2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Apache統合スレ 12 (HTTPServer以外も含む)

481 :DNS未登録さん:2017/09/26(火) 07:38:59.40 ID:???.net
Apacheじゃなくてlighttpdなのですが、むこうのスレ機能してないのでスレチですがわかる方お願いします。

アクセスログに関してなのですが、ログフォーマットが、
%h %V %u %t \"%r\" %>s %b \"%{Referer}i\" \"%{User-Agent}i\""
となっており、Apacheと違うのは2番目が%lではなく%Vになってることだそうです。、
111.111.111.111 222.222.222.222:8000 - [26/Sep/2017:07:10:00 +0900] "GET / HTTP/1.1" 200 500 "-" "Mozilla/5.0 (Windows NT10.0〜"
これがだいたい通常のログです。
それでいくつか2番目(222.222.222.222:8000の所)の$V(HTTP request host name)について質問なのですが、

1、見た感じHTTP/1.0のリクエストだと%Vが-になるようですが、これはそういうもんなのでしょうか?
2、サーバのportは8000なのですが、$Vにポートがないもの(=80?)があります。
  応答は8000にアクセスした時と同じになってますが、これはどうしてログが記録され、応答もしてるのでしょうか?
3、%Vがwww.gooogle.comになっているのは何をしようとしてるのでしょうか?(リクエストは"GET http://www.google.com/ HTTP/1.1"になってます)

よろしくお願いします。

196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200