2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

お前らの使ってるスイッチングハブ教えろ

112 :CC名無したん。:02/03/24 22:08 ID:9LGF36mA.net
MACアドレスベースのVLANは、

http://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/service/manual_j/lan/cat29/2935scg/chapter08/08_vlans.HTML#60934

で説明されているように、エンドステーション(PCなど)しか接続出来
ませんが、バカHubや無線LAN基地局がつなげれる機能を持ったSwitchっ
て存在しますか?

バカHubを経由して接続したエンドステーションのMACアドレスを見て、
VLANを選択したい。接続するエンドステーションは複数存在し、VLAN
は異なります。

(普通に出来る事でしたらすみません。)

なぜこんな事をしたいのかというと、教授がわけわからん事要求
して困ってる。

- うちの学科は各講座ごとにLANが切ってあります。
- 学科共同のセミナー室には無線LAN基地局が設置してあります。
- 無線LANは独自LAN作ってます。
- 無線LAN基地局はCISCO Catalyst 6000シリーズに繋がっています。

教授がどっかからネタを仕入れてきて「MACアドレスベースのVLAN」
機能を使ってセミナー室の無線LANに繋いだら自動的に講座のLANに
切り替わるようにせよと言うのです。

なんか出来るような気がしたのですが、よく考えると、無線LANは
その教授だけが使うのでなく、別講座(別LAN)も同時に使う事が
頻繁にあります。その教授だけに無線LANを占有させるというのは
避けるべきです。

#まあ出来そうになかったら、VPNを検討してみようかと思ってますので…
#Win2000サーバ買わせよう(藁

167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200