2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

SPAMメール対策どうしてる?

234 :DNS未登録さん:2022/12/07(水) 03:44:37.02 ID:???.net
DKIM&DMARC対応スパムもあるから完全には無理かな。うちでは Postfix で逆引きできないホストを全部弾く方がスパム避けになってる。

235 :DNS未登録さん:2022/12/07(水) 06:29:03.92 ID:???.net
>>233
結構減る
あと「お前のPCハクした。お前が見てたエロ動画とお前の4545のマッシュアップ動画作った
連絡先に動画を送信されたくなければBTC払え」は完全に来なくなる

手間はワンタイムで効果は継続だから導入の一択でしょ

236 :234です:2022/12/07(水) 12:00:36.34 ID:???.net
>>234
>>235
レストントン!

237 :234です:2022/12/07(水) 12:02:14.59 ID:/FgkBZqB.net
>>235
>結構減る
>完全に来なくなる

どっちだよ。
完全に無くなるというのは、なぜ言い切れるの?

238 :234です:2022/12/07(水) 12:18:09.37 ID:???.net
>>233
> Postfix で逆引きできないホストを全部弾く方
以前はそれやっていたけど、ここ10年くらいから逆引きできない国内鯖増えてきたから止めたんだよね。
メルマガ系でもトラブル多くなったし。
現在は https://ipv4.fetus.jp/からwgetで取得し、cn, hk, kr, kp, ru, irを弾くだけで98%はOK。
さらにSPF,DKIM,DMARC で弾けるならうれしいが。

239 :DNS未登録さん:2022/12/07(水) 17:45:25.58 ID:???.net
>>237
BTC恐喝はターゲット、つまり俺自身のメアドで送信してくるよね
だから自ドメインのSPFやDKIM導入でhardfailにでき、完全に阻止できる

一方、SPF/DKIM/DMARC設定済みドメインで送信されるspamもあるから、こっちは完全じゃない

240 :DNS未登録さん:2022/12/11(日) 04:22:00.49 ID:???.net
>>238
あー、確かに。最近はメールをあんまし使わなくなったのでホワイトリスト手動更新でなんとか対応できてるけど。
IPv6なアドレスもちらほらあったりするからやめ時かな。

241 :DNS未登録さん:2023/03/04(土) 04:53:06.62 ID:???.net
v6のSMTPサービス止めれば?

242 :DNS未登録さん:2023/08/13(日) 18:30:26.89 ID:yUwRD95y.net
test@hostxbay.com
このアドレスがらみのアクセスどうにか出来ないかねえ…

243 :DNS未登録さん:2023/10/14(土) 11:06:08.48 ID:???.net
Σ(●゚д゚●)

244 :DNS未登録さん:2023/12/09(土) 10:28:58.34 ID:???.net
GoogleがDNSにDMARCレコードのないドメインからのメールを受け取らなくなるというのは本当ですか?

245 :DNS未登録さん:2024/01/07(日) 17:36:52.38 ID:hb7DA1uK.net
一斉メール配信サービスはDKIM対応、WEBArenaメールホスティングはDKIM非対応の混在環境の場合、DMARCは設定すべきでないと思っておりますが皆さんの意見をお聞きしたいです。
因みにAIのコパイロットはすべきでない、人間のサポートは設定しても問題ないと答えています。
ドメインは両サービスとも同じです。
たすけてください。

246 :DNS未登録さん:2024/06/14(金) 22:12:00.50 ID:gU//OjEM.net
どっちも正しい…というか回答出来ない。
DMARCはDKIMをパスしないとパスしない。
でもDMARCのポリシーをNoneにするなら設定してもパスしなくても問題無い。

67 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200