2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

DDNSサービスサーバ作ってみたわけだが(^_^;)

172 :DNS未登録さん:2006/01/09(月) 09:31:53 ID:RfsTfJa/.net
昨日はじめてみました。DDNS。
正直終わってます。
どうにもこーにも我輩の低脳の脳ミソではできません。

DynDNSってところでとりあえず登録。
モデムはAterm WD634GVっていうやつです。
ルーターはWZR-RS-G54っていうのを使っています。
で、このルーターってやつがVPN対応!とか書かれてて、行ける!と思ったのですが、
DynDNS:*****.homeunix.org(192.168.0.3)(更新失敗:WAN側IPアドレスにプライベートアドレスが使用されています)
とか表示が出てまったく使えません。
WANからプライベートアドレスが使用されてて…とか言われたって、そんなの自分のパソコンなんだから当たり前じゃん。
と思うのですが、一体どうしたらよいのでしょうか?
仮にWAN側IPアドレスを61.44.***.***にしたところで、インターネットに繋がらなくなっちゃいますよね?

もし、3連休の最終日でこんなかったるい質問に答えられる人、お願いします。

61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200