2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Apache統合スレ 12 (HTTPServer以外も含む)

86 :DNS未登録さん:2014/04/01(火) 21:52:36.22 ID:XO8a5+7A.net
DDOS攻撃されたのでiptablesでIPはじくようにしたのですが、もっと簡単に設定を行いたいです。
Apacheの.htaccessでdeny設定で簡単に設定を書き換えるようにしたいのですが、
deny設定で弾くとApacheのアクセスログに403のアクセスが出力されてしまいます。
大量アクセスのため、わざわざログに出したくないのですが、403エラーをログに出さない設定はどうやれば良いでしょうか?
アクセスしたファイル名に.jpgなどが含まれていた場合はログに出さない設定は見つけたのですが
ステータスコードでログ出力を抑制する方法を知ってたら教えてください。

196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200