2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■法人向けサービス BBフォンってどうよ■

135 :anonymous@ p1077-ipbf02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:02/11/24 14:30 ID:OlgmODck.net
>>131

INS1500 パッケージは1枚大体25万ぐらいで入手できる「NEC−APEX」の場合
COTカードは16回線で大体1枚15万ぐらい。4回線〜16回線までなら確かにカードはINS1500のものより
安いが肝心な電話の基本料は高くなる。アナログ電話基本料1750円x16回線分として=28000円となる。
そうすると16回線以上で接続する場合はアナログ電話の契約基本料を考えてもINS1500が1本のほうが絶対安い。
仮にINS1500と同じ回線をアナログで導入すると23回線x1750円=40250円
、それにYahooBB個人向け契約はADSL1回線につき電話4回線までだから24÷4=6(合計6契約必要)に
なる。(法人向けは全体利用料の2割引きだから大して興味はないから計算していない。)
結果的にアナログ接続よりデジタル接続でVoIPを直収サービスをやっているようなプロバイダと契約したほうが絶対
安くなると思う。

72 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200