2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

宅鯖の設置場所

1 :DNS未登録さん:2009/01/15(木) 04:10:06 ID:???.net
お前ら鯖は家の何処に設置してるよ?

居室?

2 :DNS未登録さん:2009/01/15(木) 09:33:15 ID:???.net
1Kの俺に何を聞く!俺への挑戦状か?

3 :DNS未登録さん:2009/01/15(木) 17:31:07 ID:???.net
トイレ一体型のユニットバスでなければトイレがよろし
構造上地震に強いし

4 :DNS未登録さん:2009/01/15(木) 17:59:31 ID:???.net
>>2
1Kと行っても台所、便所、風呂、洗面所、押し入れ等と以外と広いぞ。

5 :DNS未登録さん:2009/01/16(金) 08:55:23 ID:???.net
>>3
木造在来工法ならそう言うこともある。
ってぐらいで必ずしもそうじゃないよ。
ウォッシュレット付けてるとコンセントの容量が不安だ。

お勧めは台所。冷蔵庫の上とか、シンクの下とか1Kでもスペース豊富。

6 :DNS未登録さん:2009/01/16(金) 12:53:00 ID:???.net
つ【冷蔵庫の中】

7 :DNS未登録さん:2009/01/17(土) 03:57:07 ID:???.net
トイレとか台所とか、湿気平気なの?
HDDとかやられそうで

8 :DNS未登録さん:2009/01/17(土) 06:43:56 ID:???.net
トイレはそんなに湿気無いよ。
便器から蒸発する水なんて限られてるし。

台所は湿気より虫や油がヤバい。

9 :DNS未登録さん:2009/01/18(日) 20:02:17 ID:???.net
爆音1U鯖機を押入れの中に
ふすまが防音装置になってる

10 :DNS未登録さん:2009/01/23(金) 04:18:51 ID:???.net
>>9
熱をどんな風に処理しているか気になります。
鯖内部にホコリがたまりそうな悪寒も。

11 :DNS未登録さん:2009/01/24(土) 18:57:58 ID:???.net
ガレージ

騒音は関係ないが 近所迷惑になりかねん・・・

12 :DNS未登録さん:2009/01/25(日) 11:23:43 ID:xvUUWQEn.net
>>11
近所迷惑ってどんな?

13 :DNS未登録さん:2009/01/25(日) 11:47:16 ID:???.net
玄関・・・夏心配(´・ω・`)

14 :DNS未登録さん:2009/01/25(日) 23:49:17 ID:???.net
>>12
近隣住宅からAC引っ張ってくるとか
近隣住宅からLAN引っ(ry

15 :DNS未登録さん:2009/01/28(水) 04:15:14 ID:???.net
ttp://hddbancho.co.jp/howtomake_verandaserver.html
こんなのやってる人いるんだなw
これはちょっといいかもと思っている

16 :DNS未登録さん:2009/02/01(日) 23:43:43 ID:???.net
ロフトベッドの下にエレクターで組んだラック入れてそこに格納
結構いっぱい入るしパッチや電源の配線しやすくていい感じ。騒音以外は。

…誰かCatalyst3550の黙らせ方教えておくれ。

17 :DNS未登録さん:2009/02/01(日) 23:58:02 ID:???.net
リナークスでも使え

18 :DNS未登録さん:2009/02/05(木) 00:02:27 ID:unjaMyhk.net
おれも3550-12Tの騒音で困りきっている。仕様がないから、
風呂場の天井上に設置しようと準備開始。
鯖は3550より静かだから台所。

10 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200