2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2chからRFC(STD)を作るプロジェクト

152 :Cye:02/01/11 09:19 ID:UUP/4uFA.net
世界中のサーバーが互いにオートで接続を確立できる機構、それから
ユーザーが簡易に各サーバーからサーバーへと出入りできる機構、どうですか?
管理するのを一定のソフトウェアにするのか、既存の多種多様な接続機構に共通のプラグイン
を設けて異なる機構間でもどうようの効果を持たせるのか、それとも極端な話し「世の全ての
機構に通じる仮想世界OS」を作るのか、いかがでしょうか?
私思うんですけど、異なるサーバー間の仮想世界を統合するものではなく、各サーバー
の仮想世界が実在できる共通仮想空間、この世界で言う「宇宙」の概念を持ったもの
なんか作れないんですかね?言わばサーバー一つ一つが惑星に見たてられるような物です。
だから、その共通仮想空間に存在するユーザーはどの仮想世界でも通じるステータス
(この現実世界で言うなら、個々が人間というステータス)を持たなければなりません。
視覚的なプログラミングは後でも提案できますから置いておきましょう。
RURさんの手元にスーパーコンピューター並のサーバーを置いてもらい、そのサーバーが
24時間体制で共通仮想空間の機能を世界中に提供してもらうのはどうですか?
代表者がRURさんだと判断しての発言です。気を悪くしたら申し訳ありません。

総レス数 296
129 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200