2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

お前らの使ってるスイッチングハブ教えろ

1 :素人なのにシステム"管理"者:01/09/14 01:27 ID:EMcvLdxI.net
今度ネットワークを10baseーTから100base-TXに変更することになった。
そこでスイッチングハブ購入を検討している。
がプラネックスはダメとか、目留子は最悪とかぬかしやがる。
悪いモノはわかっても、いいモノはさっぱりわからん。
だからお前らが使って良いと思ったスイッチングハブを教えろ。
マシン構成はwin×1、Mac×3、FreBSD×2(1台はルーター)だ。今あるNICは905B-TXNM×2 RLT8139C×1 DEC21140×1 Macはオンボードだ。
さあ、どんどん教えろ。

382 :あうっ!:03/09/24 17:06 ID:???.net
強制fushianaなの忘れてた(鬱


383 :383:03/09/26 02:12 ID:???.net
このスイッチの面白い使い方を考えてください。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030927/etc_netcoder.html

384 :anonymous@ pl022.nas911.kanazawa.nttpc.ne.jp:03/09/26 23:54 ID:???.net
強制節穴....?

385 :おお!:03/09/26 23:55 ID:???.net
すげえ!               てか何で? 荒れまくってたとか?

386 :その割に:03/09/26 23:56 ID:???.net
IDは???になるんだねえ

387 :たまなし:03/09/27 06:20 ID:???.net
>>385
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/971710636/
参照ってことで。


388 : :03/10/08 15:21 ID:???.net
クソネットワーク機材会社決定戦
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/983502881/


389 :anonymous@ 197.125.111.219.dy.bbexcite.jp:03/10/24 23:23 ID:ASbqtSEF.net
うちはカタリスト使ってる

390 :このすれ板違いです:03/10/25 17:10 ID:???.net
>ここは通信関連の技術に関わる話題を扱う板です。
ハードウェアの話は、ハード板へ。




391 :逝ってよし!:03/10/26 09:49 ID:nTyiEVvP.net
>>390
自治厨uze!
2年前からあるスレにいちいちケチつけるな。
おまえ自身、板を変更しろ。
回線切ってSTPで首吊れ。

392 :hage:03/11/06 20:09 ID:TXPnTd/w.net
各ポートに違う会社のサーバをぶら下げたいので、DownLink側のポート間では
通信できないほうがいいんだけどL2スイッチで対応可能? UpLinkは2ポート欲しいです。
Googleで検索しようにも、どんなキーワードで探せばいいのかわかりません。
具体的な製品名まで教えてくれると助かります。

393 :anonymous@ pd3deb5.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp:03/11/06 20:23 ID:hDlohGBn.net
現在、平井駅周辺情報ページへのアクセス数は全駅中第113位です  Up (前回は114位でした)

http://www.bit-st.jp/station/sta07279.htm

一位めざして(`・ω・´)ノ ガンバロー

平井を一位にするスレ本部
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1063837946/l50

394 :あのにます@ふしあなさん:03/11/06 22:25 ID:???.net
>>392
会社によって呼び方違うみたいだけど、
アライドテレシスで言うところの「マルチプルVLAN」ってやつでどうよ。
Client Port間での通信は制限できる。
メーカーは「いんたーねっとまんしょんとかにドウヨ」的売り方をしちょるね。

ただ、UpLinkが2ポートってのはどうしたいんだかよくわからん。

395 :anonymous@ FLH1Acc027.tky.mesh.ad.jp:03/11/08 22:29 ID:9CGQNEEl.net
>>50 で不具合が報告されているFSW-16Lを買ってしまいました。
たまにネットが切断されます。
nyもタイムアウトして、1分後くらいに復活します。
NICはOnBordの3comなのですが、鬱
どなたかお助けください・・・


396 :anonymous@ ia005.ia17.iad.parkcity.ne.jp:03/11/09 00:10 ID:F0qKBIuC.net
catalyst2950が一番使い易いんじゃないですか?
この前はバグ出てタイヘンな思いしたけど・・・

397 : :03/11/09 00:45 ID:???.net
>>395
NICのドライバーを更新して直らなければモデムとかかな。
すぐにハブが悪いという考え方はいかんよ。
OSを含めた複雑なソフトウェア環境になっていて、
トラブルの原因になりやすいのは、
ぶらさがっている端末の方なのだから。
別のPCを持ってきて比較検証するとか、
もう少しつっこんだ切り分けをしなさい。
nyがだめなんていう検証は問題外。


398 :ちゃんばば:03/11/14 02:29 ID:BAaJmMGX.net
漏れの板もヨロシコ!
   ↓
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1068712335/l50

399 :フォン・リヒトフォーフェン:03/11/15 16:18 ID:???.net
>>392
ダウンリンク間の通信を出来なくする技術は、>>394
書いているようにマンションインターネットやホテルの
インターネットでよく使われる技術で、結構色々なス
イッチに実装されてるね。
該当するL3って言うと…
FastIron4802(Foundry)
Summit48i(Extreme)
Catalystファミリーの色々(Cisco)
会社で使うのだろうから、HPで調べたら、ちゃんと代理店
かベンダにその機能が使えるか確かめてみてください。

>>394
Uplink2ポートは冗長化の為によく使うでしょ。
Link AggregationとかSTPして。

400 :anonymous@ d255030.ppp.asahi-net.or.jp:03/11/22 02:18 ID:???.net
400

401 :sage:03/12/04 03:10 ID:???.net
dot1qできる安いスイッチなら、Bayの350(かそのOEM)とアライドの8724XLがおすすめ。

402 :のぼでぃ@ふしあなさん:03/12/05 05:30 ID:???.net
>>394 >>399
最近思うんだが,「インターネットマンションにVLANを」って,
ベンダーに踊らされてるよなぁとつくづく感じる。

例えば,代替でPPPoE認証をしてみるという方法はないだろうか。
各部屋のPCからルータに対してPPPoE認証を行う。
そして,内部-外部の境界になるルータで一旦PPPoEを終端させて
外部のRADIUS鯖に認証をかける。
ルータから外はDHCPだろうがまたPPPoEだろうが何でもあり。

センチュリーのXR0410/TX2とかで似たような機能があるんだが,
常時ブラウザをあけてないといけないんでマンション向けには
実用的じゃない。ホテルとかならいいんだけどね。

要するに簡易BASになって欲しいわけだが。

403 :anonymous@ EAOcf-288p77.ppp15.odn.ne.jp:03/12/06 11:43 ID:0kz6ScQd.net
Gigabit安くなったよ。
http://www2.elecom.co.jp/products/LD-GS8000T.html

404 :  :フォン・リヒトフォーフェン :03/12/06 11:50 ID:???.net
>>402
別にそれでもいいと思うけれど、PCから、PPPoEを張るよりも
そのまま、部屋のUTPにPCつないだら、なんとなくDHCPで使える
ほうが、ホテルにNote-PCを持ち込んで使う利用者なんかはやり
やすい気がする。(私も出張先でよくやるけれど)
簡易BASだと、認証によってL2TPで振り替えて、上位のサービス
を切り替えるとか出来るかな?ついでにL2TP使ったVPNを会社
との間に張れるサービスを提供するとか…(ハードルは高そう)

405 :フォン・リヒトフォーフェン:03/12/06 12:26 ID:???.net
>>403
うわ、こんな安いのか…、でも個人的には光もののGigabit
も安くなってほしい。(GbEのメタルを商売で使う勇気はまだない)

ところで、フローコントロール対応と誇らしげに書いている
ローエンドのスイッチが最近多いけれど、自分が使う時に
フローコントロールがあると本当にスイッチのポートの転送を
止めてしまわれたりして、正直、こんな機能いらないと思う。
スイッチは常に自分が転送出来る限界までがんばって転送して、
りゃいいと思う。受信側のサーバに自信がないとほしいと思う
のか?今時と言う気はするけれど。
私の狭い利用範囲ではこのように思うのだけれど、フローコン
トロール万歳って使い方している人います?

406 :anonymous@ freespot.boomtown.ne.jp:03/12/06 15:14 ID:???.net
ギガビット対応のハブ安くなりましたねぇ
でもバッファがすくないなぁ、、、せめて2Mは欲しい。

407 :?:03/12/06 17:07 ID:???.net
>>405
普通、サーバってデータを配信する側だからフローコントロールが必要になる要件ってまず無いですね
1to1のTCPなら10Mto1Gでも必要ないし、1toAnyでも1から流れるデータの方が多いですからね

ただ、SwitchだけでGbeからFeに簡易シェーピングするような時には必要です
あと、Pause使って切り替える冗長システムもあったりします


408 :フォン・リヒトフォーフェン:03/12/06 21:49 ID:???.net
>>407
>Pause使って切り替える冗長システムもあったりします
Pause信号受け取ったら、学習テーブルをFlashさせるとか
そう言う仕組みかな?
GbE-->FEにシェーピングする時に使うって言うのは、どう
言うように使うのだろう?GbEでサーバやPCに接続されてた
スイッチがFEに送る時に送りきれないからスイッチ側から
サーバに対してフローコントロールするって事かな?
ぎったんばったんして、結果的に効率が落ちるだけのような
気もする…やっぱり適当に落としてくれるか、本当にシェ
ーピングして平滑してくれるか、TCPに期待してREDやって
くれるのでいい気がします。お金がない時は使えるのか
はちょっと考えてみよう。

409 :フォン・リヒトフォーフェン:03/12/06 21:56 ID:???.net
>>407
レス有難うございました。

>>406
バッファの容量ってそんなに気になりますか?
もしよろしければ、どう言った事を想定して
バッファの量を見積もるべきと考えていらっし
ゃるのか教えていただけると有難いです。

410 : :03/12/06 23:32 ID:Q09qa5Ze.net
アライドの CentreCOM 8224SL と、
シスコの Catalyst 2950 、どっちがいいんでしょうか。。。

L2SWなんでどっちも似たようなもんでつか?




411 :anonymous@ dns1.coji.jp:03/12/07 00:43 ID:cqXyP+76.net
性能じゃないのですがブルーのLEDが付いた物は無いでしょうか

412 :?:03/12/07 01:07 ID:???.net
>>407
>GbE-->FEにシェーピングする時に使うって言うのは、どう 言うように使うのだろう?

あんまり複雑な要件の話じゃないです

従量課金でGbE直収のトランジットに繋ぐときとか、
Gigaしか口を持ってないけど、あんまりクリティカルじゃない
トラフィックが来るL3SWをコアに繋ぐときとかに、
具合のいいシェーピングポイントが無くて、シェーピング専用機を買う予算も無いような場合、
単純に間にL2SWいれてFEでコアにつなげたりすることは
ちょっと前は結構ありました

POSやATMのWANはシェーピングの実績が結構あるんですけど、
Etherのシェープってうちではあんまり実績が無いので、、、


>>410
エンタープライズな24ポートスイッチの個人的比較

・性能
Summit24e>>Cat2950>>>>8224

・安定度
Cat2950>>Summit24e>>8224

・機能
Cat2950>>>>>8224>>>Summit24e

・アホBug保有率
Cat2950>>∞>>Summit24e=8224

413 :?:03/12/07 01:12 ID:???.net
>>408
>Pause信号受け取ったら、学習テーブルをFlashさせるとか
>そう言う仕組みかな?

自分はSwitchを用意した側だったんで、相手の説明を聞いただけですけど、
トラフィックが入ってくる間はアプリを切り替えできなくて
Pause出していったんトラフィックを止めないといけない仕様らしいです

ところがCatはFeではPauseの受信をサポートしてないんで
問題になったりしました

#6KだとFeでもサポートしてるらしい

414 :410:03/12/07 03:48 ID:W5ucfnXg.net
>>412
なるほど。どこを基準に選ぶかですね・・・難しい。

上位の基幹のスイッチがSummit24e3なんで、
Summitで合わせた方がいいかなって思ってるんですけど、
Summit24e2って結構高いですよね。

そこまで予算でないんでどうかなと・・・

8224が×というのは解りました。
そんなにアライドってダメなんでしょうか?

Cat2950が9万で買えるんでそれでいいかな・・・

415 :ちん:03/12/09 17:08 ID:BttmzoDb.net
NETGEARってランク的に低いのかな
L2仕様のじゃなく普通のスイッチハブを業務用で
使ってるんだけど満足してる

416 :anonymous@ usen-219x113x179x82.ap-US.usen.ad.jp:03/12/10 05:14 ID:+d2Nb6sN.net
エスエムシーネットワークスのスイッチってどうですか?
L2でめぼしいの見つけたんで評判聞きたいです

417 :hoge:03/12/11 00:15 ID:???.net
Cat35でフローコントロールの設定ってどうやるの?

418 : :03/12/11 01:46 ID:???.net
flowcontrol send on
flowcontrol rec on

GigaかChannelしかサポートしてないけど

419 :anonymous@マイクロ総合研究所:03/12/11 15:12 ID:???.net
>>414
>>415
だめだめとか言っていないで、終日起動で動かしてみれば良いと思う。
もちろん、本番用ネットワークに近い構成をした実験ネットワークで。

おいらが、知っている範囲では、アライドの82XXとか84XXシリーズを
基幹に置いたら泣く(ファームのアップデートしたら大丈夫になったけど)
ラックにマウントできないような通信機器はやめとけ
物理的によく壊れる(仕事させすぎると、あぼんしる)。

>>409
バッファの容量は大事
少ないと もたついたときにハブ側がフロー制御しだす。
ミドルクラスのギガハブなら一ポートにバッファが8Mくらいはあるよ
ローエンドの奴は、全ポートで256kとかが多いけど
たまーに1〜2Mがある<これほしい

420 :anonymous@ YahooBB220024106179.bbtec.net:03/12/11 23:55 ID:bN3hh8JT.net
PS2を家で2台同時にネットに繋げたいので
メルコのLSW-TX-5EP買ったんですが、
同時にはなぜか繋がりません。

ご指導お願いします

421 :anonymous@マイクロ総合研究所:03/12/12 00:21 ID:???.net
ネタですか?

機器構成をかいてたも-れ、じゃなきゃーわからんちん

422 :anonymous@ YahooBB220024106179.bbtec.net:03/12/12 13:11 ID:mcAGJv4J.net
 
 モデム→ハブ→PS2
  ↓    →PS2
 PC

423 :anonymous@マイクロ総合研究所:03/12/12 14:06 ID:???.net
モデム自体にNATもしくはIPマスカレードの機能がないと
同時にインターネットはむりですわ。

モデムと各ホストの間に、ブロードバンドルータをはさんであげてください
(セッション接続方法がPPPOEかPPPOAかを確認して
それぞれに対応する機器にする
YahooBBだとPppoeが断然多いので間違いはすくないと思うが、、)

間にブロードバンドルーターを挟んだ場合
各PCとPS2にネットワーク設定が必要になるけど
PS2のゲームによっては対応しないことも有りうるので
ブロードバンドルーター自体にネットワークゲームに
対応できる機能(例えば、DMZ機能、バーチャルPC
もしくはポートフォワーディングができるやつを買うべし)


424 :anonymous@マイクロ総合研究所 :03/12/12 14:09 ID:???.net
モデム=ブロードバンドルーターーーPC
        |
        −−−−−−−−−PS2
こんな感じ

425 :名無しさん@お腹いっぱい:03/12/12 22:28 ID:BfRWEzmL.net
>>419

>少ないと もたついたときにハブ側がフロー制御しだす。

フロー制御しだすと、どれくらいおそくなっちゃいますか?
フロー制御機能無しスイッチのほうがはやくなったりするのですか?


426 :anonymous@ YahooBB220024106179.bbtec.net:03/12/12 23:56 ID:???.net
>>423
 ご丁寧な解説ありがとうございました。
 これを参考に考えて見ます。

427 :anonymous@マイクロ総合研究所:03/12/13 00:56 ID:???.net
>>425
>フロー制御しだすと、どれくらいおそくなっちゃいますか?
>フロー制御機能無しスイッチのほうがはやくなったりするのですか?
パーソナルユーズなら気にしなくても良いんじゃない?
ケースバイケースなので良い悪いは環境によりますし。
(でも機能をOnOffできればうれしいなぁ)

チップがよければ下手なL2ハブよりリピーターハブの方が早かったりしますし。
メーカー問わず、今 低価格で売られている(1万円以下)L2ハブはボロだし

428 :425:03/12/13 09:46 ID:WC9caqB6.net
>>427
ありがとうございます。
企業ユースではどうでしょう!?
とくに、20〜50台くらいのLANです。
(企業向けPCの販社の社員です。小規模なLANも構築しています)

お客さまから、よく「うちのLANはときどき遅い」と話をよく聞きます
(LANを引いたのは昔の自分の会社や、別な業者、客いろいろ・・導入後スイッチが増殖している。
主に、PCが増殖してしまい、HUBやスイッチをそのつど追加してしまったところが多い。
ケーブルを席替えの際に机で踏んでいたりしているケースも少なくない)
アライドのノンインテリジェントスイッチ(FS708XLやFS716EXV1、FS716TXV2、コレガなどの5000円スイッチ)をよく見かけます。
(今まで見た客の機器はほぼすべて、フローコントロール機能はデフォルトのまま(OFF)になっています。
そこで、新規追加時になるべくフローコントロールスイッチをONにしたり(末端につくFS708XLはなるべく100Halfに固定したりしています)
しています。

>ケースバイケースなので良い悪いは環境によりますし。
>(でも機能をOnOffできればうれしいなぁ)

簡単でよいのでどういうケースならよくどういうケースならわるいか教えていただけないでしょうかm(_ _)m
会社に来るアライド等の営業達も「どうちがうんでしょう?」状態です。


429 : :03/12/13 13:11 ID:???.net
なんか、随分と香ばしいスレになっちゃったな


430 :anonymous@マイクロ総合研究所:03/12/13 13:47 ID:???.net
おそらくWindows系のホストがほとんど入っている会社が
多いと思いますが標準のWindows設定なら
リピーターハブで構成した場合それだと20台を超える(正確には25台)あたりから
ネットワーク全体が遅くなると思います。
その辺りから、スイッチングハブに切り替える感じです
でもスイッチを4階層以上で設置する(スイッチはとりあえず論理上無制限だけど)と
遅延が発生しこれまたネットワークを遅くする要因になりますので、
各フロア−ごとにセグメントをわけてルータを設置する感じです。
(基本的には数百台程度端末のある組織にだとシステムシステム(型番忘れたけど
300万くらいだと思う)のL3ハブを基幹におくといいと思いますが
ケチって20万くらいのものをスパニング設置するのも効率がよくていいかも)

最近はホスト側の端末が異常に処理が良くなっているので
あえてホスト側のネットワーク大域を絞るのも良いです。

431 :anonymous@マイクロ総合研究所 :03/12/13 13:49 ID:???.net
ごみん、、誤字
システムシステム=シスコシステム
大域=帯域

432 :ななな:03/12/13 13:51 ID:???.net
使ってるスイッチングハブ晒すよー。
decのether works switch 2ttx。
2ポートの100baseだよ。

433 :あののの:03/12/13 14:49 ID:???.net
漏れも使ってるスイッチングハブ晒すよー。
FusionNet ShotGun L4S-HUB13KK
12ポートの10/100base

434 :anonymous@ EAOcf-393p227.ppp15.odn.ne.jp:03/12/14 16:45 ID:wgU/2J54.net
地震とか雷は平気なの?

435 :OpenSSH-Chroot:03/12/14 17:45 ID:???.net
地震による倒壊だとあぼん
軽度の地震でも長時間停電すると機能停止

雷のサージ程度ならフィルタ付けとけは問題なっしんぐだけど
脳天直撃せんばかりのセガサターンクラスだとだめ
全部買い換えコース

436 :anonymous@ home.boomtown.ne.jp:03/12/31 18:39 ID:???.net
明けません,,,,まだです!あせらず 0:00まで待ちましょう。
「明けましてオメデトウ」

437 :ななな:04/01/07 03:49 ID:???.net
しまったー、2ttxは10/100だったよ。
wan側に使ってるポートも早く100のfdxでリンクさせてあげたいな。

438 :anonymous@ EAOcf-35p167.ppp15.odn.ne.jp:04/01/17 23:30 ID:???.net
雷は物理的に完全に遮断するしかないな
元、電力会社で技術者の漏れのじいさまが、
雷だけは手に負えないと言ってた
しかも想定外のトラブルを引き起こしてくれるので、
対策に頭が痛いとも

439 : :04/01/18 19:44 ID:???.net
確かに一般家庭向けのサージじゃ
保安機がぶっ飛ぶクラスの雷には何の意味も無いな



440 :anonymous@ catv226074.tac-net.ne.jp:04/01/29 00:45 ID:???.net
>>438
どこに落ちるかわからない雷の対策方法

絶対に同じように落ちる様に工夫すればよい

441 :sage:04/01/31 22:43 ID:???.net
>>440
自然現象に絶対は無理。
まあレーザー誘導技術ならあるが。

442 :【中吉】:04/02/06 01:46 ID:???.net
デルのスイッチってどう?
中小規模には価格的にもいいとこついてきてると思うんだけど信頼性は?

443 :anonymous@ 218-228-160-92.eonet.ne.jp:04/02/06 05:04 ID:???.net
>>442
1000baseでは格安にみえる
ひとばしらーしてくださった方は居らんでしょうか?

444 :anonymous@ 98.85.138.210.bn.2iij.net:04/02/12 17:38 ID:???.net
1000base で 5万以下(出来れば3万以下)で最強はどれ?
dell?

445 : :04/02/12 17:45 ID:???.net
Corega(´ー`)

446 :age:04/02/13 11:47 ID:dfLv8p2b.net
俺もデルのスイッチ興味あるんだけど、ファンレス16portのギガスイッチ
が5万前後は結構お徳かも。datasheet見る限りバックボーン速度も十分
だし。


でもこれ個人じゃ買えないの?企業向けページにしかないのだけど


447 : :04/02/13 11:57 ID:???.net
>>446
買える。

448 :sage:04/02/13 14:22 ID:???.net
>>447

もしかして、「個人事業主」として買うんですか?



449 :anonymous@ r150131.ap.plala.or.jp:04/02/13 15:06 ID:???.net
入り口が違うだけ。

450 :sage:04/02/18 16:47 ID:???.net
DELLのギガスイッチ買う予定。
信頼性はどんなもんじゃろね。

451 :むぅ:04/03/02 07:36 ID:Qkiy0glR.net
アライドの新製品 8016XL
http://www.allied-telesis.co.jp/products/list/switch/8016xl/catalog.html

スイッチング・ファブリック 17.3Gbps
パケットバッファー 480KByte(240KByte×2Chip)

スイッチング・ファブリックが速いからパケットバッファってこんなんでええのん?

452 :OpenSSH-Chroot:04/03/02 19:22 ID:???.net
>>451
別にテクニカルデータシートでいい値が出ているなら問題ないと思う。
バッファを大量に積んでも、処理するチップが糞なら、速度が出ないほか
これじゃーいくらバッファを積んでも溢れる状態だろうし。

453 :むぅ :04/03/06 01:21 ID:ArbEYqZr.net
>>452

鯖接続用とかに使うとなると、出て行く速度が100Mbps×2(全二重)
ていどになるので、このスイッチは向きませんよね



454 : :04/03/06 09:38 ID:???.net
Trunkingは?

455 : :04/03/06 13:22 ID:W97NP1ly.net
>>451
FlowControlを頑張って使うのなら、バッファの量は大事だが、
TCP/IPならFlowControlなんかで粘るよりとっとと破棄したほうがいいだろ

バッファにこだわる人も多いけど、そんなバッファにこだわってもいいことないぞ

456 :anonymous@ EAOcf-328p223.ppp15.odn.ne.jp:04/03/06 19:47 ID:uggHhMGK.net
地雷、カミナリを気にしてるひと多いでつね。

457 :anonymous@ YahooBB220060092095.bbtec.net:04/03/17 01:33 ID:???.net
亀レスですが
>416
SMCネットワークスのスイッチについて知っている事ですが、
SMCの戦略としては、アライドレベルの購買層をターゲットにしています。
最近L3SWを出しましたが、定価ベースではL2もかなり安いと思います。
製品ですがぶっちゃけの話、台湾アクトン製品です。

規模にもよりますが、構内LANのエッジスイッチとして使うには
費用対効果で優れていると思います。
注意したほうがいいのは、オンサイトサービスをやっていませんので、
予備SWを置いておく必要があります(センドバックはやってます)
特に価格以外はこれといったメリットはないと思いますが、そこらへんを
見越して採用するのであれば、いいSWではないかと。
NextComが使い出しましたが、センドバックの対応はアライドよりはかなり
いいと評判です。
(というかアライドはなかなか障害を受け付けてくれません。)

>450
米国ではL3をDellが出してきましたが、現状日本ではL2しか発売されて
いません。
上の話とかぶりますが、Dellのスイッチは台湾アクトンの製品です。

SMCと同じく費用対効果では高いと思います。
ただ出始めなので、障害の起こりにくさは不明です。
6ヶ月ほど5224を使ってますが、今のところ快調です。
直接購買ならこのクラスでは保守を含めて最も安いので、覚悟きめれば
なかなかいいかな・・・というのが感想です。


458 :ぼん:04/03/18 02:23 ID:???.net
Nortel > NETGEAR
ALLiED > COREGA

いままでNETGEARってアライドクラスの製品かと思っていた
しらなんだ

459 :anonymous@ ao9.adn.point.ne.jp:04/03/22 20:00 ID:ROvuLguj.net
基幹以外は、高いSWは使わなくなったな
安いSWで冗長化して、予備気も持って他方がいい

460 : :04/03/22 21:02 ID:???.net
>>459
同意
BlackDiamondのポート単価はマジで最強
火噴いたら交換すればいいだけだ

461 :fr:04/03/23 20:55 ID:???.net
金融だって、フロア内には平気でメルコ使ってる時代だからな。

462 :.:04/04/01 19:13 ID:???.net
NETGEAR FS526Tの導入を検討しております。
www.netgearinc.co.jp/product/products/fs526t.html

使っている方いらっしゃいましたら、問題点とか感想とか
教えてくれるとありがたいです。

当方はVLANとかの機能は多分使わないと思うのですが、
組織変更・レイアウト変更が大好きな馬鹿社長がいるので、
将来的にはTag VLAN使うかもしれないっす。

あとSummit 48、48siとかと相性問題があれば教えてください。

これを候補にしているのは、IntelligentなL2スイッチのポート
単価がかなりイケているのとGiggabitのアップリンクポートが
あることです。

463 :  :04/04/05 22:56 ID:???.net
アライドがギガの安めのやつを出した。
デルとほとんど同じクラスだけどどうだろう。
買っちゃおうかな。

464 :anonymous@ 58.88.138.210.bf.2iij.net:04/04/08 04:08 ID:???.net
DellのPowerConnect 2624を使っているよ。性能的にはバッチリ。
といってもNETGEARとBUFFALOのしか他に使ったことないんだけど。
中身のチップは何だったかなー。

465 :anonymous@ eatkyo354210.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:04/04/26 07:48 ID:4KAMwMlC.net
お勧めのGbEのスイッチングハブを買うとしたら
どのメーカのどの製品がいいの。できれば低価格でバッファが多いのがいいな。
おしえてちょ。

466 :anonymous@ cb8a58-250.tiki.ne.jp:04/04/29 01:23 ID:OVJC+XoQ.net
スイッチとスイッチングハブの違いをおしえてくらさい。
スイッチだと各ポートごとに大域が確保されているらしいのですが
詳しいことまではわかんないです。
誰か教えてくらさい。エロイ人

467 :anonymous@ FLH1Abd173.kng.mesh.ad.jp:04/05/02 07:52 ID:pBpBdxhl.net
>>466
呼び方の違いだけ。おなじもの


468 ::04/05/04 21:43 ID:???.net
なんで節穴連発なんだ?

469 :名無しだと節穴になるんだよ:04/05/05 08:17 ID:???.net
 

470 :名無しが節穴はこの板じゃ常識さ:04/05/05 22:52 ID:???.net


471 :468が節穴していないことに気づかない469-470に萌え:04/05/06 20:45 ID:SfhdEKDC.net
wwww

472 :anonymous@ z175.219-103-202.ppp.wakwak.ne.jp:04/05/06 22:44 ID:RMvmjvt2.net
ギガ対応のスイッチも安くなったね。

http://www.corega.co.jp/product/list/hub/sw24gt.htm


473 :.:04/06/07 05:01 ID:???.net
>>472
Coregaを基幹で使うのかい?
俺はどんなに妥協してもNetgearまでだな。
それより安いのは怖すぎる。

趣味で使うなら板違い。

474 : :04/06/07 23:18 ID:???.net
同程度の値段ならコレガよりは、ましなような気がする

http://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/bsd_catalog_209.asp

トラブルの時の交換スピードは激早



475 :-:04/06/10 06:55 ID:e6zoUP23.net
>>473-474
そのスイッチはアライドテレシスの GS924GTと同じ品のようだね。
量販店におろすため色を買えて Corega ブランドにしたものでしょ。


476 : :04/06/10 08:34 ID:???.net
中の人が一緒でもアライドから買えば
まともな保守品目があるの

中身なんて要件さえ満たせれば何でもいいんだよ
サポートの方がはるかに大事


477 : :04/06/10 23:40 ID:???.net
安スイッチなら、保守に入らずに代替機を多めに買っておくっていう選択肢があるのがいいね
資産扱いにしなくてもいいし、保守に入らなくても新ファームをダウンできたり問い合わせができたりするし

高いスイッチなら、ちゃんと保守に入りサポート契約するけどね

478 :ELE:04/06/12 00:55 ID:???.net
ちんち、ちんちん おっぱい ぼいんぼいん

479 :Socket906:04/06/12 00:56 ID:???.net
取りあえず 安いスイッチなら2個以上同時にかっとけ

480 :Socket906:04/06/12 00:56 ID:???.net
で、残りのスイッチは保存しとく

481 :Socket906:04/06/12 00:57 ID:???.net
これ常識

482 :щ(゚Д゚щ)カモーン!! :04/06/12 00:59 ID:???.net
あしたルマン24時間レースにひだよ
オンライン用に回線みとくか

167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200