2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

−俺たちゃデジタル土方−NE集合!

83 :うに:03/10/13 02:09 ID:???.net
自分はとある空港で屋外ケーブルのルート構成のために、月〜金までの1週間、毎日穴掘り
道具を持って彷徨いた経験があります。 (ンで土日は違う現場でネットワークの切り替えで
大騒ぎ)

仕事仲間には、休業日の舞浜の鼠公園でマンホールに入って、腰まで水に浸かってケーブル
引いてたら輩もおります。


今はある会社のインフラ整備担当として走り回っております。
昔と違うのは、机の下を這いずり回るのに加えて、ネットワークの基本設計やらルータや
サーバの顧客仕様(要は部門からのリクエスト)を纏めて、全役員説得して金を捻出(これ
が一番の難儀)し、場合によっては自ら設定をする...という仕事が「増えた」ことぐらいですか

したがって範囲は広く、FWやルータやPBXの設定からcgiやssiが動かないとかBORACLE
にアクセスできないとかの障害復旧advice、更には電話や機器の移設から電灯のタマ交
換までします。 最近は社内人間関係のメンテナンスまで担当領域に入りつつあり、デジ
タル土方を超越して「ショムニ」ではないかと思う今日この頃です


最近、会社に住民票を移そうかなと思うくらい家に帰っていません...
体の良い便利屋です
デジタル土方のほうが、ショムニよりはマシかもしれません。

39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200