2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

「DICE」ってどうよ?

1 :さいころ:03/07/27 03:09 ID:???.net
このソフトって使える?

IRC/HTTP/opennapハイブリッドサーバ for Microsoft Windows 2000/XP/2003
http://exe.adam.ne.jp/dice/index_j.html

13 :_:03/07/27 23:24 ID:???.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

14 :DNS未登録さん:03/07/28 07:29 ID:???.net
DDNSのDICEのスレになりますた(w

15 :DNS未登録さん:03/07/28 14:27 ID:???.net
Napster互換鯖のほうのDICEは、OpenNap/SlavaNapスレでやれば?
結構伸びてるスレだし。

16 :演@ usen-43x233x52x230.ap-USEN.usen.ad.jp:03/07/28 14:41 ID:???.net
DiCEでやるにしても板違いって気がしなくもないんだが、
まいっか。隔離板だし。人多杉とは無縁だし。

17 :DNS未登録さん:03/07/28 18:34 ID:???.net
>>15
DICEの場合IRC鯖機能がメインだろ?大体OpenNap/SlavaNapって違うソフトだし。

18 :DNS未登録さん:03/07/28 18:40 ID:MlJxe1HF.net
☆無修正画像&サンプルムービーをどうぞ!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html

19 :DNS未登録さん:03/07/28 19:04 ID:???.net
ddclientでいいじゃん

20 :DNS未登録さん:03/07/30 18:11 ID:Sl+XnYTw.net
HTTP機能使ってる香具師いる?

21 :_:03/07/30 18:34 ID:???.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

22 :DNS未登録さん:03/07/30 18:41 ID:CHAvdkM0.net
アダルトDVDが
 最短でご注文いただいた翌日にお届け!
 http://www.dvd-exp.com 開店セール1枚 500円より


23 :DNS未登録さん:03/07/30 18:46 ID:???.net
>>20
使ってみたけど何となく馴染めなかったのでapacheに戻っちゃった(w
IRCだけDICEで運用中

24 :DNS未登録さん:03/07/30 20:26 ID:???.net
cgiとバーチャルホストがあれば代わりになるんだが。
チャットをブラウザでできるのは便利だからIISと併走中。

25 :ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 04:49 ID:???.net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

26 :山崎 渉:03/08/15 23:13 ID:???.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

27 :DNS未登録さん:03/08/18 16:36 ID:KQU2+qm+.net
0.81━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!!!

+ バースト転送方式の変更
+ DICEAdminShellへの日本語リソース追加
+ インストーラパッケージへのWWW.xml追加
+ Pentium 4とCeleronのCPU表示を変更
+ チャンネルリサイクル時の初期化が不十分だったバグの修正
+ [HTTP] チャンネルログへの時刻とトピックの追加
+ [HTTP] チャンネルログでのHTML安全化処理を追加
+ [HTTP] HTTP/1.0との互換性に関する修正を追加
+ [HTTP] WWW テンプレートへのクエリ文字列変数の追加
+ [HTTP] チャンネルログHTMLレンダリングを外部JavaScriptへ移動

28 :DNS未登録さん:03/08/24 15:01 ID:rvFHuGMs.net
掲示板サーバにも使えるね。

29 :DNS未登録さん:03/08/25 11:08 ID:???.net
http://e-kusnet.ddo.jp/ 

30 :DNS未登録さん:03/09/06 22:45 ID:???.net
>>27
0.8はファイル足りてなかったのね・・・エラーでないから気づかなかった

31 :DICE version 0.82 build 2003111201:03/11/14 09:40 ID:0xbeqNGu.net
+ セッションプール拡張時のバグを修正
+ メモリアロケータの同期バグを修正
+ 予約済ニックネームリストを追加
+ メッセージフラッドプロテクションの正常動作に関する修正
+ エイリアス無しのAdminShellログインでの切断バグの修正
+ [IRC] ISONコマンドを追加
+ [IRC] +aチャンネルユーザのホストマスクにユーザ名/ホスト名を追加
+ [IRC] +aチャンネルユーザのニック/ユーザ名設定の追加
+ [HTTP] WindowsのWorkstationバージョンでのファイル転送モードの実装
+ [HTTP] WWW.xmlにHTTPリプライのオーバーライド設定を追加

32 :DNS未登録さん:03/12/05 10:16 ID:???.net
海外で結構人気あるね
http://www.softpedia.com/public/cat/10/8/5/10-8-5-18.shtml

33 :DNS未登録さん:03/12/20 22:38 ID:0818Et7K.net
ちぇっ、川崎の商業ビルのことじゃないのかよ。

34 :DNS未登録さん:03/12/22 02:20 ID:???.net
>33
余りにもローカルな話題杉。

久しぶりに行ったらハンズがあってビックリ。

35 :DNS未登録さん:03/12/27 03:22 ID:fyUZn0uf.net
どっか試せるところ無いの?

36 :DNS未登録さん:03/12/27 09:12 ID:???.net
何を試すんでしょう

37 :DNS未登録さん:03/12/29 00:49 ID:dGeFLxLl.net
>>35
JR川崎駅でて左手に進んでツタヤの前をすすんでね(w
KQ川崎駅は目の前

38 :DNS未登録さん:03/12/29 05:13 ID:44MF+AVY.net
>>35
http://irc.scenecritique.com:8080/
http://www.scenecritique.com/

39 :DNS未登録さん:03/12/29 06:22 ID:???.net
酷いなここの1は


40 :DNS未登録さん:03/12/30 01:13 ID:+z1ehP5D.net
ネトランで鯖部門の金賞かなんかになってたよ。>DICE

41 :DNS未登録さん:03/12/30 07:24 ID:???.net
(ノ∀`)アチャー

42 :DNS未登録さん:04/01/04 06:40 ID:NP+9QWHS.net
>>38

すごいんだかすごくないんだかわからないマシン使ってますなあ

43 :DNS未登録さん:04/01/11 13:37 ID:yhc5InFt.net
DICE version 0.83 build 2004010801 was released.
+ Added configuration option to change the size of banned IP address pool
+ [IRC] Implemented built-in spam-killer bot in ghost as "/shell admin ghost spamkill"
+ [IRC] Renamed old '+r' channel mode to '+c' and added '+r' as logged-in user only
+ [IRC] Fixed error recovery from hostname lookup to allow /shell for users with unresolved IP address
+ [IRC] Enabled ghost to respond to INVITE by IRC avatar with join to invited channel
+ [VD] Added global server password
+ [HTTP] Fixed content-length calculation in POST

44 :DNS未登録さん:04/02/03 04:00 ID:???.net
喚起あげ

45 :DNS未登録さん:04/02/03 04:00 ID:58oqYTt8.net
さげちゃったあげ

46 :DNS未登録さん:04/02/11 02:07 ID:qin7Jm7Y.net
DiCEを使っているのですが、イベント→今すぐ実行 を押すと
パスワードが無効というエラーがでてしまいます。

ダイナミックDNS設定のパスワードと同じパスワードをDiCEに入力
しています。

どうしてだか、わかりません。どなたかわかりますか?

47 :DNS未登録さん:04/02/11 02:47 ID:R5lE9VYy.net
DiCEの変わりのツール探してます。UNIXで動かしたいのですが有りますか?宜しくお願いします。m(_ _)m

48 :DNS未登録さん:04/02/11 06:26 ID:???.net
うにx使いなら perl でちょろちょろっと書けよ

49 :DNS未登録さん:04/02/12 08:55 ID:nWqV/BCO.net
>>46-48
         (::::::::::::::)         (:::::::::::::)  ……スレ違い
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜ )/   | /.| |
         // | |   |    /   //  | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U


50 :DNS未登録さん:04/02/21 05:07 ID:???.net
DiCEの解説ばっかりでDICEの解説サイト無い。
ぜんぜん探してないんだけどね・・・

51 :DNS未登録さん:04/02/22 17:03 ID:???.net
50のギャグが寒すぎて冬に逆戻りです。

52 :DNS未登録さん:04/02/25 19:05 ID:oOYLWEDn.net
>>50
http://exe.adam.ne.jp/dice/setup_full_j.html
http://exe.adam.ne.jp/dice/faq_j.html
http://exe.adam.ne.jp/dice/troubleshooting_j.html

53 :DNS未登録さん:04/02/28 01:37 ID:???.net
ISPから借りてるルータにLinuxぶら下げてネットしてるんだけど、
Linuxからルータの外側のIPって、どうやって調べるの?
教えてエロ人。


54 :DNS未登録さん:04/02/28 01:54 ID:???.net
>>53
http://x.plala.jp/cgi-bin/env/env.cgi
ここで判るはず

55 :DNS未登録さん:04/02/28 08:12 ID:???.net
>>54
これ切り取るの?
それなら私にもできそうだけど…。がんばれば。
でも、スマートでなくない?
DiCEとかもそうしてるのでしょうか?
文句言ってスミマセン。

56 :EDI:04/02/29 23:18 ID:???.net
オレ、メーカーの工場勤務だけど、我社ではWISCONSINEの
Extruder Die Inc.社の押出成型金型使ってまつ。


57 :DNS未登録さん:04/03/09 02:26 ID:???.net
Updateinfo


DynamicDNS Client Tool
DiCE for Windows Version 1.59
FreewareVersion Download now!! 2004.3.7
(release.3)

http://www.hi-ho.ne.jp/yoshihiro_e/dice/

58 :DNS未登録さん:04/03/09 14:02 ID:???.net
そっちかよ

59 :DNS未登録さん:04/03/18 02:24 ID:???.net
Linux用?
i386用ってはっきり書いとけよ。ばっきゃろうこんにゃろめ!

コレで充分
http://ez-ipupdate.com/

60 :DNS未登録さん:04/03/25 03:05 ID:37k/0Q/H.net
>>59 なるほど、これLinuxユーザにはDiCEよか簡単そうですね。

というのはおいといて、本題ですが、DICEなかなかいいですね。
うちではPentium 2 350Mhzの鯖でサクサク動いてます。

61 :DNS未登録さん:04/04/01 21:30 ID:efKhfL5r.net
なあ、これって「ダイス」?それとも「ディーアイス?」

62 :DNS未登録さん:04/04/03 03:07 ID:baNIwikp.net
サイコロの絵描いてあんだから
ダイスだろ。

63 :DNS未登録さん:04/04/03 04:23 ID:???.net
昨日同じ事書こうと思ったけどやめたら、思ってた事とまったく同じ事書いてくれた人が居てなんか気分いい

64 :DNS未登録さん:04/04/03 12:45 ID:???.net
このたけがきにたけたてかけたのはたけたてかけたかったからたけたてかけた

65 :DNS未登録さん:04/04/03 20:21 ID:wG1/7ZFJ.net
         (::::::::::::::)         (:::::::::::::)  ……スレ違い
          )::::::::(           ):::::::(
        /::::::::::::;\        /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |      // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | |
         |::::||:::|  | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||::|   | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜ )/   | /.| |
         // | |   |    /   //  | |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U


66 :DNS未登録さん:04/04/04 18:33 ID:???.net
高機能なのは分かるけど個人レベルで使い道無いなぁIRCも遊びで立てたりしないし

67 :でてますYO:04/04/28 19:39 ID:S/dcFdBJ.net
2004/04/27
DICE バージョン 0.84 ビルド 2004042301 がリリースされました。
"/shell admin forcejoin"コマンドとして強制チャンネル参加を実装
メモリリーク除去のためにパースレッドヒープに上限サイズを追加
禁止IPアドレスストアのサイズ変更設定を追加
[IRC] CTCP/PM/DCCブロックのデフォルト設定を追加
[IRC] WHOクエリに応答するチャンネルの上限サイズの変更設定を追加
[IRC] 過剰送信の閾値を変更するオプションを追加
[IRC] スパムキラーボットのチャンネル再参加の有効/無効を切り替えるコマンドの追加
[VD] 検索結果を不正に限定していたバグの修正
[VD] 検索アルゴリズムの最適化
[VD] ユーザ毎のクエリ結果の限定数の設定を追加
[VD] VDユーザの+a (匿名) チャンネルへの参加を可能にした
[VD] ログイン直後の検索クエリを抑制する設定を追加
[HTTP] CLRを埋め込みDICEの.NETアプリケーションサーバとしての動作を可能にした
[HTTP] オンデマンドC#/VB.net/JScriptスクリプトコンパイル機構の実装
[HTTP] POST送信データ上限サイズ変更設定の追加

68 :DNS未登録さん:04/05/01 20:00 ID:???.net
age

69 :DNS未登録さん:04/05/31 20:55 ID:???.net
出席を取ります、居ない奴手挙げろ!

70 :DNS未登録さん:04/06/09 11:30 ID:???.net
ぬるぽ。

71 :DNS未登録さん:04/06/17 19:22 ID:???.net
>>70
ガッ

72 :DNS未登録さん:04/07/19 06:57 ID:???.net
1年で100レス行かないなこれは

73 :DNS未登録さん:04/09/20 10:24:35 ID:???.net
ほしゅ

74 ::04/09/30 12:24:39 ID:???.net
結局どっちのDICEよ?
統合スレにすんの?
IRCの方にするんなら全く同じスレタイでDDNSクライアントのスレ建てていい?

75 :DNS未登録さん:04/10/04 11:17:00 ID:???.net
DDNSクライアントのほうはDiCEだ池沼

76 :DNS未登録さん:04/10/05 16:55:51 ID:???.net
>>75
1嫁、池沼

77 :DNS未登録さん:04/10/05 21:33:46 ID:???.net
(゚Д゚) ?

78 :DNS未登録さん:04/10/24 11:52:04 ID:eKrWWTph.net
なんか昨日あたりからddoでうまく使えなくなってない?
多分うちだけだとは思うけど、何も設定変えてないからわからぬ。

79 :DNS未登録さん:04/10/24 17:13:50 ID:???.net
>>78
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1066204335/52

80 :DNS未登録さん:04/10/25 07:35:57 ID:???.net
>>79
うわあ。知らんかった、サンクス。

手作業で更新できるから何とかなるか

81 :DNS未登録さん:04/11/23 18:08:30 ID:c5/9b0P6.net
Dice更新直後、ルータのネットへのアクセスログみると
Destination = www.hi-ho.ne.jp
という表記があるんですが、これは何ですか?

82 :DNS未登録さん:04/11/23 23:19:00 ID:???.net
俺も気になってた。
なんか情報収集されてんのかな?
スパイウェアというわけでもないけど。

83 :DNS未登録さん:04/11/24 03:22:51 ID:???.net
どうやってルータ内の環境でも易々とグローバルIPを取得できてるのか考えてみたことがありますか?

84 :DNS未登録さん:04/12/01 09:40:33 ID:TKFB5fDr.net
サービス起動時はタスクトレイにアイコンが残らないと思いますが
もういちどDICEの設定を変更や調整したい場合は
どうすればいいのでしょうか教えてください。

85 :DNS未登録さん:04/12/01 21:32:26 ID:QNHrzs/h.net
>>79-84 スレ違いです、>>1参照

86 :DNS未登録さん:04/12/06 13:00:24 ID:???.net
>>85
思いっきりおまえがすれ違いだと思う

87 :DNS未登録さん:04/12/06 14:24:52 ID:???.net
(゚Д゚) ?

88 :サービスを切ればいい:05/02/22 02:41:08 ID:???.net
両方ともサービスで起動できるから、85が誤解したということでは。

89 :DNS未登録さん:05/02/22 03:10:22 ID:???.net
いやいや、>>86がおかしいのよ。きっと>>76と同一人物。しかし、このスレいらないな

90 :DNS未登録さん:05/03/13 16:53:05 ID:DfWCYoa7.net
あの寒い替え歌芸人のスレはここですか。

91 :DNS未登録さん:2005/05/07(土) 00:40:32 ID:7fmXVYyL.net
新バージョンあげ

http://exe.adam.ne.jp/dice/index_j.html

2005/05/06
DICE バージョン 0.85 ビルド 2005050501 がリリースされました。

SSL用キーペアと自己署名証明書の生成を実装
Windows XP SP2上のWindowsファイアウォールをバイパスするオプションの追加
ホストしているCLRをHTTPユーザの要求で初めて起動するように変更
[IRC] SSL経由のIRCを実装
[IRC] SSLユーザのみ入室可能のチャンネルモード +z を追加
[IRC] 非SSLユーザのサーバへのログインを拒否するオプションの追加
[IRC] チャンネル名の最大サイズを変更するオプションの追加
[IRC] +rチャンネルモードの設定についてのバグを修正
[IRC] 複数ユーザへのISONリプライを修正

92 :DNS未登録さん:2005/05/07(土) 01:00:28 ID:nUnJ6EVX.net
http://i219-165-251-201.s02.a020.ap.plala.or.jp/
っうぇっうぇwっうぇwっうぇっうぇっうぇwっっw

wwwwwwwwwwww
うはっwwwっwっうぇ
うはっwwwうぇwwwっうぇおkwwwwwwwww

93 :ラブ天使:2005/05/07(土) 12:49:46 ID:wkkmM5V7.net
JRJRJRJRJRジェイアールJRJRJRJRJRジェイアール

94 :ラブ天使:2005/05/08(日) 14:52:45 ID:YoLwa16Y.net
おおい、厨房。
ギコのテンプラ作ってくれえ。
腹減っとんだあ。

95 :DNS未登録さん:2005/05/08(日) 14:54:19 ID:xWjIYV/9.net
http://YahooBB221029171031.bbtec.net/
っっおkwwwうぇwwwっうぇっうぇっうぇwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwっうぇおkwwwwwwっwww


96 :ラブ天使:2005/05/08(日) 14:55:02 ID:YoLwa16Y.net
>>95


97 :DNS未登録さん:2005/05/10(火) 16:49:00 ID:???.net
>>90diceソング

98 :DNS未登録さん:2005/05/30(月) 22:00:30 ID:???.net
このスレは糞なので終わりました。

糞糞糞糞糞▼糞糞糞糞糞糞糞糞▼▼▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞■■▼糞糞糞糞糞糞▼■▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞▼■■糞糞糞糞糞糞糞■■▼糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■▼糞糞糞糞糞糞▼■■▼▼▼▼■■▼糞糞糞
糞糞糞■■■糞糞▼▼糞糞糞▼■■■■■■■■■▼糞糞
糞▼▼■■▼糞▼■■▼糞▼■■▼▼▼▼▼■■■糞糞糞
▼■■■■▼▼■■▼糞糞▼■■■糞糞糞▼■■▼糞糞糞
▼■■■■▼▼■▼糞糞▼■■▼■▼糞▼■■■糞糞糞糞
糞▼■■■■■■▼糞▼■■▼▼■■▼■■■▼糞糞糞糞
糞糞▼■■■■▼▼糞▼■▼糞糞▼■■■■▼糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■▼▼■▼糞▼糞糞糞糞▼■■■糞糞糞糞糞糞
糞糞糞▼■■糞糞■■▼糞糞糞糞糞▼■■▼▼糞糞糞糞糞
▼▼▼■■■▼■■■■▼糞糞▼▼■■■■■▼糞糞糞糞
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■糞糞▼▼■■■■▼▼糞糞▼■■■■■▼
▼▼▼糞糞■■糞▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
糞■■■▼■■▼■■▼■■▼糞▼■■■■▼▼▼▼▼糞
糞■■■▼■■▼■■▼▼▼糞糞▼■■■■■■▼糞糞糞
糞■■■▼■■糞▼■■糞糞糞糞糞▼▼■■■■▼糞糞糞
▼■■■糞■■糞▼■■▼糞糞▼糞糞糞▼■■▼糞糞糞糞
▼■■■糞■■糞糞■■▼糞▼■■▼▼▼糞糞糞糞糞糞糞
▼■■▼糞■■糞糞■■▼糞▼■■■■■▼▼糞糞糞糞糞
▼■■▼糞■■糞糞▼▼糞糞▼■■■■■■■■▼▼糞糞
▼■■▼糞■■糞糞糞糞糞糞糞▼▼■■■■■■■▼糞糞
糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞▼■■■■■▼糞糞
糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞▼▼▼▼糞糞糞



99 :DNS未登録さん:2005/06/07(火) 21:51:53 ID:???.net
夜中に下の階の人が地震だって騒いでいるんです。

たぶん、これが原因だったのかなって・・・???
ごめんね・・・夜中に起こして

     l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
    |   | u                |
    |   |     ヽ      /       |  ああ〜
     |  :J |   ●  ヽ----/   ●  |
...   |   |         ヽ  /       |
.    |   |           ヽ/       |
.     |   |                J   |
..   |   |                      |
    |  \               __    ト、
   ミ    \  ,.ミ'´ ̄ ̄``    `ヽ、| |
((  ミ   ミ  \'         、    ヽ|          力
   ミ、  ミ    \           i.     ゙、           勹
   |   ミ、 ,'                l
    L.___|_ l                l {    -─- 、
      |    l    -、         ヽ   ,. '´       ヽ
     |     !       ヽ         ヽ ,.'        ,、  ヽ
    ./´ ̄`V      ,ヽ、          ,' ,'  ; ,.  ,: , ハ :, , i
    / 、  |      /  、`ー     ノ! ; : ; /_'/./_/  Li_l  !
   ./   i   |       /   ヽ   ヽ 〃 /  | ;:「 ____...    リjリ
   !.     !     /     ヽ   {{ / (`| il| __..   ` ̄lノ i Σ
   `ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,,  ,  ̄/,: ハ
       `ー--‐'     ,. -‐'"´     リi从_   、 '''ノ_:_ノ ヽ
   力          /"ー─------<二/  ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
     勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'
             } `ー----------─一--‐'´ ̄´





100 :100ゲット:2005/06/09(木) 21:56:00 ID:E8SkwECp.net
記念上げ

101 :名無し:2005/06/26(日) 16:15:12 ID:???.net
http://www.hptouroku.com/cgi-bin/affiliates/clickthru.cgi?id=hyperengine

102 :DNS未登録さん:2005/12/20(火) 23:44:42 ID:4cFjmnMV.net
↑URL見てすぐ分かるのにね

103 :DNS未登録さん:2006/02/02(木) 10:29:03 ID:ggiCt7ce.net
マジ店員の態度悪すぎ!!!!!!!!!!!!

104 :DNS未登録さん:2006/02/02(木) 10:30:32 ID:ggiCt7ce.net
まじ店員の内田うざ!!!



105 :DNS未登録さん:2006/03/09(木) 17:00:13 ID:zdvQ+S+s.net
DICE for LINUXって、鯖をリスタートしたら、コンソールからstartしないとダメなんですか?


106 :DNS未登録さん:2006/03/09(木) 20:06:49 ID:???.net
OSの起動スクリプトに組み込んでなければ、多分そう

107 :DNS未登録さん:2006/06/08(木) 00:24:33 ID:yAJDJSiI.net
内田て誰やねん

108 :DNS未登録さん:2006/10/28(土) 22:51:32 ID:KoNA2kl1.net
>>107

109 :DNS未登録さん:2006/12/03(日) 18:56:09 ID:g8z7I8hQ.net
http://exe.adam.ne.jp/dice/index_j.html

2006/11/30
DICE バージョン 0.86 ビルド 2006112201 がリリースされました。

[IRC] X-chatの仕様に合わせPONGメッセージを修正
[IRC] アバターのIRCシェルのチャンネル管理コマンドを修正
[HTTP] Web IRCクライアントをパッケージに追加
[HTTP] Perl CGI駆動用のPerlインタープリタを組み込み
[HTTP] 大きなPOSTデータを受信したときのバグの修正
[HTTP] チャンネルブラウザの投稿機能の削除
プロクシスキャナのソケットリークの修正
Windowsファイアウォール登録プロセスの修正
読み込み.NETモジュールリストから複数のGACモジュールを排除

110 :DNS未登録さん:2007/02/02(金) 18:38:53 ID:???.net
DICE使ってるけど、Win終了の時、必ずタスクが切れずに手動で落とす事になる。
場合によってはかなり面倒な事になるんだが・・・
何か似たようなソフト無い?

あ、DDNSのDICEね。

111 :DNS未登録さん:2007/02/15(木) 17:30:36 ID:???.net
http://milked.free.fr/animated/malaxage1.swf

112 :DNS未登録さん:2007/07/04(水) 17:44:01 ID:UbU6fXJH.net
 

113 :DNS未登録さん:2008/01/28(月) 23:15:32 ID:5j5mxRbT.net
DiCEの設定のホスト名って、INSTATの場合、何を入れるの?


38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200