2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

SoftSwitchの現状って?

16 :8:02/01/08 00:12 ID:IT9v/nHD.net
>>14
>そうすると現在のユーザはUNI接続でやっているのか?

元々コーリングカード業者とか広告電話とか向けの機械にしか
見えなかったです> Clarent。その種のソリューションはやけに
充実していたような気がします。

Dot-Com バブルが弾ければこの種のアメリカの中小キャリアは
総倒れだから、会社を維持するため粉飾に走ったというのが
真相だと思うんですけど。

エンロンの縮小版みたいな話の気がするけど、誰か Clarent のことの
顛末が読めるサイト(英語でもイイです)を教えてください。

>国際化と称して、諸外国並みの電話品質を日本も受け入れればつかえるか!

中国みたいな途上国では評判イイらしいですよ。元が悪すぎるから?

>Hさんも元気ですか?あそこも自社開発でなく三混むと組んでいたと
>聞いていたのですが、違っていたかな?

三が元気一杯なんです・・・。Hは二股掛けていて(笑)、もう1人の
お相手が DSLAM とかで有名なドイツ系アメリカ企業。

六本木 L と国内 F の関係ですが、L って国内にあれだけ人がいるんだ
から F と組む必然はない気がするんですけどね。

そういゃ「北の電話屋」ってどうなんですかね。

61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200