2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

自宅サーバのたてかた

1 :pino:03/05/07 16:03 ID:ZqkZv4en.net
やさしい人、誰か自宅サーバのたてかた教えてください。
おねがいします!

2 :DNS未登録さん:03/05/07 16:09 ID:???.net
八百屋に逝って鯖を数尾買ってきて、その足で等級ハンズでアロンアルファ500mlも購入して
速攻で帰宅。
部屋の中を外から覗き見られないように戸締り施錠カーテン閉めて、部屋の明かりは
ナツメ電球。
精神統一を行い先ほど購入した逝きのイイ鯖を一尾取り出し、その口にたっぷりと
アロンアルファを塗りたくる。てか、適量の方がいいか。
後はテーブルにでも壁にでも自分の頭にでも、魂の赴くままに行動すればハッピー。

健闘を祈る!

3 :DNS未登録さん:03/05/07 16:22 ID:???.net
渦巻き模様のステッカーの貼付も忘れないように。

4 :DNS未登録さん:03/05/07 16:27 ID:H59rZNzM.net
ホレ
http://cgi.2chan.net/i/src/1052231097772.jpg

5 :DNS未登録さん:03/05/07 16:52 ID:???.net
>>1
グーグルで研削すれば山ほどHITするぞい。
つか、適当に自宅鯖選んでそこにあるであろう掲示板にカキコした方が近道と思われ。
実際運用しているヤシの所で直に聞いてみよう。ということやね。

6 :DNS未登録さん:03/05/07 23:54 ID:???.net
床が傾いてない限り、普通に立つと思うが。

7 :損権厨房 :03/05/08 00:04 ID:???.net
>>6
上から吊るす方がかっこいいと思うぞ

8 :DNS未登録さん:03/05/08 13:23 ID:???.net
ネタスレにマジレスだが、こんな質問するヤシは絶対に止めとけ。 一つ間違えば警察沙汰にもなりかねない事なのだから これだけ言われてなおやる気があるなら止めはしないが、 自分で問題解決できないヤシには無理だろな。

9 :DNS未登録さん:03/05/08 13:23 ID:???.net
ネタスレにマジレスだが、こんな質問するヤシは絶対に止めとけ。
一つ間違えば警察沙汰にもなりかねない事なのだから









これだけ言われてなおやる気があるなら止めはしないが、
自分で問題解決できないヤシには無理だろな。

10 :DNS未登録さん:03/05/08 13:27 ID:???.net
あれ、携帯から書いたら二重の上に改行化けてる。スマソ

11 :DNS未登録さん:03/05/08 17:05 ID:???.net
AN HTTPDをDLしてだぶるくりっく

12 :DNS末登録さん:03/05/09 10:55 ID:???.net

自宅サーバを立てたいだと?
はっきり難しいから素人はやめとけ。

といってもなんで難しいかわかないだろうから、やり方は教えてやる。

まず渋谷駅ハチ公前交差点にいく。
信号が青になるまで「南無阿弥陀仏」とひたすら大声で唱える。
青になったらおもむろにパンツを下ろす。
あとは何も考えずに走る。

どうだ。難しいだろ。
これで無理だとおもったら自宅サーバはあきらめな。


13 :DNS未登録さん:03/05/09 14:43 ID:???.net
パンツを下ろしただけの状態では走れないと思うのだが。。。

14 :DNS未登録さん:03/05/09 22:19 ID:???.net
ストリーキングサーバー

15 :1:03/05/10 01:30 ID:???.net
書店で立ち読みしたヤツを試したらうまくいった。
簡単だな!
こんなとこで聞くまでもなかった。すまんかった。

16 :DNS未登録さん:03/05/10 01:35 ID:???.net
>>15
何立てたの?

17 :DNS未登録さん:03/05/10 01:55 ID:???.net
gopherサーバ

18 :DNS未登録さん:03/05/10 01:57 ID:???.net
今更何の本読んだんだか

19 :損権厨房 :03/05/10 08:00 ID:???.net
どうせビールサーバだろ?

20 :1:03/05/10 21:53 ID:???.net
BackJamboDogとかいうやつ。
ホームページサーバとメイルサーバを立ててみた。
Apache2っていうやつのほうが性能いいみたいなんでそのうちそれにする予定。
簡単だった。2時間ぐらいで出来た。

21 :損権厨房 :03/05/10 22:30 ID:???.net
ホームページサーバ・・・

22 :DNS未登録さん:03/05/10 23:20 ID:???.net
メイルサーバーって、もしかして今ヨーロッパあたりで
甲冑人気でも上がっているのか?

23 :DNS未登録さん:03/05/10 23:26 ID:???.net
>>20
あぱちぇ1も簡単だよ

24 :1:03/05/11 00:37 ID:???.net
今、Windows98SEで立ててるんだけど、本には良くないって書いてあった。
Wndows2000がいいみたいだけど、手に入らないし。。。
学校にWindowsNTっていうのがあるんだけど、これいいのか?

ところでドメインって何??

25 :DNS未登録さん:03/05/11 00:44 ID:???.net
NTはいいよ

26 :損権厨房 :03/05/11 13:43 ID:???.net
著作権を放棄されたプログラムだっけ?

27 :DNS未登録さん:03/05/11 13:44 ID:???.net
おいおい

28 :1:03/05/13 22:55 ID:???.net
WindowsNTが手に入ったけどどうやってインスコすればいいのかわからん。
CDブート出来ない。。。なんじゃこれ。。。

29 :DNS未登録さん:03/05/14 00:21 ID:???.net
そこまで知るか
PC初心者板に逝って下さい

29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200