2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IETF 総合

1 :  ◆8liETf55Lk :02/11/14 11:48 ID:KfHk0qOq.net
IETF の meeting に関するスレです。

【注意】会場からは fusianasan さん付き(この板は名前の欄が
空欄)で投稿のこと!

関連サイト

http://www.ietf.org/

話題としては何でも OK です。例えば・・・

・現地のホテルなど出発前の実用情報
・IETF 参加有名人に関する動向
・WGなどの報告(○×WG はモメまくったとか)
・期間中のオフ会情報

など何でも可。


2 :  ◆8liETf55Lk :02/11/14 11:49 ID:???.net
というわけで、総合をつくってみました
まだ生きてる前スレは
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1012670540/


3 :sage:02/11/14 12:20 ID:???.net
スレの再利用とか一切考えずに、心の赴くままにスレを乱立させてみた、
って感じですね。

4 :  ◆8liETf55Lk :02/11/15 07:56 ID:???.net
再利用まったくできそうなタイトルで
延々と乱立されるよりましだ

と、思って最終の意味を込めて立ててみました

どーせ、この総合スレだけで10開催分もちそうだし(苦藁


5 :_:02/11/15 10:01 ID:???.net
>>3
前スレは横浜終わって終了したからこれでいいと思うぞ。スレタイが横浜限定だし。
アトランタのスレができて、終わったらまたその次のスレと立っていくよりよっぽどましだと思うが?

6 :IETF 55th ◆IeTf55IKfk :02/11/17 12:45 ID:e+aavdt5.net
明日からなのでage


7 :55th IETF:02/11/17 12:57 ID:???.net
アトランタの天気はいかがですか?

8 :IETF人:02/11/18 01:59 ID:???.net
>>7
曇りです

9 :atlanta:02/11/18 11:06 ID:???.net
Terminal roomにiMacがいっぱい

10 :anonymous@ wa02proxy09.ezweb.ne.jp:02/11/18 20:25 ID:UWRiR93W.net
iBookはありますか?

11 :anonymous@ wa02proxy07.ezweb.ne.jp:02/11/18 20:26 ID:FD7AIcox.net
iBookはありますか?

12 :anonymous@ fwisp5-ext-y.docomo.ne.jp:02/11/18 22:34 ID:3AeEucSp.net
現地からは節穴推奨

13 : ◆8liETf55Lk :02/11/19 00:50 ID:JQoWaQZp.net
UPNP Notifyばっかり飛んできてうぜーです


14 :OYATSU:02/11/19 09:07 ID:???.net
今日のオヤツどうだった?

15 :おやつ:02/11/19 20:01 ID:???.net
おやつ情報きぼんぬ…といいつつ,米国開催なのでほぼ想像がつく
まぁ,IETF饅頭が出ることはまずありえないが

16 :anonymous ◆IeTf55IKfk :02/11/20 15:39 ID:4he4HaRq.net
街中、segway走ってる
かっちょいー


17 :anonymous@ 140.221.158.34:02/11/22 03:08 ID:efdQhI7+.net
こちらの会場のケーキは美味しかったよ。


18 :anonymous@ 204.42.70.84:02/11/22 04:32 ID:???.net
もれもsegway見てびっくりした.
警官が乗ってたね.

19 :atlanta:02/11/22 04:46 ID:+6PXylL0.net
安く食える店が多いどでかい飲食店街へ会場から屋根続きで行けるのが嬉しい

20 :あんなの:02/11/22 04:49 ID:???.net
>>19

あんなのどでかくないに10アトランタ


21 :(°д°)シメジ&rle;&rlo;″シメシ(°д°):02/11/22 05:24 ID:lUIZhYdb.net
どこのがうまかった?

22 :ごはん:02/11/22 05:49 ID:???.net
ごはんもの系だと、とりあえず以下の3つはどうでしょ?

・FUJI (SUBWAYの隣) -- 夜18時制限を越えて営業してるので貴重
・BIG EASY CAJUN (FUJIの隣) -- 鶏片の入った焼き飯がうまい
・ORIENTAL EXPRESS (逆側の端) -- こっちは鶏でも揚げて甘タレの

IETF会場のホテル内では貧乏にはつらいですしね

23 :IESG:02/11/22 09:44 ID:???.net
peachtree center mallの外の店情報はどうよ?

すぐ南のステーキ屋は肉は高くないしサラダバーもついてる。
むかいのモール側にBENIBARAがある。
さらに道はさんで隣の許とかいう中華料理屋はけっこううまい。

モールの北側の地下鉄の通りも飲食店がいくつか並んでいる。
マクドナルドはATLANTA POLICEと書かれた服を来た人がよくいる。
マクドナルドのとなりのコスプレの店は女の子と写真がとれるらしい。
モールの向かい側のメキシコ料理屋は辛いもの好きにはマル。

22:00くらいからも再おやつタイムきぼ〜ん

24 :GIRL.ietf55.ops.ietf.org:02/11/22 12:03 ID:Wcko0OUL.net
>>23
BENIHANAね。
許(HSU)は結構おいしかった。

コスプレの店(HOOTERS)は、知り合いが速攻でチェックしてた。
今日みんなで連れ立って行ったらしい。
私はやや体調不良&洋物に興味ないのでパス。
結構食い物の味もよかったみたいね。

25 :GIRL.ietf55.ops.ietf.org:02/11/22 12:05 ID:Wcko0OUL.net
>>24
今IESG Plenaryの終盤。
「岐路に立つIETF」なプレゼンが多かったような。

しかし参加者1706人ってやけに少ない気が。
しかも次回は「No local host - no terminals」らしい。


26 :V6:02/11/22 13:06 ID:???.net
terminal roomがなくなるのは構わないけど、
無線LAN環境が万が一なくなるとすれば痛くない?

v6 WGでの白熱した議論と多数決のところが今回で一番盛り上がってたかな

27 :ARGC.ietf55.ops.ietf.org:02/11/22 14:58 ID:zBrCrqjW.net
1開催で30弱か
20開催ぐらい余裕で持ちそうだな(藁


28 :☆☆☆☆☆:02/11/22 15:57 ID:hmu/zw2c.net
http://alink3.uic.to/user/ranranxx.html

29 :anonymous@ 204.42.73.73:02/11/22 17:00 ID:w7Wz8Flh.net
朝食タイム8時まであと5時間よね

30 : ◆8liETf55Lk :02/11/22 19:57 ID:rZ0SYlFz.net
>>29
マジボケですか?

55th IETF - Atlanta, Georgia, USA
終了
お疲れ様でした
なんにも無いまちアトランタ、peachtree
もう2度と来たくない候補に入れときまつ

次回
Spring 2003 - 56th IETF
March 16-21, 2003
San Francisco, CA
Host: TBD

開催前から設備しょぼしょぼで萎えっぽい空気でてますが
4ヵ月後にあいましょう


31 :25 p1.n-atpop05.stsn.com:02/11/22 20:26 ID:aJIOCByy.net
ATLの飛行場のチェック厳しいらしい。帰り大丈夫かな、、、。

32 :ORD RCCの住民その1:02/11/23 02:07 ID:lR79jApi.net
なんか、このラウンジは関係者で占拠されているのかぁ?


33 :ietf55:02/11/23 21:05 ID:???.net
>>31
アトランタ空港のチェックやたらきびしー
靴ぬがされて専用チェック器にかけられるわベルトもはずされるわ

34 :NOKIA:02/11/24 10:11 ID:LrIzyHfZ.net
なんで誰もホストしてくれへんねん?
ホストなしでIETFは機能するんかいな?

35 :ななしさん:02/11/25 16:10 ID:oAyyQQCe.net
世界的不況なのでしょうか?
ホスト役の会社/団体がなくて
あの大人数の会議が成り立つのでしょうか?

通信技術板としてはIETFの話題だけでもスレとして十分成立とは思いますが
ここではホストがいなくてMANET状態になったIETF会場での通信技術を閑題に!

36 :紅白歌合戦:02/11/28 11:40 ID:JAts6cVR.net
もはや、IETF会場にはIPv6 reachabilityだけ提供すればいいのでは?

問題はmobile IPv6だが、次回でも決まらないと見た。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 22:05 ID:???.net
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、ウィーンで開催されたIETF行ったんです。IETF。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんかウィーン観光案内とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ウィーン如きで普段来てないIETFに来てんじゃねーよ、ボケが。
ウィーンだよ、ウィーン。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でIETFか。おめでてーな。
よーしパパWG Last Callしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、IETF Tシャツやるからその席空けろと。
IETFってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
マイク持ってしゃべっている奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、今日のソーシャルどこ行くの?、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、今日のソーシャルどこ行くの?なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、今日のソーシャルどこ行くの?、だ。
お前は本当に標準化したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、観光したいだけちゃうんかと。
IETF通の俺から言わせてもらえば今、IETF通の間での最新流行はやっぱり、
開催場所はサンフランシスコ、これだね。
場所はサンフランシスコ、ホストがシスコ、会場はシェラトン。これが通。
ホストがシスコってのはシスコ印のお土産がもらえる。そん代わり参加者数は普通。これ。
で、それに場所はサンフランシスコ、会場はシェラトン。これ最強。
しかしこれに出席すると次から同僚と上司にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、http://www.ietf.to/でも行ってなさいってこった。


38 :25:02/12/02 19:35 ID:oQuUso5B.net
なかなか。でも次回Ciscoがスポンサーしてくれるのかなぁ。

39 :Habsburg:02/12/05 18:12 ID:fCTKLuwn.net
来年夏のIETF会議は踊るよ

40 :IETF56th:03/01/15 09:48 ID:ATU0S/Fb.net
Registration開始アゲ


41 :山崎渉:03/01/15 22:34 ID:???.net
(^^)

42 :choco:03/02/14 21:08 ID:8cI8f8yS.net
万が一のために当日払いにする予定なのですが、
pre-registrationしておいて有事で行かなかった場合にペナルティあります?

>>38
ホストがCiscoに決まったのね?

43 :  :03/02/15 13:43 ID:???.net
>>35
初期の11人とかでやっていた時代にもどせば・・・・

44 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

45 :ietf56:03/02/25 22:45 ID:tIXGjdo2.net
>>43
戦争開始テロ多発で参加者が11人になりますた

46 :FUCK WAR:03/02/27 13:52 ID:???.net
正直、今回の参加はコワヒコワヒ ヒー
なのですが
みなさんどうされるのでしょうか


47 :p94109.chnet.ttn.net:03/02/27 22:38 ID:01ybQGT7.net
会社が許可するかだよなぁ。

48 :::03/03/10 16:45 ID:???.net
Randy Bushおよび萩野純一郎のIESG・IABメンバー就任について
http://www.iij.ad.jp/pressrelease/2003/0306.html


49 :anonymous@ rc-wep-dhcp-45.isc.org:03/03/14 10:17 ID:VOD4cqjO.net
みんなすごい勢いでホテルリリースしてる、、、。今回がらがらかも。

50 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

51 :56th:03/03/15 00:39 ID:fQNsnM5h.net
>>49
キャンセルしてくれたおかげで、IETFレートを確保。らっきー

今回も、北東アジア系の安い飯喰えるところ、近くにありますかね?

52 :物言わぬ日本人:03/03/15 18:06 ID:KJlVczJD.net
だらだらと大勢参加していたダメ組日本人参加者たちは今回不参加のようですな

53 :wl-129-231.wireless.ietf56.ietf.org:03/03/16 14:18 ID:31zyntQk.net
無事到着。既に無線使用可能。今のところは特に普通だなぁ。

54 :wl-129-231.wireless.ietf56.ietf.org:03/03/16 14:21 ID:31zyntQk.net
ううむ、IPv6が全部ヨーロッパに飛んでるぞ、、、。

55 :世直し:03/03/16 20:08 ID:BlCLFmCF.net
@@@世直しの特徴@@@
うるさいからモウヤメロ!!! 首の骨へし折ってやるぞゴルァ。
●世直し一揆などとワケの判らないHNがウザイ、、低脳。
●自分が一番人間性に欠けているのに、しつこくコピベをを繰り
返しA型を非難して喜んでいる。暇人。
●馬鹿は死ななきゃ直らない。
●根暗。書き込み時間から判断して無職のアフォかヒッキー。
 若しくは会社人ならその会社のお荷物、公務員なら税金泥棒の
代表者。
●血液型にとらわれている時点でかなりの異常人物。
●人生の敗北者。
●様々なスレッドに書き込んで、前後のつながりを断ち切る行為
は荒らし行為。邪魔。見にくいからヤメレっと言ってもたぶんや
めないかなりのバカ。
●みんなが迷惑していることに気づけ。気づかないなら死ね。
●オマエのような人間は生きている価値がない。
●目障り。もし目の前に居たらボコボコにタコ殴りしてやる。
●陰険野郎。

56 :世よりも俺の頭を直せ:03/03/16 21:39 ID:FAjpJ46k.net
>>52
耳痛いっす。
参加した人、がむばれ。(あたしにゃこう言うぐらいしかできねぇ)

くだらねぇ話
IPv6WGチェアのマーガレットさん、名前はML以外でもかねがね聞いていたけど、
Minneapolisで初めて実物見たときショック受けた。
あたしゃマーガレットと聞くと、どうしてもPowerDollsのかーいー眼鏡っ子をイ
メージしてしまうダメ人間なので。

57 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

58 :___:03/03/17 02:34 ID:???.net
空港着いたけど雨っぽいのね。。

59 :130.129.136.255:03/03/17 05:05 ID:MdsI3eO/.net
カリフォルニアは今雨季の最後ぐらいなんで、雨降ってるすね。
今回別件で木曜から入ってるけど、夜毎日雨降ってるみたい。

60 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

61 :powell:03/03/17 13:07 ID:???.net
SanFrancisco.cw.net以外に出口ある?
近くで安くて気軽に喰えるところ教えて

62 :wl-139-220.wireless.ietf56.ietf.org:03/03/17 20:45 ID:IOyLIThS.net
>>61
「大阪うどん」な店があります。気軽で安い。
でも「はずれ」の模様(知人の手下の学生からの情報)

日曜はChinaTownの中華で飲茶食べたけど、悪くなかったよ。
皆で大食いしたんで、20ドル以上食っちゃったけど。

63 :名無しさん@一周年:03/03/18 03:02 ID:???.net
ChinaTownって昼飯にちょっと逝くには遠そう。
もうすぐ大統領による開戦宣言みたいだけどこのまま居て大丈夫?

64 :62 wl-139-220.wireless.ietf56.ietf.org:03/03/18 07:52 ID:AjDZkWcJ.net
>>63
どうなることやら。つーか出発時に既に予想されていたことだし。

65 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

66 :残留組:03/03/18 16:34 ID:???.net
予想されていた事態とはいえ、帰国指示がでた会社もちらほら。人減りますな。

フラグメントせずにインターネットで帰れるとよいのだが。

67 :62 xo.206.238.66.in-addr.arpa:03/03/18 16:46 ID:uFrmZCct.net
>>66
帰国命令出ますた。しくしく。
明日の便で帰国せよとのこと。ターミナルルーム絶不調につきホテルより。

68 :62 wl-139-220.wireless.ietf56.ietf.org:03/03/18 19:01 ID:AjDZkWcJ.net
ターミナルルーム復調したっぽい。
さて、メール処理したら荷物パッキングしないと。しくしく。

69 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

70 :dns:03/03/19 04:11 ID:???.net
すぐ近くの駅の南側のショッピングセンター地下にフードコートがあるね
今回は電源コンセントが少なすぎるので無線LANで一緒に給電できない?

71 :しすこ:03/03/19 06:38 ID:???.net
>>62
大阪うどん発見。O'Farrellを日航ホテル越えたところでした。
正式名は堂島庵で色々日本っぽいのがあるようだけど入っていないのでわからず。

日航の向かいのTokyoビデオという店の『おみやげビデオ』の光る文字はなに?
O'Farrellを進んで斜め交差点のところにCOMP USAが地下にありますた。

72 :開戦間近:03/03/19 13:31 ID:???.net
PowellとEllisの交差点の南へ向かって南西方面に
ピザ屋とバーガーキングが22:00まであいてるようだ。
同じく北へ向かって北東方面に、Tomi's teriyaki (富さんの照り焼き)の店あり。

おみやげビデオの店は外から覗くと張り紙もビデオも日本語だらけのようだが。。

73 :IAB:03/03/21 17:16 ID:???.net
明日は午前だけだが面白いのある?

74 :帰国組:03/03/21 21:15 ID:???.net
今日SFで1000人逮捕されたらしいが・・・,
のんびりしてる場合か?

75 :sandiego:03/03/21 22:19 ID:???.net
通信技術板2ちゃねらーIETF参加組も大量にタイーホ
貴重な日本の人材が失われるのでかなり大問題

76 :anonymous@ YahooBB219038166039.bbtec.net:03/03/22 00:58 ID:???.net
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ <  IETF残留組をタイーホに来たぞゴルァ !
 lロ|=☆= |ロロ゚| ̄ ̄| ̄ ̄∪SFPD ̄ ̄||   \ 
 | ∈口∋ ̄_l■■l⌒l■■■|■l⌒l■||    \__________
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'  `ー'


77 :名無し:03/03/22 01:04 ID:5tEmk6B2.net
>>76
ちゃんとサンフランシスコ警察なのねw

78 :hilton:03/03/22 11:19 ID:???.net
IETF会場近くのMarket streetで反戦デモ過激派が大量にタイーホらしい
ついに逮捕者1500人を越えてサンフランシスコ警察も過労気味

79 :IETF56終了:03/03/22 20:38 ID:???.net
単なるデモというより爆発物まで持ち込みの超過激。開戦より恐い反戦デモ。
近寄らない or 早期緊急帰国 or 参加自粛は本当に正解。

命の危険のあるIETFが今後はないことを祈る。
(今回は提供される飲食物が貧弱だった印象)

80 :待機組:03/03/24 13:53 ID:???.net
おつかれさまでした
今回はスポンサーもつかず、戦争ははじまるわ
さんざんでしたね
せっかく乗り換え無しでいける、便利な場所だったのに…
個人的にはASRGに顔をだしてみたかったのですが
しょうがないか
次回 57th Vienna,Austria に期待しましょう
no more war sage


81 :IETF:03/03/27 04:55 ID:???.net
前スレ

IETF 2ch対策会議 〜横浜に向けて
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1012670540/

82 :山崎渉:03/04/17 12:12 ID:???.net
(^^)

83 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

84 :Vienna:03/05/20 02:18 ID:TjImvVbn.net
そろそろあげておくか。
OSの直行だと、日本からでも安くなるのかしら。
http://www.ietf.org/meetings/austrianair.html

85 :sage:03/05/20 02:33 ID:???.net
そういや、4/21にすぐにホテルおさえたけど、いまはどうでしょ?

もっとも、会場がホテルでないのですよね。徒歩圏のところにしてみたけども。

86 :ANAのPEXは70%:03/05/21 03:38 ID:???.net
OSの直行便で行くと、航空運賃が一律5%引きらしいよ。
OSはスタアラで、PEXでもUAになら100%つくね。
747じゃなくてエアバスらしいけど、居住性とかどうなんだろ。

>>85
2つしかないけど、どっちにしたの?

87 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

88 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

89 :sage:03/06/18 23:14 ID:5/BBwObh.net
ウィーン市内にLANが装備されてるホテルかペンションあるのかな?
今回はホテルが会場じゃないので死活問題だ

90 :UNO:03/07/10 22:34 ID:???.net
>>89
ドナウ川の中州に宿泊することになりますた
みなさんはどちらどすか?

91 : ◆IETF20smMY :03/07/12 01:31 ID:???.net
Crown Plaza Viennaがとれたんで、そこに。

92 :IETF57:03/07/12 16:31 ID:???.net
>>91
空港からのシャトルとかある?
タクシーだと8000円くらいかかりそう

93 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

94 :IETF57:03/07/12 19:20 ID:JS64pW35.net
1時間くらいかかるけど鉄道(S7 -> U1)でcrown plazaに到達できます。

95 :S7:03/07/12 23:36 ID:???.net
S7っていうんだっけ。鉄道はなんか本数少ないってきいたけど?
あと、U1のために北ウィーン駅へいくまえに更に乗り替えかな。
荷物多いとかなり辛そう

96 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

97 :IETF57:03/07/13 01:28 ID:hMuyzbtZ.net
S7はWien nordまで行きますのでU1に直接乗り換えできます。


98 :ウィーンの森:03/07/13 01:29 ID:???.net
国連都市っていうくらいなので、
アジア系の食い物も喰えると期待しているがどうだろう?

サンフランシスコやアトランタではアジア系が周囲にいくらでもあったのだが。

99 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

100 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

総レス数 292
60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200