2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

都内マル秘ホットスポット情報

1 :anonymous@ PPPa2808.tokyo-ip.dti.ne.jp:02/04/01 21:22 ID:GHL7vWUm.net
ブレイク寸前の無線LANによるホットスポット。公式にモニターサービスなど
をしている場所以外で,無線の漏れなどで,なぜか無線LANでインターネット
接続できちゃうスポットを教えてくださ〜い。パスワード・キーなどがなくて
も接続できるスポット限定で。

145 : ◆JeYFCvvdow :03/02/03 23:16 ID:???.net
>>144
ところで、就職活動は始まっていますか?
今年の手応えはどうでしょうか?
就職活動で東京に来る時は言ってください。
演技師さんが飲みに連れて行ってくれます(藁 ってヲイ!

146 :_:03/02/04 18:48 ID:???.net
>>145
ここで書くのはまあアレですが、一応エントリーはしてますよ。
私もやはりネットワーク屋になりたいですし、
将来Janogとかで発表出来るぐらい優秀なfiveさんクラスのエンジニアに
(出来れば)なりたいと思います。無論厳しいのは重々承知してますが・・・。
それにしても文系からの募集が少ないのがたまに傷ですかね(藁
演技師さんは厳しそうというか、怖そうな雰囲気が・・・。

147 : ◆JeYFCvvdow :03/02/04 22:40 ID:???.net
>>146
文系はやはり募集がすくないでつか・・・。
演技師さんは面白い人だと思いますよ。
私がネットであるものを探していると2ちゃんねるのあらゆるスレから
必ず演技師さんの名前が出てきます。(藁
さて問題、その探し物は一体なんでしょうか?

148 :_:03/02/06 00:07 ID:???.net
>>147
うむむ、エロ画像?ですかねぇ・・・。

149 : ◆JeYFCvvdow :03/02/06 01:02 ID:???.net
>>148
正解は演技師さんが来てからにしましょう。

150 : ◆JeYFCvvdow :03/02/18 20:29 ID:???.net
約1ヵ月、演技師さん行方不明。生きてるか?
250/404

151 : ◆f2enGI/www :03/02/24 10:18 ID:???.net
|д゚)生還しますた。相変わらずNetScreenな日々。

同居人(♂)がエムエクースで落としたエロゲにwhiterが入ってたらしく
ネットワークドライブで繋がってた漏れのマシンまで皆殺しにあいますた。
240GBあぼーん。ダウソしたファイルなんぞどーでもいいんだけど、
過去6年分のいろんな資料全滅はチト痛かったでつよ。

>>146
懐が厳しいでつ。

>>148
最近探し物はアイドル画像板ではなくMXやnyでやってまふ。
画像板住人向けにアプロダ立てりとかもしてたんですが
パス付ZIPばっかりになってかんりにんメリットないのでやめますた。

>◆JeYFCvvdow
うちもUSENでつよ。Gate02。快適でつ。

>山崎渉
馬仲間のかみさんの知り合いだったことが判明。

以上、近況報告おしまい。

152 : ◆JeYFCvvdow :03/02/24 22:25 ID:???.net
>>151
元気そうでなによりです。
240GBあぼーんでつか・・・。ご愁傷様です(-∧-;) ナムナム
エロゲーもMXもやらないけど、気を付けなければ・・・。
Gate02って法人用ですね。法人用もゲートウェイ用に1IPアドレス取られるのですか?
1個取られると意外と痛いんですよね。

私個人のユーザーが次はUSENにするって聞かないんですよ。(泣
漏れ的にはバックマージンが出る他社の方を推してるのですがね。(ヲイ!

つうか、トリップで呼ばれるとすげ〜違和感ってものがありますな。
かといって、他所で使ってるコテハン使うのもちょっと・・・。

153 :_:03/02/25 03:27 ID:???.net
>>151
同じくお久し振りで御座います。
エムエムエークスはmp3だけにすることを同居人に薦めた方が・・・。
懐が厳しいにワロタ

154 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

155 :_:03/02/28 03:20 ID:???.net
一回上がったっぽい

156 ::03/03/01 02:00 ID:???.net
NetScreenの設定で出張中なんでつが
1ヶ所は会議とか逝ってて誰もいなかった。
1ヶ所は回線がまだきてなかった。
1ヶ所は駅から遠かった。

ちょっと殺意が。

157 : ◆JeYFCvvdow :03/03/01 23:39 ID:???.net
>>156
(-∧-;) ナムナム
NetScreenでVPNの案件ですな。
いいでつなぁ、わたしゃいまだにVPN未経験。(泣

158 :anonymous@ xdsl237180.061202.metallic.ne.jp:03/03/07 19:28 ID:???.net
ただいま、新宿コマ劇場となりの居酒屋にて
接続中

仕掛けか?

159 :_:03/03/07 22:38 ID:???.net
仕掛け?って何ですか?

160 : ◆JeYFCvvdow :03/03/07 23:57 ID:???.net
>>158
つうか、演技師さんでつか?
そちらにポートスキャンかけてよろしいでしょうか?(嘘

161 :演@ adsl237-102.ip.avis.ne.jp:03/03/09 20:20 ID:???.net
>>160
でつ。最近毎週出張なので・・・

これ、どうです?(自宅鯖板とマルチポストでスマソ)
http://www.ipoint.co.jp/utility/PING2.html

162 : ◆JeYFCvvdow :03/03/10 00:39 ID:???.net
>>161
そういうのたまに必要に感じることありますよね。
ちなみに私は自宅にperlのtelnetを仕込んだりしてます。
# perlのtelnetではrootになれないので、pingは飛びませんが・・・。
面倒なんですよね。外部の人に頼んで疎通確認してもらうのって。

163 :演@ P061204006247.ppp.prin.ne.jp:03/03/10 02:17 ID:???.net
結局telnet.cgiで十分というレスをもらった(w
まあ、自宅鯖が落ちたかどうか確認する場合telnet.cgiが動いてない可能性もあるわけで・・・

このスレが必読書スレより上にある違和感がなんとも。

164 : ◆JeYFCvvdow :03/03/10 23:11 ID:???.net
ちょっと聞いてくださいよ。先週から新人君(中途)が2名入って来たのですよ。
で、私が教育担当をしているのですよ。
彼らは2人ともMCPとCCNAを持っているというので期待していたのですよ。
(ちなみに最近良くあるNEのスクール出身者です)
そしたら、ファイルの圧縮・解凍がわからないとほざくのですよ。
もう、アホかバカかと小一時間・・・(以下略)
MCPとCCNAで学んだことはまだ未知数ですが、最低でもエンドユーザーレベルのことはすんなりとねぇ・・・。
このスレで資格不要論が良く出ているけど、それがなんとなくわかった気がしますた。
これらの資格を否定はしないけど、NEである前に情報処理技術者であることをスクールで教えて欲しいでつな。
てなわけで、これから毎日宿題を出すことにしますた。
今日の課題は当然、「代表的な圧縮・解凍について調査せよ!」です。
以上、愚痴でした(泣

165 :演@ P211126192217.ppp.prin.ne.jp:03/03/11 15:10 ID:???.net
LHAは知らないがtarとかgzipは知ってるというのもまた不気味。

166 :_:03/03/11 23:30 ID:???.net
>>164
ワラタ。資格は経験の上に成り立つのでは無いでしょうか?
何事もバランス良くかと思いますが・・・。
>>165
Unix系だけでつか

167 :_:03/03/13 23:31 ID:???.net
ん〜軽率だな。自分の書き込みを客観的に見ると・・・。
早く働いて、経験を積みたいっす。

168 : ◆JeYFCvvdow :03/03/14 00:00 ID:???.net
>>165
その不気味なのがうちの新人君でした。(汗

>>166
確かに資格は経験のうえに成り立つのでしょうね。
でも、勉強の仕方によってはそれなりの経験以上のものになると信じたいです。

ところで、最近うちのプロジェクトでログを見る時にviを使う人が多いのですよ。
何故かと思って聞いてみると、学校でそう習ったんだそうです。
確かにcat hoge.log | lessよりも使い易いかもしれないけど、
パイプを使うための思考力の妨げになるような気がしますね。

169 :_:03/03/14 01:40 ID:???.net
viよりかEmacs系のが使い易いと思うのですが。
Lispを少しでも書けるとさらに色々出来ますし。
ちなみに最近使ってないmeadowが転がってまつ(汗

170 : ◆JeYFCvvdow :03/03/15 21:41 ID:???.net
明日は引越しです。
しか〜〜っし!
有線の工事についての連絡がまだ来ない!
てなわけで、明日からネット難民になりまつ・・・。(泣

171 :◆f2enGI/www :03/03/18 04:10 ID:???.net
最近スキルがどんどん下がってる気がする。
キングゲイモナー見てる場合じゃない。

>>170
43.***.***.***の返却ってほんとうにあるんでしょうか。
まあ、3年後にアクセスライン何使ってるかなんてわからないけど。

172 :word:03/03/26 16:50 ID:???.net
>>164
資格持ってるのにPCの基本がなってないのは最近かなりありがち。
ファイルの圧縮解凍ができない香具師なら、WordExcelも使えない=ドキュメント作成が出来ない
と考えて間違いない。

173 :_:03/03/28 00:00 ID:???.net
名無しさんはネット難民中かな。

174 : ◆f2enGI/www :03/03/28 02:39 ID:???.net
あれ ずいぶん上にいる

175 :anonymous@ proxy207.docomo.ne.jp:03/03/30 22:28 ID:???.net
マジでネット難民ちうです。有線の工事が延期になってしもた。泣

176 : ◆JeYFCvvdow :03/04/05 13:12 ID:???.net
USEN開通しますた!
安物のSW-HUBを使っているせいか、せいぜい25Mbps程度。
追々、ワイヤースピードの出るルータなんかを買おうと思います。

177 :_:03/04/06 11:54 ID:???.net
お疲れ様です。

178 : ◆JeYFCvvdow :03/04/07 22:13 ID:???.net
近況報告です。4月より某データセンタで働いています。
あ、転職じゃないですよ。

ちなみにですが、USENのO/EコンバータとPCを直で繋げるとマジで100Mbpsでます。
相手先と途中の経路が空いていればの話ですが。

179 : ◆JeYFCvvdow :03/04/07 23:23 ID:???.net
続き
で、その現場には俺好みの女性NEがいるのですよ。
サーバ室の監視カメラの死角で(;´Д`)ハァハァすることを夢見、
お仕事がんがります。(藁

180 :_:03/04/09 08:09 ID:???.net
通報しますた(藁

181 : ◆JeYFCvvdow :03/04/10 00:25 ID:???.net
いやいや、通報されてみたいぞな。(藁

182 :演@ usen-43x233x52x230.ap-USEN.usen.ad.jp:03/04/14 15:19 ID:???.net
>>176
もかえり〜

漏れも安物スイッチですが、取引先(IPRゴールド)とFTPで
実測8Mbytesくらい出てますよ。ちなみにGate02-IP8です。

183 :演@ usen-43x233x52x230.ap-USEN.usen.ad.jp:03/04/14 15:21 ID:???.net
>>178
今度USENどうしで転送テストでもしてみまふか。
#そうするとL2で転送になるんかな?

184 : ◆JeYFCvvdow :03/04/14 22:59 ID:???.net
>>182-183
今、どういうわけか35Mbps程度でてまつ(汗
うちからIPRのゴールドで接続したら、35〜40Mbpsです。
ま、相手先のIPRゴールドは他のユーザーがいないので占有状態なのでつが。

ちなみに、対Bフレで試したら16Mbpsってところです。

USEN同士の転送テストですか。面白そうですね、やりましょう。
当方、OpenBlockSでhttpは上がっていますが、あらゆるポートがガラ開きなので、
FQDN晒すのはもうちょっと待ってください。

185 :演@ usen-43x233x52x230.ap-USEN.usen.ad.jp:03/04/15 20:46 ID:???.net
今夜のプロジェクトXはTRONプロジェクトですね。

>>184
いや、アドレスは183に埋めてあります(ぉ

↓3ヶ月切ってるし。なんか揉めそうだし。
ttp://www.metallic.co.jp/index.html

186 :_:03/04/15 21:26 ID:???.net
IPRゴールドが分かりません(泣

187 :_:03/04/15 21:30 ID:???.net
ttp://www.ipr.ne.jp/これのことですかね。
いやしかしゴールドが・・・

188 :演@ usen-43x233x52x230.ap-USEN.usen.ad.jp:03/04/15 21:39 ID:???.net
>>187
釣られちゃったよ しかも20000ヒット踏みかけたw
新着のSlammerの記事が浮いてて笑える。

>>186
(゚Д゚)ノ⌒ttp://www.iprevolution.ne.jp/html/main/bu-gold.html

189 : ◆JeYFCvvdow :03/04/15 22:16 ID:???.net
今日のプロジェクトX面白かった。この番組に受信料500円払います(藁
来週は自動改札機。
自動改札機で思い出すのがJRのSuica。すごく便利で画期的だと思う。
http://www.jreast.co.jp/suica/

このSuicaについてちょっと語らせてください。
確かに便利です。チャージさえしていれば乗り越しもスムーズだし、
改札を抜ける時に定期入れから出さなくても良いし、更新も区間変更も簡単。
しかし! これが便利なのは通勤・通学でJR一本だけ(一部除く)を使用している人のみ。
複数の路線を使用している人にとっては、メリットはさほど大きくない。
一方、私鉄各社では定期券では無いが、パスネットというカードを使用できる。

何故、JRと私鉄は互いに協力し合い、全ての乗客の利便性を考えないのだろうか?
これでは、IT業界の悪い所と同じで、各グループが勝手に仕様を決めるため、
まとまりがつかなく、結局は性能や使い勝手の悪いシステムと同じではないだろうか?

利権などの問題もあるとは思うが、これでいいのだろうか?
TRONプロジェクトのように各社、垣根を越えた共同開発というものが、エンドユーザーに
とって本当に良いシステムではないかと思う。

# やや支離滅裂ですが、言いたいことはわかって頂けたでしょうか?

190 : ◆JeYFCvvdow :03/04/15 22:55 ID:???.net
>>185
90MB程度の動画を用意しますた。
接続先は追ってお知らせします。

191 :演@ usen-43x233x52x230.ap-USEN.usen.ad.jp:03/04/16 10:34 ID:???.net
> 利権などの問題もあるとは思うが、

それがほとんどかと。
おいらは家から取引先が全部歩いて15分の範囲だしぃ(ぉ
アキバと神田と大手町と臨海いくときだけかな、電車乗るの・・・

192 :sage:03/04/16 12:07 ID:???.net
荒らし共がまったく板やスレの趣旨と関係ない話題で延々無駄話している
だけのようなので、スレスト依頼してきますわ。
雑談したいなら雑談系の板へどうぞ。

193 :_:03/04/17 00:42 ID:???.net
>>188
ありがとうございます。
・・・スレを移動すべきかと。潜水スレはどうでしょうか?
まあ>>192は時間帯からして・・・。

194 :演@ usen-43x233x52x230.ap-USEN.usen.ad.jp:03/04/17 03:10 ID:???.net
なるようにしかならんです。あがきますが。

195 :山崎渉:03/04/17 12:11 ID:???.net
(^^)

196 : ◆JeYFCvvdow :03/04/18 22:50 ID:???.net
っていうか、意外とこのスレをROMしている人多そうだな。
314/397

197 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

198 : ◆JeYFCvvdow :03/04/23 19:59 ID:???.net
まさか、プロバイダのメールサーバが落ちるとは・・・。
をい、N●Cなんとか汁!
てなわけで今、メール難民中。

199 :演@ usen-43x233x52x230.ap-USEN.usen.ad.jp:03/04/24 02:43 ID:???.net
>>198
自宅鯖で(ry

200 : ◆JeYFCvvdow :03/04/28 21:59 ID:???.net
200ゲット
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

つうか、セキュリティ=Firewallと思ってる香具師
逝ってよし Σ(´D`lll)
と、思う今日この頃・・・。

201 :演@ usen-43x233x52x230.ap-USEN.usen.ad.jp:03/05/03 01:27 ID:???.net
取引先が移転するのでラックの移動とVPNのグローバルIP設定変更をFuji0クスに頼んだ。
ついでにレジストラへのネームサーバのIP変更もお願いしていたのだが。

何をとち狂ったのか、ネームサーバをworldnic.comにしやがった
(これってドメインパーキング用だろ?)。
ついでに関係ないゾーンファイル上のtestと名の付くAレコードを全部消去。

メールがとどかねー。テストサーバが見えねー。
各種クレームが全部漏れのところにきたのはお約束ですね。

202 :_:03/05/03 02:53 ID:???.net
>>201
で、その話のどこが通信技術なのですか?

203 : ◆JeYFCvvdow :03/05/03 13:56 ID:???.net
>>202
あえて言うなら、通信周辺技術ってやつかな?
DNSって地味で目立たなく、おまけに鯖屋の管轄っぽい領域ですが、
おさえておかないと面倒ですよ。
接続できないとNEのせいにされることは多々あることなので。

204 :_:03/05/04 00:07 ID:???.net
>>203>>192ですよ。

205 :_:03/05/04 00:08 ID:???.net
訂正→>>202>>192です。

206 : ◆JeYFCvvdow :03/05/05 11:10 ID:???.net
DNSでふと思い出したのですが、
以前、MXレコードだけが変わらないというやな現象に遭遇しますた。
しかも、ある社内ネットワークだけ。
ちゃんと伝播されているかどうか確認するためにAレコードを幾つか追加したり
削除したりして確認してみた。
しかし! MXレコードだけはそのまんま・・・。
仕方ないので、Aレコードに書いてある旧ホストの旧アドレスを新アドレスに
書き換えることに・・・。
いやな出来事だったな。

207 :演@ usen-43x233x52x230.ap-USEN.usen.ad.jp:03/05/05 20:55 ID:???.net
引っ越したら鯖センターとのT1が繋がらなくなった。
OMUかルータのどっちかがおかしいと
4時間ほどエンジニアが5人くらい頭抱えててた。

連中がタバコ休憩してる間にコソーリ調べたら
UTPの結線がどう見ても間違ってるじゃない。
コソーリ直して様子見てたら、ルータをrebootして一言
「どうやら設定が反映されてなかったみたいですね」

次はこの業者頼みたくないなぁ。

208 : ◆JeYFCvvdow :03/05/07 00:35 ID:???.net
OMU? ONUでは?
教訓!
障害はバカバカしいところに潜んでいる。
# いや、これマジでいつも思うのでつよ。

209 : ◆JeYFCvvdow :03/05/13 20:56 ID:???.net
実は2次利用で使うDB(と、いってもAccessのショボイ奴)の仕事を副業で
やっているのでつが、1次データのテーブル構造が仕様変更のため、
大幅に変わってしまいました。正直泣けてきます(´Д⊂グスン
DBのレコードなどはいじりたくないので、力技で乗り切ることになりそうでつ。


210 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

211 :_:03/06/03 07:45 ID:???.net
一応大手町にiDCがある某企業に決まりますた。
来年からこの業界になりそうなので頑張りまつ(`・ω・´)

# ところで、NEって何でしょうね。ケーブリング含む配線処理から
ベンダ絡みの機器設定やネットワークの企画、設計、構築、運用、保守まで。
またFireWallといったセキュリティやL7のアプリまで含んだら到底一人でカバー
仕切れるものでは無いと思うのですが・・・。
やはり何かしらに特化していく必要があるのでしょうかね。

212 : ◆JeYFCvvdow :03/06/03 23:45 ID:???.net
>>211
おめでとう! 良く頑張った!
とりあえず、演さんと飲みに行くぞ!

ちなみに、漏れも今iDCで働いてますが、やっぱりFireWallに特化しつつあります。
L1〜L7までを1人でカバーすることは難しいですが、他のレイヤー担当者に口出しが
出来るぐらいで丁度良いかと思います。
# 口出しするかどうかは現場次第です。

213 :演@ usen-43x233x52x230.ap-USEN.usen.ad.jp:03/06/04 07:07 ID:???.net
>>211-212
SBIからきたヴァカ専務とケンカして契約終了になりますた。
世間ではクビとかリストラともいいますね。

飲むネタにはこと欠かなそうで何より(゚д゚)ウヴォァ

214 :_:03/06/04 18:50 ID:???.net
>>212-213
東京に行くのは来年なのでしばらく無理でつ
講師経験のある演さんならすぐ(ry

後はやはり業務知識が重要かもしれませんね。
配属によってはSEになるかもしれませんし。
とりあえずマータリと必読書スレからお薦めの書籍でも読もーと。

215 : ◆JeYFCvvdow :03/06/04 23:43 ID:???.net
>>214
全部読む必要はないと思うけど、こういう読み物もたまには良いかと
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1046846062/197
マ板(就職板からのコピペ)より

216 :演@ usen-43x233x52x230.ap-USEN.usen.ad.jp:03/06/05 13:21 ID:???.net
で、どしましょ。飲むなら今のうちでつけど。
来月になると超貧乏です。

217 : ◆JeYFCvvdow :03/06/05 20:34 ID:???.net
>>214
家どの辺よ?

>>216
今月はちょびっと忙しい・・・。

218 :_:03/06/05 21:40 ID:???.net
>>215
知ってるサイトがちらほら
>>217
えーと、一応関西方面ってことで・・・。


219 : ◆JeYFCvvdow :03/06/05 22:42 ID:???.net
>>218
あ〜、意外と遠かったんだな。
ま、NEやるんだったら東京の方がいいわな。
夏休み遊びにおいで。

220 :_:03/06/07 19:06 ID:???.net
>>219
そうですね。時間と金があればぜひ。
ところで別スレで発見したのですが、この書籍どうですかね。

http://ime.nu/www.shuwasystem.co.jp/cgi-bin/detail.cgi?isbn=4-7980-0540-1

221 : ◆JeYFCvvdow :03/06/07 22:46 ID:???.net
>>220
目次だけ見る限りでは面白そうな本でつ。
「第4章 提案する技術」は、是非とも押さえておくべきかと。
ただ、別に慌てて読む必要もないんじゃないかな?
学生なんだからさ、単位落とさない程度に遊んでおいた方が良いかと。

222 :演@ usen-43x233x52x230.ap-USEN.usen.ad.jp:03/06/08 20:28 ID:???.net
>>220-221
1章 世間一般ではそう括られてる程度の認識で
2章、3章 他の書籍のほうがよさそうな悪寒
4章、5章 この手のことをちゃんとまとめてる本は少ないと思われ
6章 (゚з゚)イラネ

4章5章だけほしいかも。

223 : ◆JeYFCvvdow :03/06/09 00:59 ID:???.net
自宅鯖のOpenBlockSSが壊れた(?)ので、新たに1台買いますた。
まだHDD積んでいなくて内臓のCFメモリのみですが、DNSだけ動かしてます。
っていうか、この手のアプライアンス使いづらい。
やっぱり男は黙って、コンフィグ直打ち。

>>222
今値段を知ったのですが、1800円だったら買ってもいいかも。

>>220
呼んだら必読書スレでレビューしてください。
やってくれたら、漏れも買って4章のみフォローレビューしまつ。

224 :_:03/06/10 08:11 ID:???.net
>>221
遊びは程々にしないと、周りが所謂いい大学出が多いらしくて
焦りまする。。。
>>222-223
一応購入しますた。届くのにしばらく掛かりますが。
しかし、俺がレビューするのは相当おこがましいかと。
まだこの業界になるかどうか分かりませんし。
よって、このスレだけに留めて置きます。

225 : ◆JeYFCvvdow :03/06/10 21:23 ID:???.net
>>224
ところで今更なこと聞くけど、何故NE志望?

226 :演@ usen-43x233x52x230.ap-USEN.usen.ad.jp:03/06/11 13:44 ID:???.net
いい感じに沈降したなぁ

227 :age:03/06/11 16:43 ID:???.net
じゃあ、あげておくか。

228 : ◆JeYFCvvdow :03/06/11 19:31 ID:???.net
>>227
つうか、このスレROMしてて面白いでつか?

229 :_:03/06/12 20:30 ID:???.net
>>220の本いまいちですた。
イラストが多く要点が捕らえ難いかなと。
ただ私的には1章がそこそこ役に立ったかも。
現場で働いてる人なら4,5章も必要無いでしょう。
学生or初心者向けって感じですかね。

>>225
うーん、他の業界も含めて色々考えたんですが。
やっぱ端的にネトワクに対しての興味が尽きそうも無いからかな。
後は、Fiveさんのような"出来る"人物に近づけたらいいかな
と思ったり。

230 :age:03/06/12 21:28 ID:???.net
>>228
アフォをからかって遊ぶのはとても面白いです(^^)

231 :糞w:03/06/12 21:50 ID:???.net
http://www.simcommunity.com/sc/fantasy/chinabonn/main
このサイトうざいからどんどん荒らしちゃって♪
このサイトがうざいんじゃなくて、
このサイトの管理人がうざいんだ!
なんか生意気だし、キモイし、プロフィールのとこみてみぃ!
テストの結果の表があんだよ。
超キモイ。
あれ絶対嘘だから。
キモすぎ。このサイトを破壊に追い込もうぜ。なんかイライラして腹が立ったときは
このサイトを荒らしまくってストレス解消しな!
いいな!


232 : ◆JeYFCvvdow :03/06/15 23:12 ID:???.net
>>229
>現場で働いてる人なら4,5章も必要無いでしょう。
5章は人それぞれだけど、4章が出来ない香具師は多いよ。

233 :age:03/06/16 18:05 ID:???.net
保守

234 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 19:14 ID:jcb+rwKv.net
http://kurobure.fc2web.com/index.html
とても痛いサイトです。


236 :_:03/06/17 08:40 ID:???.net
>>232
恐らく4章を完璧にこなせたら神だと思いますね(読んだ中では。
けれど目指すべきはやはり顧客への提案からの要求分析を定義し
それを設計する「設計屋」さんを目指したいと最近考えています。

ところで(´-`).。oO(なんで粘着がいるんだろう)


237 : ◆JeYFCvvdow :03/06/17 22:12 ID:???.net
>>236
>顧客への提案からの要求分析を定義し
>それを設計する「設計屋」さんを目指したいと最近考えています。
それってNEではなく、どちらかというとSEでつな。
それをめざすのだったらOracleも手を出さないと。

238 :_:03/06/19 21:55 ID:???.net
>>237
オラクルも学ばざるを得ない状況になるのであれば学びまつ
ただ営業+設計+機器の選定みたいなことを目指したいかなと。
ところで
定期購読している雑誌はありますか?
あと確か出版→SE→NEというキャリアを名無しさんって歩んできたんですよね
・・・今の仕事に満足してますか?

# 煩わしいと思うのであれば無視してください。いやほんとに
すいません。

239 : ◆JeYFCvvdow :03/06/19 23:58 ID:???.net
>>238
よく俺の経歴を覚えていたもんだな・・・。(汗
正確にいうと、身元が割れるのでやめておきます。
今の仕事は、まだ3年目なので決して満足できる給料はもらっていませんが、
仕事は面白いです。
当然不満はありますが、今の現場では現状を替えるキーマン的な位置付けなので、
気に入らないことは変えていこうと思っています。そういうことが出来る点では
満足しています。
ただねぇ、なんていうのかな、SE(NE含む)ってのは、技術一辺倒ではいけないような
気がするんですよ。
良く語るのですがNEという職業をピラミッド図で表すと、
下から サラリーマン(社会人)→情報処理技術者→ネットワーク技術者
と、いう形になりますが、下の2段が欠けている人が多いのですよ。
はっきり言って今の状態ではこの業界先が暗いです。
(悲観的にならないでね。これから君が変えていいわけだし)
この状態を( ゚Д゚)マズーと思っている会社も結構あり、一時は他業種から採用して
いたようですが、バランス感覚の取れたSE(NE)が育たないのが現実です。
話それますが、中途って大きく分けると2パターンあるんです。
{若くしてリストラされたorされそうな香具師 | 前職で成功して次のステップに進もうとする香具師}
前者ははっきり言ってどうしようもありません。仮に資格で固めてもです。
後者は実績が無いという理由で転職活動は苦労しますが、入ってしまえば強いです。

なんだか、まとまりが無い内容になってしまってスマソ。

# こういうことを語りだすとY!の掲示板に書き込んでるみたいだ。

240 :_:03/06/21 23:31 ID:???.net
>>239
いやまあちなみに演さんの経歴も覚えていまつ。
というか一時期出版や広告にも興味があったもので。
ピラミッドの話としましては、
社会人としての常識とか著しく欠けてる人なんかは嫌ですねぇ。
そこら辺は社風というか企業によるのでは無いでしょうか。

241 : ◆JeYFCvvdow :03/06/22 00:55 ID:???.net
>>240
>一時期出版や広告にも興味があったもので
広告に興味があったということは「宣伝会議」とか読んでましたか?
最近は読んでないですが、漏れにとってはあの雑誌はプレゼンテーションの
教科書的な存在ですた。
あの雑誌を読んでいなかったら今のSEとしての自分はここにはいなかったでつ。

>そこら辺は社風というか企業によるのでは無いでしょうか。
企業や社風にもよりますが、こればっかりは運です。
どうしようもない人の巣窟だったら、あきらめて自分で仕切ってしまいましょう。(藁

242 : ◆JeYFCvvdow :03/06/22 15:52 ID:???.net
なんだか、えらく長時間落ちてたな・・・。
http://users72.psychedance.com/logview.cgi?srv=pc.2ch.net


243 :_:03/06/22 19:31 ID:???.net
>>241
宣伝会議は読んでないですね。面白そうとは思いますが。
出版は友人の影響やら学部というか・・・
まああんまり書くとそれこそ特定されまつ
確かにどうしようもない人達ばかりが上司だったら困るなぁ・・・

244 : ◆JeYFCvvdow :03/06/22 20:44 ID:???.net
今日本屋さんで久しぶりに宣伝会議を立ち読みしてきました。
あの雑誌質が落ちた・・・。

総レス数 368
94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200