2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Windows Server 2003の登場を待ちわびるスレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 01:11 ID:F1dLX8FK.net
もうすぐRC2が一般にユーザにも公開されるWindows Server 2003を待ちわびるスレです。

Windows Server 2003 Home
http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/default.mspx

Windows Server 2003 早期評価プログラム (Customer Preview Program)
http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/preview/obtaining.mspx

67 :DNS未登録さん:03/03/10 20:29 ID:???.net
>>65
誰かブラックリストに載ったんですか?

68 :DNS未登録さん:03/03/10 20:35 ID:???.net
>>67
>>56

リストに載っていないのにはずされるの?
おかしいですね。

まあ>>56がordbなんかの調査と同じものだと思っているだけでしょうが。

69 :DNS未登録さん:03/03/10 22:01 ID:???.net
>>68が正解くさいな

70 :DNS未登録さん:03/03/10 22:04 ID:???.net
>>68
> リストに載っていないのにはずされるの?

??どういう意味でしょうか・・・

71 :56:03/03/10 22:18 ID:???.net
あのチェックに引っかかっても必ずしも実際に第三者中継出来るという訳ではないが、
いったんブラックリストに載ったら>>51みたいな第三者中継のポピュラーな手法は
全てパスしないと解除されないと言いたかったんだけど

72 :DNS未登録さん:03/03/10 23:16 ID:???.net
>>70
載っていないものははずしようがない。


73 :DNS未登録さん:03/03/10 23:51 ID:???.net
>>72
そのまんまじゃないですか(w

>>68の発言がそれぞれのポインタにどう繋がるのか聞いたのですけど
答えてはもらえないようですね。

74 :DNS未登録さん:03/03/10 23:57 ID:???.net
>>73
「ブラックリストに載っちゃったら」ということは載ったということ。
ではなぜ載ったのか?なにかのチェックでひっかかったから。
ではそのなにかとはなにか。rbl.jpのチェックに通ればはずされるということはrbl.jpのチェックということだろう。
だからチェックにひっかかったら載せられてしまうのか?と言ったんだよ。

まあ>>71で言うには他のチェックのことらしいが。
紛らわしい書き方をしただけのようだな。

75 :山崎渉:03/03/13 17:02 ID:???.net
(^^)

76 :DNS登録したけなぁさん:03/03/24 17:46 ID:???.net
なにげにTechNetPlus買ってきた

77 :DNS未登録さん:03/03/26 22:00 ID:tSFfFgGd.net
age

78 :DNS未登録さん:03/03/27 00:34 ID:???.net
この前、Standard Editionをダウソして今日、鯖にインストしたけどタスクの切り替えで
一分くらい固まる。WinXPの時もそうだった。あとexplorer.exeが異常に固まる。
使えなくて2kに戻した。

79 :DNS未登録さん:03/03/31 16:05 ID:MfuiKPN6.net
製造工程突入記念qge

80 :さ、f;アflじゃ』fン差kfmか」ふぁいfkさf:03/04/01 14:47 ID:???.net
lkhd]vshdlkhvd:zjvszldjsg;lfdjgfd;fhgdsdszぎ
gjs;lgjdxjfdgjd;jgjdsgdsgdsjdsjgds;lgjdsgdsg

アf;アf0えwkm、l@cdすてうtじぇwfあfあさ

あlささあ「あ@
えろ@fさ

@ぺkfさkf

あp:dkさkcさfcさd

だ@kfさkd利kjfd歩儀ry路kgr;アjファ@8rwmダmw@、「−おうぇqりえwfkf

fkさp@fけskfkdspkfdsf

ふぁlふぁ

81 :DNS未登録さん:03/04/06 21:17 ID:???.net
WindowsServer2003StandardEdition英語版より記念カキコ

82 :DNS未登録さん:03/04/07 16:39 ID:???.net
日本語版完成記念age

83 :DNS未登録さん:03/04/07 17:12 ID:TIImYDBF.net
http://www.k-514.com/

84 :DNS未登録さん:03/04/09 08:56 ID:ZosiqFie.net
日本語版 MSDNになかなか掲載されないなぁ

85 :あぼーん:03/04/09 09:35 ID:???.net
あぼーん

86 :かおりん祭り:03/04/09 09:51 ID:???.net
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/

87 :bloom:03/04/09 09:53 ID:Zw8IRJzC.net
http://www2.leverage.jp/start/

88 :DNS未登録さん:03/04/11 16:48 ID:???.net
WindowsServer2003StandardEdition日本語版より記念カキコ
昨晩、RC2からアップグレードしました

89 :山崎渉:03/04/17 12:05 ID:???.net
(^^)

90 :山崎渉:03/04/20 06:01 ID:???.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

91 :DNS未登録さん:03/04/20 08:20 ID:cCqAeLXs.net
2003をDLして入れたんだけど、ユーザー登録したら、金取られるの?

92 :DNS未登録さん:03/04/27 00:38 ID:5xYJ8zbr.net
>>91
タダだよ

93 :DNS未登録さん:03/04/28 05:17 ID:rrLnrSPi.net
WS2003をストリーミングサーバとして使っている人いますか?
FastStreamingはどうでしょうか?

94 :演@ usen-43x233x52x230.ap-USEN.usen.ad.jp:03/04/28 07:36 ID:???.net
2ヶ月くらい前に自宅−取引先でやってみたです。
プレーヤが起動していれば2秒くらいで再生開始。
もっともたいしたビットレートじゃないし、両方ともFTTHでしたが。

ストリーミングはこっちに話題振ったほうがいいかな?

【MMS】ストリーミングサーバー【RTSP】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1044827303/
ラジオストリーミング総合スレッド
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1044191589/



95 :93:03/04/29 18:09 ID:???.net
>>94
レスありがとです。それは速いですね。今からWS2003RC2をインストールするので
試してみます。

96 :88:03/04/29 20:34 ID:???.net
>>94>>95
WindowsMediaService9でストリーミング配信すると
画像がときどきかたまることあるんですが(音声は大丈夫)
そういうことありませんか?
(WindowsServer2003RC2のときも、正式リリース版使用しても
 同じでした)
あとクライアント側がWindowsMedia9Playerのとき、
サーバ側ルータのポート番号554を空けておかないと
受信できないようです。
(この件はちまたの書籍にまだ載っていないですね。
WindowsMediaService9はポート番号1755を使用するんで
空けておけっていうのはありますが)

97 :DNS未登録さん:03/05/20 01:05 ID:qsTRRPjC.net
保守

98 :動画直リン:03/05/20 01:08 ID:dxDUBxdG.net
http://homepage.mac.com/hitomi18/

99 :NICE!:03/05/20 02:17 ID:???.net
一ヶ月100万円も夢じゃない!
1クリック10円が貰えるリンクスタッフ☆無料登録するだけで1000円貰えます。
更にリンクスタッフに登録してくれた人から25%貰える仕組みです。
仮に1日200件アクセスがあったとします 10円×200×30日=6万円です
リンクスタッフ三人で 100件 200件 300件 クリック数が毎日あったとします。
100件の場合7500円 200件の場合15000円 300件の場合は22500円です。
そうすれば毎月10万円は確実に入ってきます。HPや掲示板で宣伝して
行けば100万円なんかすぐでしょう。詳しくはスタッフ詳細を見てください。
無料簡単登録なので気軽にどうぞ。(フリーアドレスでの登録可)
http://www3.to/happynight

100 :bloom:03/05/20 03:08 ID:dxDUBxdG.net
http://homepage.mac.com/ayaya16/

101 :DNS未登録さん:03/05/22 20:50 ID:g66KPctC.net
欲しいけど 金無い

102 :私のニュース板 ◆q3dIDhls.s :03/05/22 21:10 ID:???.net
お取り込み中スマソ。
いま、こういうのやってます。
皆さんも参加しませんか?

http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1053565898/

103 :あぼーん:03/05/22 21:16 ID:???.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/jaz_b.html

104 :DNS未登録さん:03/05/22 21:20 ID:rU8htNzM.net
【ITスクール】

ITスクールを開催しています。
スクール形式は1dayパックで3時間だけです。
授業料金は安く、即、実践へ活用できます!

http://homepage3.nifty.com/it3s/index.htm

105 :DNS未登録さん:03/05/22 21:22 ID:cDAg+PjC.net
http://life.fam.cx/

106 :山崎渉:03/05/28 17:05 ID:???.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

107 :DNS未登録さん:03/05/30 22:20 ID:7aAj5vAL.net
シャットダウンの言い訳を考えるのが面倒

108 :DNS未登録さん:03/05/31 05:00 ID:???.net
>>107
ポリシーで切れ

109 :DNS未登録さん:03/06/15 02:01 ID:yyvNq61k.net
美少女のワレメが丸見えなサイトをハッケーン!
嬉しいけどモロ見えはいいのか?(*´д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idol_kora/

110 :DNS未登録さん:03/06/15 23:03 ID:3UNSoZy7.net
10日前(実質9日前)age

111 :DNS未登録さん:03/06/16 02:13 ID:uFcxoKCI.net
作ってみました!
http://www.takachin.bne.jp/

112 :DNS未登録さん:03/06/19 20:43 ID:???.net
だれも待ちわびてないのか?(w

113 :DNS未登録さん:03/06/20 06:20 ID:???.net
>>112
個人的には、すでに使用開始して2ヶ月以上経過、
業務的には、来月中旬に(使っているディーラーの最初のユーザとして)
2台入ってくる。1台は光回線につなぐので、アドオンのRTC Server(もうそろそろ?)
をつっこんで、チャット(サーバー)マシンにするー!?

114 :DNS未登録さん:03/06/20 11:52 ID:???.net
IIS6.0はほんとに便利だ。
安定性もLinuxとかわらん。
一回これ使っちゃうとLinux?ハァ?
みたいな信者になっちゃうな。
まぁ、頻繁に鯖いじらん人にはLinuxがいいとおもうが。

115 :DNS未登録さん:03/06/20 15:08 ID:I2GVuDKM.net
Index Service を止めないとCPUのリソースを取られてしまう。

116 :DNS未登録さん:03/06/20 16:30 ID:kMr4y5RD.net
☆A級美女が貴方の為に・・・☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html

117 :(゚з゚):03/06/20 17:05 ID:???.net
>>114
利便性とセキュリティは二律相反ってな。
再起動が許されないケースではやっぱ導入ためらっちゃうわ。
でもまあ、イントラ向けの鯖としては確かにスグレモノだし
自宅鯖程度なら十分すぎる。でも高いな。

118 :DNS未登録さん:03/06/21 00:48 ID:???.net
誰か2003用の良いガイド本を知りませんか?

119 :DNS未登録さん:03/06/21 01:12 ID:0JY6oBq2.net
オライリーから出るとしたら表紙は何の動物になりますか?

120 :DNS未登録さん:03/06/21 02:06 ID:???.net
>>118
ここら辺は見ました?
http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/techinfo/books/default.mspx

121 :DNS未登録さん:03/06/21 02:06 ID:g4rVSAFc.net
☆頑張ってまーす!!☆美人だけ集めました☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
-----------------------------------------------

122 :DNS未登録さん:03/06/21 02:59 ID:???.net
>>120
ありがとう。


123 :DNS未登録さん:03/06/21 15:23 ID:???.net
>>119
某国の将軍様の…

124 :DNS未登録さん:03/06/21 22:21 ID:???.net
>>123
なるほど。豚か。

125 :DNS未登録さん:03/06/25 21:27 ID:R9bANW3W.net

祝 発売!





…いや、そんだけ。

126 :DNS未登録さん:03/06/25 23:48 ID:584Yr3Yu.net
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
ttp://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0625/ws20031.jpg

127 :(゚з゚):03/06/26 07:55 ID:???.net
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0625/ws2003.htm

> 2億ドル以上セキュリティ向上に投資している。この結果、
> Windows NT 4.0 SP3と比較して攻撃対象となる部分を60%削減した」
> と自信を見せた。

なんで比較対象がNTなんだ?(w

128 :演@ usen-43x233x52x230.ap-USEN.usen.ad.jp:03/06/26 08:45 ID:???.net
来月導入予定です。お目当てはMediaService。

129 :演@ usen-43x233x52x230.ap-USEN.usen.ad.jp:03/06/26 09:11 ID:???.net
ここで聞くのも板違いって感じだけど、.NET Frameworkっていうのは
要するにM$版JVMみたいなもんなの?イマイチわからんでつ。

(´-`).。oO(WS2003の特徴ってなんなんだろう・・・

130 :DNS未登録さん:03/06/26 09:29 ID:JLxiIDWj.net
>>129
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/hybooks/wsv2003webapp/webapp2003_01.html

131 :演@ usen-43x233x52x230.ap-USEN.usen.ad.jp:03/06/26 16:25 ID:???.net
とりあえずインスコしてMedia Service立ち上げてみたよ。

132 :DNS未登録さん:03/06/26 17:06 ID:tfCT9y0i.net
レポよろ

133 :_:03/06/26 17:19 ID:???.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

134 :演@ usen-43x233x52x230.ap-USEN.usen.ad.jp:03/06/26 18:43 ID:???.net
スレ違いな気がしなくもないんですけど、いいですかね(伸び悩んでるし

版権モノでテストしたのでおおっぴらにできないんですけど
ビットレート360KB(320*240)の配信で同時10接続問題なし。
Fast Streamingに偽りなしというか、プレイヤー起動後1秒で再生できた。
ところが750KBだと起動後バッファリングに10秒ほどかかる。うーむ。

ライブ配信するには機器不足なのでお待ちを。

135 :DNS未登録さん:03/06/26 21:46 ID:???.net
>>129
>要するにM$版JVMみたいなもんなの?
プログラミング言語に依存しない共通実行環境っつことで
マクロな視点で捕らえたら間違ってはいないと思います。
しかし、プラットホームは WindowsOSにしか提供されてない罠。
(C#とCLIの実装を提供という名目でSSCLIを公開していますが
FreeBSDと Windows2K/XPオンリーで、商用利用不可。)

# 演氏はソフトウェア開発に携わっていないのでしょうか?

136 :DNS未登録さん:03/06/26 21:48 ID:???.net
>>129
この辺りを読んでみてください。->.NET Framework
http://www.asia.microsoft.com/japan/msdn/netframework/productinfo/overview/default.asp#section1

137 :123 ◆EzwPX0THxw :03/06/26 23:09 ID:???.net
>>128
禿同

ところではなしは変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

いきなりこんな事書いてスマソ‥‥
GBAと比較してみてどうですかね?シェアの事は抜きで。

138 :DNS未登録さん:03/06/26 23:30 ID:???.net
>>137
誤爆?

139 :DNS未登録さん:03/06/27 02:51 ID:???.net
>>138
そうみたいだね

140 :演@ usen-43x233x52x230.ap-USEN.usen.ad.jp:03/06/27 15:24 ID:???.net
>>135-136
それを使って何ができるのかには興味があるんですが
自分ではソース書かないので突っ込まれるとボロが出ます。
でもありがd 聞いてよかった。

で、2003Serverの特徴となると未だにボヤーっとしか浮かばないんだけど(w



141 :DNS未登録さん:03/06/27 21:27 ID:???.net
全然話題にならないところだけれど、実はDNS周りの使い勝手向上が
かなり進んでいたりする > 2003

もっとも嬉しいのは、ドメインコントローラ追加の際に、既存のDNSサー
バをチェックして、動的更新の設定なんかに問題がないかどうかを確認
できる点(これでハマる人は意外といるらしい)。
あと、DNSフォワーダがドメイン名別に転送先を別々に指定できるように
なったのも便利。

142 :DNS未登録さん:03/06/29 08:53 ID:y3fxDbtu.net
2003Server RC2自宅のDL370に、インスコしてみたら、ブラウザ激速

気持ちいかった

143 :DNS未登録さん:03/07/10 23:35 ID:oEw3aaCv.net
レンタル鯖からながれてきたんだけど
Windows Server 2003でレンタル鯖ってどう?

板違いすまぬ。
アイルでやってるみたいだから。


144 :DNS未登録さん:03/07/11 08:14 ID:???.net
>>138-139
違う。
あちらこちらで見かけるコピペ

145 :DNS未登録さん:03/07/11 17:48 ID:???.net
横浜のカメラ系量販店で価格をチラッと見たら
Standard(5CAL) \170k
Standard(10CAL) \200k
Enterprise \700k
だと。他は幾らくらいでしょうか?

146 :山崎 渉:03/07/15 11:07 ID:???.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

147 :DNS未登録さん:03/07/17 12:07 ID:???.net
>>145
WareEdition → Priceless

148 :DNS未登録さん:03/07/18 03:21 ID:???.net
>>147
wareta

149 :DNS未登録さん:03/07/20 01:30 ID:???.net
買ったけど忙しくてセットアップしてない・・・

150 :DNS未登録さん:03/07/29 14:10 ID:CY1jzEWD.net
age

151 :DNS未登録さん:03/07/29 14:14 ID:1GL4+nkL.net
http://www.e-mansion.co.jp/kensyou/

152 :DNS未登録さん:03/07/29 14:30 ID:???.net
アダルト激安DVDショップ!1枚500円〜!


http://www.netdedvd.c-o.jp/



153 :DNS未登録さん:03/07/29 15:13 ID:F6y1HA/w.net
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


154 :ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 04:50 ID:???.net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

155 :DNS未登録さん:03/08/13 15:53 ID:TYN7QAMj.net
SP1マダー?

156 :DNS未登録さん:03/08/13 17:28 ID:meZvOxFQ.net
私は西部警察2003のほうが気になります

157 :DNS未登録さん:03/08/14 22:49 ID:Z2D4EiSC.net
>>156
中止になったな

158 :山崎 渉:03/08/15 22:29 ID:???.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

159 :DNS未登録さん:03/08/19 02:04 ID:wgwwaBOL.net
2000と何が違うの?

160 :DNS未登録さん:03/08/22 18:07 ID:7WeN8HwZ.net
>156

人ハネよったからね。
西部犯罪者2003だなw

161 :DNS未登録さん:03/08/22 20:56 ID:???.net
>>160
近くにいすぎだよぅ。
監視してた香具師は、野次馬をもっと遠ざけないと
鬱sage

162 :DNS未登録さん:03/09/08 01:43 ID:ubX1HfKz.net
age

163 :DNS未登録さん:03/09/24 00:51 ID:???.net
>>162
こんなクソスレ上げんじゃねーよ

164 :DNS未登録さん:03/09/24 01:29 ID:nD74WsPg.net
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=eedeai
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=eedeai
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=eedeai
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=eedeai
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=eedeai
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=eedeai

165 :DNS未登録さん:03/09/24 20:10 ID:LlrLnZt9.net
原宿宮廷駅知ってます?

166 :DNS未登録さん:03/09/26 19:25 ID:YSyF9thm.net
コスプレ女の子の生着がえ実演中です。
http://www.bigchat.tv

42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200