2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ 自宅サーバ板できました。

1 :夜勤 ★:03/02/01 18:03 ID:???.net
このサーバ(pc2.2ch.net)は、スポンサーの提供です。
詳しくはここで、(pc2はこのサーバの宣伝が目的で導入されました)
http://www.maido3.com/server/line-up/

-------------------------------------------------
負荷軽減のためにも2ちゃんねるビューアーを使ってネ
http://www.monazilla.org/ (無料だよ)
http://pc2.2ch.net/software/


101 :初期不良:03/02/02 19:17 ID:???.net
>>99
この板によって自宅鯖が増えてレンタル鯖屋あがったり
な時代になって存在価値が勝手に上がるとか

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 19:26 ID:???.net
>>99
レンタル板だと宣伝厨が多いし、
web政策、webプログラム板でも少し違うし、
Linux板やUnixも微妙に観点がずれるし、、、
というので、あったほうがいいと思うですよ。

103 : ◆MOTEL29ZHQ :03/02/02 19:40 ID:???.net
こんな板ができたのか…
記念パピコしとこう

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 19:42 ID:???.net
今のところ、あまり専門的なスレ立ってないけど、MTA、HTTPD、FTPD
あたりでQ&A的なスレが充実してくるといいっすね。
初心者用と中上級者用分けて。あんま最初から他板誘導や教えて君排除
をやってるとあっという間に寂れる気もするんで、ここは各人広い心でひとつ・・


105 :チ@:03/02/02 20:24 ID:AdPLQWza.net
記念マキコ

106 : ◆RPYBEdlEW2 :03/02/02 20:28 ID:???.net
きねんかきこ

107 :チンポタツタツ ◆ooYoUjoero :03/02/02 21:02 ID:ADyc+kvn.net
          _,....、、、、、、、...,_
        ,..::'"´:,:'゙´`ヽ,:'゙´`ヽ`'::、
      /:::::;:、-i  ^ l ^  i‐- ;ヽ,
     /:::::;: '´‐-、`'ー''(´`)ー" ''゙´ ヽ;',
     i':::::/ , -─‐-   | ニニ ̄ }.i!
     {:::::i  i`''ー- 、..,,,,,___|__,,,,..、‐i゙ i はわわ〜
     .i::::!.  ',  ______       / / マルチが107ゲットですぅ
    ,..., .ヽ::、  ヽ,´   `゙ヽ,  ,/./ 
  i゙  iー"゙'ゝ、.,,_`'‐、.,,___,,...ゝ'",./   新板記念パピコ
  `;ー''ゝ:::::::::::,二M=w-、‐=''"´     モ板出張サービスage
 / ○/:::::::::/´    ゝソ/\...,
 '、__,..!,{::::::::::{  「`゙゙'''ー-、/`'(   )
    `ヽ::::::::`::.,''ー--,/   `"´
      (`'ー--‐゙<"´
      `'‐---‐'

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 21:20 ID:???.net
記念カキコ

109 :EAOcf-176p166.ppp15.odn.ne.jp:03/02/02 22:58 ID:3g39qya8.net
2ちゃんねるも

110 :sake ◆SAKE0OPBUM :03/02/02 23:05 ID:???.net
ついにこんな板ができたのですか
嬉しいです!

111 : ◆litV9Vesu2 :03/02/02 23:26 ID:???.net
記念かきこ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 23:47 ID:???.net
>>98-104
自宅サーバ板自治スレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1044091541/

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 00:45 ID:MbThgXaI.net
> 1 名前: 夜勤 ★ 投稿日:03/02/02 03:12 ID:???
> http://bg.2ch.net/
> http://bg1.2ch.net/
> http://bg2.2ch.net/
> 建設中だったりします。批判要望板でやるとひろゆきの中の人にばれるので
> ここでどのようにするか検討したいです。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1043933410/l20

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 00:50 ID:pR8E4KfR.net
記念( ´,_ゝ`)プッ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 01:18 ID:nqVByUnn.net
スポンサーってバナーにある
DualComputerってとこだな。

自宅鯖を立てるなら
機器はそこで買ってやれや、お前ら

116 : ◆EVarXoY91o :03/02/03 01:30 ID:???.net
記念真紀子

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 02:15 ID:???.net
自宅鯖板できたのも束の間に2ch閉鎖!?

118 :ひつまぶし&rlo;とうとお&lro; ◆4kvjeW1Rfs :03/02/03 02:42 ID:???.net
いやいや、グッドタイミング

きねんぱぴこ

119 : ◆KaadiEuAYE :03/02/03 03:39 ID:???.net
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ キネーン

120 : ◆2RoiO/Tako :03/02/03 12:49 ID:???.net
おお、いい板が出来ましたな。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 14:31 ID:???.net
こういうスレはひろゆきが立てろよ。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 16:34 ID:???.net
記念パピコ

123 :夜勤 ★:03/02/03 18:14 ID:???.net
>>89
あっ そっかー
今度管理人に提案してみます。
いつになるか解らないけど、

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 18:23 ID:i1XMzdW1.net
記念パプコ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 19:37 ID:Daor8gyH.net
夜勤愛してる

126 :初期不良:03/02/03 19:53 ID:???.net
>>123
それがこの板のねらいか〜

127 :HVPS ◆iOoiQ7YtJ2 :03/02/03 19:53 ID:UXJF+cuq.net
とりあえず記念。
おそらく、この板に来るのは最初で最後。(w

128 :初期不良:03/02/03 20:08 ID:???.net
さあ過疎感が盛り上がってきました

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 20:19 ID:???.net
またお前は」騙された訳だがっていうすれたてないの?

130 : ◆rlMiMizuNA :03/02/03 22:48 ID:XrY6JQSh.net

(・∀・)ノ おめでd♪
< )
 ハ

131 :socket774@jisaku:03/02/04 00:25 ID:6Cc4Z7z1.net
記念パピコ&ズザーッ(AA略


132 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 00:46 ID:z63LWv40.net
新板情報ちぇっくできるところってある?

#この板初カキコ

133 :故 圓楽 ◆AbwaKatakE :03/02/04 01:24 ID:???.net
記念マキコ

133ゲト-ズサー

今のところircしか鯖に立ててないッスけど

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 02:33 ID:3Pf+gsb5.net
新板記念カキコ

135 :みき(^-^) ◆u21uase3Hg :03/02/04 05:48 ID:???.net
記念かきこ★

136 :ヽ(。箱゜)ノ:03/02/04 07:34 ID:???.net
やった〜、自宅サーバー板できたよ
嬉しいな

137 :静岡人!元気です。 ◆mxzyjeXW.M :03/02/04 08:21 ID:???.net
>>1
スポンサリングありがとうございます。

138 :静岡人!元気です。 ◆mxzyjeXW.M :03/02/04 08:21 ID:4YbNAn57.net
>>136
うれしいよね!!

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 14:35 ID:???.net
きねんぱぴこ

140 :DNS未登録さん:03/02/07 14:09 ID:???.net
ぼくもきねんぱぴこ

141 :砂場のライオン ◆Lion/x7/x2 :03/02/07 22:37 ID:???.net
記念かきこ

トリップ、使います?
TCP/IPku9Y : #my`6+]LP

142 : ◆PCnB6635B. :03/02/08 00:01 ID:???.net
やっと安住の地ができましたな。

既存の板では微妙に板違いらしくて、たらい回しにされ続けて
いたからねぇ。

143 :DNS未登録さん:03/02/11 19:34 ID:???.net
自宅サーバ板イイネ!
今日からここに住みます。

144 :DNS未登録さん:03/02/14 19:25 ID:0PoOP8yh.net
記念カキko

145 :損権厨房 ◆mVeUbtZCI. :03/02/15 23:38 ID:???.net
記念カキコ

146 :みかど:03/02/19 22:31 ID:???.net
記念カプリコ

147 :演技師 ◆f2enGI/www :03/02/25 10:14 ID:???.net
記念火気庫

先にあるのがレンタル鯖板なんだから、
自宅鯖でもよかったと思うのはおいらだけかにゃ?

148 :夜勤 ★:03/03/01 19:17 ID:???.net
自宅サーバ板で自宅サーバ板ようの
専用のサーバを構築してみようという計画があるです。

出来上がったら負荷実験に 娘板を使うとか・・・

自宅サーバ板専用自宅サーバを構築してみませんか?

149 :DNS未登録さん:03/03/01 19:19 ID:???.net
>>148
それはつまり、「あなたの自鯖が2chの鯖に」ということですか?

150 :夜勤 ★:03/03/01 19:22 ID:???.net
まだ思いつきの段階なので何も決まってないけど、
設置する場所はこちらで用意することになると思います。


151 :DNS未登録さん:03/03/01 19:56 ID:???.net
>>150
自宅に置かなければ自宅鯖じゃないような・・・

152 :DNS未登録さん:03/03/01 20:00 ID:???.net
jitaku.2ch.net で 自宅サーバ鯖

153 :DNS未登録さん:03/03/01 20:03 ID:???.net
>>151
夜勤さんの自宅に置けばいいじゃん

154 :DNS未登録さん:03/03/01 20:04 ID:???.net
>>153
頭(・∀・)イイ!!

155 :DNS未登録さん:03/03/01 21:09 ID:???.net
>>150
当然レンタル料は払ってもらえるんでしょうね?
それとも管理権限をコンピュータ提供者にくれるのかしら?

156 :演@ P061204095187.ppp.prin.ne.jp:03/03/02 00:45 ID:???.net
>>148
構築というのはハードを?システムを?

157 :DNS未登録さん:03/03/02 00:54 ID:???.net
























158 :損権厨房 ◆mVeUbtZCI. :03/03/03 01:27 ID:???.net
>>150
download.co.jpみたいな感じですか?

159 :DNS未登録さん:03/03/03 10:01 ID:???.net
いまいち夜勤さんが何をしたいのか判らない。

160 :夜勤 ★:03/03/03 15:15 ID:???.net
はっきり何をしたいか決めている訳じゃないので
いまいちちゃんと説明できないのですが、
すんません。

うちの会社に Fletsの100M の回線があるです。
http://w23.ninki.net/ とか gif 置き場に使っているんです。
そこに自宅サーバ板専用のマシンを構築しようかな?
と思っているんです。回線は当面これしかないですけど。
その先、ルータとかマシンとかは自由に構築できます。
余興みたいなものですが、こんな事やってもいい?
とひろゆきに聞いたら、「okですー」といっていたので
実際にやってみようかと、

この板で討論して、こんな仕様のこんなサーバにしよう
となったら 言われたまま、その環境をこちらで構築してみようかな?
と思っています。

予算とか、cgiのポータビリティとかで制約はかかると思うけど。

161 :155:03/03/03 15:18 ID:w7OFlVmM.net
>>160
じゃあ誰かがコンピュータを提供するわけじゃないの?

162 :夜勤 ★:03/03/03 15:29 ID:???.net
>>161
そうそう今回はネ。

管理人はもっと先のことを考えているようだけど
たとえば sp.2ch.net とか作っているようだし

testですー
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1046120950/

プロクシのテストらしいです。
みんなでプロクシたてまくる日がくるのかも知れません。

今回は一台の2ちゃんねるに最適なサーバを
構築してみようというのが目的です。
さらにフロント一台バックで複数台とか
もし必要なら技術的にいろいろ検証しておきたいな
という事も考えています。

でも、いろいろ難しいことは置いておいて、
一つの企画として楽しもうでは、あーりませんか。

やっているうちに2ちゃんねるに寄与する
いろいろアイデアが出てくるかも知れないし。


163 :155:03/03/03 15:33 ID:w7OFlVmM.net
>>162
なーるほど。
おもしろそうだ。

2chといっても収容する板によって負荷が大きく変わるんだよな。
お祭りに耐えられる板を目指すのかな。

164 :夜勤 ★:03/03/03 15:45 ID:???.net
>>163
実現できるかどうかわからないけど
たとえば一台あたりのキャパシティ(容量)が二倍になるなら
全体としても二倍になる訳で、(コストが二倍かかったら意味ないけど)

もしうまく構築できたら
自宅サーバ板は2ちゃんねるを救う
なんていう可能性もあると思うんですよ。

ちなみに私には考える力も知識もないので、
いわれるがまま and 思想面での口出し とか
しかできましぇーん。

165 :DNS未登録さん:03/03/03 16:18 ID:AsST1Lt7.net
↓↓↓↓↓★ピンクエンジェル★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html

166 :DNS未登録さん:03/03/03 16:24 ID:???.net
2ch版性善説サーバの一歩手前って感じになるのですかね?
・板住人 = アドバイザー
・夜勤 ★ さん = 実作業担当
みたいな関係になるのでしょうか。

167 :DNS未登録さん:03/03/03 16:25 ID:???.net
>>164
Apacheにmod_gzip一つ組み込むだけで大揉めで、カーネルをいじるなんて論外だった記憶があるんですが
たとえばこの板でFreeBSDマンセーな結論が出たら2chの鯖をFreeBSDにしたり出来るんですか?

168 :DNS未登録さん:03/03/03 16:29 ID:???.net
投票の結果AnHTTPDに決まったらワラだな

169 :損権厨房 ◆mVeUbtZCI. :03/03/03 16:36 ID:???.net
>>168
よし、ここはみんなでPersonal Web Serverだw

170 :DNS未登録さん:03/03/03 16:36 ID:???.net
>>167
自由にならないのは海の向こうの御本尊。

今回の提案は 夜勤 ★さんの手中にある環境を提供。
という話ではないでしょうか?

171 :DNS未登録さん:03/03/03 16:48 ID:???.net
・ID制にする。
・●持ちは、特IDにする。SYS0****とか(w
・★◆が不要になってくる。


172 :夜勤 ★:03/03/03 17:03 ID:???.net
そそ
これからの話だよ。

うまく行けばそれが2ちゃんねるの標準構成になるかも知れないし、
ただ本格的に採用されるとなると、誰が責任を持って維持管理するとか
という問題もでてくるけど、今回はそこの所は置いておいて
一つの実験として2ちゃんねるに最適なサーバ環境は何か?
ってのを探りたいです。

173 :DNS未登録さん:03/03/03 17:04 ID:???.net
つまり。

例の危機でUNIX版でread.cgiいじったりしてたけど、
それも含めて環境周りも2ch向きにチェーン出来ないか?

という事かいな?

それとも、掲示板以外に色々いじって面白いこと出来たら
2chでやろうという話なのかな?

174 :173:03/03/03 17:07 ID:???.net
うぁ、書いてるうちに、172のコメント来てもーた。
スマソ。

175 :夜勤 ★:03/03/03 17:52 ID:???.net
>>173
どっちもありじゃないかなぁ
自宅サーバ板のサーバを自宅サーバ板の中で作ってみよう
というのが今回のテーマなんだけど、

脱線 おおいにありで、いろいろやってると
何か面白い事が出てくるかも知れないしサ

176 :DNS未登録さん:03/03/03 17:53 ID:???.net
適当な事かいて見ると
2chのメインサーバがあり
それに自宅サーバ数台(比較的実績がある方)
が1分や2分ごとにdatを同期させるとかどうでしょうか
投稿先はメインサーバで
read.cgiや読み込むときは他のサーバ推奨
#単にサーバごとにアドレス持ってもいいし
 DNSで毎回違うアドレス返すのもいいと思う

サーバ提供してる方はなんか●や2chグッツの特典とかが欲しいところ。

177 :DNS未登録さん:03/03/03 17:56 ID:???.net
煽りじゃないけど
自分のマシンを提供して
訴訟とか起こされたらどうするの?

178 :DNS未登録さん:03/03/03 18:01 ID:???.net
>>177
レンタルサーバとか専用鯖の
コンテンツ内容で訴訟が起こったら
どこまでレンタルサーバ会社の責任はあるの?

179 :夜勤 ★:03/03/03 18:12 ID:???.net
>>177
政治的なことは考えないで行きましょうよ
まだ何も決まっていないし、何も出来上がっていないのに
その先に起きる事を憂いても仕方のないことかと思うんですが・・・
いまは 自宅サーバ板でサーバの話をしてみようという段階でしか
ないんだしさ。

技術的とか物理的な事を話し合って
そのあとにやってくる政治的な話は
また別の事だと思うんです。

そんな事はない?

180 :176:03/03/03 18:21 ID:???.net
ちなみに昔176に書いたような事を画像掲示板やっていて
インターネット越しのサーバに
wget -m で同期させてみました
それなりにトラフィックが分散されてましたね。


181 :177:03/03/03 18:36 ID:???.net
この計画って最終的には、2chのトラフィックを分散処理して
転送料金を浮かせようってことでしょ
グリッドコンヒューティングなんかと同じで
各自の余ったPC、回線余力を提供するってことでしょ

でも、実際2ch関係で数億円の訴訟がある訳けだから
参加者が係争関係になる可能性も高い
PC、ネットに無知な裁判官からすれば、自宅サーバって理解不能だろうから
印象の悪い2chは、敗訴するよ(裁判官はアホだから、こっちが正しくても敗訴するのが実情)

刑事裁判は推定無罪だけど、民事は、自由心証主義だから
2ch関係は圧倒的に不利だよ

合目的的に考えるなら、法律問題を無視して、ことを進めるのはどうかな?
MMOも停止しているし、述べ何万時間も費やしてやっぱりダメでした
って結果でいいのなら、話は別だけど

182 :176:03/03/03 18:38 ID:???.net
>>181
別にいいじゃん 過疎板でネタっぽい話してても

183 :損権厨房 ◆mVeUbtZCI. :03/03/03 18:44 ID:???.net
とりあえず以下の構成で
CPU:Xeon 2.8GHz Dual
OS:Solaris 8
Video: Savage 4
Network:蟹さん

184 :夜勤 ★:03/03/03 18:46 ID:???.net
>>181
そうなのかなぁ
「プロキシを沢山立てて・・・」という目論見が唯一無二の
解決策じゃないと思うんだけどなぁ。
むしろ私は管理人が考えている事には否定的で
というか否定して他のことを考えてみたいなぁと思っているんだけど
2ちゃんねるが抱えている問題点のある種の解決策でもあるけど
他にも解決策はいっぱいあるはず というのを前提に
いろいろ考えたいなぁと思っているんだけど。

いまいち伝わっていないかしら。

2ちゃんねるの抱えている問題点を解決するなんていう
大きすぎるスローガンはあげていないぞ、
自宅サーバ板のサーバを自宅サーバ板の話し合いの中で
作っていこうとはいっているけど、その副産物として何かが
あるかも知れない程度だと思うけどなぁ。

どですか?

185 :DNS未登録さん:03/03/03 18:54 ID:???.net
WinnyBBSのように 全て架空BBSにして
2chとしては WebからHTTPでアクセスできるゲートを作成するだけ
2chが管理するものじゃないから
訴訟とかで2chに責任がくることは少ないと思われる

186 :177:03/03/03 18:58 ID:???.net
悪人の金儲け方法
この計画が成功して、2chのトラフィックを数万人のPCと回線
に分散させた。とすると、ある訴訟を管理人宛に起こして
裁判所の命令で、計画参加者のIPを提出させる、その後、プロバイダー
から住所、氏名を入手して、数万人の参加者に「訴訟を避けたかったら
10万円で示談にしてやる」と内容証明郵便を送る。
数万人のうち、1000人でも示談の応じれば、1000人*10万円=1億円

うまくいけば、10億円くらいになるかも知れない。
こういう話には、暴力団関係者が介入したりするのがパターンだな。

187 :DNS未登録さん:03/03/03 19:00 ID:???.net
んまぁ 一般ユーザが2chの運営にかかわるのは難しい罠(w

188 :177:03/03/03 19:02 ID:???.net
>訴訟とかで2chに責任がくることは少ないと思われる
どこまで、人がいいのかな?
法律に詳しい悪人はいくらでもいるだよ
自作自演の書き込みをして、訴訟を起こすって輩はいくらでもいる
手形のパクリなんて、それ専門の悪人が額面の1割で買い取って第三者として
訴訟を起こすってのが、常識



189 :177:03/03/03 19:05 ID:???.net
ふろゆき氏は簡単に示談に応じないし
億単位の資金ももっていない(多分)
しかし、数万人の一般人から10万円づつ、「示談」で脅し取るのは簡単

ワンギリも法律できつくなったから、業者にとってみれば
格好の餌食だな

190 :177:03/03/03 19:09 ID:???.net
手形のパクリなんて、20年も30年もそればっかりやってるプロ
だから、若い弁護士、裁判官なんてかなわない

そういうのが、暴力団といっしょになって介入してきたら
素人の一般個人なんて、「10万円で喜んで示談」にするだろうね


191 :DNS未登録さん:03/03/03 19:13 ID:???.net
>>177
板ちがいですよ。

192 :DNS未登録さん:03/03/03 19:18 ID:???.net
>>177は今回の趣旨を誤解していると思われ

193 :177:03/03/03 19:24 ID:???.net
自宅サーバでエロサイトを開設している
2ちゃんねらーっているよね エロサイトにモナーとか書いてるもんね
そういう連中がこれを見て、ワン切業者に連絡していることだろうよ
そういうのは、一般人のふりをして、「法律的なんて考えなくても大丈夫」
とか書き込んで、素人が網に引っかかるのを待ってる打よ
1万人から20万円づつ示談金を取れば、20億円になるならな


194 :DNS未登録さん:03/03/03 19:29 ID:???.net
わけわからん (AA略

195 :177:03/03/03 19:30 ID:???.net
商品取り込み詐欺なんて50人くらいで
準備に半年、実行に半年くらいで数十億円の詐欺しても
バッタ屋に売るから、数億円程度しか儲からない

ここなら10人くらいで、ずっと交代で書き込みして
法律的に訴訟をしやすい方向に誘導してシステムを作らせ
1年くらいかけて個人情報を収集して、その後一気に、内容証明を
送りつけるだろうね
簡単だね

196 :177:03/03/03 19:34 ID:???.net
法律的に正しいとか関係ないし、訴訟で勝てるかとか関係ない
個人の住所、氏名を入手して、あとは、いいがかりで示談金をとればいいだけ

そういう悪人もいるから、気をつけてね
「白血病を救え」とか「しない善より、する偽善」とかで
ひょいひょい参加すると、どうなるかな?


197 :◆f2enGI/www :03/03/03 19:39 ID:???.net
必 死 だ な

198 :177:03/03/03 19:42 ID:???.net
面倒だから「10万円で喜んで示談」にすると
そのリストが別の業者に渡って、また別の言いがかりで、金を脅しとられる
職場まで、電話されて、リストラになったりして
家族まで、脅しとられて、最後は殺されたりしてな(w

199 :177:03/03/03 19:44 ID:???.net
同署や剛さんの説明によると、剛さんとその妻子は上原容疑者に
「暴力団に狙われている」と脅され、01年夏から同容疑者と神奈川、
静岡などの貸別荘を転々として生活。その間、1000万円以上を脅し取られ、
断ると暴行されたという。
http://www.asahi.com/national/update/0303/024.html

200 :177:03/03/03 19:46 ID:???.net
「親に退職金」で恐喝の標的に 中2生徒から数百万円
男子生徒が、数少ない友人の一人に親の退職金が入ると話したことが広まり、
少年たちが群がるようになったらしい。
 昨年夏、このうちの一人から数万円を借りた際、「親に退職金が入るから、
それで返す」と話した。この話が、男子生徒が通う中学校の少年グループに伝わった。
 この少年たちは、夜間、コンビニなどにたむろする中学生十数人のグループ
で、話はさらにグループOBの高校生にも広まり、秋ごろから男子生徒の周り
に多数の少年が集まるようになった。逮捕された少年の一人は周囲に
「金回りのいいやつがいると、友達から男子生徒を紹介された」と話していたという。
http://www.asahi.com/national/update/0303/018.html


68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200