2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自宅サーバーを立ち上げるぞ!

1 :七転八起:2009/05/01(金) 18:19:47 ID:???.net
糞スレ建てるな!と思ってスレを開いた人も多いはず。
実は至急 自宅鯖をたててサイトを運営することになりました。
こんな馬鹿に付き合ってくれる自宅鯖民いますように!

やりたいこと。
wordpressの運営。(レンタル鯖借りろと言われても借りてます)

やることは、
まず貧乏なので省エネを考えて自宅鯖を組みたいです。
ノートPCでも下記のサイト運営は出来ますでしょうか?


OSインストール centos5系にしようと思ってます(借りてる鯖がそうなので)
データベースmysql5系 
phpmyadmin2.11系
php5系
perl(いらないけど入れておこう)
.htaccessも使います
GDという画像モジュールになるのかな?使います。

手取り足取り教えて下さい。

まずは省エネで安い鯖機のアドバイスをお願いします。

26 :DNS未登録さん:2010/09/02(木) 08:58:44 ID:???.net
痔鯖立ち上げる前に収入が見込めるサイトを運営してるかしてないかが先だな
機材を買っても収入が見込めないサイトで電気代を損するのが関の山
計画性がないなら最初はノートで地味にやってろよw

27 :DNS未登録さん:2010/09/02(木) 11:25:58 ID:???.net
>>25
電気代も馬鹿にならないが、予備パーツとかの保守コストも結構かかるよな。
20年に一度しか壊れない機器でも、20台あると年に一度はどれかおかしくなるしな。
たとえ趣味でも保守費用は気になる。

28 :DNS未登録さん:2010/10/02(土) 23:47:28 ID:1fps8BLY.net
NECのレンタル払い下げPCを780円で買って、HDD増設して運用しています。月の電気代は1000円位だと思われ

29 :DNS未登録さん:2010/10/03(日) 12:49:59 ID:???.net




















30 :DNS未登録さん:2010/10/12(火) 03:55:52 ID:???.net
サーバー立ててもやることがない。
ちんこを立てても入れる穴がない。

31 :DNS未登録さん:2010/10/13(水) 03:11:57 ID:???.net
女かオナホール買って来ればいい。

32 :DNS未登録さん:2010/10/29(金) 11:43:34 ID:???.net
2台あった鯖のうち1台のHDDが昨晩飛んだわ…
HDD外して、手持ちのPCに繋いでみたら異音がして認識しない
モーターが空回りしてるような音がするので噛合わせがはずれたのか
ATAのHDDって今入手しにくいし、少ないせいか値段も結構するな…
(1万以下でたいした値段ではないけど…)
1年半前に買った中古のPenMノート

33 :DNS未登録さん:2010/10/29(金) 11:48:40 ID:???.net
また1から入れていくの嫌やな…
誰かやってくれ…

34 :DNS未登録さん:2010/10/29(金) 21:05:27 ID:???.net
はいはい
おやすみ(^_^)/~~

35 :DNS未登録さん:2010/11/01(月) 00:27:11 ID:???.net
復旧完了
疲れた

36 :DNS未登録さん:2010/11/03(水) 14:12:45 ID:B5DZQ+fV.net
5年前のサーバ15台を1台にリプレース、クラウド時代の投資コストを5ヵ月で回収も -
http://japan.zdnet.com/paper/story/0,3800075931,10467486,00.htm

37 :DNS未登録さん:2012/04/16(月) 20:47:08.95 ID:???.net
どうぞ

38 :電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【20.7m】 :2014/01/19(日) 15:30:39.30 ID:???.net ?PLT(12081)
立ち上げた?

総レス数 38
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200