2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

自宅鯖を立ち上げるのに読んだ書籍・HP

1 :DNS未登録さん:03/09/28 22:30 ID:WoIHVnFe.net
自宅サーバを立ち上げる際に
読んだ書籍や雑誌記事、HPを書くスレ。

お勧め書籍。ぜひ読んどいた方がいいよっていう書籍やHP
といった、推薦図書や必読書
逆に役に立たなかったなぁってのが
ありましたら、情報キボンヌ

とくにWindowsサーバに関するのが少なくて・・・

今私が読んでいるのが
「全部フリーソフトで作る自宅サーバForWindows」ラトルス

2 :DNS未登録さん:03/09/28 22:30 ID:???.net
必要か?

3 :DNS未登録さん:03/09/28 22:33 ID:???.net
「萌え萌えうにっくす! UNIXネットワーク管理ガイド」

4 :DNS未登録さん:03/09/28 23:11 ID:???.net
>>2

周りに誰も、聞くことのできる人がいない人には
必要でしょう。

5 :DNS未登録さん:03/09/28 23:15 ID:oZD6q0ZP.net
>>3
あの本、恥かしくて買えません

6 :DNS未登録さん:03/09/29 13:01 ID:???.net
「Red Hat Linux9で作るネットワークサーバ構築ガイド」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798005851/ref=br_lf_b_4/


7 :DNS未登録さん:03/09/29 18:18 ID:???.net
鷹の巣にでも逝っとけば?

8 :DNS未登録さん:03/09/29 21:06 ID:???.net
2ちゃんねるを見て勉強して、今日、自宅サーバを立てますた。
XPなのに、なぜか勝手に再起動しますた。

9 :DNS未登録さん:03/09/29 21:49 ID:CqNiUxa+.net
>>8

2CHのどのスレ

10 :DNS未登録さん:03/09/30 00:21 ID:???.net
いきなりブラスタ感染に100ペソ

11 :DNS未登録さん:03/09/30 02:47 ID:BhpXdKJv.net
まったく

12 :DNS未登録さん:03/10/02 11:09 ID:???.net
Windows2000Serverで
Webとメールとデータベースサーバを立ち上げようと思うんだけど
何か参考になったHPない?

Googleとかで探してんだけど・・・


13 :DNS未登録さん:03/10/03 20:53 ID:RgSrjvYy.net
書籍名:
著者:
出版社:
ISBN:
価格:

感想:

14 :DNS未登録さん:03/10/03 23:10 ID:lhdYLjvl.net
書籍名: モ モ
著者: ミヒャエル・エンデ
出版社: 岩波書店
ISBN: 4-00-110687-6
価格: 1700円

感想: 時間がないと嘆く現代人は必ず読んでね


15 :DNS未登録さん:03/10/03 23:23 ID:1vgT8zSd.net
絵でわかるLinuxセキュリティ

16 :DNS未登録さん:03/10/04 01:15 ID:???.net
書籍名:はじめてのRed Hat Linux 9 入門編
著者:高町健一郎
出版社:秀和システム
ISBN:4-7980-0569-X
価格:2,200円

初心者には(・∀・)イイッ!!と思う。っていうか俺はこれを機転にLinux勉強した。

感想:

17 :DNS未登録さん:03/10/04 01:17 ID:???.net
あ、感想の場所間違えた…

っていうかテンプレは

書籍名:
著者or出版社:
価格:
感想:

で良いと思うYo!

18 :force264:03/10/04 13:59 ID:PX7rt6zW.net
メル鯖たてるために4冊買ったけど、やっと当たりに巡り会いました。
redhat7.3で、qmailです。

書籍名:qmailで作るメールサーバ徹底攻略
著者:与儀丈二
出版社:ソフトバンク
価格:2800円

今までは書いてある通りにやってもエラーエラーエラー!、うまくいってて肝心なところでまたエラー。
そんな事が多々ありましたが、こいつではスムーズでした。
僕的に、かなりのオススメです。^^

19 :DNS未登録さん:03/10/05 01:03 ID:d3H1zloh.net
ソフトバンクパブリッシングの本は全般的にいいと思う。



20 :DNS未登録さん:03/10/05 10:31 ID:cEbiSIZT.net
アスキーのsendmailとかqmailとかの本ってどう?

21 :●かろりーたさん q210058.ap.plala.or.jp:03/10/05 11:16 ID:SXhTiguo.net
「レンタルサーバーをはじめよう」

ってここ自宅鯖板か。
本はおらいりー以外はあんまし参考にしてないなぁ。
ネットで大抵このとは調べられるし。。。

22 ::03/10/05 14:34 ID:QhOlxBu+.net
>>21

ぜひ、ネットで参考になった、役に立ったページの
ご紹介を・・

23 :force264:03/10/05 15:13 ID:???.net
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/linux/index.html
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/

赤帽だが。

24 :DNS未登録さん:03/10/05 16:29 ID:???.net
>>19
確かにいいと思うし、自分もよく買うけど、ソフトバンクに金を貢のは鬱。

25 :スパイダー0:03/10/05 16:33 ID:0KIMWL1F.net
新刊本、半値でゆずります。
んー・・理由?やっぱ鵜印堂図かなって感じたので手放すわけ・・・・

はじめての Redhat Linux9 入門編 秀和システム 2200円
webminだから簡単 Linuxで作る自宅サーバー2800円

を両方で2500円。わあお!
まじめな方に限る。お金のないお父さん大歓迎!
お金のない学生さんもいいよ
希望者はメールアドレスを教えてね。よろしくう


26 :DNS未登録さん:03/10/05 17:11 ID:???.net
>>25
おながいします

26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200