2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

お前らの使ってるスイッチングハブ教えろ

1 :素人なのにシステム"管理"者:01/09/14 01:27 ID:EMcvLdxI.net
今度ネットワークを10baseーTから100base-TXに変更することになった。
そこでスイッチングハブ購入を検討している。
がプラネックスはダメとか、目留子は最悪とかぬかしやがる。
悪いモノはわかっても、いいモノはさっぱりわからん。
だからお前らが使って良いと思ったスイッチングハブを教えろ。
マシン構成はwin×1、Mac×3、FreBSD×2(1台はルーター)だ。今あるNICは905B-TXNM×2 RLT8139C×1 DEC21140×1 Macはオンボードだ。
さあ、どんどん教えろ。

2 :anonymous@ h029.p481.iij4u.or.jp:01/09/14 02:39 ID:EMcvLdxI.net
>>1
その程度の構成だったらなんだっていいじゃん。
プラネックスで十分。

3 :CCルリたん。:01/09/14 04:18 ID:wJ57v9mk.net
とりあえず基幹は、CISCO Catalyst3500シリーズです。
末端は、MelcoとかCoregaとか色々あるけど。

4 :CCルリたん。:01/09/14 04:24 ID:wJ57v9mk.net
割り込み質問。

今日、床板剥がしながら、島と島の間をケーブル配線して
いたのだがつくずく嫌になった。

IEE802.1Q VLAN tagging対応の安いSwiting Hub紹介して
くれけろ。探したのだが安いのは見つからない…

出来れば5万以下(^^;;。そんなにパケットは流れてないから
とりあえず動くもんで十分なんだが(^^;;

5 :anonymous@ tn2-ab29.ppp.ttcn.ne.jp:01/09/14 21:39 ID:Hw6lhavU.net
7204vxrをハブがわりにつかってる

6 :sage:01/09/15 00:42 ID:???.net
>>4
保守が無くてもいいなら、中古とかで結構あるが?
2912とか5万で売ってるとこあるだろ
でも、保守込みではまずありえないな

>>5
ポート単価いくらになるんだ?
っていうかそれ以前に同セグメントのインターフェイス作れないだろ

7 :5:01/09/15 07:07 ID:???.net
>>6
たんに、空きポートなかったんで、ノートパソコンつないだだけ

8 :ななし:01/09/15 09:57 ID:9tyHwZZU.net
>>1

そんなチンケなNW構成ならメルコでもプラネックスでも十分。
どうせ金もねぇんだろ。

9 :anonymous@ z61-205-219-101.dialup.wakwak.ne.jp:01/09/15 11:21 ID:BbthCfPY.net
>>1
スイッチングハブに性能の差ってあるのか?
メジャーなメーカーの買って適当に繋いどけば?

10 :通りすがり:01/09/15 11:25 ID:MHSn2Yto.net
>>8
おれもそう思うけど、最近のメルコのハブ不具合が多すぎ。
15個に一個はポート不良がある。
大丈夫なハブも1年以内に10個に1個の割合で故障する。
メルコ最悪。
チェックやメンテの手間を考えたら、メルコは結局高くつく。
導入コストは2〜3割高くても、末端にはアライドの安い奴を
使うようになった。

11 :anonymous@ z61-205-219-62.dialup.wakwak.ne.jp:01/09/15 12:17 ID:2k176PT..net
>>10
なるほど、だからメルコダウンとか言われるのかな

12 :名無しさん:01/09/15 15:10 ID:CU6yHNxU.net
家庭で使うなら、NETGEARのFS2108JPが安くて良いだろう。
NETGEARだとカッコイイし。
http://www.vwalker.com/vmag/review/router/592/
http://www.aisan.co.jp/products/sw_hub1.html#NETGEAR

13 :>1:01/09/15 16:43 ID:08vZV8bk.net
やっぱりデザインでしょう。
家庭用だったらこっちのほうがかっこよくていいと思う(10BASEだしスイッチだけど)
http://www.accton.co.jp/products/ZILLA/top.html

こういうのも(ここでたまに紫の箱とかかれてるもの)
独特の雰囲気があってかっこいいけどファン音がうるさいし電気代高くなります。
http://www.extremenetworks.com/products/datasheets/bd.asp

14 :13:01/09/15 16:47 ID:???.net
スイッチ”じゃない”が抜けていた....

ところでなにか他にもかっこいいのがあったら教えてくだ歳>ALL

15 :nobody:01/09/15 21:12 ID:QUOMkLC6.net
安くてタグVLAN対応のスイッチってどんなのがあるのでしょうか?
自宅LABのLinuxをVLAN対応にして、機器の貧弱さをカバーしたい
のですが、タグVLAN対応機器がないと実質的に使えないので...

16 :名無しさん:01/09/15 21:39 ID:???.net
VLANパケット対応メルコ製2機種。定価15000円だし、高い方を買ったほうがいいよ。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/l/lsw10100-8n/index.html
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/l/lsw10100-8hw/index.html

167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200