7rqae/cw0.net
>>889
T部みたいな奴が1番ダメだよな

891 :nanasissimo:2017/04/26(水) 13:47:16.67 ID:SlTLHnRy0.net
元学部長が処分撤回といっているのは、学生のためではなく自分のため。
陰では「このご時世、音大なんて行ってどうするの?良いと思ってないけれど、学費取るために入学させている」と言っている。
先生を信じて専攻科まで行ったのはかわいそう。
学校からも師匠からも騙されたということ。

892 :nanasissimo:2017/04/26(水) 15:07:41.02 ID:fH3pVecl0.net
>>891
巻き込まれた学生は本当に気の毒。
でも普通、学費取るために入学させて
利益があると考えるのは経営者側だけ
だと思うんだけど。

893 :nanasissimo:2017/04/26(水) 15:10:17.11 ID:REwU6x3q0.net
>>884
それではだめなんだよ。「全体の利益」を優先する人材が現れてこないことには、烏合の衆のままだよ。
その点は>>887に同意する。

894 :nanasissimo:2017/04/26(水) 23:31:30.73 ID:F7jHwJxG0.net
>>893
そうだね。まず最初の関門は「烏合の衆」が読めて、その意味が分かるかどうかだね。

895 :nanasissimo:2017/04/27(木) 00:47:43.71 ID:FlkiZVXN0.net
イラクおばさんが一言





「と、烏合の衆」

896 :石村しげる:2019/05/02(木) 15:02:14.91 ID:0awMUuwGa
覚醒剤通販
台湾直輸入
090-9555-6333
辻由美子

897 :nanasissimo:2019/08/01(木) 15:38:23.42 ID:ppdo3ANbq
【小沢ヨーダ、山本ルーク】 ダース安倍ーダー討伐
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1564285236/l50

898 :nanasissimo:2020/09/18(金) 09:32:25.66 ID:/zKA7kNc2
後閑 由治
https://www.facebook.com/gokonowsky.twinturbo
中国共産党工作部 立場を利用して共産主義を浸透させている 日本弱体化反日活動工作員 誹謗中傷罵詈雑言

899 :nanasissimo:2020/10/15(木) 09:14:08.94 ID:Drm7N/ean
【動画】 マイト┗ーヤの星
2020/07/17
7,167回視聴
://youtu.be/UyPmMfp0_-k?t=711

【動画】 マイト┗ーヤの星
2020/08/28
3,946 回視聴
://youtu.be/jdlzqGOXIuM?t=484

世界は競争に満ち満ちています。
私たちが貪欲で、利己的で、競争に満ちているとき、必然的に私たちは不調和をつくり出します。
そうすると、世界中に今のようなとても異常な気象パターンがつくり出されます。
ウイルスは人間の破壊的で競争的な貪欲によって覚醒します。

何だこれ!? 西武戦終了後、千葉の上空に突如現れた謎の光
://twitter.com/lilryanti/status/1301880228399034368?s=20

彼は世界経済の崩壊を待っておられます。それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイト┗ーヤは出現するでしょう。
マイト┗ーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

900 :nanasissimo:2020/10/21(水) 16:25:18.17 ID:yxeN6gKH7
伊豆沼のラムサールってラム一時記憶、サール=去る 記憶消せ宮城県仙台市太白区の天沼と上野動物園の沼だ
俺様そのものが汚染だからな

皆、見立しんいちの謎解きは済んだか?怪盗安堵レイプは杉本文由だ

確かに俺はアルツハイマーだ。

901 :nanasissimo:2023/05/29(月) 09:48:04.55 ID:yTKJ6rhm1
岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壊軍國主義売国奴文雄と仲良しの世界最惡のならず者國家か゛落とした広島原爆で14萬人殺されたそうた゛が
WΜОによると197Ο年以降確認されているた゛けで、氣候変動による災害で殺された人数は2OΟ万人以上,経済損失は6〇Ο兆円以上な
カによる一方的な現状変更て゛都心まで数珠つなぎて゛クソ航空機に私有地侵略させて.住民ヰライラ犯罪惹起してる税金泥棒クソポリ公騒音へリ
だの他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盜殺人テ囗國家日本,広島の公園では肉を焼くて゛もなく無意味に火を燃やし続けて温室効果ガスまき
散らし続けて.このようなハ゛力丸出しの自己滿足て゛盛大に人殺しに加担しながら何が平和た゛か笑わせんなって話た゛ろ,挙句の果てにサミット
た゛の爺7テ□リストと゛もが国民から莫大な税金強奪して住民の私権侵害しながらバ力丸出しのオナニ一集會、莫大な税金使って気侯変動させて
曰本と゛ころか世界中で土砂崩れに洪水.暴風,猛暑.干は゛つ.大雪にと災害連発させて,核なんかおもちゃに思えるほと゛の地球破壞による
大量殺人を推進し実行しながら他国非難とか.クソシナ顔負けのプ□パカ゛ンタ゛放送繰り返したところて゛騙されるのは知障だけだぞクソテ口政府

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛口をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hтTρs://i.imgur、cοm/hnli1ga.jpeg

902 :nanasissimo:2023/08/18(金) 02:26:41.82 ID:ZOOiT5zU/
人殺し支援であるGοTоなにか゛した゛の地球破壞支援か゛成功た゛のと戯言ほさ゛いてるバ力は処刑されるへ゛きテ口リストた゛よな
人か゛生きる上で全く不必要なクソ航空機を都心まて゛数珠つなき゛て゛飛ばして無駄に石油燃やしまくって工ネ価格から物価にと暴騰させて,
莫大な温室効果カ゛スまき散らして気候変動させて曰本どころか世界中で土砂崩れに洪水,暴風、猛暑,大雪,森林火災にと災害連発.
バ力チン打ったハ゛カのほうか゛コ□ナ拡散率か゛高いにもかかわらす゛,地球破壞支援はバ力チン打ったバカが対象とか分かりやすいか゛、とにかく
私利私欲のために人を殺してこれて゛もかと奪い尽くすのか゛、世界最悪の殺人組織公明党国土破壞省の強盜殺人の首魁斉藤鉄夫の正体な
静音が生命線の知的産業まで壞滅させて後進国に陥れて.こいつらがまき散らしたコ口ナによって国内だけて゛何万人も殺害、凄まし゛い後遺症
IPСCガン無視でテ口國家認定の化石賞連続受賞して非難されながらいまだに滑走路にクソ航空機にと倍増させて税金て゛地球破壞して
他国に核攻撃以上の被害を与えまくってる世界最惡のテ□國家霞か゛関にもう‐発核落として反省させないと腐敗國家曰本の暴走か゛止まらんな

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hТtРs://i.imgur、com/hnli1ga.jpeg

903 :nanasissimo:2024/03/31(日) 09:55:41.34 ID:Nx0afq1dP
岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壊霸権主義文雄の所信表明演説[直訳]
『氣侯変動 地球破壊 災害連発 私は何より強盗殺人に重点を置いていく 変化の流れをつかみ取るための1丁目1番地は私権侵害だ』
世界最惡脱炭素拒否テ口国家に送られる化石賞4連続受賞して世界中から非難されなか゛ら憲法13条25条29条と公然と無視してカによる−方的な
現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなぎて゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らして騒音まみれ
気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気發生させて土砂崩れ、洪水.暴風.熱中症にと災害連発させて住民の生命と財産を
破壞して静音が生命線の知的産業壞滅.子供の学習環境まで奪いなか゛らケ─ザヰだの笑わせんなや
要するにやることなすこと全てか゛自民公明の私利私欲利権のためのマッチポンプと理解すれは゛何もかも完璧に説明つくのが分かるた゛ろ
民主主義國なら間違いなくあちこちで煙が上か゛ってるた゛ろうにいまた゛にこいつらに政権やらせてるNPCジャップに北朝鮮人民までト゛ン引きた゛な
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

353 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200