2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

sambaサーバ質問箱

124 :DNS未登録さん:2007/11/05(月) 22:36:06 ID:uuYD99vK.net
vine linux4.1上でsambaを動かそうと試行錯誤しています。

SynapticsからsambaとSWATを導入して、最低限の設定
(samba用にユーザ作って、それをsambaにも登録し、
 ファイアウォールに穴を開けただけ)
をしただけだと、LAN内のWindowsマシンからアクセスでき、
ユーザ名のディレクトリとsambadocディレクトリが見えます。

しかし、root directoryをデフォルト以外の値に設定しようとしても
うまくいきません。
具体的には…

root directory = /home/smbuser/files
→ワークグループにすらアクセス不可
root directory = /smbuser
→root directory未指定時と変化なし
root directory = /homes/files
→root directory未指定時と変化なし

こんな感じです。
※filesディレクトリはホームディレクトリの直下に置いています。

実現したい状態は
・どのユーザがアクセスしても同一のディレクトリがルート
・特定のグループ以外は見られないディレクトリを作る
・本人しか見られないディレクトリを作る
このような感じです。

どのように設定すべきでしょうか。
助言をよろしくお願いします。

163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200