2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆Qos☆

24 :_:03/03/29 10:58 ID:???.net
>>23
>たとえば帯域平均使用率が1%になるように余裕で運用していれば、

現実は、コストの問題でバックボーンの帯域使用率が1%なんて
お金持ちのプロバイダはいないし。だいたい5分平均のピークが
50%くらいになったら増設するところが優良なISPといったところ。

特にバックボーンおよび上位ISPやIXとの接続部分は
コストがかかるところなのでそこの部分をどれだけ絞れるか
頑張っているんだし。

NTTのギガウェイサービスで2.4Gbpsの専用線を100km以上の距離
引っ張れば、それだけで年間1億かかるわけで…。

1種のキャリアは別として、WAN部分はまだまだジャブジャブに
できる時代じゃないと思うが。

17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200