2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

厨房ども、東大生に負けるなっゴルァ!!

29 :ななし:01/10/21 01:52 ID:aWn2oFn7.net
>>23
電磁気学や電子回路は知ってた方が良いが必須ではない。
ドライバ書くときのハードウェアのコントロールは、あるアドレス空間への書き込みや読み込みになるのでアドレスマップとチップの仕様さえ把握しておけば良い。
特に上位層のプロトコルの実装になると完全にソフトウエアだけの知識で事足りる。
ただし、デバッグするときはハードウェアのことも知っていた方が便利。
例えば、異常な動作をしたときに原因がハードウェアにあるのか、ソフトウェアにあるのか切り分けるのに役立つ。

27 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200