2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆キャビネットラックはここで語れ☆

60 :anonymous@ export.argus-techno.co.jp:02/11/04 08:00 ID:IgEm48eh.net
こんなスレがあったとは....
摂津は確かに高いがしっかりしていて格好いい!
日東は色々選べるし大抵の工事屋さんが扱っているから入手が簡単
 (っていうか盤類は結構有名だから)
河村も盤は良いがラックは.....
他にも英国製のも有るらしい 結構安かった
(偶にマウント位置にタップが切ってない奴があるが、俺的には一寸許せ
ない....けどアレが結構高価になる要因だからなぁ...)
あと「ヤマト通信工業」という会社のWebに載っているセキュリティラック
は結構面白かった。 ここは架台も写真が出ているから、説明しても判ら
ない設計事務所とか建築屋に説明するのに都合が良いかな?
(すんません ぐぐって下さい)

えと、スレ違いかもしれませんが、IDC設置だからといって闇雲にUPS等を
ラック内に設置しないのは危険です。 給電ルートをIDCの設備担当者に詳
しく(粘着と言われるくらい)聞いてから考えましょう!
(でんこちゃんからの給電は1需要家1系統が原則! 国家機関でも無い限り
でんこちゃんが2系統も給電ルートを構成してくれる事はまずない! 詳し
く聞けば、危なっかしくってUPSを入れたくなります DC給電でも一寸気を
付けた方が良いですよ)

総レス数 143
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200