2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ビールサーバー

1 :DNS未登録さん:04/04/20 23:52 ID:dZqkC7VY.net
立派な自宅鯖じゃないか。

ということで、語れや。1杯くらい注いでやるからさ。

145 :DNS未登録さん:2011/02/21(月) 01:19:39.38 ID:40ecrr9Z.net
どこの家庭でもミルクサーバーとカルピスサーバーとビールサーバーの三種はある(キリッ

146 :DNS未登録さん:2011/02/21(月) 15:41:02.83 ID:???.net
>>144
どこのメーカーの製品がいいか聞いてるんじゃ?

147 :DNS未登録さん:2011/02/23(水) 15:30:20.52 ID:89qnMXng.net
サーバじゃないが
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003OBG452

148 :DNS未登録さん:2012/04/01(日) 12:59:00.53 ID:???.net
ビールサーバ自作したのはいいけど
冷却管が外径5mm肉厚1mmにしたら抽出速度が遅い
しかし泡がやたらクリーミーで調整も簡単だから満足してる
急ぐ必要が無い一般家庭だと、抽出が遅いほうがおいしいビールが飲めるかもな

149 :DNS未登録さん:2012/04/30(月) 01:35:43.61 ID:???.net
市販ビールで泡がクリーミーな場合、炭酸が弱くなってることがある。

150 :電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 【36.2m】 :2013/12/29(日) 23:00:03.61 ID:???.net ?PLT(12081)
板違い?

151 :DNS未登録さん:2014/03/02(日) 20:24:46.28 ID:QBTh0LTA.net
ディスペンサを制御するPC鯖のことでしょ?

152 :DNS未登録さん:2014/03/03(月) 16:39:24.79 ID:???.net
もうそんな季節か

153 :DNS未登録さん:2014/03/03(月) 23:41:53.32 ID:???.net
RaspberryPiの登場で本当に制御できそうだぬ

154 :DNS未登録さん:2014/03/07(金) 10:25:30.01 ID:3f3B1Nwk.net
在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??

市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

155 :DNS未登録さん:2014/04/04(金) 20:43:32.47 ID:???.net
i am a teapot

156 :DNS未登録さん:2015/05/30(土) 19:36:46.65 ID:???.net
スマートビールサーバー(Kegrator)
ttp://raspi10.blog.fc2.com/blog-entry-161.html

外人すげー、本当に作りやがった。

157 :DNS未登録さん:2018/04/26(木) 08:13:49.31 ID:???.net
こんにちは、大会の結果を下記に記載します。

ドラゴンボートの京都府舞鶴市大会

1位 白岩香須実 シライワカスミ
2位 暮石明起 クレイシアキ
3位 馬袋宝 バタイキララ
4位 箔谷菜乃花 ハクヤナノハ
5位 竜室碧郁 タツムロアオイ
6位 新浜脇幸陽 シンハマワキコハル
7位 安山奈津芽 ヤスヤマナツメ
8位 神西南々子 ジンサイナナコ
9位 竹苗朱里 タケナエアカリ
10位 白島波々桜 シロシマナナオ
11位 長田聖康 ナガタキヨヤス
12位 座間脩太 クラマシュウタ
13位 楯沢修理 タテザワシュリ
14位 白屋菜乃歌 シロヤナノカ
15位 矢光輝衣 ヤコウキイ
16位 端下奏海 ハタシタカナミ
17位 屼の下一梅 ハゲノシタイチメ
18位 山宜衣愛 ヤギイノリ
19位 神農虎春 シンノウコハル
20位 倉留一華 クラトメイチカ
21位 猛野菜絆 タケノナズナ
22位 帯邊喜代江 タテベキヨエ
23位 宿谷陽日 ヤドタニヒナタ
24位 立崎竹乃 タテザキタケノ
25位 立溝多良 タテミゾタラ
26位 倉俣隼佑 クラマタシュンスケ
27位 幡田英麻 ハタダエマ
28位 太歳静輝 ダザイシズキ
29位 達島久素 タツシマクソ
30位 橋下宇美 ハシシタウミ

以上です、ご参加ありがとうございました。

158 :DNS未登録さん:2019/09/19(木) 12:57:22.93 ID:???.net
https://jbbs.shitaraba.net/internet/25034/

159 :DNS未登録さん:2019/11/06(水) 19:02:06.63 ID:X+rGBeUk.net
ビールサーバーの清掃が如何に大変かは元トップレスラー川田利明の独白本を見たら解るね

【プロレス】川田利明 朝8時から仕込んで深夜2時に帰宅…プロレスより過酷なラーメン店経営 それでも君はやるのか? ★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572793075/

160 :DNS未登録さん:2020/05/08(金) 01:31:31 ID:???.net
いろいろ調べたけど、ガチな個人向けビールサーバはキリンのペットボトルしかやってない。
しかも缶ビールより高いから相当な覚悟と飲み続ける気合いがないと厳しい。

161 :DNS未登録さん:2020/06/05(金) 11:01:04.05 ID:???.net
あれはCP悪いから止めたほうがいい。自作で空冷式作るのが一番安上がり。

162 :DNS未登録さん:2020/08/09(日) 17:29:11.98 ID:???.net
ビールサーバー自作の相談はここでよいのでしょうか?

163 :DNS未登録さん:2020/08/18(火) 01:16:45.96 ID:???.net
毎日リッターで飲まないなら神泡サーバで充分だった。

164 :DNS未登録さん:2020/10/15(木) 01:22:28.47 ID:4F6XXNyq.net
>>162
保守、特に洗浄大変だからやめた方がいいよ。
樽なんてそんなに安く無いから洗浄=味気にしないなら別に2Lの缶ビールとかでいいわけだし。

165 :DNS未登録さん:2021/01/03(日) 12:57:20.27 ID:pJOR+NRf.net
ほしい

166 :DNS未登録さん:2021/03/19(金) 22:46:29.73 ID:1+O7r1XB3
隆盛するノーコード領域の新星・オーティファイに学ぶ、市場“再定義”術
──130兆円の「テスト自動化」マーケット攻略の展望
https://www.fastgrow.jp/articles/autify-shimizu-matsuura
これからのSaaSが重視すべき3指標とその活用法
──10兆円レガシー業界を変革するシタテルの勝ち筋に学ぶ
https://www.fastgrow.jp/articles/tsuru-izumi-tomiyama
店舗での接客もリモートで対応!
タイムリープが総額1.8億円を資金調達──押さえておきたい資金調達ニュース
https://www.fastgrow.jp/articles/funding-210307
AIが企業の法務を自動化する
LegalForceが約30億円を資金調達──押さえておきたい資金調達ニュース
https://www.fastgrow.jp/articles/funding-210221
日本人には“蛮勇さ”が足りない!
テラドローン徳重が体感した、世界で勝つ起業家の思考回路とは
https://www.fastgrow.jp/articles/terradrone-mindset
初の起業、創業1年。27歳が言い放つ「時価総額1兆見えた」は真実か?
Leaner Technologies大平裕介が日本企業に根付く“売上至上主義”をぶっ壊す
https://www.fastgrow.jp/articles/leaner-technologies-ohira
思考の速さを生み出すのはOODAループの「ショートカット」である
https://diamond.jp/articles/-/215178

167 :DNS未登録さん:2021/04/12(月) 12:01:41.36 ID:???.net
アサヒもビールサーバ出してきたな。
例に漏れず缶ビールとかと比べるとクッソ高いけど。

168 :DNS未登録さん:2021/06/19(土) 20:31:07.94 ID:???.net
Youtubeなんかで一財産築いた人が利用するんだろうな

169 :DNS未登録さん:2021/12/21(火) 20:27:18.99 ID:???.net
あと、パーティー多い人かな。
樽の方が美味いかもしれないけど、
費用やメンテも総合的に考えると、
普通の人なら缶や瓶の方が総合的な満足度高いと思う。

31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200